X



au TORQUE G03 by KYOCERA Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sx9b-MT2F)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:18:03.75ID:/Z5aYOgCx?2BP(1000)

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

【au】
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g03/

※前スレ
au TORQUE G03 by KYOCERA Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498549742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au TORQUE G03 by KYOCERA Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499026099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316SIM無しさん (ワッチョイ aa87-pcxc)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:56:31.48ID:xmQIU+Yt0
ただ地図を表示させて、現在居る場所を表示させたときだけ、地図が動いた向きに合わせて回転しないだけで、ナビにして経路案内させればふつうに使える。

他の端末でも同じ症状が出ているとどこかで目にしたから、おそらくマップ側の不具合。
0318SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:02:34.22ID:Zq5RpvuWa
>>316
マップ使ってて、最初は動き鈍いと感じたけど、
コンパスを調整しました!ってグリーンバックに白文字の
キャプションが出てからスラスラ動くようになったよ。

思うに自律調整してるようだ。
0325SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:53:14.71ID:Zq5RpvuWa
01からだけどTypeCで挿抜のストレス解消
そして指紋認証、なによりまともなカメラ

それだけでかなり満足度は高いかな。
0327SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:13:43.94ID:OrDLeilF0
>>325
同じく01から
通話音質のクリアさ加減にびっくり
最初は横から話しかけらたかと思ったw
まぁ、これはVoLTEの話なんだがw
0331SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:53:55.08ID:8h5RbjhOa
裏蓋不具合は爪折れでなく爪が一部嵌合できてないだけ
適切に嵌めたら治るしBATT交換で不完全嵌合だと再発
むしろ警告メッセージ機能として気が利いてるじゃん
0335SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:45:15.71ID:xe12+6W5a
G01の電源入れたときに表示されるドロイド君好きだったなぁ。

得意気にゴーグルつけて水に落下してるやつ

G03はどうかなと思ったけどドロイド君いなかった
0351SIM無しさん (ワイーワ2 FF7a-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:43:33.25ID:hvjWMIwHF
フラゲ、様子見、酸っぱい葡萄、
Fランク大学生の就活みたいだ。
欲しかったら前もって予約して、
発売日に買うの当たり前でしょ。
0358SIM無しさん (ワイモマー MM12-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:27.27ID:demJwH8aM
どうせならフルセグでしょ。
今時ワンセグだけのスマホって謎だわ。
そも災害情報テロップが読めないじゃん。
そうだエムキャス入れて観なよ。
0359SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-J666)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:42:58.30ID:tZ8HWr3Ha
アウーイモのワンセグ野郎がまた出てきてんな。
こいつは同時にワッチョイとかで分身の術を使うので
にわかにワンセグ需要が高まったように見えるけど実は一人。

ここで屈折した主張を垂れ流すことでしか社会とつながれない引きこもり。
0360SIM無しさん (ガラプー KK12-/GY/)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:46:13.74ID:5vsMLEeLK
>>349
どうせ風呂とかに持ち込んでクソつまんねーテレビ見て悦に入ってる程度だろw
分かってるよw

で、災害時にワンセグ見まくって一気に電池切れしてはい終了かw
てかド田舎じゃワンセグなんか電波来てないだろ
アウトドアだからワンセグがーってのもマヌケな

災害がーとか言ってんなら携帯ラジオに単3か単4電池数本を防水のちっちゃな袋に入れて持ち運べよ

ワンセグワンセグうるせーやつの理由はしょせんは風呂でTV見たかったーとか電車の中でもTV見たいーとかそんなもんだろw

付いてる機種買えよw
災害がーはアホ
ギリギリで生き残りたいならスマホに頼るなよw複数手段を用意しとけw
0362SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:39.09ID:LImCLi8Ua
>>341
マナーモード時にも鳴らす設定(アラーム優先)にしてるか?

風呂でって言えば、アメリカで風呂場でスマホ使ってた少女が感電死したって言ってたな。
0365SIM無しさん (ワッチョイ ba93-xFjx)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:41:00.96ID:05wZcD7n0
TORQUE G03の緑を買いました(^O^)/
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!
悔しくて仕事も手につかず不眠症になり間もなく鬱病になり一時、自殺も考えました(≧▽≦)
しかし友人や家族の生暖かい励ましで立ち直る事ができました(^O^)
ところで質問ですがAUショップに持って行けば宜しいのでしょうか?
0370SIM無しさん (ドコグロ MM36-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:37:14.23ID:Z/EvuV8OM
非常時や災害時はラジオ安定。

ワンセグ見てられる余裕のあるうちは大して危機的状況でも無さそう。

そんな奴が防災語っても説得力も無い。
0371SIM無しさん (ワッチョイ 1203-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:13:57.12ID:XkaxWFKg0
TORQUE G03青買ってきたせ。
赤外線ないからデータ移しかえめんどくさいけど、めちゃいいスマホですな、これ。
0374SIM無しさん (ワッチョイ 243e-cE4H)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:51:30.77ID:rPZ0yuoJ0
auショップ行ったら在庫無くて機種変更出来なかった
0377SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:21:11.26ID:8h5RbjhOa
なついなぁ赤外線おもにメアド交換だけの機能
ガラケー強奪して勝手に操作して一瞬でメアド強制交換しちゃう
当時のマンガとかドラマでみたストーカー大喜びの機能
0382SIM無しさん (ワッチョイ a467-6fI4)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:10:58.12ID:4b2m8mUE0
今日同僚から睨まれながらも残業しないで帰りに遠回りして動画撮ろうとケーズデンキ寄ったら
冷モックしかなかった…
auショップは店員の目が気になって動画厳しいしヤマダ遠い…
0385SIM無しさん (ワッチョイ d07a-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:49:32.05ID:R+itWhdk0
田舎者は基本車移動で、テレビ見たい人はカーナビでフルセグだしなあ。
もしもしでテレビ見るくらいなら2chで情報集めるし(キリッ
0388SIM無しさん (アウアウカー Sa11-65ko)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:14:57.77ID:jCz83Rmya
基地局さえ無事ならネットで十分情報収集できるしね
田舎だとワンセグ映らないとか普通にあるし
難視聴でケーブルとかの地域
0393SIM無しさん (ワッチョイ cad9-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:22.10ID:4FtxQMs80
>>389
冗談じゃない
ただでさえ馬鹿でかいサイズのスマホばかりで辟易してるのに
このうえTorqueまでデカくされてたまるかよ
それにデカい画面はそれだけで割れる確率上がるからその点でもノーサンキュー
タフネスに徹するなら4.3inchでもいいくらいだ
0395SIM無しさん (ワッチョイ 64ad-/oPc)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:51:47.11ID:t08z2orM0
検討していたが総合的にg04に期待して
今回は見送ることにするわ
0396SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-o85U)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:15.47ID:c4jN1MMPa
>>394
03持ちの知り合いに持たせてもらったがかなり持ちにくいなー
02使いだけどグリップ感は02が凌駕しとるわ
まー今はホルダー邪魔くさくなって付けてないけど
0399SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-T7ZH)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:27:23.50ID:8h5RbjhOa
ヤフオク見てきたらジャンクKYV41出品されてんね
あと木目調3M1080とか専用アクセサリーもチラホラ
やっぱ元が建材向けのDi-nocより車輌向けの1080だな
0402SIM無しさん (ワッチョイ 6472-MRQN)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:30:31.52ID:FCgU7pRR0
大きなスマホがはやりだけど、数年したら、バブル芸人な人がネタでもってる昔の携帯電話みたいな痛い存在になりそう。
なんであんなでかい板を耳にあててるの?(笑) …みたいな。

この機種のサイズまでならまだ電話だといえそう。
0414SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:02:42.86ID:AonSnEdva
>>410
そして映像を濃く投影する為に強力な光源が必要になり、またバッテリー持ちが悪くなるんですね、分かります。



2chMateが落ちるって人は一人だけかな?
GoogleMapはアップデートで何とかなりそうだけど、落ちる人のは流石にどうかと思うけど。
0416SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:20.32ID:AonSnEdva
ところで、都内は今日デカい雹降ったんだってな。
最大でゴルフボール大だったそうだが、やっぱ痛い?
車とかボコボコになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況