X



【国内版】ASUS ZenFone 3 Part17【無印】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa2c-+YVB)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:23:43.28ID:1aAsIgI9a
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

2016年10月7日に国内で発売したASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズ“国内版”の“無印”に関するスレです
派生機種、海外版の話題に関しては関連スレッドでお願いします(この板でZenFone 3と検索)

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/
・国内版カタログ
http://i.imgur.com/4KRhtUP.jpg
http://i.imgur.com/XwmbVrc.jpg

■前スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part15【無印】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495916608/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part16【無印】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497448354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4735-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:28:49.06ID:xNw6QpF90
7.0にアプデしてからLINEの通知音が鳴る時と鳴らない時があり困ってます
特に顕著なのは6時間以上のディープスリープ状態の時に鳴らない事が多いです
通知は着てますし、バイブも動作するのですが、通知音とLEDが動作しないので電源を入れるまで着信に気付けません

調べた所、他機種なのですがロックスクリーンとDozeの関係が問題らしく「lockscreen.otp」を最適化しないにすると良いとのこと
しかしZen3にはこの項目が無いので対応できません
何か対策はありませんでしょうか?

ちなみにLINEは電池最適化しないにしています
0280SIM無しさん (ワンミングク MMbf-K0cm)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:39:57.26ID:/aUsoI3sM
>>729
simは何処の契約?
0281SIM無しさん (ワンミングク MMbf-K0cm)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:46:37.30ID:/aUsoI3sM
>>280
>>279の間違い
0285SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4bpK)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:05:40.24ID:b+j8G2xcM
>>278
持ち主に技適違反と言って、挙動不審や過度に火病ったら台湾版。
0286SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-2p3U)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:26:36.47ID:WmIkliqf0
>>269
メモリ圧迫ってのはなんなのかな
内臓ストレージの容量を食ってるってこと?
4つのアプリのサイズは合わせて85MBくらいしかないけど
0305SIM無しさん (ワンミングク MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:43:45.43ID:iuETKbORM
最近これ買ったんだけど、電池のところ見るとAndroid OSが使用率の40%くらいを占めてる……
解決方法ないんかな
とりあえず初期化はしたけど効果なかった
0306SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-jgxI)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:56:04.54ID:eBBYkwPT0
>>305
電池の消費量はどうなの?
アプリがスリープとかに入ってたら当然OSの使用割合が相対的に上がる
全体の少量が多い上にOSの使用率が高いならOSに問題アリだが
全体量が少ないなら問題無い
どうしてもその状態でOSの率を下げたいならアプリのスリープ切ってガンガン常駐させまくればOSの使用量下がるよ
0309SIM無しさん (オッペケ Srb3-arWi)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:44:43.29ID:6QdssHHMr
あくまで割合の話だからなー
画面点灯して使わないのなら、そりゃOS関連とかセルスタンバイが上位に来るわ
0312SIM無しさん (ワッチョイ e6dd-StkZ)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:41:20.81ID:7AA2bUz20
何か突然ヘッドホン指してもないのに、
ヘッドホンがプラグインされましたって表示された。
再起動しても直らんかったから壊れたかと思ったけど、
しばらくしたら直った。
何だったんだ?一体。
0313SIM無しさん (ワッチョイ 8bf5-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:48:29.07ID:YEHjVxhd0
>>312
俺も何回かなったことある
多分ジャック内にゴミか何かが入って接触してプラグインされたと認識したのかなぁと勝手に思っている
0317SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-FEN5)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:25.93ID:cowSaGUY0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛

『ほとんどの人は貿易センター第七ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第七ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第七ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0318SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:04:21.30ID:HUMOs6qV0
なんか今朝から端末がおかしくなってて、
・全てのアプリの通知が通知領域に表示されない(通知自体は来てる)しかも通知領域が↓スワイプで表示されない
・ホーム、マルチタスクキーが効かない、バックキーのみ有効
こんな症状が出た事ある人はいますか?
0319SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:47:16.45ID:HUMOs6qV0
他のASUS端末と比較したら、ユーザーが表示されていないのでユーザーが消えておかしくなったぽい…
どうしたらユーザー設定出来るんだろうか…
0323SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:15:04.38ID:3qJUD5P/0
>>318
今全く同じ症状に直面中
原因はセットアップウィザードが認識されてないかららしい
だからアクティビティのショートカットからセットアップウィザードを起動させれば大体の人が治るらしいんだが

自分はセットアップウィザード立ち上げても強制終了してダメで困ってる
初期化するか悩み中
0324SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:19:37.79ID:3qJUD5P/0
ちなみに再起動もリカバリーモードからのキャッシュワイプもダメだった
おまけに開発者サービスも使えないと言う…
0325SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:14:35.25ID:HUMOs6qV0
>>324
情報ありがとうございます。確かに開発者向けオプションが表示されないのでおかしいなと思いましたが、突然この状態になったので驚きますね。昨日の夜に充電して再起動したらこうなったので悩んでます…
0337SIM無しさん (ワッチョイ fa80-X3i1)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:39:45.00ID:yqEtA78z0
>>335
俺もそれ使ってる。
文字が剥がれて、底の薄い膜も縁から剥がれてきて不細工になってきたけど、何度か落としたが無傷で助かってる。
0339SIM無しさん (ワイモマー MMf7-D+dn)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:03:13.21ID:qT8bR1wVM
>>330
裸派で1週間使ってみて勝手に机から落ちる程サラサラだったから、ザラザラっぽいIMAK CASE付けた。付属のリングは付けないが。
0341SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:36:44.10ID:/kIVeLh6M
Playストアからアプリのダウンロードとアプリの更新ができない
ヌガーにする前は出来てた

アプデしてから一度もストアからダウンロードしてなかったんだけど、やっぱり初期化しないとダメなんだろうか
0347SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 06:56:33.14ID:/kIVeLh6M
>>345
そもそもログアウトしてないし、ログインしたままになってるのも確認してるよ
そもそもシステム更新時にログアウト要求されなかったじゃん

権限とか設定とか全部見直したけどアプリがダウンロードできなくなるような設定にはなってない

ネットで検索しても開けない、開けても真っ白くらいしかストアの不具合無いみたいだしなぁ
0352SIM無しさん (ラクッペ MMc3-D+dn)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:48:02.40ID:JRGYtGFQM
膳さんじゃないけど昔なった時は
ダウンロードマネージャーのバックグラウンドデータが知らぬ間に無効になってた
ちなヌガで今見ようと思ったら
設定→アプリ→システムアプリ表示→ダウンロードマネージャー→データ使用量をタップ
0353SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-jgxI)
垢版 |
2017/07/29(土) 09:12:04.88ID:yKvT5B3+0
他機種で起こった時はプレイストアのキャッシュクリア・アップデートをアンインストールしてからの再アプデで治った
0356SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:50:25.32ID:/kIVeLh6M
>>351一番最初に実施済
>>352有効確認済
>>354有効・強制停止無し・権限全許可・アプリのデータ使用許可(モバイル&wifi)確認済、通知だけオフ
ここまでは確認してたのよ
ちなみに今モバイルで繋いでるけど、wifiでもダウンロード中のままだったんだよねぇ
なんだろな

>>353
アップデートアンインストールはまだだったので、もう一度キャッシュクリアしてアップデートアンインストール→アプデしようとしたらアプデのダウンロードもダウンロード中のまま進まないw

土曜の朝から色々ありがとう
皆さん優しくて感謝してます
もうちょっと頑張ってみる
0361SIM無しさん (ワンミングク MMda-tay3)
垢版 |
2017/07/29(土) 13:57:42.40ID:7udLB+AtM
何度もプレイストアが起動しない病に見舞われて、その都度再起動ないと直らないのかw
マジ、産廢だな。
0363SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-APpe)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:59:23.91ID:h3ZD+cQNp
来月辺り買おうかな。
今使ってるSoftbank契約のiPhone6か最近動作不安定な上バッテリーヘタってるから

androidはHTCのバタフライ?振りやわ
0364SIM無しさん (オッペケ Srb3-jaIY)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:42:39.35ID:d06HV+Ivr
>>358
それはダウンロード以前の問題でしょw
「アプリの更新」って書き込んでるのに

毎回アプリ名で検索して更新あるか確認してる人もいるかもしれないけどさ
0368SIM無しさん (ワッチョイ 97ee-MOK1)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:16:29.38ID:CKbUhQPW0
時間がズレてるとエラーになるよ
昔それでさんざん悩んだ事がある
時間を修正してしばらくしたら普通に接続できた
0369SIM無しさん (ワントンキン MM43-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:36:53.38ID:V1jmJdX+M
>>362
え?こんなガラス産廢買うわけ無いじゃんw
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z01FD/7.0/LR
0371SIM無しさん (ワッチョイ 9763-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 07:46:52.76ID:g9Yk5OBX0
>>370
ボタンも光らないし、安っぽい上に割れやすいガラス筐体が嫌なんだよ(笑)
0374SIM無しさん (ワッチョイ 9763-VRLg)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:51:24.60ID:g9Yk5OBX0
買えないと煽った相手が上位機種で僻みまくりwwww
0375SIM無しさん (ワッチョイ 266c-D+dn)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:46:14.67ID:HckARCyl0
旧字体キチガイ偽寺でワロタww
何年もアンチ続ける割にはお布施はしっかりしてんだな
これがツンデレか
0377SIM無しさん (ワッチョイ f39c-D+dn)
垢版 |
2017/07/30(日) 10:08:48.88ID:ER34SCoM0
あるグループだけ電話着信音を変えたくて、アドレス帳のグループからグループ着信音の設定で登録したんですが、端末の設定て登録してある着信音で鳴ってしまいます。
グループの特有の着信音の設定方法間違ってる?
0378SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-StkZ)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:11.73ID:TT/PwG7g0
>>377
「アドレス帳」というのが、何を表しているかが不明です。自分で入れたアプリなら、他の人がわかるように書かないと。
私は、email、LINEトーク、LINE通話、SMSは「メッセージ通知pro」で鳴り分けしてるけど、グループという概念がないので、グループで鳴り分けはできないかも。あと、電話の鳴り分けの設定をしていないことに今気づきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況