X



【国内版】ASUS ZenFone 3 Part17【無印】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa2c-+YVB)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:23:43.28ID:1aAsIgI9a
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

2016年10月7日に国内で発売したASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズ“国内版”の“無印”に関するスレです
派生機種、海外版の話題に関しては関連スレッドでお願いします(この板でZenFone 3と検索)

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/
・国内版カタログ
http://i.imgur.com/4KRhtUP.jpg
http://i.imgur.com/XwmbVrc.jpg

■前スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part15【無印】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495916608/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part16【無印】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497448354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワッチョイ 1c6c-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:25:17.74ID:by4khbWm0
次のようにスノーデンは証言した。

「政府の最高首脳陣たちは UFO が何であるのかを知りません。」


    ま も な く 株 式 市 場 大 暴 落 !

       マ 人 ト レ ー ヤ 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497372167/9-12
0006SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:33:49.38ID:1/FN0xJFM
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0007SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:34:07.00ID:1/FN0xJFM
キャリアに準ずるサポート
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
0008SIM無しさん (ワッチョイ e26c-gtxs)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:01:40.76ID:LaaDepAB0
これ、データsimか、sms対応simなら、ocnに入らなくても違約金がないってことだよね。
うわー、買おうかな。
0054SIM無しさん (フリッテル MM5e-OqNl)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:22:20.40ID:VirLqM7jM
開けたらこの状態になっていたので、お問い合わせして交換してもらえれば交換してもらおうと思います。

返信してくださった方々、ありがとうございました。
0064SIM無しさん (ワッチョイ 97dd-2n9U)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:04:02.73ID:AWx+u1aE0
国内版のze520kl(android7.0)で「スリープ時にwi-fi接続を維持」を「接続しない」に設定しても、
再起動すると「常に接続」に戻ってしまうんだが、これって仕様でそうなってんのか?
0066SIM無しさん (ワッチョイ d8ad-i0PL)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:22:51.08ID:Vzc1uUD/0
mineoで端末買ったけど今日中に発送されるのかな…
0068SIM無しさん (ワッチョイ f6f6-Ib66)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:57:15.04ID:oIS0v4Qa0
7.0にアプデして初期化もしたんだけど電池の減りが前より早い…
ぐぐっていろいろ最適化外したりして様子見てはいるが
0069SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 15:33:58.02ID:OOYgdW8L0
なんか気が付いたらAPN設定がY!モバになってたorz
再設定してるんだけど、SBのMMS送信が失敗するorz(公式のplus設定とopen sbで)


SB 3G SIM+OCN データ専用SIMなんだけど、APN設定どれだっけ?
0070SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:00:59.48ID:OOYgdW8L0
自己解決?
SIM挿しなおしてデータ通信SIMをSB に切り替えたら送受信できました。

いい機種なんだけど、メール関連だけはなんとかならんかなぁ…。
0072SIM無しさん (ワッチョイ 0781-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:29:00.31ID:aiChuV5Y0
ZenFone3買おうかと思ったが頑丈なスマホに慣れてるので
これだと自分はすぐに壊しそうだな…
頑丈な専用ケースに入れてるジーパンのポッケに入れるのは厳しそうだし
0073SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-Uby5)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:54:28.17ID:i7iSU8fr0
>>69
SMSなんてAPN設定しなくても使えるわけだが
SIM挿せば通話とSMSは何の設定もせずに使えるわけで、DSDSやるのに何か自分で変な設定していない?
何がおかしいのか自分で分からないときは、一度リセットすると良いと思うよ
0075SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:54.57ID:cdYBQG5h0
禿惨事のガラケーSIMって、AIプラス使えたっけ?
0076SIM無しさん (ワッチョイ d8ad-i0PL)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:40:47.80ID:Vzc1uUD/0
asus純正のケースview flip cover買おうと思うんだけど使ってる人いる?
0077SIM無しさん (ワッチョイ b035-HJuN)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:57.40ID:SF2TqLuc0
イヤホンで聞きながらカメラで写真を撮るとスピーカーから音がでる件についてASUSから返事が来た

こちらでも確認しましたが、たしかに同様の事象の発生は確認されました。

この件に関しては、今後のアップデートで改善するように予定となります。

※現時点では、アップデートに関する日時は未定となります。
0084SIM無しさん (ブーイモ MM5e-50oU)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:12:22.30ID:UYV/K2rMM
>>77
話題に上がったの結構前だった気がしたけど、今更回答きたのか
いつになるのかわからんが対応してくれるんならまあいいか
0085SIM無しさん (ワッチョイ 442a-Ib66)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:09:49.06ID:MxKbugKU0
>>76
使ってるよ、本体ホワイトに水色のカバー付けてるよ。

裏のカメラが出っ張らないし、素材のおかげで滑り止めにもなって俺は満足してる。
0089SIM無しさん (ワッチョイ f047-QVCw)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:51:02.35ID:TQIDE4Md0
充電していないのに充電システムが高温警告吐いてくると、前スレで報告した者ですが、電源ON時に充電ができませんでした。

海外フォーラムとか覗くと、同様な状態の人がいましたが、かなり少数派のようですので、おとなしく修理に出します。
ありがとうございました。
0091SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:06.50ID:jlcsb0W70
産廢だからな
0094SIM無しさん (ワッチョイ aac6-Ib66)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:04.65ID:VPIgmZlT0
>>92
yes
0098SIM無しさん (ワッチョイ df63-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:08:28.24ID:yi1TKsQ40
連投すいません、もう一点お願いします。
この機種は baidu にこっそり接続したりするようなことはありませんか?
今までに個人情報などをどこかに送っているようなことが問題になったことはありますか?
0107SIM無しさん (ワッチョイ f6f6-Ib66)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:48.79ID:5bIbKd610
上で電池の減り早いって書いた者だけど、
アカウントの同期のスイッチがページ開いた瞬間は全部オフになってて
1秒くらいでオンに戻るんだけど皆もそう?
ちゃんと機能してるのか気になって
0110SIM無しさん (ワッチョイ ecee-A5Y+)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:50:02.11ID:mAyplE7M0
>>72
ガンダム風ケースがスリムでいいよ
スタンドもついてるから便利
どす黒い赤色もあるからまさにシャア専用って感じw
0113SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:48:58.33ID:jlcsb0W70
シメジだけがお漏らしする訳じゃないしw
無いという証拠も有るという証拠もないグレーゾーン
0116SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-Uby5)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:17:19.13ID:oMKUtohe0
>>113
それを言ったらどこのメーカーもそうだが
ソニーだろうが富士通だろうが、AndroidOSであるかぎり、全てグレーだぞ?

君の基準で大丈夫といえるのは、WindowsとiOSを搭載しているスマホだけになるのだが、どんだけ難癖レベルの頓珍漢な発言していたか自覚出来たか?
0118SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:35:35.09ID:HZQwpu6v0
>>116
なにを今更、泥なんて漏れるの前提だろ?
どこに何をどれ位漏れるかが重要で。
0123SIM無しさん (バットンキン MM23-/ZSB)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:27:38.16ID:H0x5gErsM
朝鮮人大嫌いだが、LINEに関してはここまで蔓延ったら使う以外選択肢がない
スマホ持っててLINEやらないとか言うと変人扱いされるし悔しいけどな
0124SIM無しさん (ワッチョイ 2c8e-Ib66)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:32:35.67ID:EC8NfCVY0
俺もLINE使った事ない時は完全否定派だったけど
初めてインストールする時アドレス全削除して確かめて見たら
友達かもにワラワラ知り合い出てきて抵抗は無意味だと感じてもう普通に使ってるわw
自分だけではどうもならんてw
0125SIM無しさん (ワッチョイ e26c-gtxs)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:15:54.64ID:nJai0TIF0
でも、半島のほうじゃあ、セキュリティー的に問題あるんじゃね?ってことで、急激にすたれてるそうじゃん。
あっちじゃ、パチンコも禁止になってるのに、日本は・・・
0126SIM無しさん (ワッチョイ ac75-DpZr)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:22:29.43ID:tk1R+AGJ0
そりゃ韓国は先進国で日本(チョッパリパーク)は後進国だからな
LINEも韓兄ぃのインフラだしどこまで行っても兄には勝てないし仕方ないね
0128SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Ib66)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:26:33.67ID:VkNKJWfSM
クイックメニューについてお聞きします。メニューが勝手にリセットされることはありませんか?

「メモリの初期化」だけを有効にして使っているのですが、いつの間にかにリセットされてしまうことがあるんです。その度にいちいち元に戻しています。ポケットのなかでリセットボタンを押してしまってるだけかとは思いますが。
0129SIM無しさん (ワッチョイ 7cd9-/HoR)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:51:19.35ID:OflHCeFM0
>>124
俺も同じく
こっちでガードしようにも知り合いが無防備にこっちの番号アップしてくれてるからどうにもならん
ボーグの如く侵略されちまってるな
抵抗は無意味だった
0135SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Cvl0)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:04.21ID:0fr1fPAZa
ICQ使えよ
0137SIM無しさん (ワッチョイ aac6-Ib66)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:50:36.93ID:+fl5zo1C0
0139SIM無しさん (ワッチョイ d8f6-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:13:11.25ID:h9RspbtQ0
>>123
よく考えたら、盗聴し放題だし、機密事項を通達するには、他の手段を
考えておいた方がいいよ。

ガンジーが言っていたように、自分の手で紡げるもの以外を使うなってことだよな。
韓国の国益に叶う使い方されるのは目に見えてるし、すでに活用されているかもしれない。
0146SIM無しさん (ドコグロ MM36-Ib66)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:29:07.71ID:ebiXGOa+M
本人が使いたがらないのは仕方ないけど
LINE使わないって言われるとそいつだけ別に連絡しなきゃいけないからめんどい

関係ないけど、GPMでハイレゾ音源再生するときってイコライザーの設定効かないんだっけ?
0152SIM無しさん (ワッチョイ 6edd-8mvI)
垢版 |
2017/07/19(水) 12:59:11.23ID:0mqpoAkl0
ZenFone3かHUAWEI P10 liteにするか迷ってます…写真が綺麗に撮れる方が良くて高速オートフォーカスがあるZenFone3が気になりますけど、実際カメラ機能の使用感や画質どうですかね?
0158SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-Uby5)
垢版 |
2017/07/19(水) 15:40:41.48ID:GewmWALY0
>>155
まじかよ
グーグルは途中からEAS非対応になったから、スケジュールやアドレスが同期できなくなったと思うのだが、違ったのか?
0161SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-Rqte)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:04:18.24ID:YSi3HxMr0
孫向文 @sun_koubun 19 Jul 2017 ・
WhatsAppという極少数ユーザーのSNSでも監視が入った、中華製のアプリは100%スパイウェア内蔵に決まってる。
いますぐ中国製の通信端末を捨てて、中国製アプリを削除してください

ファーウェイ製もおなじみ
0165SIM無しさん (アウーイモ MM3a-2SDT)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:20:45.45ID:ZBZh4wAlM
>>160
ASUSは以前から白とび黒つぶれしやすい傾向あるからZen3は簡単にわかる
残り3枚のうち1枚は画角が明らかに違うし2枚は傾向が同じだから大体はわかる
0167SIM無しさん (ブーイモ MMfd-ZWgy)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:45:41.36ID:dUw+Z0xmM
>>161
その人、中共アンチの中国人漫画家じゃん
まあそういう心構えで中華を使うべきだろうけど
俺らは思想を取り締まられる中国人でも中国在住でもねえしなあ
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:06:56.59
>>68
通知来るように最適化除外設定とかやってたら消費速いのは当たり前
0202SIM無しさん (ワッチョイ 4787-sAjE)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:22:44.52ID:8qZd5VA60
今回はスナドラ625の出来がかなり良かった。
というか、14nmのCortex-A53が優秀だった。16nmのkirin658もそう。
十分な性能と素晴らしい低発熱を両立している。
Zenfone4に何が載るかは知らんけど、このバランスの良さを上回るのは大変かもしれない。
0209SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-jUt/)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:44:16.51ID:ssCdsQA50
>>208
かといって元々2GHz8コアで動いてたものを下げるとか無いわ
心理的に買い控えられそう
名前がスナドラ624とかならまあいいが
0210SIM無しさん (オッペケ Sr1b-P3Gg)
垢版 |
2017/07/23(日) 10:01:02.12ID:ZeXZmch7r
kirin 658みたいにCortex-A53 2.36GHzのくせに実使用では2.1GHzでリミッターかかっているように
普段使いでは2.2GHzまで行かないかもな
0211SIM無しさん (ワッチョイ e787-2p3U)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:11:13.12ID:7IDZOfMZ0
通常は4コアで十分だからcpuはより省電力に
その分gpuはより高速にした
それが630

国内版使いはコア数に騙される情弱しかいないのか?
0213SIM無しさん (ワッチョイ df6c-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:04:28.32ID:vPuzmu3c0
  最 近 、 ガ ン の 死 亡 者 、 日 本 が 一 番 酷 く


はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。

(略)

何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。

(略)

放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。

(略)

もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。

(略)

もう生活できなくなります、これが日本という国の現実なんです。
黄色いものがベランダについたら要注意、それプルトニウムですから。
311のとき横浜とかあっちこっち黄色いもの降りましたけど、プルトニウムです。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。

(略)

実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと、一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことになったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです、次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。

(2時間6分〜)

「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中
https://www.youtube.com/watch?v=G3V7YsVRff0
0214SIM無しさん (ワッチョイ df6c-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:04:28.60ID:vPuzmu3c0
  最 近 、 ガ ン の 死 亡 者 、 日 本 が 一 番 酷 く


はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。

(略)

何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。

(略)

放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。

(略)

もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。

(略)

もう生活できなくなります、これが日本という国の現実なんです。
黄色いものがベランダについたら要注意、それプルトニウムですから。
311のとき横浜とかあっちこっち黄色いもの降りましたけど、プルトニウムです。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。

(略)

実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと、一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことになったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです、次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。

(2時間6分〜)

「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中
https://www.youtube.com/watch?v=G3V7YsVRff0
0216SIM無しさん (ブーイモ MMff-yKwv)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:43:17.21ID:QClp7XyRM
関係ない政治くさい話題をしつこく出す奴は即NG
今政治ネタやるなら二重国籍ネタでメーカーをちょっといじる程度にしといてくれ
0218SIM無しさん (ワッチョイ a787-Ki5D)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:07:43.51ID:wG5/vilK0
アマゾンで32800が一番安かったから頼んだ
国内版とのことだが商品説明で、不具合時はメーカーのファーウェイへ連絡してくださいと書いてあるのが不安
誤植だと思うが
あと海外版うくってくるんじゃないかと疑ってる。きたら返品する
0226SIM無しさん (ワッチョイ df8c-cqLt)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:51:25.90ID:EhIhjYqN0
>>225
いや、たった五千円位でさぁ。
惨めやん。
そこまで金をケチりたいなら買わなければ金は減らないからさ、教えてあげようかな、と思っただけ。
0228SIM無しさん (ワッチョイ df63-2p3U)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:02:43.77ID:G6m6Z3z80
まー台湾と比較するんなら台湾で買えば良いのではないかな。
台湾版には日本国内の保証は付いてないけど安いから良いよね。

俺は一年経つし次を考え中。MOTO Z2を考え中。
0230SIM無しさん (ワッチョイ df63-2p3U)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:06:50.18ID:G6m6Z3z80
>>229
えっ? 

俺は一年前に国内版買ってるし全く問題ないのだけど(´・ω・`)
比較対象が金額なら他の保証なんかは彼には特に必要ないんだろ?
0233SIM無しさん (ワッチョイ df8c-cqLt)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:11:23.42ID:EhIhjYqN0
>>227
持ってるよ、iPhoneも。552KLも使っている。そんな高い物じゃないし。
 僅かな金で悩んでいる方が時間の無駄だよ。社会人ならそう考えると思うけど?
0234SIM無しさん (ワッチョイ 273b-fDNv)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:17:16.42ID:l+oodRgF0
おまえらほんとどうでもいいことでも楽しそうだな
とりあえずアスペだの底部だの言ったところで惨めになだけだぞ(´・ω・`)

しかしJP版保証ありauVoLTE公式で使え勿論技適とか気にせず堂々使えること考えると5000は安いな
0242SIM無しさん (ワッチョイ 47b5-WH1H)
垢版 |
2017/07/24(月) 02:47:50.30ID:TYwMYzc/0
使って2か月間だけど
音が良いね
電話機としてじゃなく気に入った
0243SIM無しさん (ドコグロ MM8f-3O2B)
垢版 |
2017/07/24(月) 06:38:52.60ID:zrhq7P64M
>>240
そもそもbig.LITTLEは規模の違う2種のクラスタ内選択して1つだけ有効になるものを指す
SD625のように8コア同時稼働できるものはbig.LITTLEとは呼ばない
0246SIM無しさん (ワッチョイ 4787-sAjE)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:21:56.47ID:KrPjjKCk0
今のARMは1クラスタ4コアだから、8コアの時点で基本的にはbig.LITTLE状態なのかな。
でも、タスクの受け渡しに難があるのか、クアルコムは大CPU+小CPUはあまりやりたがらないよね。
大から小、小から大への受け渡し時のロス、その判断の難しさ。
結局は同じCPUを8つ載せて、あまり複雑な制御はさせていないように見える。

big.LITTLE後継のDynamIQという技術では1クラスタ8コアになる。
違うCPUを混ぜることも可能になるらしいが。
0247SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-R7G8)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:07:01.73ID:MTKdlWB60
>>246
808 810 650 652とあるしやりたがらないってことなくね。おそらく835と660もだろうし。
そもそもビッグコアはミドルハイ以上じゃないと搭載されないわけで、それを踏まえると普通に採用してるんじゃないかな。
むしろ820が例外というかんじ。
0250SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Ki5D)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:14:36.73ID:dsp/LV5nM
トンクス
楽天版だとスペック差ある?
アプリは余計な楽天アプリ入れられてると思えばいい?

ググってもあんま情報ないな
0253SIM無しさん (オッペケ Sr1b-P3Gg)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:29:23.14ID:AmwgsxZur
ハードウェアは同じだがファームウェアが違うよ

あくまで楽天版、ファクトリーリセットしようがプレインストールアプリおおもり
0257SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-2p3U)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:35:51.00ID:Y2fbrz1W0
楽天モバイルアプリ
楽天でんわアプリ
楽天ゲートウェイアプリ
Viberダウンローダーアプリ

これ以外になんかある?
0258SIM無しさん (ワッチョイ bf56-2p3U)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:47:43.60ID:hNyARHmV0
楽天版以外のを買った奴がマウント取った気になって腰振ってんだろ
asus由来のプリインの方が多いわ
どっちもキャリア機に比べれば大したことないけどな
0260SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Ki5D)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:01:08.40ID:dsp/LV5nM
ちなみにパッケージに
ZE520KL WH32S3
としか書いてないのは海外版?

他のお店問い合わせたらJPは無く
型番は上記のとおりらしい
0264SIM無しさん (バットンキン MM0b-Ki5D)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:18:05.19ID:XdBnKhlxM
>>263
横レスでここまで突っかかってくるってことはw
おまえもよっぽど悔しかったんだなRT買っちゃってw
いや、いいと思うよ?楽天、俺も楽天カード持ってるしー(白目
0267SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-2p3U)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:28:37.42ID:mUtXgI990
どうせ売る気もないので楽天のセールで24000円で買った
半年使ってUQモバ行こうと思ってたけど楽天モバで不都合感じてないからこのまま使い続けるかも
0276SIM無しさん (ワッチョイ 87ee-llCd)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:52:40.37ID:U0Ef2Rb50
いい加減な事書くな

国内版Zenfone3をAndroid 6からAndroid 7.0へとアップデートしました。その感想を書きます。
カメラ
フォーカス設定に無限遠が追加
http://sims-mart.com/zenfone3-os-7-update
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4735-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:28:49.06ID:xNw6QpF90
7.0にアプデしてからLINEの通知音が鳴る時と鳴らない時があり困ってます
特に顕著なのは6時間以上のディープスリープ状態の時に鳴らない事が多いです
通知は着てますし、バイブも動作するのですが、通知音とLEDが動作しないので電源を入れるまで着信に気付けません

調べた所、他機種なのですがロックスクリーンとDozeの関係が問題らしく「lockscreen.otp」を最適化しないにすると良いとのこと
しかしZen3にはこの項目が無いので対応できません
何か対策はありませんでしょうか?

ちなみにLINEは電池最適化しないにしています
0280SIM無しさん (ワンミングク MMbf-K0cm)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:39:57.26ID:/aUsoI3sM
>>729
simは何処の契約?
0281SIM無しさん (ワンミングク MMbf-K0cm)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:46:37.30ID:/aUsoI3sM
>>280
>>279の間違い
0285SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4bpK)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:05:40.24ID:b+j8G2xcM
>>278
持ち主に技適違反と言って、挙動不審や過度に火病ったら台湾版。
0286SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-2p3U)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:26:36.47ID:WmIkliqf0
>>269
メモリ圧迫ってのはなんなのかな
内臓ストレージの容量を食ってるってこと?
4つのアプリのサイズは合わせて85MBくらいしかないけど
0305SIM無しさん (ワンミングク MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:43:45.43ID:iuETKbORM
最近これ買ったんだけど、電池のところ見るとAndroid OSが使用率の40%くらいを占めてる……
解決方法ないんかな
とりあえず初期化はしたけど効果なかった
0306SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-jgxI)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:56:04.54ID:eBBYkwPT0
>>305
電池の消費量はどうなの?
アプリがスリープとかに入ってたら当然OSの使用割合が相対的に上がる
全体の少量が多い上にOSの使用率が高いならOSに問題アリだが
全体量が少ないなら問題無い
どうしてもその状態でOSの率を下げたいならアプリのスリープ切ってガンガン常駐させまくればOSの使用量下がるよ
0309SIM無しさん (オッペケ Srb3-arWi)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:44:43.29ID:6QdssHHMr
あくまで割合の話だからなー
画面点灯して使わないのなら、そりゃOS関連とかセルスタンバイが上位に来るわ
0312SIM無しさん (ワッチョイ e6dd-StkZ)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:41:20.81ID:7AA2bUz20
何か突然ヘッドホン指してもないのに、
ヘッドホンがプラグインされましたって表示された。
再起動しても直らんかったから壊れたかと思ったけど、
しばらくしたら直った。
何だったんだ?一体。
0313SIM無しさん (ワッチョイ 8bf5-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:48:29.07ID:YEHjVxhd0
>>312
俺も何回かなったことある
多分ジャック内にゴミか何かが入って接触してプラグインされたと認識したのかなぁと勝手に思っている
0317SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-FEN5)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:25.93ID:cowSaGUY0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛

『ほとんどの人は貿易センター第七ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第七ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第七ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0318SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:04:21.30ID:HUMOs6qV0
なんか今朝から端末がおかしくなってて、
・全てのアプリの通知が通知領域に表示されない(通知自体は来てる)しかも通知領域が↓スワイプで表示されない
・ホーム、マルチタスクキーが効かない、バックキーのみ有効
こんな症状が出た事ある人はいますか?
0319SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:47:16.45ID:HUMOs6qV0
他のASUS端末と比較したら、ユーザーが表示されていないのでユーザーが消えておかしくなったぽい…
どうしたらユーザー設定出来るんだろうか…
0323SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:15:04.38ID:3qJUD5P/0
>>318
今全く同じ症状に直面中
原因はセットアップウィザードが認識されてないかららしい
だからアクティビティのショートカットからセットアップウィザードを起動させれば大体の人が治るらしいんだが

自分はセットアップウィザード立ち上げても強制終了してダメで困ってる
初期化するか悩み中
0324SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-D+dn)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:19:37.79ID:3qJUD5P/0
ちなみに再起動もリカバリーモードからのキャッシュワイプもダメだった
おまけに開発者サービスも使えないと言う…
0325SIM無しさん (ワッチョイ 6a77-gv5w)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:14:35.25ID:HUMOs6qV0
>>324
情報ありがとうございます。確かに開発者向けオプションが表示されないのでおかしいなと思いましたが、突然この状態になったので驚きますね。昨日の夜に充電して再起動したらこうなったので悩んでます…
0337SIM無しさん (ワッチョイ fa80-X3i1)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:39:45.00ID:yqEtA78z0
>>335
俺もそれ使ってる。
文字が剥がれて、底の薄い膜も縁から剥がれてきて不細工になってきたけど、何度か落としたが無傷で助かってる。
0339SIM無しさん (ワイモマー MMf7-D+dn)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:03:13.21ID:qT8bR1wVM
>>330
裸派で1週間使ってみて勝手に机から落ちる程サラサラだったから、ザラザラっぽいIMAK CASE付けた。付属のリングは付けないが。
0341SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:36:44.10ID:/kIVeLh6M
Playストアからアプリのダウンロードとアプリの更新ができない
ヌガーにする前は出来てた

アプデしてから一度もストアからダウンロードしてなかったんだけど、やっぱり初期化しないとダメなんだろうか
0347SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 06:56:33.14ID:/kIVeLh6M
>>345
そもそもログアウトしてないし、ログインしたままになってるのも確認してるよ
そもそもシステム更新時にログアウト要求されなかったじゃん

権限とか設定とか全部見直したけどアプリがダウンロードできなくなるような設定にはなってない

ネットで検索しても開けない、開けても真っ白くらいしかストアの不具合無いみたいだしなぁ
0352SIM無しさん (ラクッペ MMc3-D+dn)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:48:02.40ID:JRGYtGFQM
膳さんじゃないけど昔なった時は
ダウンロードマネージャーのバックグラウンドデータが知らぬ間に無効になってた
ちなヌガで今見ようと思ったら
設定→アプリ→システムアプリ表示→ダウンロードマネージャー→データ使用量をタップ
0353SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-jgxI)
垢版 |
2017/07/29(土) 09:12:04.88ID:yKvT5B3+0
他機種で起こった時はプレイストアのキャッシュクリア・アップデートをアンインストールしてからの再アプデで治った
0356SIM無しさん (バットンキン MMda-X3i1)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:50:25.32ID:/kIVeLh6M
>>351一番最初に実施済
>>352有効確認済
>>354有効・強制停止無し・権限全許可・アプリのデータ使用許可(モバイル&wifi)確認済、通知だけオフ
ここまでは確認してたのよ
ちなみに今モバイルで繋いでるけど、wifiでもダウンロード中のままだったんだよねぇ
なんだろな

>>353
アップデートアンインストールはまだだったので、もう一度キャッシュクリアしてアップデートアンインストール→アプデしようとしたらアプデのダウンロードもダウンロード中のまま進まないw

土曜の朝から色々ありがとう
皆さん優しくて感謝してます
もうちょっと頑張ってみる
0361SIM無しさん (ワンミングク MMda-tay3)
垢版 |
2017/07/29(土) 13:57:42.40ID:7udLB+AtM
何度もプレイストアが起動しない病に見舞われて、その都度再起動ないと直らないのかw
マジ、産廢だな。
0363SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-APpe)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:59:23.91ID:h3ZD+cQNp
来月辺り買おうかな。
今使ってるSoftbank契約のiPhone6か最近動作不安定な上バッテリーヘタってるから

androidはHTCのバタフライ?振りやわ
0364SIM無しさん (オッペケ Srb3-jaIY)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:42:39.35ID:d06HV+Ivr
>>358
それはダウンロード以前の問題でしょw
「アプリの更新」って書き込んでるのに

毎回アプリ名で検索して更新あるか確認してる人もいるかもしれないけどさ
0368SIM無しさん (ワッチョイ 97ee-MOK1)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:16:29.38ID:CKbUhQPW0
時間がズレてるとエラーになるよ
昔それでさんざん悩んだ事がある
時間を修正してしばらくしたら普通に接続できた
0369SIM無しさん (ワントンキン MM43-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:36:53.38ID:V1jmJdX+M
>>362
え?こんなガラス産廢買うわけ無いじゃんw
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z01FD/7.0/LR
0371SIM無しさん (ワッチョイ 9763-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 07:46:52.76ID:g9Yk5OBX0
>>370
ボタンも光らないし、安っぽい上に割れやすいガラス筐体が嫌なんだよ(笑)
0374SIM無しさん (ワッチョイ 9763-VRLg)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:51:24.60ID:g9Yk5OBX0
買えないと煽った相手が上位機種で僻みまくりwwww
0375SIM無しさん (ワッチョイ 266c-D+dn)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:46:14.67ID:HckARCyl0
旧字体キチガイ偽寺でワロタww
何年もアンチ続ける割にはお布施はしっかりしてんだな
これがツンデレか
0377SIM無しさん (ワッチョイ f39c-D+dn)
垢版 |
2017/07/30(日) 10:08:48.88ID:ER34SCoM0
あるグループだけ電話着信音を変えたくて、アドレス帳のグループからグループ着信音の設定で登録したんですが、端末の設定て登録してある着信音で鳴ってしまいます。
グループの特有の着信音の設定方法間違ってる?
0378SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-StkZ)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:11.73ID:TT/PwG7g0
>>377
「アドレス帳」というのが、何を表しているかが不明です。自分で入れたアプリなら、他の人がわかるように書かないと。
私は、email、LINEトーク、LINE通話、SMSは「メッセージ通知pro」で鳴り分けしてるけど、グループという概念がないので、グループで鳴り分けはできないかも。あと、電話の鳴り分けの設定をしていないことに今気づきました。
0379SIM無しさん (ワントンキン MMda-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:28:39.09ID:CfXorymmM
>>375
>>362
あーあ、貧乏人はヤダヤダ(笑)
0380>>378 (ワッチョイ 1f3e-StkZ)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:47:00.47ID:TT/PwG7g0
>>378
電話の鳴り分けをしようとしていますが、できませんでした。
電話の着信を担っているアプリがわかりません。プレインストールの「電話」かなと思ったのですが、「メッセージ通知pro」で指定出来ませんでした。
0382SIM無しさん (ワンミングク MMda-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 17:33:37.26ID:9o3ITybuM
アプリの宣伝は余所でやれよカス
0388SIM無しさん (ワントンキン MMda-tay3)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:16:18.05ID:UaPX0esvM
産廢だもの
0389SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:50:01.04ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0392SIM無しさん (ドコグロ MMc3-D+dn)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:32:28.71ID:dlzI4KwnM
いまさらだけどビデオってどうやって撮るの
撮る機会なかったから今まで気にしたことなかったけど
もしかしたらそんな機能ない?
0396SIM無しさん (ワッチョイ 9763-tay3)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:43:46.81ID:fDnydkVc0
どうせ、消音カメラでも使ってるんだろ?デバガメがw
0398SIM無しさん (JP 0H17-L9qy)
垢版 |
2017/07/31(月) 06:16:59.63ID:8RVq8EWrH
30過ぎの俺には他に適切な単語は思いつかない
覗きや盗撮とはまた違う行為だからな
0400SIM無しさん (ワッチョイ a387-tS7X)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:06:05.09ID:PdOxBx9n0
マニュアルで花火とったらホワイトバランスがケルビン表示でビビった
リセットできるからいいけど使いこなすの大変だわ
0402SIM無しさん (ワッチョイ 9763-tay3)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:46:46.22ID:fDnydkVc0
>>399
盗撮のテクまで理解しなくて宜しい(笑)
0404SIM無しさん (ワッチョイ a387-APpe)
垢版 |
2017/07/31(月) 10:09:06.52ID:w8+5tROs0
iPhoneから乗り換えようか検討中なんだけど、メーカー対応がクソってよく聞くんで、価格のレビュー読んで見たんだけど、普通過ぎたw

情強振った情弱かよ。初期不良の対応期間が2週間が短いのは同意だけど、代替えないとかSIMフリー機に何期待してんだか。
0406SIM無しさん (ワッチョイ 8bf5-D+dn)
垢版 |
2017/07/31(月) 10:31:45.78ID:b0B5SNxQ0
キャリアに飼い馴らされたキャリア脳がいかにも多いかという事だよ
なぜ安いのかを考える事も出来ない人らは放っておけ
0410SIM無しさん (ワントンキン MMda-5EXR)
垢版 |
2017/07/31(月) 11:41:45.75ID:04+v6P1bM
zenfone5からこの端末に乗り換えようと思ってるんだけどこれどう?
VRゲームできたり重めのスマホアプリも動くかな?
0412SIM無しさん (ワントンキン MMda-5EXR)
垢版 |
2017/07/31(月) 11:50:20.57ID:04+v6P1bM
>>411
恥ずかしがり屋のアラサーのおっさんですぅ(´・ω・`)
オルタナティブガールズのVRモードとデレステの3Dリッチなんだけどサクサク動くかな
0419SIM無しさん (ワントンキン MMda-5EXR)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:28:53.36ID:04+v6P1bM
代替えの人のせいで流されたぞ。゚(゚´Д`゚)゚。

もう一回質問なんだけど
zenfone5からこの端末に乗り換えようと思ってるんだけどこれどう?
VRゲームできたり重めのスマホアプリも動くかな?
0442SIM無しさん (ワッチョイ 2a68-ZO1u)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:19:09.67ID:B9BX0L0j0
デレステのリッチでもプレイできない事は無いが
リッチでのゲームプレイでは降ってくるノーツが若干カクカクするよ
リッチのMV見るだけならまあいいんじゃないかな
完璧に遊びたかったらスナドラ835買うしかないな
Zenfone3持ってるけどスナドラ660のZenfone4が気になってきた
0443SIM無しさん (アウアウカー Safb-5+2J)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:43.64ID:gDmXtOAFa
SD821でやってると
うおーあっちー!!
になるからzen3で画質そこそこでやる方が快適よ
0449SIM無しさん (ワッチョイ 0fcc-D+dn)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:07:41.55ID:/UCbYfpV0
>>401
遅レスだけど
丸いボタンがビデオかよ!分かりにくいなぁ〜!
カメラはメモ代わりに使うけど。
ビデオ機能なんて使わねーから
分からなかったわ
0453SIM無しさん (ブーイモ MM8a-D+dn)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:44:14.29ID:jv0YrDy3M
カセットテープ/ビデオテープが過去のものになったから、わからん人が増えたか?
でも操作アイコンは変わらないよね。

ちな電話のアイコンは、今でも黒電話があるね。黒電話の現物はあまり見ないけど、Wikipedia行けば画像はあるし。
0458SIM無しさん (ササクッテロレ Spb3-wT2m)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:25:50.01ID:WWtJ9TE6p
操作アイコンに関しては興味ない奴はほんと知らんからな。

今もだけどビデオテープが現役だった頃の中年とかですら知らん奴いるし。
場所で覚えて、マークとか見てないよ。自分で使ってるモノやしてる事さえ覚えてなくて、知らないからな。
0459SIM無しさん (ブーイモ MMbf-L9qy)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:46:37.68ID:KbVnLTNiM
いくら興味なくてもどういうスイッチかくらいは覚えてるもんじゃね?
興味ないんじゃなくて頭がおかしいんだと思うぜ、A流行の発達障害って奴だ

小学生の時に朝の歌のラジカセを再生するのに再生じゃなくて録音ボタンを押したバカ女が居たっけなあ
その後バカすぎて仲良し学級送りにされてた
0462SIM無しさん (ブーイモ MMbf-D+dn)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:12:54.25ID:ltWoqv70M
>間違って録音
この手はライトプロテクト(カセットテープは爪折りというか除去)すれば回避できたよね。
0466SIM無しさん (ワッチョイ f335-BRPM)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:16:58.70ID:/L4qX0710
>>465
大変長らくお待たせいたしまして、申し訳ございません。

「イヤホンで音楽聴きながら写真写すと外部スピーカーから音が出る」につきまして、2017/8/2FOTA更新予定となっております。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 73ee-D+dn)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:53:55.18ID:j9RfP4C40
>>455
通話は問題ないです。
ただ、通信スピードは時間帯で0.5M〜10M以上と相当変わる。
日中は3M以上でたこと無いw
外でもWI-FIアクセスポイント積極的に使えば日中でも問題ないし、音声付き5.3GBで月2150円なのでdocomoに比べれば年間60,000円位浮くから…
夜9時過ぎ〜朝8時位は早い
0477SIM無しさん (ワッチョイ 8b7a-D+dn)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:08:35.70ID:yhzCzEiF0
オーディオジャックプラグイン済みとか出続けて音声出てくれないんだけどこれ解決法無いのか?
相当致命的なバグだよねこれ
0478SIM無しさん (ワッチョイ a387-tS7X)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:32:27.69ID:nd2L5op00
>>472-474
見えないか(´・ω・`) サンクス
ブラックにホワイトの全面フィルム貼ったら
見えるかと思ったけどダメかい
シールを貼るしかないか
0480SIM無しさん (ワッチョイ 7bda-7vgz)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:33:19.97ID:orwebhYo0
茨城なんだがZenfone3+Uqmobilで緊急地震速報は受信出来てなかった
wifi運用のarrows fjl22は受信してアラーム鳴ったんだが何か入れなきゃ駄目なんだっけ?
0482SIM無しさん (ワッチョイ 9769-L9qy)
垢版 |
2017/08/02(水) 04:53:22.22ID:6YvNN2YY0
Gmail上の添付ファイルのPDF(複数ページ)を開くと、タップ表示が急に荒ぶる
全く触ってもいない部分がタップされて通知バーが勝手に引き伸ばされる程
0483SIM無しさん (ワッチョイ 9763-tay3)
垢版 |
2017/08/02(水) 06:17:34.74ID:xYh5lZYg0
流石は産廢
0495SIM無しさん (ワッチョイ f344-a/Ox)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:50:39.81ID:3BN24qJ70
具体的に言うと
デカい地震のときは警報より先に凄い地鳴りがするから警報不要
なぜだかデカいときは警報間に合わないこと圧倒的多数
警報が先に来て身構えると凄い小さな揺れで拍子抜け
結局は震源地との距離に由来するのだと思う
1000回をゆうに超える有感地震を経験して思った
警報ほとんど意味がない
0497SIM無しさん (ワッチョイ 7bec-N/hP)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:31:04.74ID:tLsku4pB0
緊急速報は5弱以上予想される地震で鳴るんじゃなかったっけ
自分は強震モニターってやつ入れてあるから設定で3以上どっかで起きたらピッピなるようにしてる
ヤフーの防災速報も入れてある
0499SIM無しさん (オッペケ Srb3-jaIY)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:18:03.35ID:/zkGqI5gr
>>494
震源地近いと鳴るより早く地震来ない?
うち福岡だけど、警報鳴った直後に揺れた

鳴ったの初めてだったから、ついにスマホが壊れたかと思ったくらい
確かに全く役に立たなかった
0500SIM無しさん (ワッチョイ f344-a/Ox)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:32:59.48ID:3BN24qJ70
>>499
あるある
ドカンと来て遅れて警報鳴って、さらに直後の揺り戻しでドカンみたいな
結局どの地震の警報なんだよってw
デカいのは直後に群発余震伴ってくるから警報は怖さ煽るだけで意味ないし
警報云々心配するぐらいなら、モバイル電池やシガーソケット充電器準備しとくのが吉
どこに避難できるのか、どこで食糧調達できるのか、それが一番重要
0502SIM無しさん (ワッチョイ 974c-OP0G)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:04:59.15ID:3XzvD2S60
緊急地震速報を地震予知だと思ってるヤツがいるな
0503SIM無しさん (ワントンキン MMda-AHIy)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:13:22.09ID:PxcRcfZHM
ぴろんぴろん
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^)
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′
ぴろんぴろん
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 
  (⊃  | 
 ⊂__ |
    `J
緊急地震速報です
   /⌒ヽ
  (    )
  /  _つ 
 (_(_⌒)′
  ∪(ノ
強い揺れに警戒してください
0515SIM無しさん (ラクッペ MMaf-KrD6)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:20:06.77ID:NOmgsMZ4M
1回落としちゃって表上端にヒビが入ったんだけど全面フィルム付けたら隠せるかな?
ヒビは曲線を描いて左右横断してる感じで、液晶部分にはほんのちょっとかかってるくらい
1000円以下でおすすめの無いですか?
0532SIM無しさん (ワッチョイ bfee-IAUS)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:03:14.10ID:YLfxwOid0
現状超安定してるのに、不具合のあるアップデートをする奴は何考えてるんだろう
新しけりゃいいってものじゃない
0534SIM無しさん (ワッチョイ 075b-gAma)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:37:53.77ID:uno/6LTt0
まぁwin8or10とwin7みたいな例もあるから一概に新しい方がいいとはいわないけど
世間が泥7に合わせてくると上げなきゃ仕方なくなるけどね
まだその段階ではないとは思う
0536SIM無しさん (アウーイモ MMb3-cAqg)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:19:24.24ID:WDBUNfcWM
国内版zenfone3のカメラがぼやけてピントあわせられなくなったんですけど直し方分かる人いますか?
カメラのキャッシュ削除と設定の初期化は試したけど変わりませんでした
0549SIM無しさん (オッペケ Sref-KrD6)
垢版 |
2017/08/04(金) 19:50:56.60ID:rp6w0Fr/r
ww版はこの間のアプデでセキュリティパッチが8月になったそうな

jp版は未だに3月なんだけど!
まじASUS糞過ぎ、もう買わんわ
ww買え?カスrom焼け?電波法違反じゃん
そのために高くても国内正規版買ったのに、このザマかよ
0555SIM無しさん (ワッチョイ 3b6c-iB73)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:27:07.60ID:EsgiEZ0q0
スリープ解除するたびにアプデ画面になってウゼェw
なんとか無効に出来んものか
0557SIM無しさん (ブーイモ MMc1-d5Wr)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:39:55.07ID:ncryjJF3M
6月に買って次の日に7にUpdateしたけど何も問題なく使えてる
バッテリーの持ちもいいしガラスもツルツルしてて触ってるだけで気持ちいい
ので手帳型ケースに入れてるだけでフイルムは貼ってない
0562SIM無しさん (ラクッペ MMaf-KrD6)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:35:47.13ID:DeIl1SVKM
なんかこれサファイヤなんちゃらじゃ無かったっけ
画面側もゴリラガラスとかいうすげぇ強そうな名前なのに実際はすぐ割れるよな
0570SIM無しさん (ワッチョイ 4768-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:02:51.99ID:e9g2HDvl0
>>568
ストラップ穴が無いケース買えば無いに決まってるだろ
店で確かめてストラップ穴があるケース買えばいいだけだろ
0571SIM無しさん (ワッチョイ 5367-KrD6)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:21:35.37ID:oJY1c9fl0
ストラップないと困るわけじゃなくて前使ってた奴つけようかなーと思ったらなかったので驚いた。
ケースも一緒に通販で買ったのだけどこれはこれで気に入ったのでちっこい穴開けてみるわ
0576SIM無しさん (ワッチョイ 4340-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:16:17.37ID:/hl26yr90
>>573
俺も7にして全く問題ないのだが、比較してどこに問題あるねか、知ってたら教えて
俺はアプリがSNS関係とsynology、ニュースアプリぐらいで、ゲームは全くやってない
これで不具合はないし、電池持ちも前機種のzenfone5に比べればかなりいい
0577SIM無しさん (ワッチョイ d391-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:40:45.76ID:4ucncK430
TW版はヌガーになって3回くらいアップデート来てるけど、国内版は無いね。SIMフリースマホでもこんなに差があるのか?
0581SIM無しさん (ワッチョイ 6d7f-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:41:18.30ID:OD9y6HUx0
安定していたものがアプデで不具合出ると騒ぎになるから慎重なんじゃね
さすがに一度もアプデないのはアレだけどヌガーきたから満足
0582SIM無しさん (ワッチョイ bf63-rjuz)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:45:59.95ID:Qydkwjsj0
え?あれで?
0590SIM無しさん (ワントンキン MM1f-eSgM)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:28:22.51ID:ezYz7+s+M
>>589
一口にセキュリティに問題があるといっても色々あるからな
バージョン起因によるのやセキュリティパッチによるもの
具体性のない言葉をぶつけられても困惑する
お前さんの文章に主語と修飾語が足りないため質問したんだが何も頭になかったようだな
0596SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:52:30.86ID:rqlj7YF20
これWi-FiチップはBroadcom(BCM43xx)だっけ?
Yesなら、7月のBroadpwn対応は入れなくて良い、とは思えないけど。
(実害出た話ってあったかな?)
あと>>466の件が気になるな。
0605SIM無しさん (ワッチョイ d924-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:57:08.63ID:ClneUfVm0
まあ、10レスするくらい暇なら自分で言い出したこと書けよって話だなw

まあキチガイはこんなもんだ
だって、キチガイだからなw
0606SIM無しさん (ワンミングク MMff-rjuz)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:02:10.99ID:dd6IC2F4M
また、キチガイブーイモなの?
0611SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:24:47.66ID:UQwOdI+XM
ブーイモは頭悪いな
己が発言した「問題あり」が
AndroidOSなのかメーカー固有なのか国内版限定なのか
と問われてるのに気付かない
自身のノーミソの方が余程問題ありだぞ
0618SIM無しさん (ワッチョイ 8589-Dl8N)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:02:52.18ID:R7myvdM50
そんなにセキュリティが気になるな
らさ、どんどん最新機種に換えていくしかないんじゃないかな?
もちろん、現実的じゃないけどね
0621SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-KrD6)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:07:46.02ID:PiK49GZiM
これ辺りだな

667 SIM無しさん (ブーイモ MM17-D+dn) sage 2017/07/28(金) 20:47:30.97 ID:MYgsP/KUM
セキュリティupdateが適用されてるだけでもよし最近は安定してるなあ

このスレで煽りまくらないと優越感得られないとは
本人はパッチレベルがなにかを理解してないだろうな
0626SIM無しさん (ワンミングク MMff-rjuz)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:25:43.71ID:dd6IC2F4M
なんか、IIJ使ってる奴が発狂してるけど何かあったん?
0628 (地震なし)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:26.23
顔を真っ赤にして涙目で必死なアホw
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:40:54.31
>>596
アホか
通信関係は全部SoC内部に統合されてる
0636SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-KrD6)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:16:39.71ID:9z9ICuFo0
>>635
スナドラ内蔵物ならば対象外ですね。よかったです。
Nexus5やAndroid One S1はスナドラ内蔵ではなくBCM43xx使っている、という話を見かけたので気になってました。
0649SIM無しさん (ワントンキン MMff-KrD6)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:17:41.32ID:/EN6DcwVM
そうだね!
0659SIM無しさん (ワッチョイ 5b10-74Q5)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:07:11.31ID:YTbMCLeu0
>>657
大丈夫だ、2台持ちするようなITリテラシーないし
すぐにフリーズする発達障害疑いありのガイジだから、ガイジりょうたと、りょうたは違うよ

ついでにガイジりょうたのペリアのカバーは手帳型だったぜ?
0674SIM無しさん (ワッチョイ 2167-KrD6)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:54:47.89ID:yXB65jou0
>>658
端末と一緒に手帳ケースも買ったんだけど、何分sol21からの機種変なもんでデカくてなぁ

でも裸だとツルツルだし…ってことでTPUケースにしてたんだけど、やっぱ裸体が好きだから結局何も付けてないわ
0685SIM無しさん (JP 0He3-1DA/)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:08:53.29ID:D4x1SM2kH
りょうた君は高校生なの?
中華泥機なんか使ってたらハブられるんじゃ?
0702SIM無しさん (ワッチョイ d327-Orbd)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:43:47.21ID:vYSeyvfj0
アップデート後からだと思うんだけど、起動後少ししたら画面全体がちょっと青っぽくならない?
Splendid見ても特に設定変わってないし
0707SIM無しさん (ワッチョイ 4f96-yAow)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:38:02.00ID:HGeLlhd/0
LINEの通知とかで画面点いてポケットの中であちこちタップしたことになって誤作動しまくるんだけど
どっか設定でこうならないようにできない?
0710SIM無しさん (ワッチョイ c7e0-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:49:30.65ID:OjmJRFm90
JP-14.2020.1708.56

WW版の最新版と同バージョンにあがってるね。

JP-14.2020.1703.33 からは、以下のWW版の修正が入ってると思われ。

WW-14.2020.1708.56
1.Improved the performance of system.
2.Improved the stability of Gallery.
3.Fixed wallpaper resolution issue.

WW-14.2020.1706.53
1.Improve the stability of Mobile Manager.
2.Improve the stability of Gallery.
3.Improve the stability of ASUS SystemUI.
0712SIM無しさん (ワッチョイ 979c-XyR8)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:12:02.75ID:PVDDDnUC0
通知に従ってやったんだがバージョン上がってなかった。
もう一度やりたいんだけど通知はでないし、更新確認しても同じ。
ブラウザで落とすしかない?
0714SIM無しさん (ワッチョイ d36a-awdc)
垢版 |
2017/08/08(火) 02:08:58.70ID:3iTumiAp0
なんとなく、若干戻るボタンが反応悪い気がするんですけど、皆さんどうですか?
一回目のタッチだと反応しない事がわりと多い
0715SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-abJc)
垢版 |
2017/08/08(火) 02:17:42.49ID:LsUbIa550
そろそろ買おうと思ってケースとフィルムを探してんだけどなかなか決まんねぇ。

ケースは2つに絞ったけど、問題はフィルムだな当たり外れがあるから運だけど
0716SIM無しさん (ササクッテロル Sp1f-+mEX)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:03:14.40ID:jHCRI0Z6p
iphone5から、これかp10liteにしようと思うんだけど…どっちのがいいかな?
0717SIM無しさん (ワッチョイ 575c-yAow)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:06:43.62ID:6XqLKQIO0
ポケモンGOのレイドバトル快適にプレイできますか?
0721SIM無しさん (ワッチョイ 575c-yAow)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:34:16.51ID:6XqLKQIO0
>>719
そうですかありがとう
0722SIM無しさん (ワッチョイ 4768-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:33:34.90ID:3nERAXxL0
>>717
出来る
最近ポケモンGoのアップデートで
ジムバトルやレイドバトルがより滑らかになった
敵の技のかもヌルっと避けられる
あとケース付けててもポケモンGoでは言うほど熱くならない
スナドラ8xxのように発熱クロックダウンでカクカクしない
0727SIM無しさん (ベーイモ MM2b-KrD6)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:38:50.95ID:sN35Xh94M
あぁ…解決しました
送られてきた動作確認用のnanoSIMがZenFone3に合わないみたい(^^;)
サポートの方でも認識しないとか言ってた
0733SIM無しさん (ワッチョイ abcf-tdLt)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:13:06.76ID:eBR2f/dV0
もしかしてだけどもしかしてだけどスベったんじゃないのー
0737SIM無しさん (アウアウエー Sa93-V/e/)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:43:08.09ID:2lPYDG9Ba
今日買ってきたze552klをとりあえずwifiでアプデしたいんだけど、更新バージョンが出てこない…何が悪いんだろうか
0745SIM無しさん (ワッチョイ 5b25-VQNY)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:57:29.49ID:d3lgfr2j0
ソフトバンク音声3Gの銀標準シムを切ってdsdsで使いたいのですが ナノシムに切るのは怖いので
この機械のmicroシムに切って使いたいのですが
使えますか?ナノは格安データシム
0750SIM無しさん (ワンミングク MM1b-rjuz)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:24:13.08ID:dvtUvktFM
>>741
×情弱
○シナチク
0751SIM無しさん (ワッチョイ ad63-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:29:33.30ID:pDG1uCe10
>>749
私ドコモでしたけど簡単でした、機種は?と聞かれたらSIMフリー使いますと言っただけで、確認もせず、前のSIMも特に見られませんでした、2000円だったかな
0756SIM無しさん (ワッチョイ 3363-cE++)
垢版 |
2017/08/09(水) 10:44:07.70ID:gieAh5Zn0
悪名高い富士通のARROWS A 202FからZenFone 3にチェンジした方はいますか?
やっぱりバッテリー持ちとか比べて全然違うものでしょうか・・・
0765SIM無しさん (ワッチョイ ad63-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:23:29.69ID:pDG1uCe10
>>760
ありがとうございます
でもりょうた君フォントって言いたかっただけですw大人が使うにはちょっとサイバー感が強すぎますw
0768SIM無しさん (ワッチョイ 7b1b-5xnr)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:59:44.20ID:zB6GiJQD0
ブーイモとか全員NGでいいだろゴミしかおらん
0776SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-KrD6)
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:13.47ID:JDZwr8yTa
>>737
俺も昨日買った時点で最新版より3つ遅れくらいのバージョンだったから通知来なかった
次のバージョン拾ってきて入れたら通知きたよ。いきなり最新版入れようとしたら撥ねられた。
0777SIM無しさん (ワッチョイ 3ff3-VXOn)
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:16.56ID:iAqQePVP0
随分売れ残ってんだな
日本以外で売れればいいから日本軽視か
それじゃフェーエイにシェア持ってかれそう
0779SIM無しさん (ワッチョイ bf56-IAUS)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:05:40.21ID:Lvw69Io/0
この前花火を4Kで撮ったら、フレームレートが10数フレームしかなかった
調べたら明るさを稼ぐためにフレームを間引きしてるらしい
クソすぎて泣けてきた
ASUS純正以外のカメラアプリならちゃんと30fpsで撮れるかな?
マニュアルモードは使いやすくて好きなんだけどね
0787SIM無しさん (ワッチョイ bf63-d7cL)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:29:15.99ID:SbUTWSLp0
>>786
産廢糞ファーム掴まされて、ざまぁざまぁざまぁw
0791SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-tawB)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:07:21.70ID:TQKTFJhV0
なんでゴールドだけ高いん?
中身おなじやろ?
0796SIM無しさん (ワンミングク MM8a-lDOo)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:22:19.37ID:lHZ1DxwsM
>>791
そら、中華圏では縁起の良い色だからな。プレミアム価格だよ(笑)
0821SIM無しさん (ワッチョイ 9a1b-A0Mu)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:51:03.53ID:9h4euysC0
>>819
よう犯罪者
0822SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:52:12.56ID:3WiRntvx0
にだいつらなってきたから りもこんだったらすごいね ひとりでにだいて

またきた くるま

いっぷんで4だい
0825SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:55:04.41ID:3WiRntvx0
仮住まいの不法しんにゅうしゃが 


どっかのへやから ものおとで24hつきまとっているあぴーる

くるまではいかいして しゅうごうじゅうたくでそうおんだして


きんじょでうろちょろ おなじいやがらせぐるぐるくりかえす


いんけんねんちゃくすとーかー
0828SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-TGPa)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:14:13.93ID:JUsbXaHTM
まあ、昔の4万円程で国内版買ったヤツは情弱扱いされても良いが
MVNOでもキャンペーン利用すれば
海外版現地価格並みで買えたこともあるし
実質ン千円で国内版正規入手したオレみたいのも一緒くたにされてもな
0830SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:24:26.58ID:3WiRntvx0
うるさい くるまかとらっく つーかー

5にんもいないきがするけど しゅうだんすとーか きんじょでかつどうちゅ
0831SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:28:02.38ID:3WiRntvx0
こたえ? あやしいのそうさちゅうのときのおと
0832SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:30:08.79ID:3WiRntvx0
とらっくしつこくまわってる
0833SIM無しさん (ワッチョイ 6387-TGPa)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:32:08.23ID:NsqVn+3q0
技研認定ありの国内正規品を買ったら情弱ってwww
例えると高級時計とかブランドバッグを中国から輸入で買って安い、我情強みたいな勘違い野郎だなウケルー
0836SIM無しさん (ワッチョイ 9a1b-A0Mu)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:35:46.24ID:9h4euysC0
>>829
犯罪者は黙って?
0842SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:45:28.23ID:3WiRntvx0
だれでも おもうんじゃん ふと 

うらぐちの きょうしとかいしゃとかけーさつ しやくしょ ふどうさんやのたっけん>? とかから 

しゅうだんすとーかーひがいにあえば

あわなくてもおもうかもね のうなしのぼーっとしたにんげんそうおすいない ひがいにあわされつづけただめにんげんなんて

げきあまちゃんだよ ばかで のほほーんの らくかんがえてこうりつわるい そだいなまごみにんねんなんて

たいがい まっとうだから もっときびしーとおもうよ

つぶれない ねんきんもたかい いろいろゆうぐうで しごとちょらく
だからしゅうだんすとーかーとかって 甘くて死刑かな
0843SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:25:01.64ID:3WiRntvx0
陰険粘着ちおくれのしゅうだんすおt−かーたはつちく

ふつうぶってあからさまにきちがいが むちゅうですとーきんぐ

だいぶまえ うるさいとらっく

さっき れんけつべつへやのどっかの近く部屋から 

 どすん! 

24h つきまといあぴーるの

仮住まいの不法しんにゅうしゃのすとーかーうじゃうじゃうはうは

ごkぶりえりあ
0844SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:25:29.72ID:3WiRntvx0
ずっとあめかな? きょう
0845SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:27:40.08ID:3WiRntvx0
じっとしてしてよう あめだ よるも
0851SIM無しさん (ワッチョイ dbee-TGPa)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:40.61ID:4Af5bdNF0
>>809
ヤマダニューモバイルの通信が糞過ぎて、違約金払うのが勿体ないので通話だけ残して、UQモバイルの高速通信をDSDSで使ってるわけですが、1年過ぎたらUQモバイルに一本化する!
0852SIM無しさん (ワッチョイ b635-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:24:26.30ID:9r3JJ1ux0
>>847
自動起動マネージャとか電池の最適化は本体がディープスリープに入った時の対策だからな
どのタイミングで鳴らないのか知らんけど、
画面点灯時や消画後すぐにメールなり送って通知音鳴らないのならそれはサポ案件
0853SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:04.51ID:3WiRntvx0
二時間以上かな 150ぷんくらいかな 
0855SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:50.61ID:3WiRntvx0
びょうきdから ゆうがたかな たべのこしのぽてちもたべて あまいあめも あまいかしぱんとあまいのみものと 


びょうきだからたべるとねむい
0856SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:33:23.35ID:3WiRntvx0
そだね でも とうしつとりすぎてなかれば
0858SIM無しさん (ワンミングク MM8a-kF5n)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:41:46.96ID:Znj6qvepM
7年落ちのスマホ使ってるからこの機種に買い替えようと思ってるんだが、何処で買うのが一番安くかえる?
0870SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:27.13ID:dHNeK+Li0
>>868
楽天モバイルアプリ(通信量がわかるやつ)
楽天でんわ
楽天gateway
Viberダウンローダー

これだけだと思うけど他になんかある?
0872SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:45:53.91ID:dHNeK+Li0
>>871
それAQUOS miniだろ

オレは楽天モバイルでZenFone 3買ったけど楽天系と思われるアプリは4つしか見当たらない
koboとかEdyとか楽天メール?とか全然見当たらないが
0874SIM無しさん (ワッチョイ df63-lDOo)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:33.22ID:rDKnWjlC0
これをニホンセーマンマンマンセーとか言って買うんだろ?
0882SIM無しさん (ワッチョイ fa6a-er4A)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:29:39.82ID:0KZ4qzs10
>>870
俺のも、その四つだけだな
正確にはViberは自分で入れるんだけどね
0888SIM無しさん (ワントンキン MM8a-TGPa)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:30.65ID:P4lvj/EsM
保護フィルムを4種類程試したけど、もう諦めました。
結局小さめのフィルムで我慢か、貼らずの二択ですね。
以上、独り言でした。
0897893 (ドコグロ MMba-TGPa)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:21:45.37ID:ByuT5P2AM
>>896
縁に接着剤が付いてるのか浮きはないね
ガラスフィルムで端浮かないやつならこれ一択かと思われる
ただし位置決めが非常に難しいのと、すぐ割れるのが弱点
0899SIM無しさん (ワッチョイ ca25-ldMF)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:51:58.95ID:LNZCFt8d0
>>893
これ使ってるから使用感をちょっとだけ
触った感じはサラサラで指紋がつきにくい&拭けばすぐ取れる
光に当てて見ると薄いドットが全面についてる
若干浮いてるのか、外に持ち出すと液晶とフィルムの間に砂埃が入り込む
0904SIM無しさん (ワッチョイ 63cb-1XfL)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:08:18.53ID:ayFsRROI0
>>884
確かにそのメニューでても最初は何の反応もしなかったけど、最新のアップデートで使えるようになったよ、うちのZenFone3では。
0905SIM無しさん (ワッチョイ df56-5gcT)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:50:17.71ID:Ua7X6FeQ0
Zenfone4に4K60fpsは搭載されるのだろうか?
しかし、朝鮮人をイメージキャラクターに起用ってマイナスだろ
普通に台湾人を使えよ
0908SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-tIO1)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:27:51.38ID:/dYkY3hLp
>>897
これは全体をドット接着剤で浮かせてるから
端も浮いてるように見えないだけ。
なので、有り得ないくらい簡単に割れる。

その証拠に>>899が言う通り細かいゴミが
直ぐに入り込むから。
0909SIM無しさん (ベーイモ MMd2-TGPa)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:36:15.21ID:Y1ew6HSXM
この端末に限らず、ラウンドガラスディスプレイ用ガラスフィルムで全面を謳ってるやつにまともなのは無いということで桶?
0910SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:37:45.05ID:/q86JoTK0
男なら裸運用すべきなのに、フィルムがどうだ、ケースがどうだって話は気持ち悪いです、いつから日本男児ってこんなせせこましい方が増えたのでしょうか?
0913SIM無しさん (ワッチョイ 3791-TGPa)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:33:44.67ID:QTz0FQpt0
>>902
割れやすいんだよ、あのフィルム。別に画面に圧かけてないし普通に使ってただけなんだけどね 温度差に弱いんじゃないかな
0923SIM無しさん (ワイモマー MM5f-TGPa)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:54:47.41ID:MNiVLV9mM
>>919
あっ今見てきたら、アイコンにスクショがありますね!
最初に編集して除外してたけど入れ直して、タスクボタン長押しはメニューに設定致します♪
これでメニューボタンってアプリを使わなくて済みます!ありがとうございました
0927SIM無しさん (ワッチョイ 1a7f-TGPa)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:44:01.18ID:BcQFlSPZ0
>>925
Wi-Fiが不調みたいな報告あったけど幸い何も起きなかったよ
最初にアブデきたってレスあってから自分の端末に通知くるまで3日かかってた
0933SIM無しさん (ワッチョイ 3363-08PI)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:31:15.61ID:eg8rpqcE0
>>927
android7への通知も2日くらい遅れて通知がきたんだよね
普段はここ見てないから、通知が出てここ見たらやっぱり早いのは8/7には来てるようですな

とりあえずアップデートしたけど、いまのとこ特に問題ないか
前は7にしてからLEDランプ点滅しなくなったアプリと、緑だけだったのが赤LED点滅のアプリもでたとかあったなあ
まだ、それは未確認
0938SIM無しさん (ワントンキン MM8a-If2D)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:18:53.59ID:tlphXtaEM
情強いいなぁ
いつかは情弱を倒してみたい
気分爽快なんでしょうか
生きがいが欲しいなぁ、、情強いいよね
かっこいいなぁ
0947SIM無しさん (ワッチョイ 5b9c-tu9l)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:07.90ID:NUMo6jtW0
今回のアップデードで始めて経験したんだけど、アップデート途中に音量キーで項目を選んで電源キーで実行ってのはよくあること?
0955SIM無しさん (ラクッペ MM4b-TGPa)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:03:04.11ID:0EnFbPX/M
>>954
考えられるのはそれしかないかなタップした覚えないけど....あの通知突然出てくるからなー
でもいきなりファイルの整合性....みたいなメッセージ出て始まっちゃったんよね まあ仕方ないかな
0957SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:56:13.99ID:bYppgmCG0
>>943
全然弱点じゃないよ
同じ金額で他に購入対象になる機種が存在しないから
マーケティングとしては大正解ですよ

貧乏で買えないのなら、もっと安いの買えばいいだけじゃんw
0959SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:12.07ID:bYppgmCG0
>>958
バカらしく無いだろ
本当に馬鹿らしいなら、こんなに売れないよw
現地の市場に合わせた価格で、その価格で見事ライバル不在なのだから、まさに適正価格だわな

他の地区の価格と比較して文句言っているから、貧乏人だと馬鹿にしているんだがw
0960SIM無しさん (ワッチョイ b64e-Umk0)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:08.02ID:n5w3QzBZ0
わざわざ日本に来て大金を使ってくれる中国人にはこれからも格安スマホのZenFone4
一部の人々以外ずっと景気が悪い日本人には高嶺の花になったZenFone4
0962SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:28:43.39ID:4q5Gwqb10
2017年08月10日
Snapdragon 660と630登載のZenFone 4 ZE554KLのデザインとスペックがリーク
http://asus.blog.jp/archives/1067037693.html
ZenFone 4の公式と思われる画像とスペックがリークしました。
ZenFone 4はSnapdragon 660および630を登載したミドルハイクラスのスマートフォンで、
背面にデュアルカメラを採用しています。

ZenFone 4 ZE554KLの主なスペック
?OS:Android Nougat
?CPU:Qualcomm Snapdragon 660 / 630
?ディスプレイ:5.5インチ(1920x1080)、有機EL
?RAM:4GB
?内部ストレージ:64GB
?アウトカメラ1:1200万画素
?アウトカメラ2:800万画素
?インカメラ:800万画素
?バッテリー容量:3300mAh
?厚さ:7.7mm
?重さ:165g
?その他:指紋センサー(ホームボタン)
?SIMスロット:デュアルSIM(microSDと排他)
0963SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-tawB)
垢版 |
2017/08/14(月) 03:30:26.08ID:V2L0rnMZ0
これで禅3が安くなればめでたしめでたしやね
0969SIM無しさん (ワッチョイ 336a-kLOJ)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:22:31.89ID:xtlilPb90
>>957
そうやって一時的には成功も他社にながれ使い勝手様々から囲い込で衰退
いい例がラザーgoをいまだに安く処分販売
成功してるなら今頃片落ち品は販売しない
0970SIM無しさん (アウアウウー Sac7-kLOJ)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:29:08.49ID:T7BW+J8La
同じものが2万代、かたや4万超え倍近くの差
これ後で知ったらイメージ最悪

店で例えたら高く掴まされた店に行かず他安い店に行くだろう
同額でさえ他選ぶ奴もいるんじゃね
それほど好ましくない行為
0982SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:21:28.97ID:RFFtWvfB0
>>969
販売的に成功したのは、初代レーザーと、無印Zen3だろ
そして、今話をしているのはZen3の話だからな
他の機種の話を持ち出す必要もないし、別の話に逸らす必要も無い
Zen3の話をしたまえ
0984SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:27:02.22ID:RFFtWvfB0
>>970
どんだけ貧乏人なんだよw
米国の激安価格を知っている上で、俺はBMWを20年以上買い続けているぞ?
何せBMWと同じ値段の国産車を選んでも、同じだけのドライビングプレジャーを得られないからな
日本で高くできるのは当然
それがマーケティングの成果だな

BMWはZen2並に故障するのが欠点だけれどな
0985SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:29:41.03ID:RFFtWvfB0
>>983
他は想定程度の売れ具合(例、Zen2)か、想定より売れなかった(例、2セルフィー他、3レーザー)かだろ
想定を超えた売れ方をしたのは、2レーザーと無印3くらいだろ
0987SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:34:29.37ID:RFFtWvfB0
>>986
Zen3無印の話してるんだよな?
Zen3無印はZen3シリーズの中で一番売れているぞ?
レーザーより売れているのに、どこが失敗なんだ?
あれだけ本国より価格が高いのに一番売れているんだから、大成功だろw

他の機種と勘違いしてないか?
0989SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:40:06.08ID:RFFtWvfB0
>>988
は?
何言っているの?
Zen3は売れているか売れていないかの話だろ?
単純にZen3シリーズの中で一番出荷されているのか無印だが
メーカー的にはレーザーが最販機種なをだろうが、無印の方が売れている

で、Z無印のどこがマーケティング失敗なの?
レーザーが失敗と言うならわかるけどな
0993SIM無しさん (JP 0H8a-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:49:52.28ID:u4S37gAqH
馬鹿ブーイモのよりどころは購入価格差のみですから
国内版無印を定価購入したヤツしか居ないと思ってる
ある程度、数が出たのだから
キャンペーンで安く購入した、裏技激安購入した、等々が少なからず居る事を理解出来ない
0994SIM無しさん (ワンミングク MM8a-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:58:27.08ID:RIr01MJRM
>>958
単純な日本円の2万ではない
台湾の平均年収みたが日本の2/3くらいやな。
逆に日本から通販、もしくは買いに行ってもよけいな足がでる
0995SIM無しさん (アウアウウー Sac7-kLOJ)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:04:42.62ID:T7BW+J8La
マーケティング成功と言うなら価格差わかないようにやるか類似品なく独占状態

今の日本じゃどちらも当てはまらず中には平行品買ったり、novaやG4に流れたり
逆に高くしやがってと反感は後に響く

今よくても他に流れた客が全部戻らず
長いめで見たら損失
それが解ってフェーは日本に拠点と
他社と同等か安めで台数のばし
一時利益増しか長いめで見るかのちがい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 31日 23時間 21分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況