X



【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7067-z+eH [106.157.119.239])
垢版 |
2017/07/15(土) 03:23:15.49ID:yQ0w5GzK0
2017年7月上旬発売の台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
HTC U11 HTV33 | スマートフォン | au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
対応バンド一覧表(HTV33)
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#acContent03
HTC U11 | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/list/htc-u11/
対応バンド一覧表(601HT)
ttp://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2017/20170511_01/pdf/spectrum.pdf
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499522744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1767-z+eH [106.157.119.239])
垢版 |
2017/07/15(土) 03:23:51.43ID:yQ0w5GzK0
戻るボタン,履歴ボタンを常に見えるようにしたい

設定→
→ディスプレイ,ジェスチャ,ボタン
→ナビゲーションボタンのバックライトをオン


スクショの音が大きい

→アプリで対処するしかない
・無音スクリーンショット
・piecontrolのスクショ機能等


フォント変えたい

設定→個人設定→現在のテーマを編集
→一番下のフォントを選択

DLしたフォントを使いたい場合は
flipFontや字体管理ソフトでダウンロードしたのち

→上部フォントタブよりその他を選択(参考:http://i.imgur.com/fLkdmIP.jpg)


システムUI調整ツールがでない

Shortcutterをインストール
→SystemUI Tuner Tileをオンにする
→クイック設定パネルの上の鉛筆マークを押し、「SystemUI Tuner Tile」のタイルを追加
0009SIM無しさん (ワッチョイ 9784-dZO4 [122.133.169.83])
垢版 |
2017/07/15(土) 09:20:46.06ID:mg6z2So10
新プランに関してはショップでちゃんと計算してもらった方がいいよ。
俺は20GBのプランで安くなったから変えてもらった。

にしてもクリアケースの完成度がすごいな。
色、硬さ、形状全て良い。
まあちょっと傷は入りやすいけどね。

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
0012SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.241.37])
垢版 |
2017/07/15(土) 10:01:26.18ID:OZyDBrK8a
エッジセンスは手癖で起動するようなアプリ登録しとくしかないね、俺はTwitterにしてる
バッテリー減り早いなぁって思ったけど省電力にしたら一気に減りがおとなしくなったから常時省エネでいいやってなってきた
0013SIM無しさん (ワッチョイ ef27-nj28 [223.132.117.125])
垢版 |
2017/07/15(土) 10:12:47.74ID:H+vtop0N0
>>11
ありがとう、やはりストラップホール無いのか
ストラップに指かけて本体を指先に乗せる握らない使い方をしてるので
無いとそもそも上手くスマホを使えないんだよなw

エッジセンスは長握りでGoogle検索かブラウザを立ち上げるつもり
調べものが多いので画面大きめのU11とエッジセンスは相性が良さそうで
これに変えようかと思っている
買うときに別のケースを探してみるよ
0014SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.247.44])
垢版 |
2017/07/15(土) 10:31:42.03ID:KikE0f/0a
u11羨ましい・・・
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV32/7.0/LR

昨年HTC10のスレにも書いたものだけど、良かったらやってみてくださいね。
ホーム長押しの後すぐキーボードが開くようになります。


クイック検索のアクティビティをホーム長押しに設定する方法

まずSwipeup Utilityと、ShortcutMakerをインストール

Swipeup Utilityを開き、一番上の[Choose Action]を選択

その中の[Shortcuts…]を選択

[アクティビティ]を選択

するとあらかじめ入れておいたShortcut Makerが開くので、左のアクティビティの[Googleアプリ]を選択

Googleアプリのアクティビティが沢山表示されるので、その中の
『com.google.android.googlequicksearchbox/com.google.android.googlequicksearchbox.SearchActivity』
を選択

最後に、ホーム長押しをSwipeup Utilityに設定すれば、即入力状態のクイック検索に設定できる
Android 6.0 Marshmallowでホームボタンの長タップアクションを変更する方法
http://juggly.cn/archives/156280.html
0033121 (スップ Sdbf-A9VK [1.75.3.13])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:06:02.89ID:yM1f4+Kyd
おれ初めてスマホ持とうと思ってるんたけど、けっきょく本体と通信費込みで1800円なの?
本体1800+通信費なのかがいまいちわからん
0037SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-AjYz [119.230.211.66])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:19:19.77ID:ve/TMze/0
付属のクリアハードケースなら干渉しないわ
ディスプレイの真ん中の左端側が傷ついたんだけど、ガラスフィルム貼ったらうまく傷が隠れたよ

表面の滑り具合は、貼る前の方が滑りやすい感じで私的には貼った方のが良いかな

貼った後ホームボタンが少し窪んだけど、指紋認証などは普段と同じ操作感だよ
0041SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-AjYz [119.230.211.66])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:34:14.66ID:ve/TMze/0
このガラスフィルムの端は単に切り落とした感じで、指が引っかかる感じがするよ
端が研磨して丸まってたら操作感やTPUケースとの干渉は無かったのかもしれない

傷隠し優先にして黒の縁取りあるタイプを選んだがもっと高めのガラスフィルムにしておくんだったと少し後悔…(´ω`)

1ヶ月使用して気に入らなければ違うタイプを買おうかな
0043SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-Aoma [182.251.250.50])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:38:14.70ID:nBVA/JWLa
機種変したら画面内にゴミが2ヵ所入ってた、一応サポートにも入ってるけど
お店に在庫無いから157に電話して交換してくれって言ったら、有償ですって言われた。

これってふざけてない?

当然納得いかず、やり取りしてたら上席と相談して折り返し電話しますだってさ。

皆さんの端末はゴミ咬みとかしてませんか?
0044SIM無しさん (オッペケ Srb7-AjYz [126.200.16.212])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:50:39.91ID:lERvHiLcr
>>43
それまさに俺と同じやん、俺は購入4日目に気づき
5日目に在庫の新品と交換してもらえた
アイスコーヒーまで出して貰えたたし、街の融通きくSBショップも捨てたもんじゃない
一応店員は謎の再起動が起きると書いておきますって
小さな埃での端末交換は本来店舗によりけり
良心的な店舗なら即交換、良心的じゃない店舗なら修理扱いで1週間はかかる
0045SIM無しさん (ワッチョイ 2f6c-dZO4 [125.15.47.185])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:55:43.23ID:W0lKtZig0
強度の乱視と近視のお加減で少々のホコリがあったとしても滲んで気にならないw
あ、私の購入した機体には入ってませんでしたよ。

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LR
0051SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-Aoma [182.251.250.50])
垢版 |
2017/07/15(土) 14:20:07.80ID:nBVA/JWLa
>>44
今auから電話あり、無事に無償交換になりました。

昨日の夕方に機種変して帰宅後に各種設定してる時にゴミを見つけた。
もうお店が閉まってる時間だったが、幸いにも今日は仕事休みだったので朝イチでお店に行った。

そしたら店頭の実機もゴミ咬みしてたww
状態についても自分、店員双方確認したんだが
もしかしたら同じ状態(品質不良)の端末多いんじゃね?
0052SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-n3hI [182.251.247.38])
垢版 |
2017/07/15(土) 14:23:19.97ID:h5L4ftkka
まあHTC端末に限ったことじゃないけどな
大抵のAndroid端末は電源+音量マイナスでスクショ撮れるようになってる
あとは電源メニューにスクショ撮影が入ってたりする
0054SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/15(土) 14:30:56.58ID:ufimJne+0
エッジセンスの使い方とスクショの音に悩む人に、edge swipeがよさげ
エッジでセンスで呼び出す簡単なランチャだけど、デフォ設定の一番下に無音スクショがある
ストアページは繁体だけどアプリは日本語対応してる
0059SIM無しさん (ワッチョイ b7fa-/Drc [118.237.220.62])
垢版 |
2017/07/15(土) 15:04:17.83ID:A5tgihw/0
原因不明で困ってます。

昨日機種変更してデーター移して今日外でカメラ使って見た。
写真撮って右上の取った画像をタップすると画像ビューワーが開くはずだが数秒で消えて
真っ黒になってしまう。
auで初期不良で交換してもらって最初は良かったがアプリ入れてデーター移すと再発。
何らかのアプリが干渉してると思うのですが、何かが分からない。
どんなアプリが可能性が有りますか?
0065SIM無しさん (アークセー Sxaf-AjYz [126.189.84.50])
垢版 |
2017/07/15(土) 15:29:24.76ID:NQH03I2zx
近いうちにアップデート来るのかな

HTC U11、次期アップデートで「1080/60p」撮影が可能に ―「sRGB」モードも追加へ
(ガジェット速報のリンク貼れなかった)
0072SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-ID7E [124.18.35.244])
垢版 |
2017/07/15(土) 16:38:10.17ID:9pQOY//t0
そういえばHTC LINKはどうなったんだろう…
au版の発売と同時に発表があるかと思ったら、音沙汰なしだね
U11とセットでVR体験!って売り文句だったのに…
0082SIM無しさん (ワッチョイ 27ad-pMvY [49.240.39.101])
垢版 |
2017/07/15(土) 18:06:34.06ID:0FKGiSIv0
>>78
あぁいえ、ファイラー使ったり設定のストレージメニューをたどっていったりすると、PCのエクスプローラみたいな機能が使えるんです

そこで個々のファイル(この場合画像ファイル)を直接選択すると、何のアプリで開くのか聞かれるんです

その時に表示される候補です
0090SIM無しさん (ワッチョイ 27ec-73NM [153.206.99.136])
垢版 |
2017/07/15(土) 19:34:34.51ID:hEDZX9Un0
スレチかもしれんが質問させて下さい。ドコモからこの機種に乗り換えしたいのですがau とSoftBankどちらがいいのか迷います。因みに一括払いで買う予定なのですが、皆さんならどうするか助言お願いします。
0093SIM無しさん (ワッチョイ 9784-dZO4 [122.133.169.83])
垢版 |
2017/07/15(土) 19:39:46.83ID:mg6z2So10
>>90
端末自体に大きな差はないから、
(最初から入ってるアプリ、色、ロゴの有無の違いはあるが)
こればかりは各社の料金プランとかエリアを考慮して選んだほうがいいと思う。

SBなら本体料金がMNPでだいぶ安くなった気がする。

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
0098SIM無しさん (ワッチョイ 27ad-pMvY [49.240.39.101])
垢版 |
2017/07/15(土) 19:55:57.11ID:0FKGiSIv0
>>89
後は、設定のアプリ一覧から「カメラ」を選んで、その中の「ストレージ」メニュー内でデータやキャッシュを削除して改めてカメラを使ってみては?

この場合のデータとは、カメラアプリの単なる設定内容等だけのはずです
0101SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/15(土) 20:10:54.52ID:WbOclif80
>>95
山いくならauにしておけ
やっぱりdocomoに端末持って戻りたいって未来がありそうなら
ソフバンにしておけ

au版は他社のバンド潰ししてるからこの端末のまま戻れない
0102SIM無しさん (ワッチョイ 27ec-73NM [153.206.99.136])
垢版 |
2017/07/15(土) 20:14:45.08ID:hEDZX9Un0
皆さんありがとうございます。
ソフバンは昔あまり評判よくなかったから今はどうなのかなと思ったのと、auの新プランが得なのかどうなのかイマイチ分からないので悩みます。
ソフバンなら白でauなら黒にしようと思っていてそれでも迷ってます。
スレ汚しすみません
0104SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/15(土) 20:25:08.45ID:WbOclif80
他キャリアのメインバンド潰してるから
使えないことはないが、、、
・繋がらない
・遅い
ってことになると思う。
おそらくauかUQぐらいしかまともに使えなくなる
0114SIM無しさん (ワッチョイ 4fe8-tIfA [58.183.25.158])
垢版 |
2017/07/15(土) 21:12:28.28ID:WKukD63m0
オンラインショップじゃなくて店舗で予約しとけば良かったー。
ヤマトの荷物配達状況を何回もチェックしてしまうw
0118SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-MRQN [111.239.139.131])
垢版 |
2017/07/15(土) 21:40:01.65ID:dn0iLAd1a
買ってきて早々に駅のホームでコンクリに叩き落としてしまい、帰宅後に洗面器へ水没...
カメラの中に結露が起きてしまった
水没全損だといくらかかるか...月曜にショップに持っていくわ
0123SIM無しさん (ワッチョイ 9784-dZO4 [122.133.169.83])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:31:52.20ID:mg6z2So10
>>111
グロ版の対応バンドを見てもらえればわかるけど、そもそもグロ版は日本じゃまともに使えないと思うよ。

グロ版使ってるって人はどこの回線使ってんのか教えて欲しいぐらいだわ。
0124SIM無しさん (スプッッ Sdbf-AjYz [183.74.192.148])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:36:07.42ID:WRKUCTwxd
この端末凄いね、Z4からの機種変更だったんだが
Z4と比べても性能が段違いだね
Wi-Fiの感動もZ4より掴みよく安定するし
GPSも正確だし、熱ももたない サクサク感も2倍はupした感じたわ
多分XZ-premiumと比べてもU11が上いくんじゃない
いつまでたっても国産スマホはアジアンにしてやられてる
そりゃ他の国産スマホが事業撤退していくのも分かるわ
SHARPとSONYは頑張ってるけど、いつ撤退してもおかしくないな。
0127SIM無しさん (スプッッ Sdbf-AjYz [183.74.192.148])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:45:28.94ID:WRKUCTwxd
Z4の時はサブにGALAXYnote3を使えてたが、流石にU11がメインになるとサブに使えなくなる
唯一 0.2インチデカい分、画面の広さだけのアドバンテージ
0.2インチでここまでサイズに差が有るのかと思う程にデカく感じるが
文字打ちだけでもGALAXYnote3は時代遅れだね、イライラする。
バッテリーはAmazonで手にはいるし、あと2年は不満なくサブに使えると思ってたんだかね。
0139SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/15(土) 23:32:23.04ID:ufimJne+0
>>131
今日秋葉ポタフェスで試してきた。
OPPO HA-2SEと未発売のULTRASONE NAOS。
両方HF PLAYERで再生できた。
ただ付属のアダプタが意外と悪くて、プレーヤー選ばず使えるから悩み中。
0141SIM無しさん (ワッチョイ f767-s31D [14.101.128.232])
垢版 |
2017/07/15(土) 23:36:28.87ID:wqr8RbyA0
>>133
違法とか脱法は置いといて、iOSに比べて色々と自由!ってのがウリだったのに、グーグル傘下のYouTubeに関しては逆に厳しくなったよねw
iOSアプリだと未だにDLできるのあるもんなー。
0149SIM無しさん (ワッチョイ 9784-dZO4 [122.133.169.83])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:03:44.06ID:r16hTI8b0
>>147
不具合があった人だけ報告するから多く感じてしまってるだけでは?
どの端末もこんなもんだとは思うけどなぁ。
中には気にしすぎじゃない?っていう報告もあるし。
まあ、高い買い物だから気になる気持ちはわかるけど。
0152SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-1CH6 [211.131.201.227])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:23.14ID:xScStrFp0
HTV31から機種変。ヌルさくで快適。

スピーカーとイヤフォンは、まあ酷いとは言わないが感動する程ではない。

弄り倒してたらバッテリー減ってきたので充電中。電池持ちはやや心配・・・
0158>>59 (ワッチョイ b7b3-dZO4 [118.237.224.225])
垢版 |
2017/07/16(日) 03:33:16.57ID:iass7JAB0
結局初期化して最低限のアプリ入れて設定データ復元したら再発。
写真撮る→画像確認→写真撮る→画像確認で数秒画像が出て画面化黒くなる。
カメラ立ち上げる→画像確認カメラに切り替え→画像確認で数秒画像が出て画面化黒くなる。


とりあえず寝ます...


http://i.imgur.com/UxEDkzq.jpg
http://i.imgur.com/L3mrHkj.jpg
0159SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-I3+l [119.104.47.214])
垢版 |
2017/07/16(日) 04:08:36.85ID:AL9csZa9a
>>124
凄さの大半はチップ自体の性能によるものだから、国産とか海外製とかあんまし関係ないよ
逆にZ4と同世代のButterfly(HTV31だっけ?)とAQUOS Rで比較しても似たような感想になるはず
(SHARPは鴻海の云々ってのは置いといて)
0164SIM無しさん (ワッチョイ 8fce-c2mv [120.75.50.24])
垢版 |
2017/07/16(日) 05:15:27.89ID:yyudxwsf0
>>163
それなった。
前機種で使ってたSDカードがU11と相性悪かったのか、SDカードが勝手にアンマウントされてた。
電源投入直後はマウントされるんだけど、ちょっとするとアンマウント。
何回入れ直しても再起動しても変わらなかったから新しいSDカード買って来たわ
0167SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.242.3])
垢版 |
2017/07/16(日) 07:38:13.78ID:RbE8MblIa
au青が思ってたより良かったって人が結構いるみたいだから、店頭で見て決めようと思ったら黒しか置いてなかったわ。店員さんも青は私もまだ見れてないんですよねーとか言ってて笑えた。HTCの次機種は日本発売ないと思う。
0169SIM無しさん (スプッッ Sdbf-AjYz [183.74.192.148])
垢版 |
2017/07/16(日) 07:57:34.40ID:O4rulhgyd
スレ的に9割auユーザーだろ、だから過疎ってもすれば分け賛成なんだよな
不具合多いのもau側だろ、この機種は発売日も遅れたし、間に合わすのに検品も適当にされてるんだろ
0170SIM無しさん (ワッチョイ 475c-YKF1 [153.232.237.5])
垢版 |
2017/07/16(日) 08:14:59.16ID:XqiqQyyz0
昨日、HTV32から機種変。
そんなに変わらないかと思ってたけど、FGOの起動速度が、だいぶ速くなった。

多分、内臓ストレージがUFS2.1になったのは結構大きいと思う。自分のが2.1なのは確認済み
0171SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.241.33])
垢版 |
2017/07/16(日) 08:34:17.86ID:AIcvR2Uqa
>>158
同じカメラ動作させてみたがなんともない。(位置情報 拒否で確認)

なんの設定データだか知らんが完全初期設定で再発するの?
上3段大半のアプリは、こっちで入れてないから
コイツらの何れかが邪魔してない?

最悪、ショップで再現見せてやれよ。
0172>>59 (ワッチョイ b7b3-dZO4 [118.237.224.225])
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:09.27ID:iass7JAB0
>>171
初期化しても再発した。
とりあえずhtcに問い合わせした。
0173SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/16(日) 08:53:27.35ID:sRRWl5Bz0
定期的に書かないとau版の被害者でそうだな

au版は他社バント潰ししているので
docomo系やソフバン系に将来MNPする可能性のある人は
ソフバンかグロ版を購入すること
(au版の発売が遅かったのはバンド潰しをしてたから)

潰されているバンド
8,19,21
※8はソフバンのメインバンド
※19,21はdocomoのメインバンド
0178SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:15:45.97ID:XM2pooQU0
少ないながらもau系MVNOがあるけどそれじゃあかんのか?
料金もサービスもどんぐりで、その中で比較的評判悪くない業者が揃ってると思うんだが。
まあおれはSBだから関係ないんだけど。
0181SIM無しさん (ワッチョイ 876c-KrT7 [124.141.128.16])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:23:06.41ID:A9ep6VtK0
ドコモで使いたきゃSBかアメリカ

日本(auで潰されてる)
3G:B1/B2/B4/B5/B6/(B8)/(B19)
4G:B1/B2/B3/B4/B5/B8/B11/B12/B13
B17/B19/(B21)/B26/B28 
B38/B41

台湾
3G:B5/B8/B2/B1
4G:B4/B12/B17/B28/B20/B5/B8/B3/B1/B7/B32
B39/B40/B38/B41

USA(T-MOBAIL)
3G:1/2/4/5/8
4G:B1/B2B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B20/B25/B26/B28/B66
B41
0184SIM無しさん (ワッチョイ 6f2a-Xm5V [110.67.168.46])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:33:58.12ID:gPpMAK/X0
>>158
>最低限のアプリ入れて設定データ復元
最低限と設定データ、というのがよくわからないのだけど、
折角初期化するのだったら、面倒でもアプリ一つずつ入れて
入れる都度再現テストした方が早いと思うよ…
0185SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:35:42.79ID:XM2pooQU0
>>180
そうだけど、どうせ全業者サービスどんぐり
そしてバンド潰されてなかったとして

バンド
DOCOMO系 どのみち全バンド使えるわけではない
au系 全バンド使える
volte
DOCOMO系 使えない
au系 使える

これであえてau端末でDOCOMO系を選ぶ意味が分からん。なんとなく選択肢が狭まるのが嫌な気持ちがするだけなら、なんだかな〜って感じ
0190SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:07:15.53ID:sRRWl5Bz0
バンド潰しが常態化すると
半強制的な自社囲い込み、MVNO潰しとなり
総務省の意図と反し、消費者側のメリットなくなるんだよ
それが一番の問題

auとしてはHTCというマイナー機種で試しにやってみて動向を伺っているんだろう
で、クレームでなそうなら今後は普通にバンド潰しが行われるようになる
ちなみに俺はauユーザだから今回のau側の対応が残念でならない
0191SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:13.56ID:sRRWl5Bz0
そーいえば
たしか最近auはUQへの卸価格を優遇したか何かで
総務省から指摘入れられてる
0195SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:30:06.82ID:XM2pooQU0
>>190
ええと、バンド潰しによる他社回線への流出潰しについてはある程度同意する。
この端末がバンド潰しの最初と言うのはよく言って事実誤認。正直な感想を言えば悪質なデマから印象操作だな。
どこのキャリアも自社の回線だけ使えるようにいじって出すのが普通。最近SBが外装も含めて割りにまんま出すようになったくらい。
0196SIM無しさん (ワッチョイ 1fab-SbbE [119.24.115.91])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:54:43.20ID:nuccH3Fh0
XM2pooQU0はなんでそんなにバンド潰し擁護してるんだ?
わざわざやらなくてもいいことするわ発売日遅れるわで何も良いことないんだが
発売日が遅れたのがバンド潰しのせいではないと思うけどさ
そもそもバンド潰しのメリットってあるのか
0199SIM無しさん (ワッチョイ 9784-dZO4 [122.133.169.83])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:23:07.44ID:r16hTI8b0
auは他社への流出を避けたいならもっと金額下げたり、サービスの向上を優先してほしかった。
バンド潰しなんて形で抱え込んでほしくない。

まあまあスレチだなこの話題
0209SIM無しさん (ワッチョイ f31e-cgKE [210.250.125.147])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:16:33.28ID:m1NYnmls0
オンライン組だけど
午前中に届いて液晶に不具合の人が何人か居たから、ICもSDも入れずに電源だけ入れて確認したら案の定、文字入力時の「は」の上に黒い点があった
サポートに電話して色々やって、安心サポート?に入ってないから交換も出来ないし、結局ショップの方に持って行ってメーカー判断になると言われた
初期不良なのにお金が発生したらおかしくないかと言ったが、持って行ってみないとわからないと言われたよ
もし料金が発生しても安心サポート入ってないやつは泣き寝入りするしか無いのか?
みんな入ってるの?
0210SIM無しさん (ワッチョイ ef87-AjYz [223.134.34.73])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:17:30.26ID:XM2pooQU0
擁護じゃなくて
・MVNOならau系行けば問題なし
・グロ端末のキャリア版はバンド潰してるのが今までも普通
と言う事実を指摘してるだけなんだが…
たっかいかね出して買ったもんが機能制限されている苛立ちはわかるが、それとこれとは話し別やん?
0216SIM無しさん (ワッチョイ cb87-AjYz [220.34.230.28])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:50:25.97ID:qkeNc3xf0
>>209
この端末気に入って機種変して今は良かったとおもってるが
一番最初にゴミ混入とレスしたSB民ですわ
交換された端末の液晶内部にはゴミは無いが
背面の硝子の中、端っこだから我慢したが
2個入ってる

多分店舗で直接買った人は店舗によるが
買って7日以内なら交換してくれるんじゃないか?
自分の場合最初は入ってなかった
いきなり3日後に現れて、防塵仕様なのにおかしい
内部のゴミが出て来たとしか考えられない

昔は店舗で買いゴミ混入で即持って行ったが
その店舗は修理扱いにされたからね
保証は入ってたから良かったが

時の運 駄目なら金払うしかないんじゃないか。
0239SIM無しさん (ワッチョイ 876c-KrT7 [124.141.128.16])
垢版 |
2017/07/16(日) 16:06:56.99ID:A9ep6VtK0
>>224
イートレンが香港でパンツがシンガポールでアマUSAがUSAだったかな?俺の台湾版は日本で買った
流石に海外版はここじゃスレチ言われそうだからHTCグローバルモデルスレで話した方がいいか?
0241SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-AjYz [60.94.191.147])
垢版 |
2017/07/16(日) 16:18:47.05ID:wGiMQxKF0
なんか微妙なフィルムしかないな…
今つけてるの周り浮いてるし、ノングレアと言いつつピッカピカだし

エッジ部分もカバーできる非光沢のフィルムとかないもんか
0244SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-aKa0 [125.31.99.184])
垢版 |
2017/07/16(日) 16:24:02.82ID:3VuU3PW00
昨日の朝機種変しようと思い立って諸々調べてU11買ってきた!初のHTCや!
噂のホコリ混入は今のとこ見当たらないかなー
しかし田舎なせいかカバーも保護フィルムも売ってねぇwww
試供品のカバーがしっかりしてるからいいけどね

4,5年ぶりの機種変で色々いじれて楽しいんだぜwww

2chMate 0.8.9.6/Sony/SOL23/4.4.2/LR(ぺリアZ1)
0250SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.254.19])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:26:10.70ID:pj13TF6aa
これ文字に白い縁取りあるのなんとかならんのか、フォントは変えてないんだが
0251SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-tfRO [111.104.163.254])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:31:06.04ID:4QRCvIB20
HTC10からこれにして、感動する事ってある?
0252SIM無しさん (ワッチョイ 6b91-z+eH [116.82.32.166])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:31:17.78ID:hbCW2AR80
地元唯一のビックカメラでいつまでたっても在庫なし予約も不可ってどうなってんだよ・・・
東京まで買いに行くと交通費だけでポイント分飛んじゃうしどうしたものか
0264SIM無しさん (JP 0Hdf-dZO4 [106.171.83.52])
垢版 |
2017/07/16(日) 18:54:16.89ID:6gG1Y/WBH
(´・ω・`)最新のゴリガラスは傷ついても割れにくい、飛び散らないが主流だから、傷が嫌な人はフィルム必須やで
(´・ω・`)ボディのガラスも、似た硬質素材カバーで擦れれば傷つくから柔いカバーがええで
0271SIM無しさん (アウアウカー Sa67-dZO4 [182.250.242.9])
垢版 |
2017/07/16(日) 19:40:41.77ID:14VZG0xna
>>269
星ドラはわかんないけど、東京ドールズってアプリだと、
インスコ→引き継ぎ成功→その日はプレイ出来る→翌朝のデータ更新後起動しない
こんな感じ。サーバーで弾くとしたらインスコした日からプレイできなかったりしない?
0272SIM無しさん (ワッチョイ 4f4c-Omx7 [114.175.42.145])
垢版 |
2017/07/16(日) 19:42:19.52ID:reIpnjtV0
>>254
自分で専用スレ建てたならここで文句言わないでそっちいきなよ

253 SIM無しさん (ワッチョイ cb87-AjYz [220.34.230.28]) sage 2017/07/16(日) 17:35:15.79 ID:qkeNc3xf0
>>251
こう言うウザいレスする輩がムカつくから
SoftBank601HT専用スレを建てました。
( `・ω・´)ノ ヨロシクーです
0273SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.253.15])
垢版 |
2017/07/16(日) 19:55:36.65ID:jc/kv650a
>>271
(´・ω・`)その最新の更新ってやつが曲者やな
(´・ω・`)インストールはDLカウントのため息にチェック無しで最新にしたんにアウトってやつかもしれんw
(´・ω・`)まぁ素人考えやから、提供元に問い合わせやね
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-89CJ [106.167.254.165])
垢版 |
2017/07/16(日) 20:49:42.04ID:/ftEPHDz0
>>271
俺もオペラオムニアってゲームで同じ症状でてる
再インストすると普通にゲームできる感じ

前の端末だとPlayゲームっての使ってなかったはずなんだけど
何か関係してたりしないかな?
0293SIM無しさん (ワッチョイ af05-HRoc [153.135.191.31])
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:09.57ID:Uv2dZfT70
ヨドバシで買ったら、『クーポンが出てますので16000円割引しますね』
って言われたけど、そんなクーポンあったの?
0298SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-aKa0 [125.31.99.184])
垢版 |
2017/07/16(日) 23:54:42.05ID:3VuU3PW00
Amazonで売ってるのはどれも火曜日着にしかならないしどこにも画面保護フィルム売ってないからとりあえず似てるAQUOS R用のやつ買ってきた
いくらいいガラス使ってるって言っても火曜日仕事から帰るまでポケットのなかでゴシゴシ擦られてるのを考えると俺の精神がもたないwww
似たようなデザインだけどやっぱU11の方がでかいのなー
http://i.imgur.com/ZbHEiBc.jpg
http://i.imgur.com/pSbd8wQ.jpg
http://i.imgur.com/EiFs12G.jpg
0300SIM無しさん (ワッチョイ 475c-YKF1 [153.232.237.5])
垢版 |
2017/07/16(日) 23:58:11.07ID:XqiqQyyz0
無音でスクショ撮れるアプリ、今は沢山あるよね。
自分は「Screenshot touch」使ってる。
ステータスバーをスクショ範囲から自動除外するオプションがあるのが凄く便利。ビルトインで切り抜きやメモ書き機能もある。
0302SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-dZO4 [118.20.25.42])
垢版 |
2017/07/17(月) 00:56:39.84ID:0gqeT7sL0
省電力モードって使ってる?
0314SIM無しさん (ワッチョイ ff9f-k0p9 [111.90.105.5])
垢版 |
2017/07/17(月) 03:01:11.50ID:Sv99HwuV0
これさ、グロ版だとRAM6でROMが128だけど、今年の秋冬にマイナーチェンジで上のスペックで赤色とかの新色で出してくるかないよな?
au版2色しかないとか様子見してんのかやる気ないのかどっちなんだよ
0322SIM無しさん (ワッチョイ 1787-SbbE [126.25.172.159])
垢版 |
2017/07/17(月) 05:06:52.34ID:3OdWIfiy0
みんなは試供品のケース結構使ってるん?

前機種でドットビュー使ってたから手帳型買ったんやけどエッジセンス使いたくてメインをどっちにするか悩んどる
0324SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-dZO4 [175.108.61.103])
垢版 |
2017/07/17(月) 06:48:06.63ID:p+P+t0uO0
>>322
HTL23からの移行組で、同じようなジレンマを持ってるけど、最適解は
dot viewケースなんだよね、結局。使いやすいし握るのもいける感じで。
今は我慢してフィルムと試供品ケース使ってる。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 4b6a-Rqte [118.240.119.40])
垢版 |
2017/07/17(月) 07:08:59.44ID:D3mFkpJM0
機種変するか悩んでて実物見てみたかったから
近くのショップ行ったけどU11に関する物何も置いてなかった

店員に聞いたらまだ発売してませんだって…
発売から何日過ぎてんだよ。大丈夫かあのSBショップ
0326SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/07/17(月) 07:09:06.61ID:Nf3yyMXQa
試供品のケースってなんでブツブツが入ってるの?
せっかく綺麗な背面が台無しじゃない。
>>285
>>289
SDって無条件にサンディスクのclass10買ってたんだけどスマホ界隈だと違うのか…
ゲーム系の板だとみんなサンディスク買ってるイメージが。
0327SIM無しさん (ワッチョイ 6f2a-Xm5V [110.67.168.46])
垢版 |
2017/07/17(月) 07:30:38.45ID:IfdaNqKn0
>>325
着荷してなければそんなもんじゃない?
一昨日庭のサポセンにコジポ電話したら(MNP窓口じゃなくて普通の相談の方)、
電話口の兄ちゃん、U11を知らなかったよ

>>326
ツブツブないと、べったり貼り付いちゃうからじゃないの?(適当
0332SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-JTms [114.20.119.105])
垢版 |
2017/07/17(月) 08:16:18.49ID:HRJg6AQ+0
先日の土曜にHTL23からU11(青)に変えてきました。

前の機種からスクリーンショットシェアを抜き出して移植してみまたが
対応機種でないので、スクショが撮れなかった!

ニギニギか標準のヤツ、もしくは外部アプリに頼るしかなさそうな…
0335SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Omx7 [106.159.92.120])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:15:51.45ID:4bIqgzAU0
HTV31使ってるのだけれど、最近バッテリーのせいなのか電源落ち多発、電源落ちからのライン使用不能、カメラ起動からの電源落ち多発してるんでU11にしょうか、Xperiaにしようか迷ってるのですが発熱はやっぱり凄いでしょうか?
0340SIM無しさん (オッペケ Srb7-AjYz [126.200.34.21])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:55.07ID:R2Iax57Yr
レザーケースとガラスフィルムも装備完了、アプリの設定も終わった。前回は香港から輸入したけど、国内販売されて良かった
DesireからのHTC好きだから、問答無用で変更したったw電池の保ちがちょっと危ういけどそこは目を瞑る事にする
2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/LR
0355SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.29.78])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:20:44.23ID:iXRp8y8mr
電池がーの人は不満だけでなく、使い方、比較対象、どれくらい持つか、どれくらい持ってほしいか等具体的な判断材料を書いてほしいな
人によって違いすぎるから単に持たないだけだとなんの参考にもならない
0356SIM無しさん (ワッチョイ 03d1-dZO4 [124.44.211.130])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:06.45ID:mLxtCpqA0
ここで紹介されてる無音スクリーンショットを入れてみたんだけど、
エッジセンスに無音スクリーンショットを割り当てても設定画面が起動するだけで、
エッジセンスにスクリーンショットを割り当てても大きい音がするまま。

無音スクリーンショットの撮影機能を
エッジセンスに割り当てるにはどうしたらいいんでしょうか?
わかる方教えてください。
0357SIM無しさん (ワッチョイ 2b3e-dZO4 [14.8.100.64])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:26:20.21ID:C8EJ0+aX0
動画は省電力オンにして観てるとそんなに気にならないね光度下がるのと気のせいかもしれないけれど画質悪いような気もするけれどね
ゲームはゆゆゆいやガルトラとダンまちではz3と比べてだけど発熱が気にらないのとバッテリーの減りが緩やかになっていると思う
でもゲームはあまりバッテリーの減り方変わらん気もするけれど
0360SIM無しさん (ワッチョイ df8c-gwnk [115.177.5.241])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:14.29ID:F5Jt9yiJ0
>>341
それはすごい!
HTL22では全然動かなくて、ハーウェイのタブレットでやってたけど、こっちでも常にカクついてて、ストレス溜まってた。
htcの新機種でヌルサクなら嬉しい!!
0366SIM無しさん (ワッチョイ 176c-Xm5V [61.24.224.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 12:21:55.40ID:dClQAtuo0
株、連日で同じ時間帯に入る160億円の注文 買ったのは誰だ 日本経済新聞

市場では「公的な性格の資金」との指摘も出ています。

この記事、もっと話題になっていいと思うんだけど。
連日15時過ぎに160億円の注文が入り、株価2万円が維持されている、どうやら年金が買ってるらしいと。
日本政府による株価偽装。税金使って何やってんだ?安倍がおれたちの年金を溶かしてるんだろ。

2017/06/30  健康になるためのブログ
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31556


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0368SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.29.78])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:09:20.09ID:iXRp8y8mr
>>365
自分はweb閲覧主体だけど、Xperia X Performanceに比べて全然持つから、不満を表明してる人の具体的な話聞きたいんですよね
残念ながら単発で持ちが悪いという感想を言う人ばっかなんだけど
0371SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.241.33])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:29:39.11ID:k7yUC30Ea
質問
前の機種だと外でフリーモバイルとかにつなぐ時に「Wi-Fiネットワークにログイン」っていう通知が出たんだけどU11に変えたら出なくなってフリーモバイルに接続出来なくなりました。
通知の出し方を教えて頂ければ
0373SIM無しさん (ワッチョイ a7e5-dZO4 [121.94.205.61])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:45:07.39ID:C3Um24zn0
電池持ちの話がちょくちょく出るけど、今日フル充電から1時間20分ほどWifi経由でネットとか連続して見た状態で13%消費だった。使い方によるのかも知れないけど、個人的には問題ないレベル。
0374SIM無しさん (ワッチョイ d7ec-dZO4 [118.9.231.221])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:26.00ID:oE5pvxAC0
電池持ちは、そこまで足りないとは感じないなー
ゲームと、地図ナビ、ブラウジングする程度なら事足りるような。

ゲームで星ドラが2日目以降起動しない人がおおいみたい。
何の問題かわからん。

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/GT
0381SIM無しさん (ワッチョイ e36c-x2I2 [110.134.210.180])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:22:14.47ID:qIlaq67E0
『アクオスR』と悩んで『HTC U11』をauオンラインショップで発注しました!
カメラ性能的に分があると睨んで決めたんだけど動画閲覧(ニコ動やYouTube)も好きなんですよね。
動画閲覧の性能的にはどっちが良いんですかね?
HTC U11を選んだ俺の背中を誰か押して下さい( ´Д`)ノ
0382SIM無しさん (ワッチョイ a7e5-dZO4 [121.94.205.61])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:17.84ID:C3Um24zn0
>>379
測ってみたら、148mmx72mmくらいですね。
ほんとにぎりぎりまでカバーしてるので、かなり慎重に貼らないと少しでもズレるとはみ出すかもです。

ちなみにケースはストラップ付けたかったのでこれ使ってます。エッジセンスも動くしいい感じ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071PBPGPH/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&;psc=1
0384SIM無しさん (ワッチョイ 2365-AjYz [222.230.109.4])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:12.62ID:KrboUYPa0
>>348
https://www.amazon.co.jp/SanDisk-Adapter-SDSQUNC-128G-GN6MA-Newest-Version/dp/B013S22W48/ref=pd_sxp_redirect
うちはこれを使ったが、普通にできたよ。端末によって出来ないのかな?
一応、SB版だよ。

指紋認証は指紋登録で選べて(うちは左右の親指)、しっかりと強めに押さないと一発ロック解除されない。誤操作は今のところは無い。
0387SIM無しさん (ワッチョイ e36c-x2I2 [110.134.210.180])
垢版 |
2017/07/17(月) 18:29:33.65ID:qIlaq67E0
>>384
レビューに偽物が届いたっていう報告が多いな|ω・)ノ
そこで買うのはヤバくね?危険な匂いプンプンするぞ( ´Д`)ノ
0390SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-AjYz [27.131.235.173])
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:14.98ID:JoRRhB2U0
俺ATOK使ってるよ
0405SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-1CH6 [211.131.203.147])
垢版 |
2017/07/17(月) 21:13:00.96ID:YJyuSA/O0
>>399

解決しました。
HTV31からの機種変だけど、当時はまだプリインストールされてなかったから知らないですよ。

まあ、でも安全な場所で使いながら歩くケースもあるよなーって感じですね。
0406SIM無しさん (ワッチョイ 475c-NvYO [153.232.171.7])
垢版 |
2017/07/17(月) 21:28:53.09ID:HPuCJpft0
知らない場所でナビしてもらってる時もでるから
正直判定基準をもう少し緩めてほしいよなぁ。。。
0412SIM無しさん (ワッチョイ 8f87-AjYz [60.135.191.40])
垢版 |
2017/07/17(月) 22:36:08.93ID:05uNLGmh0
不在着信アリのアイコン(左上に表示されるやつ)って、どうやって消せばよいですか?HTC(Android7.1)初めてで、マニュアルもさらっと一通り探してみたけど分からなくて(汗)ググってもみたが、お手上げです。助けて〜
0416SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.29.78])
垢版 |
2017/07/17(月) 22:53:05.36ID:iXRp8y8mr
>>410
過去スレで同じ中国メーカーのスマホ向けType-C 3.5変換アダプタ試してだめだった報告があったはず。
Type-Cからアナログオーディオ出力方式は標準化されてるはずなので、どっちかが標準に則ってないかどっちも則ってないかなんだが…

>>411
の方は標準に則ってそうな気がするから、これで動かなかったらU11に問題があるのかも?

ちなみ付属の変換アダプタはDAC内蔵だからドライバのない他機種では使えない。
0419SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.29.78])
垢版 |
2017/07/17(月) 22:56:17.62ID:iXRp8y8mr
>>414
SBだけど同じ状態になって留守電サービスの番号に電話してメッセージ聞くまで消えなかったです。

有料留守電申し込んでないのになんでか思ったら、保存件数と期間が短いだけでデフォで留守電サービスがあるんですね。
0422SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-dZO4 [118.20.25.42])
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:51.15ID:0gqeT7sL0
>>416
充電しながら音楽聴いたりする方法は今のところBT使うしかないってことか
0426SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-89CJ [106.167.254.165])
垢版 |
2017/07/17(月) 23:30:14.52ID:tXoRAtg80
https://www.navitime.jp/android_transfer/storage/smartphone/kddi/au_coupon_campaign_201608/android_transfer_navitime.html

au限定になるが上のページ下部からクーポンページに飛んで
印字したのをもって行くとウォレットポイントでのキャッシュバック
して貰えるよ(多分他クーポンとの併用不可,ウォレットカード必須)

自分は5,000円分のキャッシュバックが2日後にきたよ
http://i.imgur.com/QjERM4r.png
0427SIM無しさん (ワッチョイ cffe-cw+/ [220.211.181.118])
垢版 |
2017/07/17(月) 23:39:19.55ID:j6B3DIXI0
>>416
実際は逆
付属アダプタは汎用USB DACだから
OTG対応の多くのスマホで使える
実際XZ PremiumやS8+で使えてる

逆にコイツの
Type-C からのアナログ出力はピンアサイン自体は
汎用規格に則っているようだけど
付属イヤホン以外は弾く仕様になってて使えない
0428SIM無しさん (ワッチョイ afec-xau3 [153.215.37.76])
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:48.46ID:NhlZxQ440
>>367
発売してほしいけど高いな
色も少ないし
ケースの開閉時の自動スクリーンオン、オフ機能がほしいならGravity Screenってアプリ使えばどんな手帳型ケースでもおんなじ事できるよ
0437SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.29.78])
垢版 |
2017/07/18(火) 00:32:10.40ID:AtycOkfdr
>>427
ありがとう、そうなんだ
他の機種で使えるというのは、HF Playerとかのドライバ内蔵アプリでの事よね?

アナログ出力にロックかけてるというのは、ホントならかなり嫌な感じの話だけどネタ元ってどこですか。
0439SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-iPww [183.176.145.215])
垢版 |
2017/07/18(火) 00:44:09.11ID:Ny0oW7aB0
BTって表記見たことないて...マジか
0449SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-dZO4 [118.20.25.42])
垢版 |
2017/07/18(火) 02:43:50.54ID:yMzVFwsW0
>>448
まだ35度くらいまでしかいってない
0450SIM無しさん (ワッチョイ 6ff8-dZO4 [39.111.97.241])
垢版 |
2017/07/18(火) 02:49:25.44ID:tah18Lv50
再起動直後とかに『メインカード設定に失敗しました』ってflashでるんだけど、なんのアプリからのメッセージかわかる人います?

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
0458SIM無しさん (ワッチョイ c7fb-z+eH [180.221.236.53])
垢版 |
2017/07/18(火) 05:09:23.54ID:s/Y/5s7D0
これ充電器どころかtypeCのケーブルすら付属してないんだなー
慌ててamazonで注文したけど来るまでつかえねええ

まだtypeC持ってる人のほうが少ないんだからこれくらいは付けといてほしかった
0465SIM無しさん (ワッチョイ cffe-cw+/ [220.211.181.118])
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:45.64ID:E1Sa/8wd0
>>437
GalaxyやXperiaは自前でドライバ持ってるから
なんのアプリもなく挿すだけでゲームでも
Youtubeでも鳴らせた
なんならパソコンでも使えた
価格にも投稿がある

変換アダプタの方も自分で試した
汎用の物を幾つか持ってるから
挿してみたけどどれも
U11付属のイヤホン挿せってエラーが出る

逆にU11付属のイヤホンの方は上の変換アダプタが
使えている別機種に挿してもちゃんとステレオで
音が出る
つまり音出力部分のピンアサインは一緒なのに
接続機器を見てU11が弾いてるっぽい
0467SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.253.35])
垢版 |
2017/07/18(火) 07:26:21.19ID:ORfAoByRa
届いたのですが、充電器付いてないのですか?
今まで使っていたUSB を無理やり差したんですけど、なんか形が違うのか、充電出来ません(^_^;)
中の爪みたいのも折れてしまった・・

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
0476SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-JTms [114.20.96.237])
垢版 |
2017/07/18(火) 08:23:00.42ID:vEkkwhXU0
U11のUSBイヤホンジャックアダプターって、どうやら専用のアプリ(ドライバー)を経由してるっぽいですね。

リンクが貼れないのですが
HTC オーディオジャックアダプターで検索すれば出てきます。

これがプリインされている

端子にチップが積んであるのかな?
0479SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/07/18(火) 09:14:12.21ID:Op+sfaWFa
>>467
こんなん釣られてしまうわ

みんな変換アダプタ勧めてるけど、どうせ今後しばらくtypeCが主流になるんだしQC3.0に対応してるアダプタ買った方がいいよ。
キャリア純正でも3000円だったよ。
0485SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.20.53])
垢版 |
2017/07/18(火) 10:07:48.33ID:y08GahAMr
ケーブルも百均で売ってるから、変換よりソッチのほうがいい。
今までクィックチャージできてたケーブルに変換アダプタ組み合わせると、クィックチャージ有効にならないことがあった。
試した範囲では1m以上のは全部アウト。
1m以内でも何本かだめだった。
0501SIM無しさん (アウアウカー Sa67-dZO4 [182.250.241.37])
垢版 |
2017/07/18(火) 12:44:21.32ID:1KOEHXAta
U11に変えて平日初日なんだが、朝一時間WiFiでネット、電車で一時間くらいネット利用で残り80%くらい。
ニュースとか中心で動画とかは見てない。
※省電力モードOff、輝度は自動調整ありで設定のスライダーは真ん中くらい

HTV31で同じ使い方のときは残り65%くらいだからだいぶマシかな。

感覚だけど使ってる間の消費量はやっぱ多いきがする。
ディスプレイが喰ってそう。
待ち受け?スリープ?の持ちHTV31よりは断然いい気がするね。

個人差多いと思うけど一個人の比較です。
0508SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-VQ5j [182.251.247.37])
垢版 |
2017/07/18(火) 14:05:16.95ID:BMGQZ2LLa
>>247
うらやま…高くて手出せないよ😭
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL23/4.4.2/LT
0512SIM無しさん (ワッチョイ 1370-Xm5V [114.142.176.74])
垢版 |
2017/07/18(火) 14:54:03.89ID:oVgpNRyb0
>>506
電池もたないのは事実だしな(ほぼ同じ設定/使い方のHTL23比)
下手に電池持つとか言って「やっぱり持たないじゃん」と言われるよりはマシだと思うぞ
まだ電池慣らし中で劇的に改善するとは思えんが

通常使う分には困らないのも確かだし
困ることがあるとするならよくゲームをする人ぐらいかな?
0523SIM無しさん (ワッチョイ bf63-n+Nf [223.217.180.252])
垢版 |
2017/07/18(火) 15:33:05.96ID:3yuztna50
wifiに繋がらないんだが…繋がらないっていうかたまーに読み込むんだけど、基本タイムアウト…
あまり知識がないんで詳しく書こうにも書けないんだが、わかってくれる人いるかなぁ…
0528SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KrT7 [61.205.106.41])
垢版 |
2017/07/18(火) 15:41:47.20ID:AvPlqdVtM
>>523
環境を詳しく書いてもらえなきゃ誰もわかってあげられないんだよ
使ってる無線ルーターの種類、建築物は木造か鉄筋か、ルーターとの距離(壁何枚分)、使用してる規格(a,b,g,n,ac等)、同時接続台数(家族のスマホやゲーム機含む)電波干渉の有無(電子レンジやご近所さんのwifi)
詳しくないは免罪符にはならないので解るだけでも調べて出直せこのウスノロ
0530SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KrT7 [61.205.106.41])
垢版 |
2017/07/18(火) 15:46:30.19ID:AvPlqdVtM
接続は手動でやったのか自動でやったのか
接続試みるけどIPアドレス取得に行かないなら暗号化のキーが間違ってるとかの可能性もある
AOSSとかが可能ならそっちにやってもらうのが簡単確実だ
ちなみに以前の機種では問題なく繋がってて同じ方法でダメだってんならショップに相談だな!
0531SIM無しさん (ワッチョイ 1787-S4qQ [126.209.197.227])
垢版 |
2017/07/18(火) 15:51:51.01ID:cG/2zFhj0
前にVoLTE使用時にBluetoothイヤホンを使って発信した時のみ相手の音声がおかしくなる現象を書き込みました(相手SONYの場合のみ)が
HTC日本とソフバンカスタマーセンターに電話して問い合わせました
HTC側は報告された詳細を上にあげておきますという返事をいただき
ソフバンの方はエクスペリア側のVoLTEの仕様が少しおかしいって報告があるのでHTC側は問題ないと思いますと返事を頂きました
Bluetoothを使わなければ問題無く通話出来るのでいまいち納得出来ません
ただBluetoothの送受信がおかしいとしても発信時だけと言うのが謎ですね
またヘッドセットは今迄ずっと使ってきたプラントロニクスの2機種なので故障は無いと思います
再現度は100%なのでいずれ結果は分かると思いますが。。
同じような人が居ないか書き込んでみましたが居ない様ですね

なぜ切るのか分からないと書き込みがありますが自分の場合は通話が出来ないのでSONYの方に電話する時だけ切ってます
0537SIM無しさん (ワッチョイ 8f87-AjYz [60.135.191.40])
垢版 |
2017/07/18(火) 16:07:18.03ID:JepWZlv60
田舎の人達は、いまだに電波電波言ってて大変だね。都会住みの我々は、どこのキャリアじゃなきゃどうとか気にしたこと無いわ(速度とか拘るヤツは別)。
0542SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.251.17])
垢版 |
2017/07/18(火) 16:48:41.15ID:BIfYo/dDa
>>539
比較すると結構濃い目だと思うけど、自分的には気に入ってる。家電量販店などで実機見て比較することをオススメします。
前に書き込みあった気がするけど、モックと実機では質感違うので。
0546SIM無しさん (オッペケ Sr27-AjYz [126.234.20.53])
垢版 |
2017/07/18(火) 17:01:50.66ID:y08GahAMr
>>512
具体的な話ありがとう、そういうのだと情報として役に立っていいよね。
実は悪かった、も確かに良くないけどネガでもポジでも単なる感想だと参考にしようがないからね。それに惑わされる人も出てくるし

自分はXperia X Performanceだったけど、それよりは全然持つので満足してる。
通勤中80まで減ってたのが90くらいになった。
あと、日中の充電が一回で済むようになったかな。
0549SIM無しさん (ワッチョイ cb87-AjYz [220.34.230.28])
垢版 |
2017/07/18(火) 17:18:14.37ID:h873ScGn0
ちょっと聞きたいんだけど、液晶内部に埃入ってるって人数名居ましたよね
あれから無事交換されたのかな?レス見てるとユーザー増えてるみたいだし
他の人で埃入り液晶の人居ませんか。
自分は無事交換してもらえた口です。
0551SIM無しさん (ワッチョイ b7fa-/Drc [118.237.220.62])
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:30.99ID:7EzH8cwE0
SONYのBTイヤホンSBH-50、普通には接続できるが専用アプリが機能して無くて
電話番号は出るけど名前が出ないし、SBHから掛け直しが出来ない。
使えてる人います?
0570SIM無しさん (ワッチョイ dfec-bx9e [153.203.146.225])
垢版 |
2017/07/18(火) 20:21:23.23ID:eMg3MgrC0
(記事抜粋)ノキア、カール・ツァイスレンズ採用デュアルカメラ搭載ハイスペックスマートフォン「Nokia 8」準備中、7月31日発表の可能性
だとよ。問題は売る国だけど
0572SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-I3+l [119.104.42.18])
垢版 |
2017/07/18(火) 20:51:30.26ID:H69Rh8eoa
>>569
そのMVNOにするのに必要なバンドが潰されてるって言ってるんでしょ
どのプランを選ぶかによってバンドが変わる訳じゃないから新プランにしても何も解決しない
MVNOでバンドを問題にするって事は、単に安くしたいとかじゃなくて、要はドコモ回線使いたいって事でしょ
0580SIM無しさん (ワッチョイ c789-dZO4 [101.140.161.63])
垢版 |
2017/07/18(火) 22:23:02.77ID:JcOiXI3C0
10との比較
山間部では10よりかなり電波拾うので中々快適
スピーカーは底部の音量が大きいので横にすると左右バランスが少し気になる
レスポンスは良いけど買ってすぐなので経過様子見


ゲームはデレステしかやらないから参考になるか分からん
0581SIM無しさん (ワッチョイ cffe-cw+/ [220.211.181.118])
垢版 |
2017/07/18(火) 22:23:25.94ID:E1Sa/8wd0
>>552
使えたよ

いま現行のキャリアモデルで対応してるのは
これとLG V20PRO(Isai Beat)
Galaxy S8(+)くらいだろうけど
S8は本体ディスプレイと同じ変則アスペクトで
出力されちゃうから
一般的な16:9アスペクトで出せるSD835モデルは
このU11だけだと思う
0585SIM無しさん (ワッチョイ afdd-d0yA [183.77.94.158 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/18(火) 22:41:48.57ID:hqcn8pRY0
画面内にゴミ噛んでたり、何もしてないのに電源が何度も落ちる不具合があった奴だが、電話した翌日には交換機が来た。
代わりの本体はゴミ咬み、ドット欠け、バックライト漏れ、電源落ちも無く満足。
やっと気持ち良く使える奴に当たった。

HTV31から機種変だが、発熱が全然違うなw
それとHTC転送ツールが便利でよかった、面倒な再設定の手間が省ける。
0586SIM無しさん (ワッチョイ f31e-dZO4 [210.250.125.147])
垢版 |
2017/07/18(火) 22:43:48.68ID:50N0qEf90
PVSTAR+ってアプリ落としたいんだけど、Amazonのページ?で地理的制約のため、、、みたいなのが出て落とせないんだけどみんなそうなのかな?
何か知ってる人居ますか?
0588SIM無しさん (ワッチョイ 1b6c-peTA [210.20.190.151])
垢版 |
2017/07/18(火) 22:53:13.70ID:ln+PGvpE0
以下参考にならんと思うが実証
アンインストールできるアプリは出切るだけ消して、無効化も出切るだけ行い、
バックグラウンド動作するアプリも11種位まで減らした状態にして
省電力モードで30分間通信し続けるギルド戦ゲームをWi-Fiで遊んだら、
バッテリーが100%から93%までの減りだった。
バッテリーの持ちがーって言ってる人は、使用アプリの選別とか設定変更とか
できるだけのカスタマイズはしてるのかな?
0596SIM無しさん (ワッチョイ 7bf0-SbbE [210.128.216.223])
垢版 |
2017/07/18(火) 23:34:49.49ID:iTh+Eit20
この機種購入した方、プランや月々の料金いくら位ですか?

auの話で申し訳ないんだけど
ポイント等25,000円分使用
誰でも割、フラットプラン20GB、ビッグニュースキャンペーン適用
スマートパスプレミアム(499円/月)以外のオプション一切無し
で一万以上なんだけど、こんなもんですか?

現在はHTL23使用、ネットメイン、特定のauユーザーに昼夜問わず長時間通話するのでLTEプランと指定通話オプションで8,000円台です
ネットよく利用するので20GBは魅力なんですが…
指定通話外されるのが痛いのですが、ネットをとるか通話をとるかしかないですよね?
0608SIM無しさん (ワッチョイ 7f92-S4qQ [111.216.94.228])
垢版 |
2017/07/19(水) 00:21:33.13ID:HP3vfLRi0
>>601
最大輝度は若干上がってる
視野角、コントラスト比はほぼ同じ
色温度は10と比べると若干暖色方向
個人的にはu11のほうが自然な感じで見比べると10は寒色すぎかも
発色は赤だけ少しやわらかくなってて緑と青は大差ない
0610SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-xau3 [182.251.247.46])
垢版 |
2017/07/19(水) 00:35:47.96ID:9gLxgroja
結局エッジセンスにスクショ撮影する動作を割り当てるのは他のアプリにもできないから
握って直接スクショ撮るにはやっぱりデカい音我慢するしかないか...
少しばかりリバースエンジニアリングめいた方針で解決するしかないのかな
0612SIM無しさん (アウアウカー Sa67-dZO4 [182.250.241.7])
垢版 |
2017/07/19(水) 00:58:20.54ID:hfUiuMgta
>>504
レス見てなくて昼休みに93%まで充電してしまいました…

いま68%残りで、ざっくり13時〜25時で-25%消費、-2%/hってとこですかね
※1時間に一回5分程度メール見たりする+帰宅中に30分ほど連続でネット利用

もし昼に充電してなかったとして、この時間に残り55%くらいと考えれば個人的には満足行くレベルです
HTV31なら30%は切ってたな…
0613SIM無しさん (ワッチョイ 47e0-dZO4 [133.236.73.106])
垢版 |
2017/07/19(水) 01:15:22.13ID:vhgcJquW0
VR ZONE SHINJUKU行ってきたんだけど、
アプリのチケットが俺だけ認識されなくてワロタ
HTC VIVEをあれだけ推してるアミューズメントで
U11だけ動作不良って、HTC大丈夫なのか
0617SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-X5vM [106.167.254.165])
垢版 |
2017/07/19(水) 01:31:58.10ID:D3TG1pBG0
>>607

開発者向けオプション
→詳細設定

アニメ切ると履歴のタスクをスワイプした時に
サクっと消えるのは実感できる
0618SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-xau3 [182.251.247.51])
垢版 |
2017/07/19(水) 01:54:48.65ID:er//0NNga
>>614
edge swipeのこと?
エッジセンスにedge swipeの起動は割り当てられてもそこからスクショ撮影のためにもう1タップ必要だよね
そうじゃなくて握ってクッション挟まずに撮影できないかと考えてるんだけど...もしかして俺何か見落としてるのかね?
0623SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-X5vM [221.19.244.144])
垢版 |
2017/07/19(水) 06:49:53.87ID:d1Es9E/x0
ISW13HTアドレス読込みに超時間がかかり電話発信が最悪だった
HTV31発熱、突然のバッテリー切れで最悪だった

htc嫌いになったが、
今回のHTV33(U11)なら幸せになれますか?
0627SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.251.4])
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:43.15ID:CJFtAZJja
まぁそもそもあっちのスレ建てたのがこんな幼稚な奴だしな


251 SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-tfRO [111.104.163.254]) 2017/07/16(日) 17:31:06.04 ID:4QRCvIB20
HTC10からこれにして、感動する事ってある?
253 SIM無しさん (ワッチョイ cb87-AjYz [220.34.230.28]) sage 2017/07/16(日) 17:35:15.79 ID:qkeNc3xf0
>>251
こう言うウザいレスする輩がムカつくから
SoftBank601HT専用スレを建てました。
( `・ω・´)ノ ヨロシクーです
2 SIM無しさん 2017/07/16(日) 14:09:47.31 ID:qkeNc3xf
ユーザーの大半がau民なので話題的にau中心になるのは仕方がない
auの料金体制などSB民にはサッパリ
取り敢えずムカついたからSoftBank民専用601HTスレを立ち上げた。
0632SIM無しさん (ワッチョイ cb87-AjYz [220.34.230.28])
垢版 |
2017/07/19(水) 09:25:40.28ID:ssjSb5iN0
元々スレ建ては有料プレミアム会員だけの特権だと思ってた
有料プレミアム会員でも○○が足りないからスレ建て無理と
建てれないような事をググッて知ったが
試しに2ch mateのスレ建てから興味本位でやったら
あっさり建ってしまった
削除もググッたが、ややこしいね、面倒ならレスせず放置で堕ちるとも書いていた
まあ2ch初心者だ、許せ。
0635SIM無しさん (ワッチョイ 6ff2-z+eH [223.133.252.25])
垢版 |
2017/07/19(水) 09:53:25.12ID:ybXwVDOF0
>>633
話題に入れなくて会話できないから作ったんだろ?
巣に籠ってろよ
0648SIM無しさん (ワッチョイ c326-Omx7 [150.246.204.41])
垢版 |
2017/07/19(水) 11:37:34.10ID:7tMx8OUh0
>>643
htv31からだから少し違うかもしれないけど、
@Google検索アプリ起動(ホーム長押し)
A検索バーの「G」マーク押してアプリのトップ画面へ
B「≡」マーク押して検索アプリの設定画面へ
C「アカウントとプライバシー」→「Open web
pages in app」のチェックを外す
0654SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.251.12])
垢版 |
2017/07/19(水) 12:37:22.32ID:af1T0NIPa
>>385
この件、auに問い合わせかけてみたら

ご記載いただいた内容につきましては、Eメールアプリの仕様変更によるものでございます。
申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

って返信が。
ホントに仕様変更か疑問、、、
0656SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.246.15])
垢版 |
2017/07/19(水) 12:40:05.41ID:VAjGR7o5a
こっちはau,SB,グロで向こうはSB専用のスレってことでいいじゃん。
こんなマイナー機種でスレ分けたところで過疎がかそくするだけだろ。

それはそうと付属のケース着けてるんだけど、
画面上のケースと本体の間にめっちゃホコリたまらない?俺だけ?

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
0659SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-dZO4 [182.251.250.47])
垢版 |
2017/07/19(水) 12:52:20.15ID:L42isd2Ta
>>656
めっちゃ溜まる
気になってふーふーしたら余計に押し込んじゃったw
エアダスターか定期的にケース外してクリーニングするくらいしかないのかな

付属のケース以外と悪くないんだけど擦り傷がめちゃくちゃ目立つから今後のためにおかわりが欲しい
0668SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-k5cp [113.37.86.58])
垢版 |
2017/07/19(水) 13:49:21.09ID:oGyDJ/Gu0
確かスレにmineoでグロ版使ってる人がいなかったっけ?
情報が集まるならキャリアなんてどうでもいいでしょ

>>645
気になって色々いじってみたんだけど
全然分からんw

・Googleフォト無効→カメラから写真が開けなくなった

・Default App Managerで画像アプリのデフォルトを変更
→意味なし

別件でauに行くから聞いては見るけど
店員も分からなそうだな・・・
0669SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-z+eH [122.218.112.197])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:05:04.64ID:igouhrt/0
売れてるのかなこれ、特にauで
発売日前、ホットモックどころかコールドモックすら見せにおいてなくて
auマジでこれ売る気かいなと心配してたんだが
「7/14発売のこれこれのモックありますか?」って聞いたら梅ヨドの店員さんも売ることすら知らなくて
最後にソフバンの方から借りてきたとかだし
0670SIM無しさん (JP 0H97-MRQN [210.196.146.240])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:07:26.39ID:LfZ5PIGGH
>>652
ありがとうございます
アプリの管理からでは変更できませんでした
デフォルト設定とかはされてないみたです

>>668
色々試して頂きありがとうございます
わたしもそれをやってみたのですが同様でした
auの回答お待ちしております
0679SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-z+eH [122.218.112.197])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:28:22.77ID:igouhrt/0
ううん…老舗なのにな…
ブランド力が足りないのだろうか
iPhoneもペリアも使ってきたけど、HTCは悪くないけどな…
たし蟹独自のメディア再生機能とか、遅れはとるところはあるけど…
0684SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-z+eH [122.218.112.197])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:44:47.05ID:igouhrt/0
バタフライの時はアイドルグループ()とタイアップして女子高生をターゲットにしたんだけどなあ
やっぱ玄人向けのイメージやな
外見も今シーズンの中では一番きれいなんだし、営業方向ももうちょっと考えてもよかったのにな
0685588 (ワッチョイ 1b6c-peTA [210.20.190.151])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:46:38.24ID:PieMhyhC0
>>593
自分はキャリアメールが使えるnexus7(2013)以上に長く使えそうな端末を探してこれに行き着いた人なので細かい設定は参考にならないと思います。
なので既出の誰でも出来そうなカスタマイズについて書いておきます。
基本的に「設定(歯車)」から常時使用しない機能は全て止めるという内容です。
※この設定について何事のトラブルにも責任は負えませんので各自の判断でお試し下さい。

■ホーム画面ページ
 必要な画面のみ残してあとは削除 自分はホーム画面のみ
■壁紙を黒の単色画像を入れて設定
■通知・サウンド・バイブはすべてOFFおよびサイレント
■エッジセンス 自分はOFF
■電源 省電力 ON
■開発者向けオプション
 自動システムアップデート OFF
 USBオーディオ周辺機器への自動ルーティングを無効にする ON
■開発者向けオプション→詳細設定
 アニメーションを表示 OFF
 バックグラウンドプロセスの上限 1〜4のお好みで(自分は3)
---- 長いので続く
0686588 (ワッチョイ 1b6c-peTA [210.20.190.151])
垢版 |
2017/07/19(水) 14:48:33.17ID:PieMhyhC0
---- 長い内容の続き
>>593
■アプリ(ここが肝)
通知 全てブロック
データ使用累計をタップしバックグラウンドデータ通信を全てOFF
使わない・いらないアプリはアンインストールか無効化
※au・HTC由来の専用Maket系から再ダウンロードできるアプリでアンインストール可能な物は大体大丈夫かと思われる
※システムに関わる部分は無効化すら出来なくなっているが操作は十分に注意すること
※右上メニューからシステム関連も操作できるが最悪起動できなくなる可能性もあるので難しいと思う人は触らないのが吉
※ただし印刷スプーラは印刷しないなら無効化してOK

以上です。
これだけ設定するだけでも常駐タスクが相当減り使用メモリも節約できると思われます。
ちなみに私の常駐タスクは
「auID設定、Wallet、Wi-Fi接続ツール、Eメール、Google、Myau、データお預かり、連絡先、電話」
となり空きメモリは約2.3GBです。
HTC特有の機能やニュース音楽映像系を全排除した形なのでまず参考になりませんが削除すればこんな感じです。
まぁニュース系その他は2chMateに集約ですねw
0697SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-z+eH [122.218.112.197])
垢版 |
2017/07/19(水) 16:49:02.57ID:igouhrt/0
>>693
auの時も話したとき
「予約入ってますか?」
店「いえ…あまり…」(たぶん全然入ってない) 
「では予約なしでも買えますか」
店「いえ…予約が入らないと入荷も少ないと思うので…」

とかいうすげえネガティブな返事だったぞ
0698SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-M/AE [182.249.241.65])
垢版 |
2017/07/19(水) 16:50:21.33ID:XX0/DHQya
auオンラインショップ、一緒に勧められるアダプタのうち一番安い共通ACアダプタ05が対応してないの罠すぎるでしょ…
しかもアダプタのページでは何の注釈もなく対応機種に含まれてるし何これ
0712SIM無しさん (アウアウカー Sa67-dZO4 [182.250.243.39])
垢版 |
2017/07/19(水) 17:37:02.21ID:YpWObhwQa
>>672
これ、私もやってみました。
ギャラリーアプリを新しく入れて、フォトを無効化して、
カメラから撮った写真をタップしても写真表示されず…
たぶんデフォルトのカメラアプリはギャラリーアプリを変えられません。
0713SIM無しさん (アウアウカー Sa67-lc0d [182.250.242.29])
垢版 |
2017/07/19(水) 17:44:12.51ID:UYbqM37na
今Z3だけどもうちょいピタッとプランで頑張る。
年末くらいにもうこの機種製造中止で売り切れってことはないよね?

四国だが家電量販店に実機置いてるの見たこと無いんだが。
0717SIM無しさん (ワッチョイ cffe-cw+/ [220.211.181.118])
垢版 |
2017/07/19(水) 17:57:38.86ID:67Ta8noo0
付属のイヤホンと変換アダプタだけど
auもSoftbankも単品購入、修理共不可能だって

無くしたり壊したりしたら
嵩張るUSB DACか遅延と音質ロスがある
Bluetoothを使うかしないとイヤホンが使えなくなる
0722SIM無しさん (スプッッ Sdbf-vE5k [183.74.192.186])
垢版 |
2017/07/19(水) 18:06:16.09ID:y3/OqUXJd
>>717
別購入に対応してないとなると壊せないから
なるべくBluetooth使うようにして、イヤホンアダプターと
イヤホンは使わないようにするわ
早いが売るとき足元見られ数千円の損になるからな。
0724SIM無しさん (オッペケ Sr77-AjYz [126.212.154.25])
垢版 |
2017/07/19(水) 18:08:53.84ID:mlFQJRdWr
テザリングがおかしかったから初期化しました。
初期化前はhtcsenseホームで1×1で配置できたウィジェットが、
初期化後は、2×2になってしまいました。
これはなぜでしょう?
初期化前は色々なランチャーを試したせいですかね、
0730SIM無しさん (オッペケ Sr5f-AjYz [126.211.11.96])
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:41.51ID:hi/LcxZGr
>>717
それは酷いな、このまま放置されると洒落にならんから、キャリアとメーカーに問い合わせという名の長いクレーム入れてみよう。
最低でも汎用アナログ出力アダプタを使えるようにしてもらわんと話しにならんわ。
0731SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-sLCe [182.251.244.6])
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:35.84ID:TZ4WNYYNa
テザリングブチブチ切れるって人は設定ちゃんとやってるのかな???
設定してない人は

※テザリング機能をオフにした状態で
・歯車マークの本体[設定]から
[詳細]→[モバイル ネットワーク共有]→[WiFiテザリング]
・右上の[︙]から「詳細設定」を選び、「電源モード」の「常にON」にチェック
0738SIM無しさん (ワッチョイ 2f6c-dZO4 [125.15.47.185])
垢版 |
2017/07/19(水) 20:06:19.57ID:9ZRj93hF0
>>717
修理品すら無いというのは差ほど売れないとたかをくくってたのかな〜。
専用DAC入りで選別される上にこの機種を選ぶ人の拘り方を甘く見すぎたか。
HTCに別売りしてるか確認が必要だね〜。
0744SIM無しさん (ワッチョイ 2f20-SbbE [221.119.10.215])
垢版 |
2017/07/19(水) 20:46:45.07ID:zzMnjSCy0
今回、なんでsoftbankも扱ったのかね

テザリング中、電話が来ると切れるのは、auの仕様と昔聞いたけど、softbank版なら切れないのかな
そうならauから乗り換えようかなあ
auにこだわっていた理由なんてHTC端末があることくらいだし
0767SIM無しさん (ワッチョイ ef1b-dZO4 [219.119.97.61])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:57.72ID:gEVK72Mu0
内蔵スピーカーだけど、JAZZとかクラシックだと高音、低音がしっかり別れて聴こえて良いね。
洋楽邦楽は下のスピーカーが大活躍だけど、JAZZだと上からもしっかり音が出てて何か気持ち良いわw
0770SIM無しさん (ワッチョイ cf63-dZO4 [121.113.187.93])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:14:52.97ID:6yvo7dWJ0
FireStickTV(新しいモデル)にMiracast接続ができない(U11側で招待を送ったダイアログが出て、OKを押すとしばらくして失敗となる。FireStickの方は準備してます状態)
のですが、同じ現象の人いますか?

それと、もし解決できてたらやり方を教えていただきたい
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1787-OTeh [126.209.38.96])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:15:52.57ID:XXPdMBWZ0
誘導されてきました
質問させてください
この機種って、通知のLEDランプついてますか?
ついていたら、カラーは何色くらいに光りますか?
不在着信、メール、LINE・・・などと、
種類別に通知ランプの色を使い分けたいのですが・・・
説明が分かりづらくて申し訳ないのですが、
XperiaやNexus5なんかには搭載されている機能です
0772SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-tfRO [111.104.163.254])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:03.46ID:iYpTzLAs0
この時期は汗で汚れるから、生活防水レベルあるだけでも羨ましいわ
HTC10使い
0773SIM無しさん (ワッチョイ 8fc2-dZO4 [124.159.60.30])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:29:02.05ID:aGse+BRC0
すみません質問なのですが、この機種って電源を入れて起動するときって、起動音? といいますか、ONにしたときに音が鳴りますよね?
あれって音量を下げた状態でも音が鳴るんですが、音を消す方法ってないのでしょうか
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
0782SIM無しさん (ワッチョイ 7787-AjYz [126.21.128.122])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:58:07.40ID:S2Lbpy+30
強制再起動させたい時とか、あの音なる無駄な演出はいらんわな
ペリアZ4の時も液晶輝度最大になりデカい音なり起動してたが
OS6.0にupしてから無くなったな。
0783SIM無しさん (ワッチョイ 7787-AjYz [126.21.128.122])
垢版 |
2017/07/19(水) 23:02:45.39ID:S2Lbpy+30
会議中にふと何かの原因で再起動なんてしたら、誰の携帯だ、電源を切るかマナーにしとけ
などと上司に叱られるだろ
あの演出効果はマジ要らん、中の奴ら馬鹿なんかな?
0786SIM無しさん (ワッチョイ af67-4vaj [114.19.34.231])
垢版 |
2017/07/19(水) 23:32:31.69ID:Ndrza2qG0
>>785
つiPhone
あと、GALAXYはモデルによってはあったりもするが、だいたい無いな

で、一応通知ランプあるんだけど、糞わかりにくい位置に付けたがるシャープは何考えてるんだと小一時(ry
0792SIM無しさん (ワッチョイ d3be-Vapp [131.147.24.253])
垢版 |
2017/07/20(木) 00:53:52.46ID:s0jrZ84z0
通知LED情報ありがとう。まさかそんなに存在していたとは(笑)
勉強になりました。

プチ情報
HTC歴5台目くらいなのだが、まあよく壊れる。
どちらかのスピーカーから音が出ない、カメラのAFモーター壊れる
液晶が緑がかる、砂嵐になる
そんな不具合の度に交換対応してきた。
なので基本的にHTCの品質には疑問が残るまま、好きだから使ってる。
この機種はと言うと、今のところWi-Fiが瞬断される現象が起こってる。
個体によるものだと思うけどね。ツイてないわ
0793SIM無しさん (ワッチョイ fbab-GJNa [119.24.115.91])
垢版 |
2017/07/20(木) 00:56:08.96ID:LQHP/PtN0
好きだから使ってるなら全然良いんだけど毎回それならさすがに使い方も改善した方がいいのでは
普通に使っててそれなら運が悪すぎるとしか言いようがないが
0799SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.250.33])
垢版 |
2017/07/20(木) 01:47:37.40ID:C+1Jd4Ena
ロック画面のドックのアプリの配置って変えられないですか?
カメラは電源ボタン2回押しで起動出来るから他のものに変えたいんだけど
ホーム画面で配置変えてもロック画面には適用されなくて困ってます
0804SIM無しさん (ワッチョイ 913d-GJNa [202.57.229.199])
垢版 |
2017/07/20(木) 03:29:07.49ID:bwmW0qu60
htl23よりこの機種に変更したいと思ってます
23のときは裏側が微妙に丸まっていて市販のフリーの手帳型カバーがくっつけられなくて使えず、ボロボロになるまでドットケースを使用する羽目になりました
U11はフリーの手帳カバーは使用できるのでしょうか?

店頭で触ってもわからなかったのでどうか教えて下さい!
0807SIM無しさん (ワッチョイ 7987-/BLT [60.122.208.47])
垢版 |
2017/07/20(木) 04:20:58.14ID:44WjeXYz0
購入前にケース試着させてくれる店とか近所にないの?
大阪ならソフマップザウルスで試せたように思う

悩みどころが何なのか知らないけどアマゾンとか楽天でデザインもそこそこ豊富で
専用ケースにオプションサービスでストラップホール開けてくれるようなショップもあるよ
参考までに
0810SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-RwsK [121.111.8.71])
垢版 |
2017/07/20(木) 06:27:53.16ID:JEfDTbz90
>>791
松山だけど問屋町のヤマダ、ケーズ、エディオン本店どこもauのは展示されてなかった。店員に聞いたら「スペースが無いんですよ」と言われた。
年末まで何とか販売してくれ〜
0811SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.249.39])
垢版 |
2017/07/20(木) 06:39:15.93ID:xmszuYqqa
機種変してきたー!超快適!いろいろ情報出しててくれたみんなありがとう。私は今幸せだー。
しかしHtc5台目だ、とかHTV31から乗り換えって人多いなーずっと使ってる人が圧倒的に多いのかな?私もauでずっとHtcなんだよなぁ
0814SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-Vapp [43.232.102.72])
垢版 |
2017/07/20(木) 08:25:02.24ID:JEMAe40r0
昨日機種変してきたけど付属のイヤホンは本体でイラコイザ設定する前提で作られてるからかなりレベル高いね
ただしそれなりのイヤホンやヘッドホン持ってる人なら素直にそっち使った方がいい
0818SIM無しさん (ワッチョイ abe0-Vapp [113.197.144.220])
垢版 |
2017/07/20(木) 10:38:23.82ID:MStsdBzP0
電池持ち悪いってマジか
俺の場合、HTL32から2.5倍は持つようになって大満足だよ。
使い方はほぼ変わってないし、故障サポートで交換したばかりのHTL32と比較してる。(リフレッシュ品、バッテリーは新品のはず)
0819SIM無しさん (オッペケ Sra5-/BLT [126.211.56.176])
垢版 |
2017/07/20(木) 10:39:13.20ID:HCdzRFBgr
なんかやたらWi-Fiのキャッチ弱いなぁ…初期不良ってレベルでもないけど
Nexus6Pからの機種変だけど2階にルーター置いてて1階でキャッチ出来なくなっちゃった
0821SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.241.40])
垢版 |
2017/07/20(木) 10:54:59.57ID:pleLdDgua
半年使ったXperiaXZからだが電池持ちは変わらないか少し落ちたくらい
やっぱ液晶が食うからゲームやってるとやや消費が激しい
待機中はここに載ってたのを色々試したらだいぶ改善されてきた
0822SIM無しさん (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.250.33])
垢版 |
2017/07/20(木) 10:59:49.45ID:C+1Jd4Ena
HTC10はマジで電池もたないからな
省電力モードじゃない時に朝30分2chmate見てるだけで20%近く位減るし
明るさ30%位にしてるのに
故障したからリフレッシュ品にしても全く同じ
0826SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.249.39])
垢版 |
2017/07/20(木) 11:17:11.72ID:xmszuYqqa
あまり参考にならないと思うけど、同じような使い方の人いれば。

HTV31からの機種変。
ゲームはしない。車通勤。

夜充電→8〜12時ほぼ未使用→昼30分ほど動画とネット→18時までほぼ未使用→24時くらいまでの間に2〜3時間ほど(ネットメイン)使用

で、寝る直前に昨日は50%以上バッテリー残ってた。
BOOST色々いじってるけどまだ延び代あるみたい。

バッテリーがいかれ始めた(40%くらいでカメラ起動とかの負荷かけると強制シャットダウン)31よりめちゃくちゃ快適だよ。
0835SIM無しさん (ワッチョイ 913d-GJNa [202.57.229.199])
垢版 |
2017/07/20(木) 12:24:08.54ID:bwmW0qu60
>>807
ストラップホールをつけてくれるところがあるのは知りませんでした、ありがとうございます

>>808
ショップはフリーの手帳カバーがおいておらず、電気屋などで試したくてもモックがなくて…(池袋です)

キャラクター物によくある、フリーの手帳カバーはイボのようなもの、ペッタリしたゴムのようなもので携帯とくっつけるのですが、htl23だと浮いてくっつかずに使えなかったので…
もしどなたかそのようなものを使ってたらくっつくのか知りたかったのです
すみません
0838SIM無しさん (ペラペラ SD73-g4VB [1.66.232.230])
垢版 |
2017/07/20(木) 12:35:27.17ID:rAXCs6CfD
>>830
>>832
変換アダプタに入ってるDACはハイレゾ非対応

U Sonicイヤホンはハイレゾ対応を謳ってるけど
イヤホン自体の音質はせいぜい2-3000円クラスで
音の良し悪しを語るようなレベルでは流石にない

Aqstic+社外のそこそこのイヤホンって組み合わせが
出来るようにならんと聴き分けは厳しいんじゃないか
0843SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-ZvK2 [61.205.9.206])
垢版 |
2017/07/20(木) 12:53:26.87ID:+FcIskIkM
解像度が1.7倍って事は画面の消費電力はそれだけ多くなる、いくらCPUとかが省電力でもゲームとか動画とかずっとやるなら凄く減りは早いから電源繋いで遊ぶことをオススメします
0851SIM無しさん (オッペケ Sra5-/BLT [126.211.0.160])
垢版 |
2017/07/20(木) 13:59:37.59ID:5IBm8eVfr
ながら充電が駄目とかどうとかいう話以前に、U11はながらだと充電速度落ちるね。
クィックチャージ3で簡易測定器読みで、7.8v/1.8A出てるときに操作始めると7.8v/0.7Aに落ちる。
アプリのAmpereでみると使用中は1000mAに制限している模様。
クィックチャージなら30分で30%から80%まで回復するから、ちょっと休んで充電した方がいいと思う。
0855SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-/BLT [153.163.110.211])
垢版 |
2017/07/20(木) 14:50:52.56ID:st0VU6Lc0
今までスレみててWi-fiのつかみがうんぬんって書き込み読み流してたんだが、
Googleアシスタントが何らかの原因で一度落ちたのをきっかけに頻繁に繋がりにくい状況発生するようになったわ
つらいなこれ
0862SIM無しさん (アウアウカー Sa35-KKX5 [182.251.250.33 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/20(木) 15:30:52.11ID:C+1Jd4Ena
>>848
ダメ。
解像度は上がってるが、所詮は2wayのモノラルスピーカー。
いままでモノラルスピーカーの機種を使ってた人なら気にならないだろうが
HTV31からだと純粋に左右のステレオスピーカーじゃないから、動画見てても違和感がありまくる。
0865SIM無しさん (アークセー Sxa5-/BLT [126.158.46.40])
垢版 |
2017/07/20(木) 15:44:42.80ID:9gjpVjlcx
HTCメッセージ更新出来ますって出てきたから
そんなのあったっけまぁ使ってないけど更新しとくかと思ってよく見たら
お使いの端末はこのバージョンに対応していませんだって
どうしろというのか
0875SIM無しさん (オッペケ Sra5-/BLT [126.211.0.160])
垢版 |
2017/07/20(木) 16:37:01.23ID:5IBm8eVfr
都心住みでめっちゃ使われてると感じる。
しかし、四国→大阪→東京と移り住み、首都圏の常識は日本の非常識、かつ首都圏以外に住んだことのない人間はそのことに驚くほど無自覚ということも知っているので全国だと数%かなと思う。
0881SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-OhPa [121.118.98.137])
垢版 |
2017/07/20(木) 17:26:12.30ID:1fGl3AUk0
オリコザポイントカード作ってIDとQUICPayの2大ポストペイ電子マネーでNO財布生活や!!
0887SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-ZvK2 [61.205.9.206])
垢版 |
2017/07/20(木) 18:27:28.52ID:+FcIskIkM
>>882
昔のバッテリーは継ぎ足し充電はバッテリメモリ効果が発生するから良くないってあったね
逆に今のリチウムイオンは完全放電すると電池に悪いとか色々扱い方も違うからちゃんと調べなきゃだね
0888SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.253.15])
垢版 |
2017/07/20(木) 18:32:00.90ID:3ynLyO3la
>>873
それは継ぎ足し充電でメモリー効果が発生しやすかったニッカド充電池なんかでたまに全放電させると性能が少し回復するというやつですね。
スマホ等に使われているリチウム系ではほぼ不要ですね。
リチウム系は継ぎ足し充電にも強いので程々に使ってから充電して100%になったら外して置くのが寿命を伸ばすコツです。
特に急速充電は過剰な昇圧で充電するので信頼のある充電式を使いましょう。
過充電で保護回路が飛ぶとどうなるかは過去のニュースにもある通りです。
0891SIM無しさん (ワッチョイ f163-Vapp [58.89.156.219])
垢版 |
2017/07/20(木) 19:02:48.51ID:+ZSjl4eb0
>>882
確かにミニ四駆の時に聞いたのかも知れない。
一回使い切ってから充電すると容量がフルにつかえるとか何とか。

>>888
詳しく感謝です。
充電器は言われるがままにauのQC3.0のを買っちゃった。
メーカー指定のだから大丈夫と思いたい。
0892SIM無しさん (オッペケ Sra5-/BLT [126.211.55.165])
垢版 |
2017/07/20(木) 19:03:31.12ID:nmiFLUlmr
>>847
録音時によく使われている音楽的に良いとされるマイクは20k以上はほとんど拾わない
計測用マイクなら拾うけど音楽的とは程遠い
ってかそんな周波数域を拾おうと設計したら音楽的にまともなマイクは作れないんじゃないかな
ハイレゾ音源をアナライザー通すとオリジナル音源から8~12kを持ち上げただけみたいなのもある
ハイレゾを全否定するわけではなくむしろ夢見ている立場だけど正直なところ身体能力的に真に恩恵にあやかれる人もほとんどいないんじゃないかな
ハイレゾ信者の人は一度お気に入りのハイレゾ音源の20k以下をカットしてお気に入りのハイレゾ対応機器で再生してみるといいと思う
0895SIM無しさん (ワッチョイ 39fe-g4VB [220.211.181.118])
垢版 |
2017/07/20(木) 19:42:58.81ID:a+uHuNXL0
一応有線社外イヤホンで使えるのあった

コレ
http://www.snsability.info/lossless-type-c

スマホからは外部DAC扱いだから使えて当然だけど
所謂ポタアンと違って嵩張らんからいい

音は値段からするとうーんだが選択肢がないからな
ちなみにコレ変換アダプタかますと
他の泥スマはもちろんiPhone7や
PCともデジタル接続で音聴けたから汎用性は高い
0900SIM無しさん (ワッチョイ f10f-Vapp [58.146.25.10])
垢版 |
2017/07/20(木) 20:10:26.17ID:X90RsZFm0
>>813
キレイにとれとてるねー。

そう言えばこの機種で感動したの快適さに続いてはカメラだわ。
今までのスマホだと写真とってもフォーカスが上手く行かなかったり、暗かったりではまらなかったんだけど
こいつのカメラ何も設定しなくてもいい感じフォーカスしてくれるわ明るくてキレイに写るわで楽しくて飼い猫の写真撮りまくってる
0901SIM無しさん (オッペケ Sra5-/BLT [126.234.6.163])
垢版 |
2017/07/20(木) 20:18:56.59ID:wK/r0tlfr
>>900
カメラの写りがいいからカメラ使用頻度が他機種とちがうね
ここまでスマホで高画質だから、コンデジは絶滅しちまったし
今のコンデジは豆粒センサーよりデカい1インチクラスがデフォだからね。
0913SIM無しさん (ワッチョイ f96c-ZvK2 [124.141.128.16])
垢版 |
2017/07/20(木) 21:07:45.52ID:oDd5mady0
>>910
すまん俺も腕毛をからかうつもりだったのに返信くれて
でも猫は可愛いな
エッジセンス使わないみたいだけど握るで写真撮るのも中々楽しいぞ画面覗かずにラフに写しても綺麗で味がある
0919SIM無しさん (ワッチョイ f10f-Vapp [58.146.25.10])
垢版 |
2017/07/20(木) 21:46:42.39ID:X90RsZFm0
>>858
うちもずっと定番安心かつシュッとしているAnker使ってるー
同じ様な名前の紛らわしいブランドあるから買うならご注意を!
>>909
うちも腕毛が気になったわw
>>906
ねー!
今まではロックかけてると撮影まで何ステップもあったのが握るだけでいいから撮りたい時に採れるし、動きがあるものとってもブレてどうにもならんってことが無くなった。
今までのカメラに興味なかったけど腹の中の子が出てくるまでこれで練習しとこ
0943SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.251.250.38])
垢版 |
2017/07/21(金) 02:14:03.40ID:Sdj9w34Sa
>>940
レスありがとうございます!
普段auベーシックホームを使ってるんですが一旦SENSE HOMEに切り替えてから
ドックの編集をしたらauベーシックホームのロック画面にも適用されるようになりました!
お騒がせしましたありがとうございます!
0955SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-Vapp [121.105.128.28])
垢版 |
2017/07/21(金) 07:30:19.86ID:8vPfRHjV0
Player Proを使っていたのですか、これに代えてから、読まなくなりました。
どうしたら読むようになりますか?

または、おすすめ音楽プレイヤーを教えてください。
0965SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.250.242.20])
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:22.95ID:ztmffKxna
>>964
私はサファイアブルーを選んだんだけど
発熱はそんなに感じない。
ディスプレイの大きさはLGV32と同じ位。
LGV32にあったギャラリーアプリみたいなのは見当たらないからグーグルフォトを使うようになるかな。
私はauギャラリーってやつを落として使ってる。

LGV32みたいにスクリーン内にホームボタンとかじゃなくてスクリーン外に
バックキー◁/ホームボタン兼指紋認証/使用アプリ一覧□
があるからなれたら操作しやすい。
うまく説明できてるかわからないからボタンの説明書の画像貼っとくね。

あと、握ってカメラ起動できるのが便利。
イヤホンジャックはないけど専用のハイレゾイヤホンついてくるし自分の耳に合わせて最適化してくれるイヤホンだから使いやすい。
充電しつつ音楽聞けないのが難点だけど(笑)

長くなってすまん。
http://i.imgur.com/fzw8JUb.jpg
0971SIM無しさん (ワッチョイ 135a-k/cA [61.198.92.253])
垢版 |
2017/07/21(金) 09:58:17.87ID:1gVtqt3B0
Galaxyに乗り換えを検討してます却下される一番の理由はそれだったな(バックキーと履歴が逆)
S8からソフトキーになって入れ替えられるようになったけど
結局コイツ(U11)買っちまった
0972SIM無しさん (ワッチョイ f163-Vapp [58.89.156.219])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:05:03.32ID:VQz/Mlj80
>>953
あるね。
俺はTwitterでリンク踏んだら、何故かブラウザ画面になって止まる。
もう一度Twitterに戻るとリンク先に飛んでるけど。
正直面倒くさいけどバグ対応してくれるか微妙だよね。
HTCジャパンは塩対応だし。
0974SIM無しさん (ワッチョイ 135a-k/cA [61.198.92.253])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:24:20.20ID:1gVtqt3B0
最近の日本人の傾向だわな
初歩的な原因の切り分けができないまま見当違いのところにクレーム出すんだよ

この機械買う時にauショップ行ったら
Facebookのアカウントが凍結されたなんとかしろ
ってauショップの店員に食ってかかってた奴がいたよ
店員可哀想に
0975SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.250.242.20])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:28:00.23ID:ztmffKxna
>>972
それってこの機種のせいじゃないとおもうよ。
プラウザかツイッターのバグとかじゃない?
起動してるのを一旦消してもう一度起動してもなるんならツイッターとかに問い合わせてみたら?
0979SIM無しさん (アウアウオー Sa63-XfjH [119.104.50.142])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:43:49.62ID:QADqsh7ua
>>965
ありがとう
発熱減るのは嬉しいね(LGはただの発熱じゃなくて余計な心配をしなきゃならないのもあるけど)

LGのナビバーをカスタマイズできるのは便利だけど、同時に全画面のアプリで引き出すのが面倒でもあったから
いつでもダイレクトにボタン押せるのは良さそうと思ってる
カスタマイズで入れてた上から引き下ろすボタンだけは諦めないとならないけど
その前はHTL21だったから多分問題なく慣れれるはずw

カメラも割りと使うからダイレクトに起動できるのはこの機種の決め手の一つ
0983SIM無しさん (ワッチョイ 135a-k/cA [61.198.92.253])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:54:21.51ID:1gVtqt3B0
エッジセンスの圧力センサかなり大雑把だよね
短握りでカメラ長握りでGoogleアシスタント起動に設定してるんだが
かなり長く握っても結局カメラが起動しちゃったりと微妙
0984SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-dw5s [221.253.35.37])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:57:22.12ID:aD3RF/Ip0
>>977
使えると思って、普段の充電と兼用できるケーブルだけ買ったのですが、864を読んで
C専用のモバイルバッテリーがあることを知ったもので・・・(^_^;) 
急速を求めなければ使えるってことですかね?
0988SIM無しさん (アウアウカー Sa35-Vapp [182.250.243.34])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:20:38.20ID:4Wkw2qrEa
>>898
調べまくったつもりだけど、手帳型を使ったことがなかったのと、エッジセンス対応とは書いてないから、イマイチわからなくてね。使用感を持った感想が欲しかったんだ。すまんね。

>>912
ありがとう。長く使いたい端末だからカバー範囲広げたくて手帳型にしたいけど、エッジセンス使えるかどうかで躊躇ってた。良さそうなの探して手帳型にするよ。
1000SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-ZvK2 [61.205.1.58])
垢版 |
2017/07/21(金) 13:10:49.29ID:O0u81M40M
>>998
暴走して建てた人についてはともかく他のここで話したいSBユーザーを追い出すのはあんまりだと思います
今回は建ててしまったので次スレでどうするか考えていただければよろしいかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 6日 9時間 47分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況