X



HUAWEI nova lite SIMフリー Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ de9c-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:41:08.52ID:YwvACCkJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP


Huawei製Android搭載スマートフォン「nova lite」について語るスレです
nova無印や他のliteシリーズなどは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/novalite/index.htm


対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh
連続待受時間:LTE-FDD:約531h / WCDMA:約670h / GSM:約524h
連続通話時間:WCDMA:約21h / GSM:約36h
ディスプレイ:5.2インチ, FHD(1920×1080ドット) IPS
カメラ:メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大150Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE:B40
W-CDMA:B1/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi:802.11b/g/n準拠 (2.4GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2(※DSDS非対応、2つ目のスロットは実質MicroSD専用)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋(※ジャイロは仮想ジャイロで動作)
USB:microUSB v2.0 / USBホスト(OTG)対応(※カタログには記載なし)
サイズ:高さ:約147.2 mm / 幅:約72.94 mm / 厚さ:約7.6 mm
重さ:約147 g
カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書


次スレは>>950当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498290470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0694SIM無しさん (ワッチョイ c3a5-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 01:10:57.66ID:SVEsH3iv0
これ欲しいけど容量が不安
今の機種はドコモのプリイン含めて100くらいアプリあっても本体は8GBしか使ってないけど、
デフォでそのくらいいってるらしいね
この機種使ってる人はゲームしない人が多いの?
0697SIM無しさん (ワッチョイ eb91-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:12:53.05ID:YgsSj+Xh0
この機種はデータ専用SIMとAUのSIM入れて
AUへの着信はIP電話アプリに転送して通話
SIM切り替えてAU SIMから発信ってことできます?
調べた限りでは4Gと3Gの設定にできるみたいで
FOMA SIMでテストした方の結果を見るにAU SIMでもできるのではと考えているのですが
0699SIM無しさん (ワッチョイ eb91-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:37:06.32ID:YgsSj+Xh0
>>698
できないんですね
AUは長年使ってきたけど
端末無いとSIM発行できないし通信方式も独自のものだし
今の時代には合わないですね
0701SIM無しさん (ワッチョイ eb91-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:43:42.35ID:YgsSj+Xh0
IS01のときにもらったSIMです
SIMにもVerがあるみたいで古いものはAU端末以外では動かないみたいですね
自分のはたぶんver.001です
0702SIM無しさん (ワッチョイ 5bdd-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:54:12.73ID:u6+sgAzD0
auに未練がないならMNPなりしてドコモ系のMVNOに行ったら?
未練があるなら金払ってでもSIMを新しくしてau VoLTE対応の端末買ったらいい
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:29:57.98
>>694
アプリ多数入れるなら32GBのP10liteとかzen3買ったほうがいい
これは2chとwebとlineしか使わない人向け
0714SIM無しさん (ワッチョイ eba0-dE0h)
垢版 |
2017/08/03(木) 09:42:25.57ID:9mXYd4Q30
>>664
お前みたいにヒキニートなら見た目にも気を使わなくていいからそれでいいかもしれんけど
普通の人はそうは行かないの。わかれ。
0720SIM無しさん (ワッチョイ afe0-yAow)
垢版 |
2017/08/03(木) 12:02:20.36ID:096JLC3q0
中古相場を見るとNovaLiteよりメモリ2GBのP9Liteの方が高いけど、それは割れやすいのが原因だろうね
0728SIM無しさん (ワッチョイ c36e-sdOd)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:08:26.59ID:ExWbTAuW0
sdを内部ストレージ化できるだろ
それでもsd移動できないアプリもあるだろうけど
0729SIM無しさん (ワッチョイ 9129-dE0h)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:18:31.55ID:qaADdXEl0
・できない方が多い
・アプリはSDに移動できてもデータが本体
・一見できてるように見えても不都合が出るもの
・SDカードがトラブル起こすとデータが飛ぶ可能性
・読み込みが遅い

SDに移すこと前提で本体小容量はお勧めしない
ゲームやアプリいっぱい入れる予定が少しでもあるなら本体容量デカイの買うべし
0730SIM無しさん (JP 0Hcf-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:13.95ID:GGwteGgUH
指紋認証、表に付けて欲しかった。
机に置いた状態で解除するのに
機体を毎度持ち上げる作業が
地味に面倒くさい
0733SIM無しさん (ワッチョイ afe0-yAow)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:30:24.00ID:096JLC3q0
えー、裏の方が便利やん
0738SIM無しさん (ワッチョイ afe0-yAow)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:51:46.57ID:096JLC3q0
銀行クレカ系アプリもログインを指紋認証で行えるものが多いよ
0740SIM無しさん (ブーイモ MMc1-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:59.26ID:II4qMlbMM
>>694
上で画像上げたものだけど、ファームウェアだけで6G?くらい取られるからアプリはほぼ入れられない
ゲームするなら32Gはあった方がいいわ
そういう点からメイン端末にするのは難しい
0742SIM無しさん (ブーイモ MMc1-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:49:15.60ID:II4qMlbMM
>>651
俺が上げたやつ!
キャッシュ消せば容量空くけど、アプリはもうほぼ入れられん!
ゲームは2、3個入れてるけど、厳しい!
0743SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:49:49.030
株やFXって、普通PCでフルHDデュアルモニタでやらね?
よくスマホで出来るな。
デイトレなのか?
0744SIM無しさん (ブーイモ MMf3-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:16:50.84ID:7OHaPiV3M
>>743
それ10年前のデイトレブームの頃な。
今ならPC1台、スマホ1台。或いはスマホ2台あれば余裕。
0747SIM無しさん (ブーイモ MMc1-cq6c)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:06:12.66ID:1VTGsHwnM
セットアップしてるけど、ファームウェアアップデートはすぐ来たのにplayストアのアップデートが降ってこないでアイコンも古いまま

ストア設定>バージョンをタップしても最新ですって出てきちゃう
0749SIM無しさん (ワッチョイ 5bdd-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:26:30.13ID:u6+sgAzD0
>>745
パクリかどうかはともかく本ラギよりも偽ラギのほうが早く売ってたのは本当
機種は違えどデザインはどれも一緒だからねw
0752SIM無しさん (バッミングク MM1f-817p)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:39:12.74ID:2HSKDTo6M
>>729
たまにしか使わないアプリだけを遅くても良いからSDと思ったがだめそうか、、、

デフォルトの保存場所をSDにすると、全部のアプリが遅くなるからなぁ
0753SIM無しさん (ブーイモ MM5b-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:38:53.15ID:ZEB8PgOLM
>>751
最近のゲームってギガ単位でいるのよ
とあるメーカーは100Mくらいで素晴らしいゲーム作ってくれるんだけど、国産のソシャゲだと1ギガ超えたり悪くしたら3ギガくらいいるんじゃないの
0755SIM無しさん (ワンミングク MM3b-2BYy)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:01:34.36ID:12hiClzGM
今時強化ガラスじゃないスマホなんて珍しいよな
コツンとぶつけただけでヒビが入りそうな不安がある
P10liteとの大きな違いは急速充電と耐久性やな
0760SIM無しさん (ワッチョイ 53c6-G4vy)
垢版 |
2017/08/03(木) 21:38:28.48ID:091T7f770
強化ガラスじゃないって表現は正しいのかどうか
ゴリラガラスとかドラゴントレイルみたいな高級品じゃないってだけじゃない
0764SIM無しさん (ワッチョイ eb91-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:08:56.40ID:RsD4MO4v0
マグネット式のUSBケーブルあるけど
充電が遅くなったというレビューはもちろん
発火したというレビューもあってあんまり信用できない
最大で0.8A前後しか電気流れないものもあるので
急速充電用のアダプタは発火の可能性も考えて使わないほうがいいし使う意味もない
1Aくらいの安いアダプタで充電するのが安全かと思う
0768SIM無しさん (ワッチョイ afe0-yAow)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:24:55.70ID:xfUKaVkN0
>>755
エントリーモデルにおいてメモリ1GB分と筐体の材質はトレードオフの関係
ならばライトユーザーの俺は少しでも長く使う為に破損リスクの低いP9liteを選ぶ
0772SIM無しさん (ドコグロ MM5f-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:27:07.81ID:sSptsvJAM
iPhone 5sからnova liteに変えたら
消費パケットが急激に増えた
たしかに前より画面が大きくて
快適になったぶんInstagramとか
使う頻度が増えはいるけど、
流石に2倍は使ってないと
思うんだけどなぁ
0773SIM無しさん (ドコグロ MM5f-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:30:02.02ID:sSptsvJAM
ちなみにiPhoneの前はAscend P7を
使ってけど、P7→iPhoneの時は
そんなこと感じなかったんだよね
Instagramを使ってなかったからかなぁ
0775SIM無しさん (ワッチョイ 5b68-xijP)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:00:30.50ID:kSfteT6g0
>>690
お前のカキコはそう読めるだろ、アホ
0778SIM無しさん (ワッチョイ c317-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:52:22.69ID:o1RIieNj0
ベルト付近からアスファルトの道路に落としてしまったことがあったが無事だった
安いTPUケースでも結構頑丈みたいだ
0782SIM無しさん (イルクン MM8b-HQVv)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:58:03.95ID:3BfDe3s3M
>>773
アプリ別の通信量見てみたら?
Instagramデカいよ。30分くらいいじってただけで、100MB消費した。動画をアップしてる人が多いからね。
0783SIM無しさん (ワッチョイ c36e-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 14:35:10.79ID:D1nin/Py0
今更な質問なんだけど標準のカレンダーって
ウィジェット上でも祝日とか表示できる?
手元でできてない 設定が見あたんない
0785SIM無しさん (ワッチョイ c36e-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 14:54:40.14ID:D1nin/Py0
ありがとう

でも今のウィジェットのカレンダーは
ドットもなにもついてない
ウィジェットをタップして開く本体は
色分けもドットもついてるんだけど
0786SIM無しさん (ドコグロ MM03-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:48:55.76ID:/uGxB+5FM
>>776
ありがとう。Googleバックアップって
詳細設定のバックアップとリセットのことだよね?
ONになってたからとりあえずOFFにしておいたよ
これで様子見してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況