X



HTC グローバルモデル 総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:35:24.04ID:z7Nk82a4
台湾を拠点とするスマートフォン等の電子機器メーカー『HTC』が販売するスマートフォンのグローバルモデルに関するスレです。
海外版を使用する者もau版を使用する者も、HTCの端末に惹かれたという点では同じだということを忘れずに語りましょう。

HTC United States
http://www.htc.com/us/
HTC 台灣
http://www.htc.com/tw/
HTC 日本
http://www.htc.com/jp/

HTC Sense
http://www.htcsense.com/
HTC Dev
http://htcdev.com/

前スレ
HTC グローバルモデル 総合スレ Part42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487394226/
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:08:24.51ID:S80fI+I0
>>211
前試したけど、VOLTE SIMは使えなさそう
IIJのSIMは弾かれてしまった
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:28.43ID:bzNXOUkD
>>211
u11で400だとインド香港版だね
expansysで売ってるのと同じ

自分は617だから残念ながらあんまり手助け出来そうにない
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:21:54.32ID:/I/FS7oG
au系VOLTESIMはどうにも国内で流通してる端末以外は認証しないとかどうとか
バンド対応しててもzenfon3でバージョンアプデすると使えなくなるとか何か条件があるぽい
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:18.65ID:ivyPfk1r
>>212
au版がVoLTE SIM使ってるっぽいからVoLTE SIMにしたんだけど、使えんのか……

てことは、mineoで使おうと思ったらdプランでないといけないのか?
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:32.77ID:bASON1Uf
結局ドコモSIMで通話出来るの?
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:36:28.62ID:/I/FS7oG
>>215
mineoに限らずD系かワイモバになりそうだな
>>216
聞き飽きた
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:56:02.66ID:ivyPfk1r
>>217
。゚(゚´Д`゚)゚。
安定して通信するためにはdプランにするしかないかぁ……あゝ二度手間だ


家に居ると繋がるのはなんでなんだろうなぁ……
0219うさだ萌え
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:21.21ID:KEtLe7vP
できんで。カケホ+dmm
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:28:54.88ID:oSYHlI19
ultraヌガー来た

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTC U Ultra/7.0/LR
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:22:18.08ID:/fXtqeJ7
詳しい方にお聞きします。

htcで画面が5.0~5.2インチで、
バッテリー交換(できなくても可)
防水(無くても可)
この条件に当てはまるスマートフォンはありますでしょうか?
新旧、国内外問わず教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いします。
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:20:19.21
>>221
何のために調べてるのか知らんが、歴代のスマホがその条件に合うかを一つ一つ確認していくだけだろ?
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:15:01.28ID:3EzRc0As
普通バッテリー交換と防水は両立しない
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:15:31.09ID:AjCKAezD
>>223
してる機種はあるけどな
ペリアだけど
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:23:20.95ID:HeaNQufZ
isai vivid以前とかGS5とかあるにはあるけど
スナドラ800/801はハード的に泥7に上がれないのが今使うのにはネック
0227うさだ萌え
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:16.54ID:SpLQZGCE
HTC U11グローバル版バッテリー交換してくれる店キボンヌ。
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:32:59.01ID:uLaBLkw8
u11で初めての背面ガラス筐体機、すごい気に入ってるがどうしても細かい傷とか付いて気になるな。めっちゃ集中して見なきゃ気づかないレベルだが。
ケース付けりゃいいんだけど、裸のままで使いたいから諦めるしかない。
神経質な俺には悩ましい機種だわ。
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:48:22.51ID:k5ast8Oj
U11スペックは問題ないんだけど なんかダサい
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:26:22.03ID:jHMUnWuB
U11の台湾版をumobile-sで使ってるんだが遅すぎ
どこかいい格安ないかな?
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:52:51.92ID:BtaiJsCK
速い回線が欲しけりゃ3大キャリアかワイモバかUQへどうぞ
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:12:06.67ID:L1trdc21
bモバのsかワイモバやね
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:23:14.38ID:2G3guSvm
U ULTRAってもう無かったことになってるの?なかなかサイズ感も良いなとは思ってたんだけど
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:53:12.92ID:AQG9Zv9/
ausimで通話出来るならUQ mobileの1780円simだな。データは3ギガしかないけど。
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:19.72ID:r79WZie+
>>218だけど、dプランで無事通信が安定するようになりました!
皆さんありがとう!
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:13:46.14ID:r79WZie+
>>237
今日使い始めた感じでなんとも……。
ただ、今の時間(12時台)は遅いね
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:29:16.04ID:r79WZie+
>>240
mineo以外使ったことないから他のMVNOの速度なんかはわからんなー
0242うさだ萌え
垢版 |
2017/09/03(日) 12:39:52.43ID:IpAXWIoy
マジでバッテリー交換どうするよ?
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:46:50.77ID:fPlqwTCf
>>240
MVNOなのに2年縛りのUQとか何の冗談だよ
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:19:32.33ID:32R04SWC
音声でもカケホ無い方の古いプランなら
他のMVNOの音声プランと同じ1年だしな
そもそも海外版でUQ使えるのって話だけど

>>234
アメイジングシルバーが新色として追加されたとこじゃん
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:33:05.78ID:AQG9Zv9/
>>245
ちなみに言うとUQ mobileはお試し出来るから試せばいいんじゃね?
連投すまん
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:08:36.42ID:qq3mYxkF
台湾で買った台湾版やけど、これまで使っていたエクスペリアの電話帳を移しても、
googleの連絡先でフリガナをちゃんと入れても転送先のカーナビ電話帳に
フリガナが反映しよれへん。
何かええ方法おますか?
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:26:40.63ID:B4Eck5Py
まずそのキモい似非京言葉をやめる
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:03:29.29ID:L5SV7T9B
服を脱いだら次は手持ちの台湾版を窓から投げます
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:17:58.00ID:loUXHPt/
>>228
分かるわー
取り敢えず箱に入ってた透明の着けてみたけどあのメタリック感が良いのに意味無いなと思った
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:40:00.53ID:QgN7YrgY
>>228
u11買うつもりなんだけどやっぱ背面は小さい傷はつくのか…
ケツポケットや上着のによく入れるけどそれでもつくのかな
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:38:29.27ID:YkaMCtee
ポケットくらいなら大丈夫 他のもんと一緒に入れたりしなけりゃ
机に直置きとかが地味に危ない
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:26.57ID:Z9cvJ3jK
まあそんな投げ捨てて置いたりしないから優しく使うか
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:05:14.84ID:kJ6GzBZk
妥協案としてバンパーケースつけた だいぶごつくなった
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:19:22.68ID:BY5Q7x/X
>>249
京都のもんやけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:44:40.56ID:twKFdhk5
さよか
御門の別宅しっかり見とってや
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:37:01.63ID:mU7PqETV
60メガ位のソフトウェア更新てのしたんが
何が変わったんだろか?
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:59:21.15ID:2xV6/F+i
バグフィックスとセキュリティパッチ
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:56:30.84ID:mU7PqETV
>>260
詳しい人には、すぐわかるんだね。
スッキリした ありがとー
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:04.03ID:cPNyWSZc
>>261
詳しい人かどうかではない。
調べる気があるかどうかだ。
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:05.86ID:CyAFCpfz
htc sense companion って使ってみた人いる?
少し試そうかと思ったが、許可権限やたら多くてビビってなんとなくやめてしまった
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 03:25:41.44ID:t1PHurlR
>>264
研究開発部門だけって話だしマジでMotorolaと同じで買って即ポイかもね
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:45:38.16ID:yxrysjy9
Google<HTC(の持ってる特許が)欲しい
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:10.64ID:WzMzepYZ
今月u11買うつもりなのに…買って大丈夫なんだろうか
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:38:01.14ID:O84oyZRd
Googleに買われたからってu11が爆発する訳じゃないんだから
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:17:54.93ID:LX9bAZyK
ブートループ来たね( ;∀;)
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:05:53.37ID:/5gnywED
昨日台湾でU ULTRA見てきた。だいたい日本円で44000円だった。買おうか迷ったけど何となくやめた
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:10:21.02ID:WjT9rFOD
HTC10の台湾verを使用しているのですが、カメラのシャッターサウンドオフの項目が消えているのですが、みなさんも同じですか?
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:00:36.09ID:r/ZMVj/p
>>273
日本のsimが刺さってると消える
sim抜いたら出てくるよ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:43.19ID:m61VKMhe
サイレントモードproとかアプリ入れるしかない
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:37:58.84ID:WjT9rFOD
>>274
ありがとうございます。
常時表示することは可能でしょうか?
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:48.35ID:WzsLR9gr
カスロム焼けばいけんじゃね
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:09.79ID:rOWNmpBA
u11 U-3uにソフトバンク版のベースバンド焼いて使えませんか?
というか使ってる人いませんか?
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:09.28ID:Mr4RIifX
どなたかu11グローバル、iij(bic)でお使いの方いらしたら速度感教えていただけませんか。nexus5xから乗り換えようと思っています。
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:23.50ID:Mr4RIifX
>>281
ありがとうございます。早速注文します。
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:05:51.39ID:ODMeVKsa
>>272
カスロムじゃなくともus dev版焼けばデフォでオフ
iij刺して使ってる
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:21:32.97ID:wJpPCchB
パンツでu11が7万ちょいそろそろ買い時か
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:13:23.37ID:zTBtAftK
対応バンド気になるけどここの人たちはそういうの大丈夫なのか?
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:59:12.58ID:SOTGOEl/
ワイモバイルが速度と価格のバランス一番いいし丁度いいよ
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:30:40.57ID:qC99Fjx0
U-3uハックしてバンド解放出来るのかな
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:02:14.82ID:+5JCy9/q
HTC U play買った人いない?
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:35:00.46ID:9EmKTf6F
じゃんぱらで中古検索したらLL止まりのE9+なのにOS7.0表記が一点出てきた。
これ公式アプデじゃなくてカスタムロムだよな。
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:23:04.63ID:MnSRvh5f
ここ最初に欲しがってたのもレノボだしな
Motorolaと同じ道辿りそうではある
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:55:33.74ID:xGw2X0Eo
htcは終わってしまうのか?
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:49:27.03ID:IuT4D/gR
1100億円で買収されたとな?
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:26:32.50ID:R57TjtdB
HTC本体はVR屋さんに

スマホ部隊はGoogleのハードウェア部門に移行
HTCブランドのスマホは続く
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:14.23ID:uKJyVuOq
Pixelに関わったチームがGoogleに移っただけで
他のスマホはHTC側で続けるのな
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:24:02.74ID:eJ0ZcMt4
Pixel要員と特許だけ吸ってLenovoにポイされそう
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:56:54.10ID:2VAhNh64
>>295
変な機能を追加して、よかった機能を削除した劣化新機種の負のスパイラルが加速しそう。
どう考えても引き抜かれた方に有能が揃ってて居残りは微妙人材だろう。
今使ってるM8壊れたら次はPIXELにするしかないかもな。
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:29:29.44ID:Hux36rTm
以前の天気アニメがなライブ壁紙に出来て
世界時計で遅球の画をクルクル出来てた頃が最強
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:00:46.05ID:eJ0ZcMt4
どう考えてもGoogleに引き抜かれたチームの方が有能だし次はPixelかな
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:40:24.51ID:HN3Rd0EB
評価の高いHDR+はGoogle Glassのチームが開発してたんでしょ?

元HTCのPixelチームに有能要素なんてあるの?
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:01:04.32ID:c3SRo6a7
Pixelチームが作ってるのはハード
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:49.79ID:zvy5FTEk
そんな単純な話じゃないだろ
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:23:52.95ID:iGXEoits
HTCはモトローラみたいに重要なパテントなんて持ってた?ないよね
普通に内製でやりたいだけでしょGoogleは
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:32.56ID:YRkoqXNv
>>303
559 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a80-6+mt) sage 2017/09/21(木) 11:34:33.89 ID:1rw+sJnw0
>>556
モトローラモバイル部門の買収の後にGoogleはモトローラの
特許をHTCに譲渡しているのよ。

今回の買収劇は、それが戻ってきたのとS3部門の特許とHTCの特許に
ADCテレコミュニケーションの特許代金ですy−

この3つが揃っていれば、Appleから知財提訴されずにすむ。
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:32:33.75ID:iYuGyHgg
Googleはハードウェア部隊を強化出来てwin
HTCはGoogleからお小遣いもらえてwin
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:52.07ID:puGpf+gF
>>296
ユーザーとしてはそれが最善だけとも
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:11:09.90ID:Pd7CeRo8
そろそろu11の赤買うかと思ってたところにまさかのplus版が…
赤あるならそっち買うしかねえわ
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:44:47.96ID:DguBGu+d
u11ってdocomoのband42って掲載されていないけど、グロモデルでも非対応?
プラスエリア化みたいに書き換えすれば対応するのかな。
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:51:51.06ID:9i6lGTLb
Band42は専用のアンプだかを積んでなきゃいけなかったはずだから書き換えでは無理じゃないかな

GalaxyもS8+は42対応だけど、S8無印は実装面積の都合で非対応だとか
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:11:48.12ID:DguBGu+d
ありがとー。それは残念だな。。
docomoで出れば良かったのに。
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:03:56.51ID:XKP3frZT
https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129
千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、
https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577
知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて
心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。
https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329
仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。
https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616
自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。
いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。
https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424
マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。
https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849
同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、
https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873
私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。
https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488
とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。
https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656
サーファーの突然死が珍しくなくなっている。
https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496
12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音…
小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を
https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736
Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。
https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584
東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡
https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552
しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。
https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096
白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、
起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。
http://ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html
数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死
https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842
最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、
https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746
汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。
https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160
3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。
御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。
https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713
遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。
https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834
千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824
茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死
https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304
お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。
https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897
海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に
会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b
「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。

「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況