X



HTC グローバルモデル 総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:35:24.04ID:z7Nk82a4
台湾を拠点とするスマートフォン等の電子機器メーカー『HTC』が販売するスマートフォンのグローバルモデルに関するスレです。
海外版を使用する者もau版を使用する者も、HTCの端末に惹かれたという点では同じだということを忘れずに語りましょう。

HTC United States
http://www.htc.com/us/
HTC 台灣
http://www.htc.com/tw/
HTC 日本
http://www.htc.com/jp/

HTC Sense
http://www.htcsense.com/
HTC Dev
http://htcdev.com/

前スレ
HTC グローバルモデル 総合スレ Part42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487394226/
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:04:02.40ID:FQhXfQlN
ほしいけど安くならんなあ
6万円以下になるのはいつだ
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:21:39.89ID:Wg6uL56d
なー。もちょっと安かったら買うんだけど。
間つなぎに買うとしたら防水必須で
10EVOとEYE(海外版)だったらどっちがいいと思う?
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:34:41.87ID:Cjwa5Umr
米Amazonで買ったu11赤がようやく転送業者から出荷されたわ
初めて転送業者を使ったけど時差でメールが1日1回ぐらいしかやりとり出来なくて中々にじれるなぁ
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:34:21.87ID:1/FN0xJF
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:34:42.95ID:1/FN0xJF
キャリアに準ずるサポート
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:02:02.03ID:rSTKBWZD
こゆの、なんなんだろうな?
反感買うだけってわからないのだろうか?
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:04:45.56ID:OTp/7IzQ
>>12
スレ無差別に荒らすのが目的だろうから反応しないで無視するのが得策
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:52:58.72ID:hobk7YJU
U11はUSB Type-CのDP Alternate modeにも対応してるらしくこないだ買ったAUKEYのHDMI付きハブでテレビ出力出来た
充電も仕様にはQuickCharge3.0対応としか書いてないけどUSB PowerDeliveryにも対応している
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:49:29.58ID:hP89gNAu
すみません、日本、中国、台湾、香港をメインに渡り歩こうとするヒラサラですがどこ版買った方が幸せになれますか?ちなみに日本5-2-2-1てな割合です
急に会議で決まったもんで、、、
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:07.92ID:hP89gNAu
ありがとうございました
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:28:57.39ID:IYO4PiwB
HTC10 省エネモードにするとネットの読み込みとか遅くなるんだけど仕様ですか?
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:33:21.88ID:ldXeDFQ9
この筐体に一目惚れしたんだがB19には対応してないのか…
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:25:16.13ID:smsBV32p
u11のdualsim版がほしいんだけど、買うなら北米版の方がバンド的にあり?

今は、motog4にドコモとソフトバンクのSIM入れて運用中
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:37:16.99ID:JMe5yKNF
>>23
どっちをデータ通信に使ってる?
音声しか使わないならLTEバンド関係ないよ。
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:07:08.18ID:D0A2XkQx
>>26
AmazeUSの北米アンロック版
赤の初回入荷だけ何故か590ドルだったからなにも考えずポチった
日本に直送出来なかったから転送サービスを使ったおかげで時間がかかったよ
002823
垢版 |
2017/07/18(火) 21:11:49.80ID:XATap030
>>24
ドコモがデータ通信(iijmio)
ソフトバンクが通話です

データ通信時に有利なら米アマを検討してみます
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:53:29.26ID:+EtnFGuM
赤をexpansysで買って、もう届いた人いる?
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:36:27.58ID:VCeYdC/8
>>28
北米版はdualじゃないと思うよ
HTCの各国の仕様見たら台湾とかシンガポールは
ちゃんとDUALで書いてあるけど米はない
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:59:43.80ID:uHjSuBYa
VoLTEってLTE回線なんじゃないの?
だから音声もLTEバント考えないとダメだと思ってた。。
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:25.51ID:48FWRUVn
u11が届いたから余ってた別機種のガラスフィルムでガラスの平面具合を確認したんだけど
これはダメっぽいなぁ
4隅の幾つかがLCDの表示部まで曲面処理が入り込んでる
すっごいラッキーな個体に当たったらガラスを張っても浮かないかもしれないけど自分のはダメだ
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 11:53:10.21ID:hVfb3A97
Desire10ProでDotView使ってる人居る?
DotView動かないんだけど
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:15:45.74ID:SohwAe4s
u11ってもしかしてまだs-offできない?
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:01:58.71ID:tAGnl1s8
>>30
マジかdsdsじゃないのかぁアメの買おうと思ってたが…
まぁwifi メインになるからまだ必要じゃないけど…台湾版か迷うな
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:57:19.36ID:bmOmY0+z
etorenでブルー買いたいけど、いつまでたっても入荷しない、、、
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:59:02.20ID:HVX0jztg
今度シンガポール行くんだけど向こうで買えるかな?
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:30:09.31ID:Od809UjF
>>34
xtcだとbetaのメールきた時点で止まってんな
まだじゃね?
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:43:32.81ID:UtWLY04b
>>30
香港もDSDS。ただ、2枚目SIMとmicroSDは排他利用。
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:13:40.94ID:l8AErF7z
Snapdragon 835で標準機能のカメラとスクリーンショットを無音で行いたいんだけど
前スレ見た感じだとU11のグロ版でも無理っぽいね
リアルのものはカメラで・ネットのものはスクショでばんばんメモ感覚で撮りまくってて
握るだけでカメラ起動やスクショ撮影出来たら最高だなと思ったんだけどなぁ
普通にランチャーから無音系アプリ噛ませて使うしかないのか
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:31:47.68ID:eM8Nueuz
スクショはcamera_click.oggの置き換えでいいよ
カメラはダメ
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:19:00.01ID:EndttOcf
root化市内と無理じゃない?
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:33:56.38ID:B2jnrjiF
htc10の時は台湾SIMやSIMなしの時にシャッター音のオンオフ設定が出て、オフにしておけばその後に日本のSIMをさしてもシャッター音鳴らなかったけど…
それも出来なくなったのか?
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:13:40.73ID:CPA6ooYg
>>43
HTC10でもスクショは音がでるね。台湾シム今刺さってるわけじゃないけど
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:15:26.44ID:P32ERHGl
auのhtc10にグロ版htc10入れたら設定でカメラのシャッター音消せた
スクショは消えんね
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:03:26.12ID:kklxTACu
白買ったU11が青も欲しいな
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:29:29.55ID:eM8Nueuz
>>43
うん simなしで設定しても日本のsim入れたら鳴る
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:03:22.79ID:lO/Ds30O
HTC 10のスクショ音は
/system/customize/ACC/default.xml
のどこか弄ったら消えたな
見たらすぐわかるカメラ関係の項目だった筈
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:19:57.62ID:BfDLdm5X
カメラシャッター音消せないの?
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:15:30.24ID:LDXzXvvk
u11 simフリーで使ってる人は通信速度どんな感じ?LTEちゃんと拾えてる?
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:18:08.53ID:T/yNqul7
台湾モデル mineoDプランで至って快適
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 17:15:44.95ID:sWzOjpdd
同じくmineo dプランでシンガポールモデルは問題ない
京都駅前だとCA拾えて表記が4G+になるし
都市部ならなお問題ないと思う
uqも使えたけどオススメできない
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 17:27:34.89ID:lnKBZHg9
u11のusアンロック版+禿iPhone回線だけど問題ないし
自宅が基地局の近くだから速いときは80Mbpsぐらい出る
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:04:15.82ID:LDXzXvvk
ありがとう二台ぶりにhtcポチりました
後はカバーどうしようかな
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:21:18.08ID:Ts8zdWyC
そう言えば今更だけど
u11のNFCはちゃんとフェリカカードの残高確認ができた
結局10でできなかったのはチップセットの不具合だったんだろうか
OneXでNFCが付いてからずっと利用してたのに10で使えなくて地味に不便だった
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:55.60ID:r3d/cjll
>>55
10でもものすごーく上手く行けば読めてたよ
NFCの配置がメタル背面な上に電波通すスリットも無かったからパッシブ式のICチップを動かすには厳しい感度だった

メタル背面でもXperiaみたいにガラスの前面やプラの上側面を通す形にすれば普通に使えてたんだろうけどね
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:31:56.68ID:GUYAxyn/
etorenに赤の在庫があったから、パンツはキャンセルしてポチったわ
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:41:41.99ID:xG+gcN5O
くそ忌々しい事にu11に禿sim入れるとテザリングがロックされる
禿からもリリースした弊害がこんなところに・・・
まぁromの中でやってる小細工だからroot権限があれば外せそうだけど
と言うわけでs-offはよう
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:45:01.46ID:VGelJcrZ
テザリングAPN的な話ならroot取らなくてもadbで書き換えられるんじゃね
7.1でコマンド塞がれてる可能性もなくはないけど
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:33:11.09ID:snR4fpG9
10Proが電波掴んでるのにネットに繋がらなくて禿げそう
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:35:49.31ID:nmpv7KMg
u11をauのsimで使ってる人いる?
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:37:56.44ID:2nEjXOkh
Twitterで下らないキャンペーンやる余裕あるぐらいならさっさと日本でSIMフリーのU11出してくれればいいのに
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:42:49.85ID:WLWElu39
>>63
俺もそう思うけど、ただお値段がねえ
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:03.88ID:PnuWTdKG
日本法人に期待するだけ無駄だろ
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:59:06.40ID:snR4fpG9
自己解決した
Lineモバイルの場合自分でAPN設定足すんだけど公式で書かれてる設定以外にAPNタイプも必要っぽい
IIJmioからAPNタイプコピペしたら繋がるようになった
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:42:30.87ID:hBzsQaNL
>>62
UQで使ったが事業者選択でKDDIを選択しても
繋がったり繋がらなかったりが不安定で
繋がっても数分は電波立たない
あとアンテナピクト問題もある
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:40:42.86ID:n0iNCXOU
u11欲しい…
expansysで売ってるのはどこモデルなの?
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:43:34.48ID:QA4TmRD0
b19対応ないと厳しいなあ
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:52:13.34ID:giCYIR3w
>>67
UQで使おうと考えてたけどやめとくか
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:32:22.40ID:qUjnB3jR
>>68
シンガポールだった
送料無料で+関税4000位
在庫有なら3,4日で届くよ
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:10:36.56ID:/aHo9LZ1
>>72
ありがとう
ドコモmvnoで使おうと思うけどプラチナバンドなくて困ったことってある?
正直そこだけがネック
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 16:31:32.31ID:YAw62sR4
台湾、香港、シンガポール版は対応バンドは一緒だよね
au系のUQでデータ通信したい場合はUS Unlocked版がいいのかな
DSDSじゃないのが気になるけど米版も128gb/6GBでるみたいだし

あと海外版をUQで使う場合はVoLTE(マルチ)SIM?普通のLTESIM?
海外版もVoLTE対応になってるけどauVoLTEは非対応とかあるんだよね
UQで使った方どっちのSIM使ってるか教えてください
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:17:09.82ID:2+O8f334
mineoDプランで問題なく使えててあまり意味はないけどaプランも追加で申し込んだ!
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:18:30.16ID:ySdDaDUb
パンツの赤の在庫が27個になってる
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:44:11.21ID:lHLr8vVE
band的に禿専用かと思ってたけどdocomoいけるんやね
band19欠けで屋内や地下でも切れずに普通に使えてるんだろうか?
http://i.imgur.com/4GkCiyw.png
というかここの紫エリアみたいな田舎に行かない限りプラチナバンド掴めなくても問題ないの?
bandの問題とほとんど無縁な林檎や禅のsimフリーしか知らないせいでこの辺りの知識さっぱりだわ
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:57:21.33ID:FuO/qBPG
何故俺の住んでる所貼ったし
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:36:32.22ID:tphX+msy
赤16個まで減ってるね
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:41:41.84ID:3Tm0QUkd
u11でvolte simが使えている人いる?
電波は掴むけど、「本usimカードはこのネットワークへの接続が許可されていない」ってなる
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:42:13.31ID:jdo913x4
エッジセンスがマジでいらねぇ
スッペクに惚れて買ったけどエッジセンスのせいで両端カバーしないハードケースの多いこと多いこと
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:46:17.59ID:OIIE/SpN
エッジセンスはこの機種の売りじゃねーか
そこ否定したら何でこれ選んだんだって話だぞ
スペックならスナドラ835系何でも良かっただろうに
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 04:44:00.42ID:jdo913x4
普通にCPUとRAMのスペック高くてシンプルなデザインの機種が欲しかったんだよ
正直各社とも無駄な機能ばっか付けてないで最低限の機能を高品質で提供できる機種を売り出して欲しいわ
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:04:21.81ID:v11wXHB6
各社がそれ出しても被るだけじゃん

ちょい前まではNexusがその役割だったけど
Pixelはちょっと味付けある感じだからそういうの無くなってきてるよね
去年はOP3/3Tがあったけど今年は何があるかな
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:01:26.68ID:/hK/u5uz
エッジセンスは当のHTCご自身が使い道わからんから教えて状態やぞ
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:32:52.44ID:vXRZksW+
人に考えて貰った体なら批判が少なくて済むからだぞ
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:26:02.92ID:PYyEC4Ge
>>82
この手の話ってgalaxyのエッジ機種でもよく言われるけど、スマホ最強カメラがほしいだけなのによけいな作りや設計をされて困ってる人、多いんだよな。
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:37:47.88ID:wn2Us/VU
>>62

あぁ・・・やっぱりそうか
LTE onlyに設定切り替えても改善しないし絶望的かもしれない
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:52:52.09ID:jkF1d5KJ
auのvolteは互換性が難し過ぎる。
ltesimの俺は諦めてGALAXYS8香港版にしてしまったわ。
HTCはとりあえず10を楽しませて貰ったから感謝はしてる。価格も安くて128ストレージ手にはいるから欲しかったけど。
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:39:17.18ID:Q/vaL3hd
俺裸だからエッジセンスいるよ?要らない厨しね
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:54:42.75ID:ckL4t17/
ケースとかオカマくさい
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:11:21.76ID:P73OCmid
確かに案外つよい何回かコンクリートにおとしたが大丈夫だった。。角がround形状って言うのもあるかもしれんが。
byHTC10
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:00:12.99ID:EDbd5Vk+
u11今日もう一回見てきたけどシルバーって写真で見るより色の変化薄いような感じがしてきた
そうすると赤が綺麗だし一度実際に見てみたいがグローバルの買った人は感じどうっすか
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:27:17.55ID:s/AOgu9T
最高に決まってるじゃないですか
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:50:44.67ID:55qiaIxX
シルバーはシルバーというよりも薄い水色みたいな感じだわ
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:01:52.34ID:YWRRsNah
今更Desire EYEを6.0にアプデしてて草
遅すぎだけど一応ハード的な限界までやったのか児島ちゃん
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:54:30.02ID:/qOVpjXW
グローバル版のスマホ使ったことなくて調べてるんだけどExpansysってとこでu11本体買ってmineoのdプランのsimカード刺すだけで普通に使えます?
ちなみに今はJoneをmineoのaプランで使ってます
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:48:14.98ID:Lckn7Zj3
ハゲ系列嫌いだけどU11グロ版なら
Yモバの方がいいと思うぞ
0099surechi
垢版 |
2017/07/29(土) 21:53:07.58ID:cX1Rp8Et
同じ階

よごれたぶぶんふみまくって きれいなぶぶんふんで くつあと ぼこぼこ (・ http://uni-t.co.jp/pic-labo/sole75shiro.jpg

あと

げんかんあけたら くらくしょんなrす
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:36:06.98ID:ibIeCRav
>>98
このスレでも何人かmineoのdプラン使ってる人いたのと
今嫁もmineoのdプランでiphone6使ってて電波悪くないって話しだったからu11で良いかと思ったんだけどYmobileの方が良いのは電波の掴み具合とかですかね?
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:29:48.07ID:2mf7IWXR
ごきぶりえりあのいんけんねんちゃくすとーか^うじゃうじゃ
ふつうぶってごかましてあかあさまにいやがrせしてうかれるきちがい
さっき こえそうおんあったかな?

まえのわんるーむでかちゃって おとあったかな

かいだんうろちょろにかいくらい かりずまいのじゅうにんが だいぶまえにしてた
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 02:50:24.75ID:Qb83+whJ
>>100
台湾版とかはドコモとauの所謂プラチナバンドに対応してないので
使えるバンドが多いyモバの方が恐らく広域で使えるからだと思う
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:49.34ID:pkGD/djm
>>100
回線事業者の事ではなく、端末側の対応バンドの話やね。iPhoneは対応バンドが多いから何挿しても問題ないでしょ。
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:57:44.52ID:fHJY5qoZ
htcはauが機種だすころにグローバル版が値下がると聞いてまってたのに全然値下がらんな
税入れて大体8万くらいか迷うな
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:05:59.80ID:6SfCgFmn
世界的にS835機種が人気で生産追いつかないくらいだったからわざわざ値下げしなくても捌けるんじゃない?
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:40:30.24ID:MZP52kki
pixelが出る頃には安くなるんじゃね
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:04:29.21ID:cFtQqzQj
クソりんごが出る頃には値下がるだろ
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:45:21.58ID:SPrb7Ta3
馬鹿野郎、11じゃなくてUltraを買うぞ
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:55:42.64ID:cFOE1IM2
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:56:34.82ID:47JJnbWa
>>93
シルバーは周りが写り込むのを楽しむ機種だと思う
個人的には屋内より屋外で使う方が魅力ある
まあ赤が安定して魅力的なんだけどね
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:58:55.20ID:SBFjStlo
YouTubeで赤の室外での動画見たときめっちゃキレイで目奪われたわ
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 16:58:39.14ID:3TJOup6B
U11赤を綺麗に撮影できるカメラが無いでござるの巻
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:50:41.65ID:GNNieTOf
色々不安抱えてる人は、au一括でsimロック解除では
ダメなの?メモリ3g以上使わないしストレージはSDカードで良い、ネイティブな国内仕様で、お財布ok
不安点カバー出来ると思うけど?
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:07:16.65ID:oRLaKs3Y
ドコモバンド殺されてるしアプデ来ないし
アメイジングシルバーも赤も無いじゃん?
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:50:40.02ID:sORVt912
simフリー初心者です。

グローバル版を購入してdocomo系フリーテルsimを刺したところ、mvnoの選択肢にフリーテルがなく、またアクセスポイントを設定することもできないため、電波をとらえることができません。

選択肢にないmvnoのsimは使えないのでしょうか?
また、アクセスポイントの設定方法がありましたらご教示ください。
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:58:21.08ID:eRWH9txn
アクセスポイント設定の所に+ボタンがあるでしょ?
そこでAPN手動入力出来るよ

フリーテルsimのパッケージに書いてあるやつを入力すればOK
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:09:18.28ID:wiNVGrpa
まずはIIjmio等の適当なアクセスポイントを選択すると画面が切り替わって追加できるようになると思います
勿論不要なやつを書き換えてもいいです
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:25:33.80ID:sORVt912
>>116〜117
ご教示のとおりやってみたところ無事設定できました。

ありがとうございます。
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:25:36.86ID:b8PDmxjb
>>114
アプデ来ないのはauだからってこと?
0122うさだ萌え
垢版 |
2017/07/31(月) 22:36:52.51ID:sHkJp8dP
ハゲドモ、expansysで、u11飼ったが、これ。dual activeか?教えな。ハゲドモ。
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:43:19.22ID:GNNieTOf
自分のau z4tabはアプデ来てるよ
ver7になってる。
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:58:21.24ID:wiNVGrpa
>>122
うぉ、なんかすげー久しぶりに見た五年ぶり位かな
0125うさだ萌え
垢版 |
2017/08/01(火) 00:09:16.11ID:UuLOh5PU
はよ、教えな。

>>124、自作板と自転車板におるぞ、ハゲ。
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:46:21.16ID:T6I0q+uv
     彡⌒ ミ       探し物はなんですか
     (´・ω・彡⌒ ミ    見つけにくい物ですか
   彡⌒ ミつ(´・ω・`)   頭の上も 鏡の中も 探したけれど見つからないのに
(( (´・ω・`) ( つ  )    まだまだ探す気ですか
   ( つ  ヽ  とノ     それよりも植毛しませんか
    〉 とノ )^(_)      アデランスへ アデランスへ 行ってみたいと思いませんか
   (__ノ⌒(_)       うふっふ〜
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:44:37.14ID:2AbQd5xr
お前等、ハゲやん。精神的に。
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:27.53ID:KU8IDyZj
パンツ週末セールでぺリアがえらい安いじゃん
u11も安くなんねーかな
6万台なら即買う
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:14:57.95ID:DpACOBuT
我慢出来なくてパンツでシルバーポチった
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:21:38.02ID:XkbANRW8
linkはソフトバンクの方が大分安いな
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:27:21.66ID:PbECoD1N
>>120

庭とか3キャリの中で圧倒的にアプデしねぇじゃん
0133うさだ萌え
垢版 |
2017/08/02(水) 14:14:06.56ID:W0EIcAaO
ハゲドモ、届いたぞ。未開封っぽい。シリアルとか貼ってある、反対側に、Expaのシール貼ってる。ハゲっが。


これ、未開封か?
0134うさだ萌え
垢版 |
2017/08/02(水) 14:38:43.39ID:W0EIcAaO
未開封だは、これ。箱から、本体外す際、バッキって、音した。本体と箱にくっついている、シールが、取れる音。

触られた、形跡もなし。Expansys2回めで、未開封が、届いたぞ。ハゲっが。持ってきたオッサン、タバコ臭かったのが、絶許だが、それが以外は、良い感じだ。ハゲっが。
0135うさだ萌え
垢版 |
2017/08/02(水) 14:42:45.97ID:W0EIcAaO
ケース付きやん。ハゲっが。恐れ入ったぜ。グロスまで入ってる。ハゲっが。
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:25:10.69ID:SL3aMZqW
eXpansysでU Ultraが42kになってるけど、ずっと取り寄せ状態だな
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:19:19.14ID:OAemuqGZ
安いのピンクだけだな。でもなんで一色だけ
0139うさだ萌え
垢版 |
2017/08/03(木) 18:04:04.90ID:SMfNuGv0
設定前に、足裏に。あのまま、体重かけてたら、分でたね。はッッが。ふんだといえば、踏んでいるが、体重かけていない。セーフ。ハゲっが。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


あらかた、設定終わったが、これ、DualACTIVEいけんの?いけるんだったら、あす、かけ放題、契約してくるけど。
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:40:38.12ID:bX22K1/R
>>139
このスクショみたいに
デュアルネットワークアマネージャーがあればいける
右上のアンテナピクトアイコンに1ってついててもいける

http://i.imgur.com/kuGozO1.jpg
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:26:55.22ID:hqQ+AmbP
eyeのシステムアップデートが容量足りなくて出来ない…
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 11:50:20.49ID:peOoOI/+
expansysからU11届いた、インド版みたい
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:56:37.22ID:kbkn2b/j
>>144
はよ初期化してアプデしてどうぞ
6.0にしたらSDの内蔵ストレージ化できるから便利だゾ
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:07:11.93ID:pS/hEwMh
>>145
1.16.400.5?
香港版も400だけど香港版の間違いじゃね?
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:33:09.06ID:kuL69ci4
>>145
u11の香港版は何故かインド版と同じビルドだそうだ
CIDとビルドは必ず一致してる訳じゃなくて
過去には欧州英語版とビルドが同じ香港版とかもあった
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:22:46.06ID:WLOZexqm
>>148
インドと香港とあとどっかで統合しただけ
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:23:38.26ID:PB23YdMY
パンツのセールまたペリアかよu11こいよ
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:01:31.85ID:PCoZF92q
誰にも相手されないU Ultra好き
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:04:29.99ID:8OLMhuT8
>147
>148
ちょっと上見れば分かることだった…恥ずかしい

今1.13.400.6なんだけど、もう1.16.400.5が降ってきてるの?
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:47:31.89ID:q1FBBD5F
うちもexpansysからでおなじく1.13.400.6。セットアップ時のデフォルトの言語がEnglish(India)とかでびっくりした。
セキュリティパッチは2017/6/1付けになってるけど、先々のアップデートは気になるなあ。
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:26:51.86ID:cFqq5BYE
>>146
このスレ見て、半年ぶりくらいにEYEの電源入れたらシステムアプデ始まったよ
もうアプデあきらめてたけど、6.0になったらEYE復活させようかな
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:43:19.89ID:qPtuW6tS
HTC U Ultraのカメラのオートフォーカスがおかしいみたいなんだけど
これ不良なの?
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:53:04.98ID:rVBIR85u
>>155
eye民だけどバックアップ取らないでroot化してTWRP焼いてしまってた…
誰かbootとrecoveryください
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:48:31.94ID:M3eKiwwW
LINK買ったけどLINKアプリとかいう専用アプリが無いとヘッドトラッキングとかコントローラの使用が出来ない
ストア探してもないから今のところキャリア版のU11だけにプリインストールされてるっぽい
接続自体は認識して画面も表示されてyoutubeのVR映像とかも二眼表示で見られるやつはある
360°映像とかはLINKアプリが無くてヘッドトラッキングが機能してないからスマホ動かさないといけない
付属の紙の説明書は日本語以外に英語の説明ページもあったから将来的には海外でも出すだろうからそれまでは置物になりそう
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:30:23.78ID:ogNd4uoC
U Ultraあんまり良くないの?パンツで注文したのに
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:40:17.36ID:aeHW96Q9
2017年フラッグシップなのに非防水、サイズに対してバッテリー容量がかなり少ない、液晶の光漏れ、イヤホンジャック廃止したのに社外品不可な変換アダプタが別売り

出始めの価格や定価だと競合がかなりしっかりしてたから
この辺はかなりでかいマイナスポイントに見えるよね

今は値下がってるし普通に選択肢としてアリだと思うけど
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:10:26.20ID:ogNd4uoC
なに、ポンコツっ子なの?Ultraくん
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:54:41.43ID:FQphltnR
大型センサー+F1.8+OIS+PDAFとかいう
最強のカメラ構成だし
カラーリング気合入ってるし
821もまだまだ優秀だし
いいとこも一杯あるぞ!
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:31:20.98ID:tW6Gp5Jv
u11のカメラのシャッター音がいつの間にか出なくなってた
買ってすぐは10みたいにsim抜いてシャッター音設定をオフにしてもsimを入れたら音が出てたんだけど
まぁでなくて困ることは無いから良いけど相変わらずこの辺htcはザルだなぁ
0164うさだ萌え
垢版 |
2017/08/11(金) 19:00:12.27ID:lqrha18N
ハゲドモ、dual simにしてみたぞハゲっが。

ただ、電話かけてるときにネット検索は出来ないようだから、dual Activeには未対応だ。ハゲっが。
0165うさだ萌え
垢版 |
2017/08/11(金) 19:06:05.88ID:lqrha18N
sim1にデータsim、sim2に通話simで優先データを1にしてるからか?
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:40:20.51ID:l9NxjiZs
DSDSってさんざん言われてただろ
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:41:54.75ID:/hqrwMpY
米尼で売ってるu11はグローバル版?
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:13:44.50ID:T9OnAIov
u11大幅値下げ♪───O(≧∇≦)O────♪
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:27:54.97ID:novVyXYS
>>167
グローバル版なんてモデルは無い
本気でスマートフォンは「日本版」と「海外版」の2機種しかないと思ってるなら素直にauで買った方がいいぞ
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:43:57.90ID:euN2pj4m
大して安くなってなくて草
銀河8よりも下げろよ
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:50:50.43ID:7hOlZKiw
香港版購入したんですがプルッって音が連続でなり、設定で効果音を消しても鳴りまくりです。
どなたか対処方法わかりませんか?
ググってもスレ見返しても出てきません、お願い致します。
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:59:37.16ID:ZLh53Rqx
U-3uはdocomoのsimで通話できる?
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:30:03.62ID:5a0l1JKQ
HTCのスナドラ機種はドコモプラスエリア800Hz追加出来るのかな?基本的には出来るはずだろうけど。
S-off root前提だと、今時失うもののほうが多そうなイメージだけど。
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:55:06.59ID:UTJKiCQI
htc u Ultra買ったけど、予想外に大きい
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:00:29.43ID:z/Y0KWjB
U Ultra カメラのAF不良でETORENに初期不良対応で返送したら
2週間たってもなんの連絡もよこさねえ
もうあそこ使うのやめるわ
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:01:15.81ID:fXtJs31s
M9をしたいんだけどfastbootの項目がなくてDownloadModeってやつがあるんだけどどうやったらS-OFFできるの
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:40:52.87ID:1Xl2cbbX
日本版EYEに6.0きたんだ…
状態のいい台湾版EYE見つからなくて数ヶ月彷徨って結局台湾版HTC10買ったのに。日本版EYEの新品買えばよかったのか…。
HTC10で国外旅行してたら熱くなって不安だったんだけどこんなもの?カメラ使いすぎかな?
「HTC10っていい!」ってまだ心底思えないんだけど誰かなぐさめて。
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:26:30.02ID:F5cD8rQe
>>178
金属ボディだから、熱くなって放熱してると思えばいい。
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:51:24.13ID:NUnG65rd
USUnlockedの方が配信早いんだな
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:09.75ID:2iXx3FyQ
Android7.1に上がってればいいんだけど多分なってないよね…
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:45:53.46ID:gSEqJBR+
u ultra 、docomoだとバンド微妙なのかな…
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 05:32:02.03ID:FVpXIoPJ
U-3uでドコモsim挿して通話できた方いますか?
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:27:31.19ID:qmkCp4Ku
スレ検索くらい出来ないのか
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:34:17.93ID:GMG2AOcW
U11の海外版が欲しいんだけど、シンガポール版てなにかデメリットありますか?
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:25:05.57ID:0S+M/DNS
>>179
ありがとう!
まだEYEと2台持ちしてるけどカメラは綺麗だから根気よく使い込んでみます。

>>180
アプデしたんですね。
全然気がついてなかった。
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:05:15.47ID:kdbXZVMd
HTC promises Android 8.0 updates for the U11, U Ultra, and HTC 10

「We're excited to bring Android Oreo to HTC U11, HTC U Ultra, and HTC 10 owners worldwide! Details & additional devices to be announced soon.」
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:08:09.75ID:QTcUm51T
htc10もアップデートされるのは嬉しいけど、どうせダダ遅れになるんだろうなぁ
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 06:58:55.85ID:8dxvjFE0
大幅値下げキタ━━(゚∀゚)━━!!!
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 08:54:03.01ID:n/9Wrz/s
u11のホームボタン押すと画面開くのなんとかならない?ポケットに入れてたら勝手に開いてウザい
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:16:28.74ID:1RARIvNp
パンツはXZPばかりセールでu11全然やってくれんな諸々込みで7万ジャストくらいなら即買うのに
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:37:19.79ID:AndROs/y
インド版?と思ったけれど認証情報見るとマレーシア版ぽいU11に1.27.400.8がきて
セキュリティパッチが2017/8/1になった。
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:58:25.47ID:uli+xCaJ
HTC、VR部門売却や身売りを検討か--売却先候補にグーグルも?

 HTCが、自社の戦略的な選択肢について検討中だという。Bloombergが報じた。
つまり、財政難のために身売り先を探しているという。VR部門を売却または
独立企業としてスピンオフすることや、企業全体の売却など幅広い選択肢が
検討されており、Googleも売却先候補に挙がっているという。

 HTCの業績は、長い間低下の一途をたどっている。同社は、「Android」搭載
スマートフォンを早期から提供しており、モバイル分野の主力企業となっていた。
しかし、Appleとサムスンがハイエンド端末市場で他社を圧倒し、OnePlusやXiaomi
などの新興企業が魅力的な低価格の端末を投入する中、HTCの端末に対する
関心を維持するのは難しくなっている。(以下略)

https://japan.cnet.com/article/35106360/
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:28:51.18ID:41GWiiyy
U11でmineoのaプラン使ってる人居る?
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:22:02.27ID:KsFAoPXC
>>197
試したけどau系SIMは国内販売されてない端末を弾く何かがあるっぽい
勿論LTESIMの話ね
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:58:58.79ID:em+RPEux
>>198
レスして貰ってすまんが、なんか繋がったわ。海鮮切替に時間がかかってたっぽい。
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:56:37.67ID:lzDFlPMg
海外機でミサイルアラートって鳴った?
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:37:17.26ID:iIil3UEh
>>200
そもそも今朝のはETWSにのせて情報出したのか?
俺は東京住まいだからわからん。
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:16:41.88ID:SxerMcuG
台湾版in仙台は何もならずだよ
そーいう機能がそもそも入ってるの?
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:18:56.16ID:iZFmDWso
俺の二台持ちのdocomoのガラケーはJアラート来たけど、
シンガポール版E9+は何もなし
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:31:59.70ID:ea2C3HJN
197だが、U11 mineo aプランで繋がったり切れたりするんだが……何か知らないか?
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:10:56.22ID:ea2C3HJN
>>205
ちょっとわからん……
どこ見ればわかる?
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:06:14.33ID:Pm8rvDe6
>>209
使ってる。LTE SIM→VoLTE SIMで症状が出てる。


>>210
1.13.400.6.9.0._g CL932705
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:08:24.51ID:S80fI+I0
>>211
前試したけど、VOLTE SIMは使えなさそう
IIJのSIMは弾かれてしまった
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:28.43ID:bzNXOUkD
>>211
u11で400だとインド香港版だね
expansysで売ってるのと同じ

自分は617だから残念ながらあんまり手助け出来そうにない
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:21:54.32ID:/I/FS7oG
au系VOLTESIMはどうにも国内で流通してる端末以外は認証しないとかどうとか
バンド対応しててもzenfon3でバージョンアプデすると使えなくなるとか何か条件があるぽい
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:18.65ID:ivyPfk1r
>>212
au版がVoLTE SIM使ってるっぽいからVoLTE SIMにしたんだけど、使えんのか……

てことは、mineoで使おうと思ったらdプランでないといけないのか?
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:32.77ID:bASON1Uf
結局ドコモSIMで通話出来るの?
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:36:28.62ID:/I/FS7oG
>>215
mineoに限らずD系かワイモバになりそうだな
>>216
聞き飽きた
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:56:02.66ID:ivyPfk1r
>>217
。゚(゚´Д`゚)゚。
安定して通信するためにはdプランにするしかないかぁ……あゝ二度手間だ


家に居ると繋がるのはなんでなんだろうなぁ……
0219うさだ萌え
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:21.21ID:KEtLe7vP
できんで。カケホ+dmm
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:28:54.88ID:oSYHlI19
ultraヌガー来た

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTC U Ultra/7.0/LR
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:22:18.08ID:/fXtqeJ7
詳しい方にお聞きします。

htcで画面が5.0~5.2インチで、
バッテリー交換(できなくても可)
防水(無くても可)
この条件に当てはまるスマートフォンはありますでしょうか?
新旧、国内外問わず教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いします。
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:20:19.21
>>221
何のために調べてるのか知らんが、歴代のスマホがその条件に合うかを一つ一つ確認していくだけだろ?
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:15:01.28ID:3EzRc0As
普通バッテリー交換と防水は両立しない
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:15:31.09ID:AjCKAezD
>>223
してる機種はあるけどな
ペリアだけど
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:23:20.95ID:HeaNQufZ
isai vivid以前とかGS5とかあるにはあるけど
スナドラ800/801はハード的に泥7に上がれないのが今使うのにはネック
0227うさだ萌え
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:16.54ID:SpLQZGCE
HTC U11グローバル版バッテリー交換してくれる店キボンヌ。
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:32:59.01ID:uLaBLkw8
u11で初めての背面ガラス筐体機、すごい気に入ってるがどうしても細かい傷とか付いて気になるな。めっちゃ集中して見なきゃ気づかないレベルだが。
ケース付けりゃいいんだけど、裸のままで使いたいから諦めるしかない。
神経質な俺には悩ましい機種だわ。
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:48:22.51ID:k5ast8Oj
U11スペックは問題ないんだけど なんかダサい
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:26:22.03ID:jHMUnWuB
U11の台湾版をumobile-sで使ってるんだが遅すぎ
どこかいい格安ないかな?
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:52:51.92ID:BtaiJsCK
速い回線が欲しけりゃ3大キャリアかワイモバかUQへどうぞ
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:12:06.67ID:L1trdc21
bモバのsかワイモバやね
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:23:14.38ID:2G3guSvm
U ULTRAってもう無かったことになってるの?なかなかサイズ感も良いなとは思ってたんだけど
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:53:12.92ID:AQG9Zv9/
ausimで通話出来るならUQ mobileの1780円simだな。データは3ギガしかないけど。
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:19.72ID:r79WZie+
>>218だけど、dプランで無事通信が安定するようになりました!
皆さんありがとう!
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:13:46.14ID:r79WZie+
>>237
今日使い始めた感じでなんとも……。
ただ、今の時間(12時台)は遅いね
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:29:16.04ID:r79WZie+
>>240
mineo以外使ったことないから他のMVNOの速度なんかはわからんなー
0242うさだ萌え
垢版 |
2017/09/03(日) 12:39:52.43ID:IpAXWIoy
マジでバッテリー交換どうするよ?
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:46:50.77ID:fPlqwTCf
>>240
MVNOなのに2年縛りのUQとか何の冗談だよ
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:19:32.33ID:32R04SWC
音声でもカケホ無い方の古いプランなら
他のMVNOの音声プランと同じ1年だしな
そもそも海外版でUQ使えるのって話だけど

>>234
アメイジングシルバーが新色として追加されたとこじゃん
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:33:05.78ID:AQG9Zv9/
>>245
ちなみに言うとUQ mobileはお試し出来るから試せばいいんじゃね?
連投すまん
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:08:36.42ID:qq3mYxkF
台湾で買った台湾版やけど、これまで使っていたエクスペリアの電話帳を移しても、
googleの連絡先でフリガナをちゃんと入れても転送先のカーナビ電話帳に
フリガナが反映しよれへん。
何かええ方法おますか?
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:26:40.63ID:B4Eck5Py
まずそのキモい似非京言葉をやめる
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:03:29.29ID:L5SV7T9B
服を脱いだら次は手持ちの台湾版を窓から投げます
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:17:58.00ID:loUXHPt/
>>228
分かるわー
取り敢えず箱に入ってた透明の着けてみたけどあのメタリック感が良いのに意味無いなと思った
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:40:00.53ID:QgN7YrgY
>>228
u11買うつもりなんだけどやっぱ背面は小さい傷はつくのか…
ケツポケットや上着のによく入れるけどそれでもつくのかな
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:38:29.27ID:YkaMCtee
ポケットくらいなら大丈夫 他のもんと一緒に入れたりしなけりゃ
机に直置きとかが地味に危ない
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:26.57ID:Z9cvJ3jK
まあそんな投げ捨てて置いたりしないから優しく使うか
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:05:14.84ID:kJ6GzBZk
妥協案としてバンパーケースつけた だいぶごつくなった
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:19:22.68ID:BY5Q7x/X
>>249
京都のもんやけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:44:40.56ID:twKFdhk5
さよか
御門の別宅しっかり見とってや
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:37:01.63ID:mU7PqETV
60メガ位のソフトウェア更新てのしたんが
何が変わったんだろか?
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:59:21.15ID:2xV6/F+i
バグフィックスとセキュリティパッチ
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:56:30.84ID:mU7PqETV
>>260
詳しい人には、すぐわかるんだね。
スッキリした ありがとー
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:04.03ID:cPNyWSZc
>>261
詳しい人かどうかではない。
調べる気があるかどうかだ。
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:05.86ID:CyAFCpfz
htc sense companion って使ってみた人いる?
少し試そうかと思ったが、許可権限やたら多くてビビってなんとなくやめてしまった
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 03:25:41.44ID:t1PHurlR
>>264
研究開発部門だけって話だしマジでMotorolaと同じで買って即ポイかもね
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:45:38.16ID:yxrysjy9
Google<HTC(の持ってる特許が)欲しい
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:10.64ID:WzMzepYZ
今月u11買うつもりなのに…買って大丈夫なんだろうか
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:38:01.14ID:O84oyZRd
Googleに買われたからってu11が爆発する訳じゃないんだから
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:17:54.93ID:LX9bAZyK
ブートループ来たね( ;∀;)
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:05:53.37ID:/5gnywED
昨日台湾でU ULTRA見てきた。だいたい日本円で44000円だった。買おうか迷ったけど何となくやめた
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:10:21.02ID:WjT9rFOD
HTC10の台湾verを使用しているのですが、カメラのシャッターサウンドオフの項目が消えているのですが、みなさんも同じですか?
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:00:36.09ID:r/ZMVj/p
>>273
日本のsimが刺さってると消える
sim抜いたら出てくるよ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:43.19ID:m61VKMhe
サイレントモードproとかアプリ入れるしかない
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:37:58.84ID:WjT9rFOD
>>274
ありがとうございます。
常時表示することは可能でしょうか?
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:48.35ID:WzsLR9gr
カスロム焼けばいけんじゃね
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:09.79ID:rOWNmpBA
u11 U-3uにソフトバンク版のベースバンド焼いて使えませんか?
というか使ってる人いませんか?
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:09.28ID:Mr4RIifX
どなたかu11グローバル、iij(bic)でお使いの方いらしたら速度感教えていただけませんか。nexus5xから乗り換えようと思っています。
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:23.50ID:Mr4RIifX
>>281
ありがとうございます。早速注文します。
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:05:51.39ID:ODMeVKsa
>>272
カスロムじゃなくともus dev版焼けばデフォでオフ
iij刺して使ってる
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:21:32.97ID:wJpPCchB
パンツでu11が7万ちょいそろそろ買い時か
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:13:23.37ID:zTBtAftK
対応バンド気になるけどここの人たちはそういうの大丈夫なのか?
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:59:12.58ID:SOTGOEl/
ワイモバイルが速度と価格のバランス一番いいし丁度いいよ
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:30:40.57ID:qC99Fjx0
U-3uハックしてバンド解放出来るのかな
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:02:14.82ID:+5JCy9/q
HTC U play買った人いない?
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:35:00.46ID:9EmKTf6F
じゃんぱらで中古検索したらLL止まりのE9+なのにOS7.0表記が一点出てきた。
これ公式アプデじゃなくてカスタムロムだよな。
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:23:04.63ID:MnSRvh5f
ここ最初に欲しがってたのもレノボだしな
Motorolaと同じ道辿りそうではある
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:55:33.74ID:xGw2X0Eo
htcは終わってしまうのか?
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:49:27.03ID:IuT4D/gR
1100億円で買収されたとな?
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:26:32.50ID:R57TjtdB
HTC本体はVR屋さんに

スマホ部隊はGoogleのハードウェア部門に移行
HTCブランドのスマホは続く
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:14.23ID:uKJyVuOq
Pixelに関わったチームがGoogleに移っただけで
他のスマホはHTC側で続けるのな
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:24:02.74ID:eJ0ZcMt4
Pixel要員と特許だけ吸ってLenovoにポイされそう
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:56:54.10ID:2VAhNh64
>>295
変な機能を追加して、よかった機能を削除した劣化新機種の負のスパイラルが加速しそう。
どう考えても引き抜かれた方に有能が揃ってて居残りは微妙人材だろう。
今使ってるM8壊れたら次はPIXELにするしかないかもな。
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:29:29.44ID:Hux36rTm
以前の天気アニメがなライブ壁紙に出来て
世界時計で遅球の画をクルクル出来てた頃が最強
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:00:46.05ID:eJ0ZcMt4
どう考えてもGoogleに引き抜かれたチームの方が有能だし次はPixelかな
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:40:24.51ID:HN3Rd0EB
評価の高いHDR+はGoogle Glassのチームが開発してたんでしょ?

元HTCのPixelチームに有能要素なんてあるの?
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:01:04.32ID:c3SRo6a7
Pixelチームが作ってるのはハード
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:49.79ID:zvy5FTEk
そんな単純な話じゃないだろ
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:23:52.95ID:iGXEoits
HTCはモトローラみたいに重要なパテントなんて持ってた?ないよね
普通に内製でやりたいだけでしょGoogleは
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:32.56ID:YRkoqXNv
>>303
559 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a80-6+mt) sage 2017/09/21(木) 11:34:33.89 ID:1rw+sJnw0
>>556
モトローラモバイル部門の買収の後にGoogleはモトローラの
特許をHTCに譲渡しているのよ。

今回の買収劇は、それが戻ってきたのとS3部門の特許とHTCの特許に
ADCテレコミュニケーションの特許代金ですy−

この3つが揃っていれば、Appleから知財提訴されずにすむ。
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:32:33.75ID:iYuGyHgg
Googleはハードウェア部隊を強化出来てwin
HTCはGoogleからお小遣いもらえてwin
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:52.07ID:puGpf+gF
>>296
ユーザーとしてはそれが最善だけとも
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:11:09.90ID:Pd7CeRo8
そろそろu11の赤買うかと思ってたところにまさかのplus版が…
赤あるならそっち買うしかねえわ
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:44:47.96ID:DguBGu+d
u11ってdocomoのband42って掲載されていないけど、グロモデルでも非対応?
プラスエリア化みたいに書き換えすれば対応するのかな。
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:51:51.06ID:9i6lGTLb
Band42は専用のアンプだかを積んでなきゃいけなかったはずだから書き換えでは無理じゃないかな

GalaxyもS8+は42対応だけど、S8無印は実装面積の都合で非対応だとか
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:11:48.12ID:DguBGu+d
ありがとー。それは残念だな。。
docomoで出れば良かったのに。
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:03:56.51ID:XKP3frZT
https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129
千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、
https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577
知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて
心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。
https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329
仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。
https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616
自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。
いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。
https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424
マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。
https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849
同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、
https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873
私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。
https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488
とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。
https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656
サーファーの突然死が珍しくなくなっている。
https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496
12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音…
小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を
https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736
Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。
https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584
東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡
https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552
しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。
https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096
白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、
起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。
http://ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html
数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死
https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842
最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、
https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746
汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。
https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160
3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。
御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。
https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713
遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。
https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834
千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824
茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死
https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304
お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。
https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897
海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に
会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b
「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。

「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:55:27.25ID:TKR9l6ql
u11、せめて幅を74mmで出して欲しかったな。。
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:06.12ID:QkI7s/ja
U11 Plusは18:9化で横幅抑えられそう
ソフトキー化でフロントステレオ復活するといいなあ
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:08:26.99ID:gNzlTC+U
6インチらしいしそんな変わらないんじゃないかな
LGV30で75mmだし
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:05:06.43ID:e+By6vDA
u ultra、安さに釣られて買ったけど使い道があまり無い…
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:58:19.51ID:iwTZKZfp
パンツで総額4万5000円くらい
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:16:07.74ID:iwTZKZfp
イヤホンジャックとM9みたいなフロントスピーカーが有るのならまだ良かったと思うんだ
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:09:55.00ID:53xoXViY
変換プラグがあるとは言え、
3.5mmジャック直結じゃないのは障壁。
BTイヤホンだとBoomSoundが活かされなくて
平凡な音になっちゃうし。
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:35.98ID:kFwoAid3
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:44:33.54ID:ztX6Twdz
DesireEYEを6にアップグレードしてからだと思うんだけど
標準の電卓の計算結果が無茶苦茶なのは俺だけ?
2桁の割り算とか少数とか
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:50:00.20ID:4caaG0l5
>>322
アプリだと10÷3が33になった
なにこれおもろい
ウィジェットの方は3.333
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:52:41.09ID:4caaG0l5
途中で書き込んでしまった…
3.333〜で正常
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:43:47.88ID:c14M6kyw
MM機だけど、アプリの電卓で10/3は3.333…になるよ。

2chMate 0.8.9.39/HTC/HTC_S9u/6.0/LR
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:17:57.54ID:78azyTys
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:18:05.05ID:78azyTys
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:00:52.29ID:3BOgG6fZ
電卓使ってみた
四則計算の順番を正しくやるタイプなんだね、前からだっけ?
普通の電卓のつもりで入力すると違う答えになるから注意が必要
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:42:41.68ID:0RexRJUF
じゃんぱらにpinkのU Ultraが嫁いでいった。。。
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:42:28.97ID:trJ89xRD
u11 plusまだか。
幅が知りたい。。。
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:41.84ID:a3fRh2ah
>>324
ありがとう
戻してみたらちゃんと計算できた
カスタムフォントの中でも大丈夫なフォントとそうじゃないのがあるな
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:36:25.21ID:Mzh8dvxu
      ロ リ 漫 画 家 2 7 歳 で 被 ば く 死

漫画家つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6256029
漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

    組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255629
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

     第 16 回 日 本 心 不 全 学 会 学 術 集 会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

       『 チ ェ ル ノ ブ イ リ の 祈 り 』

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス ピ リ チ ュ ア ル T V
森岡賢(49)、、心不全。     元 ソ フ ト バ レ エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D の 食 卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ ラ ス ハ ウ ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)心筋梗塞。     私 立 恵 比 寿 中 学

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:48:23.69ID:vb7McRCs
>>334
鬱陶しいぞチンカス
NGぶっこんでやるから糞コテつけろ
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:35:43.42ID:xlJbV3wr
スマホ板じゃあんま見ない単語みつけて
板限定NGワードにぶっこめばよし
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:41:22.95ID:nDpOUj8R
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:21.84ID:j+6zHQzH
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:59:02.12ID:exe4NQQ7
過去ログを漁っても掲載がないけど、欧米版でもband19は掴めないの?
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:58:08.55ID:oYOGF5fc
Pixel2の話はここでいいんだろうか
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:41:06.93ID:tvXIOPUe
>>331
いくらで売れた?
2chMate 0.8.9.53/HTC/HTC U Ultra/7.0/LR
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:14:44.07ID:MZTRQDHw
U11赤今日届いたんですが、ワイモバでデザリングメニューが反応しないんですが、何か対策ありますか
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:00:50.67ID:kEYJEgan
>>347
u11からこうなった
自分も禿simだけどテザリングのトグルが殺されてる
多分禿でリリースした影響
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:46:45.41ID:KIRtH2pK
それは禿がHTCに対して、グローバル版にそういう制限をつけさせてるってことなの?
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:24:04.77ID:waTLahuL
禿SIMに反応してテザ封印するようにさせたんでしょう
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:16:57.78ID:2HdNGD0m
ソフトバンク版U11のsimロック解除してmineoでテザリング快適やぞ
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:06:13.79ID:9kRuCsw/
>>351
MNC違うからできてるんだよ。MNCが禿だとトグル封印される。
root化でゴニョゴニョで昔は解除できたけどU11でできるかは俺は調べてないけど。
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:42:54.86ID:zjNtI9Jh
>>350
わざわざ海外のスマホメーカーに働きかけてそんな制限をかける禿にとってのメリットは何だろう?
まさかテザリングを封印すれば別途PocketWiFi等の契約が増えるとでも考えてるんだろうか
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:21:16.43ID:/oIvQXle
オプション料金取るために決まってるでしょ
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:03:42.50ID:dsYvsucn
>>351
それってメリットあるのか?
64GB版しか選べない、端末高い、割引受けるには禿回線を維持する
必要がある、などとデメリットしか思いつかないんだが
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:41:58.18ID:d1miJy8H
>>354

そうは言うが、キャリア版の仕様をグローバル版にまで反映させなくても良い気がするがな

前に butterfly S 香港版使っていた時に、データ使用量の確認の警告が、
「携帯電話会社の測定値とは異なることがあります」じゃなくて
「KDDIの測定値」になってたことがあって、ファームウェアのリージョン管理がいい加減だなと思った
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:45:32.17ID:/oIvQXle
>>356
SB版だけにそれを盛り込むローカライズするとアプデの際足枷になるから、グロ版もまとめてその仕様にしてもらった、とか
今後SB系MVNOを利用する人に対して一律に制限かけられるよう共通仕様にしたかった、とか
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:28.25ID:msMgtOpN
>>357
グロ版にキャリアが仕様決めるとかできるわけねーだろ
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:48.49ID:RoiLYCTO
>>358
そりゃそーだな、関係者が情報出さない限り予想でしかないから考えるだけ無駄な話だった
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:00:40.10ID:7sfNtCA/
ebayでEYE用の3500mAhバッテリーとかあるけど使えるんか…?
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:52:30.74ID:yfw5Q4jN
HTC U Playってどうなん?結構安いんで
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:02:13.08ID:mzXW3Bch
>>361
LTEバンドさえ問題なけりゃいいんじゃないかな
つまり禿向け
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:38:03.80ID:KEo3A+nj
指紋使うためにはパターンか暗証使わないと
ダメみたいだけど、即画面onは無理なの?
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:00:32.34ID:1CaaQPjI
即画面onになるよ。iPhone7とは比べもんにならない爆速な反応で感動した
セキュリティ確認で定期的にパターン入力促されるけど、面倒な頻度ではないかな
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:16.41ID:TjS1ISFq
台湾版10にアップデートきてた
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:19:12.07ID:cjIv3a1Z
U11でDMMmobile SIM刺して、APN設定したのですが
「選択したネットワーク(NTT DOCOMO)が利用できません」
とでてつながらない。
DMMmobileでつながってる人いる?
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:03:18.62ID:fj3/gicJ
U11売ってU11 Plusにするか考えてたら夜も8時間しか眠れねー
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:05:18.97ID:sINIMCjI
全くだ
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:06:24.29ID:H5v8Ciz7
>>366
設定→モバイルデータ→通信事業者→ネットワークを自動的に選択

電話アプリで
#*#*4636*#*#
携帯電話情報→優先ネットワークタイプを設定→LTE only
で数分放置

あたりで掴めるようにならない?
0370366
垢版 |
2017/10/22(日) 12:59:48.48ID:Al61FuNM
>>369

やってみましたが、状況変わらずでした
うーん・・・
0372名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:07:12.92ID:38paDfZH
US UNLOCKEDのU11だけどAPN設定しただけでつながったよ
APNはdmm.comのほう
0373366
垢版 |
2017/10/22(日) 19:30:05.42ID:Al61FuNM
>>371
U11に刺す前に別の端末で使用していたので大丈夫かと
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:33:29.13ID:E7LrzspX
グローバル版やsimフリー買ってる人らってfelicaどうしてんの?
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:52:41.03ID:BJD/Mesa
>>374
自分が利用するから皆も利用する。
とか思わない方が良い。
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:35:47.17ID:L1xJPqJV
スマホケースにSuica入れてる
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:46:16.21ID:E7LrzspX
レスありがとう

俺自身はまだ使ってないんだが、最近凄くおサイフケータイ機能が欲しくてHTC U11 plus狙ってんだけど、どうしてんのかなと思って聞いてみた。

今セブンイレブン行ったらgoogle payとかapple pay対応してんだな。て事はNFCでその辺は事足りてしまうが、問題は交通機関とかって感じか。
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:55:18.18ID:BJD/Mesa
キャリアから出ないから諦めろ。
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:15:34.64ID:HYsZlRFJ
u11 plusって赤なくね…?
海外のサイト見て回ったけど水銀金?の三種類っぽいが
まだ正式な発表前だから後から出てくるかな…
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:12:13.07ID:0KvYcJuk
u11の赤は台湾版限定だから確実に台湾版を引くために欲しかったけど、色自体はケースに入れるからキニシナイ
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:29.58ID:KNdi+MUK
>>383
俺もU11のレッド買ったけどケース入れてるからな
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:30:39.40ID:8t3jGrpv
自分はu11のUSアンロック版赤をケースもフィルムも無しで使ってる
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:56:16.95ID:0yrSxK4J
HTCU11ってmineoでつかえる?
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:50:25.10ID:XLXBY0pH
>>386
mineoのauの方か?
台湾版は無理だよ。au系simが使えるとしたらUS版だと思う
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:21:42.54ID:VnE7CZrp
>>386
mineoDプランで使ってるって人前にいたような
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:39:55.90ID:0l3gnHId
>>386
呼んだ?

Aプランは使えなかったから、Dプランで使ってるよ。
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:42:12.52ID:VnE7CZrp
>>389
使い心地はどう?なんか不便なとこあります?
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:37.95ID:0l3gnHId
>>390
特に不便は感じてない。混雑する時間帯でも、Aプランのときより速度出てるし。
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:08.06ID:VnE7CZrp
>>391
サンクス。冬のボーナス出たらかえるかな
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:52:40.58ID:mjprd67V
U ULTRA今もまだ使ってるやつおるか?
いたら使用感聞きたい
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:31:47.48ID:sre/zDIY
>>393
いますよ
2chMate 0.8.9.53/HTC/HTC U Ultra/7.0/LR
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:27:33.19ID:efSU+Ocb
おお!いた
質問ばっかになって申し訳ないけど
サイズはやっぱ大きい?
sim何使ってますか
あとは主観で感想一言頼む
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:00:18.08ID:PRFvIKnn
>>395
禅寺570から変えたけどバンパー付けて使うと片手使いで幅が広すぎ
裸運用だと手に馴染むんだが
docomoシムで運用 建物内で弱いかなー?
まだSD821でも問題ないでしょ
今なら4万円代で買えるからいいと思うよ
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:33:54.35ID:g0pHbscC
HTC U11を買おうと思ったけどPlusがもうすぐ発表されると思うと手を出しにくい....
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:40.27ID:efSU+Ocb
>>396
いろいろと詳しくありがとう
すごく参考になった
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:14:03.63ID:aQFWP4YQ
HTCのフラッグシップの歴史は、Dream→Magic→Nexus One→Evo 4G→Sensation→One X →One M7→One M8→One M9→10→U11って認識で合ってる?
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:10:25.66ID:qUHrLKxA
アメリカ(ハワイ)でZip Sim入れて
HTC EYEかHTC10(どっちも台湾版)って
使えますか?
他はNexus5しか手持ちがないので
カメラの性能的にHTC持参したいんですが。
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:36:33.65ID:gXfPgaHk
>>402
imei偽装できるけどどうやって徹底するのかな?
後外国からの観光客に対してとか
折角simロック解除とかの政策やってるのに全部ご破算だな
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:49.28ID:F+6KvvVq
>>403
海外SIMのローミング接続なら技適なくても繋がるようにするんじゃね
技適ない端末に国内SIM入れた場合だけ繋がらなくするとか
IMEI偽装までは対策できないだろうけど
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:44.01ID:AgbGtzf2
>>404
てことは観光者用SIMを刺して使うなんてのは出来なくなるのね。それもかわいそうだな。
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:02:20.00ID:aiJoImpR
u11plus買おうと思ってるのにキツいな
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:32:13.13ID:Y80eUrqz
なぁに、まだ何年か先さ
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:32:17.98ID:BU8YWOlR
U11 Plusは11月発表だけど手に入るのは12月ぐらいになりそうだ

しかも12月はスナドラ845発表の噂もあるしどうしよっかなあ
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 03:12:25.64ID:t8cgE6jH
泥湾のやつってどうなん?
スレ違い?
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:07:24.94ID:ikzQlUjf
Lifeってやつのことか
まあいいんじゃないの
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:57:21.70ID:veWFhcmA
htcショップで色々と売られ始めたね
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:25.71ID:bPu4Yx0F
ドコモMVNOでHTC U Ultra検討中だけど実使用で感じる問題とかある?
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:10:59.71ID:1tl6Lufq
>>413
バンドに関しては割り切ってるよ
山間部行く時だけ今使ってる古いやつに差し替えてもいいし
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:07.41ID:lZooh+8Z
LifeとU11 Plusの画像見たけど2つともHTCが開発したピクセル2ですって言われても違和感無いな。

さあいよいよ明日だ
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:25.63ID:T9m+d9BD
プラスのリーク画像見るとレンダリング画像より上下のベゼルが狭くなってるような
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:07:44.56ID:rul6vcnS
あんなもんじゃない?Qiのコイルも見えるし、899ドルくらいに収まれば買いだな。
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:20:05.01ID:JtLMKPqp
液晶で899ドルなんて行く訳ないでしょw
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:21.03ID:l9kF+wrq
プラスに赤は無さそうだな
後から追加してくれぇ…
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:40:05.07ID:9TSm8N/i
今日発表でしょ?
もうどこかに発表された情報出てんの?
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:06:08.68ID:CAyiRm6s
まだリークの段階っぽいが黒とシルバーと透明?の三種は確定かな
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:32:30.99ID:rul6vcnS
>>424
ハンズオンそのまんまだね。製品版だったのかな
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:43:32.57ID:rul6vcnS
最近appleやGoogleの発表形式に慣れてるせいで、ステージで何が行われてるのかよくわからん。
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:45:19.18ID:rul6vcnS
台湾のバンドかなんかだなこいつら
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:47:33.98ID:a9+GGWxs
かもね
途中からライブ配信見たから細かいとこはわからないけど
上でかいてたQiはないみたいだよ
色は3色で青、黒、スケルトン、赤はなし

後は知らぬ
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:54:25.68ID:rul6vcnS
>>428
みたいだね。てっきりあれがQiコイルだと思いこんでたスマン
スペックはだいたいわかったけど値段だけ見つけられね。どうせなら6GBモデルの方ほしいな。
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:06:29.41ID:rul6vcnS
値段見つけた。4GB/64GBモデルが19900台湾ドル、約75300円。
6GB/128GBモデルが21900台湾ドル、約82900円。
香港ではレートの関係か台湾より1000円くらいやすいっぽい。
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:17:13.80ID:0nW92PyN
スケルトン面白いな。
値段も手頃だしグロ版買うかな。
発売日はまだ決まってないの?
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:25:05.57ID:rul6vcnS
>>431
中国語の機械翻訳だと、香港では2色は今日から発売、トランスルーセントのみ11日?からっぽいニュアンスに見える
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:28:28.35ID:a9+GGWxs
2日からってなってたね
スケルトンを独身の日に当てるんだもんなぁw
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:58:13.80ID:9TSm8N/i
+の発表だけ?
噂にあったlifeだかはなし?
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:11:43.87ID:9TSm8N/i
HPに+はアップされてた
スケルトンかっこいいな
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:22:46.46ID:ilV7VBH4
欲しい…。
lifeが日本で出るのを待つかプラスを買いに台湾に飛ぶか…。
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:26:37.35ID:UPzoP16U
ほんとに今日発売ならぼちぼちetorenとかに入荷するでしょ。
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:32:55.93ID:vLuznpFu
20日に予約界氏って言ってたよ
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:14:02.48ID:n+4kxZGX
+はSIM2枚差し可能ですか?
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:02:42.07ID:CnfOm/wB
>>441
良い黒だ
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:57.00ID:ilV7VBH4
>>442
台湾のHP見ると雙Nano SIMって書いてあるから2枚させるんじゃない?

lifeについてはHTC USAの方に情報載ってるね。
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:18:02.88ID:RrPT31s/
>>444
2枚刺しでsdカードも入ればいいんだけどね
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:55:47.26ID:gT8Ss+65
むしろSDカード2枚刺しさせてくれ
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:52:48.30ID:wpKSIrph
これ、mineoとかで使えなさそうだね
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:47.36ID:lHJ/S8/0
普段黒とか買わないけどスケルトンの黒はきれいな色だね。
Pixel2 Xlパンダ難民なんでもうこれ買おうかな…
HTCって使い勝手良いし。
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:32:47.50ID:ppY6x/+n
バンド的には禿バンド(ワイモバ)やね
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:45:28.24ID:gPXlIg/a
それ、HTCの公式ツイッターでも言ってたね
俺もU11購入を考えてるから、今のIIJmioから変えることを検討中
でも、コストが上がるんだよな
そこが悩みどころ
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:09:26.08ID:WPfgowaE
でもドコモ系MVNOの遅さを考えたら
出す価値はあると思うよワイモバイル

最新ハイスペックのスマホ買ったのに回線は激遅ってのもアレだしね
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:19:26.79ID:QzhOzxVW
U11は禿げ回線だとテザリングが不可になるんだろう
こっちも不安だな
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:10:24.91ID:gPXlIg/a
>>452
そう!そうなんだよね
IIJmioは安いけど微妙にだるい時がある
そっか、速さのことは余り考えていなかったわ
ありがとう
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:37:08.42ID:aA9vQ6Xf
スケルトンは12月の出荷かー。つっても出荷してからしばらくは品薄になるんだろうなあ。

ここに居る人的には+とlifeどっちが人気なんかね?
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:15:11.95ID:haio7yzP
ハゲ回線ならスマホ電話SIM - b-mobileがあるじゃん
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:57:20.18ID:gPXlIg/a
>>456
YmobileのHP見たら今二年間だけデータ量二倍なんだな
B-mobileも見たら使った分だけってことだけど、電話が専用アプリでややこしいな
docomoのガラケーとIIJmioのE9+を合体させたいので、Ymobileかなあ
それとも合体させないで、このまま二台持ちでB-mobileでいくか
何かそれだとあまり意味ないか

料金を安くさせたいのが目的だから、迷うわ
Ymobileデータ量二倍を維持してくれないかなあ
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:35.83ID:jI422MrN
ワイモバのデータ2倍は
速度制限解除(500MB/500円)が3GBプランなら月に6回まで無料っていうだけだぞ
自動解除にして使いまくるとパケ死するから気をつけな
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:19:26.18ID:gPXlIg/a
>>458
へ?そうなんだ
怖いなあソフトバンク
こういうことするから信用できない
でも困ったなあ
今まで通り二台持ちがベストかあ
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:53:00.94ID:UddFR4xf
>>459
それで信用できないに繋がるのはただの言いがかりだろ…
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:18.64ID:ZXn8jjZ4
無制限で自動にするようなやつは養分だろ…
1回だけ自動更新って設定できるから困らないよ(予約機能)
無料分はあと何回ってのも書いてある
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:15.16ID:aA9vQ6Xf
まあ、ソフバンのやり方が汚いのは同意
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:10:16.86ID:3kybeEv8
>>462
一度初ランク報酬もらったら50位以内以外興味ないもんな
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:57.97ID:zX1t72eM
バッテリー馬鹿でかいのはいいけど

ソフトキー分欠けることを考えたら表示領域はU11とほぼ変わらなそうだな
GalaxyやiPhoneみたいに更に縦長にして欲しい
http://imgur.com/yora2bl.png
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:31:54.34ID:YDNzWJBq
3.5mm復活させて欲しかったなあ
HTC10と同じくらいのでいいから…
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:48:00.79ID:WTb3ffNz
>>460
以前、docomoからソフトバンクにガラケーをMNPしたことがあって、
その時も「料金が安くなる」って話が、かえって高い時もあってムカついたことがあったんだよ
docomoのことを「料金体系が分かりづらい」とか言っていたのに、
その時、「お前さんの方がズルく稼ごうとしているじゃないか」と思ったわけ

今は通話料が定額になっているから、どこも同じようなものだけど、
データ量に関しては、まだまだだね
家と職場では無線LANに繋いでいるから、そんなに大容量は必要ないんだけどね
でも、せめて6Gは欲しいなあ
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:41:31.92ID:BmK8THU9
plusの青ってソフトバンクで出てる青っぽいシルバー?
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:11.16ID:N4xwVAR+
スケルトンばかり紹介されてるけどブルーも中々よいぞ。
https://youtu.be/kP-P2ZaKeUI

パンツやetorenとかの通販サイトは10万以内に収まればいいなぁ。
TAX使えるなら現地で買うのが一番安くなりそうだけど。
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:52.62ID:gCN+fEza
うーん実物が見たい
U11のサファイアブルーがめっっちゃ好きなんよね
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:10.52ID:gkMxrf4V
YouTubeでスケルトン見てるけどあんまりスケスケ感がないんだな。
現物見て見ないと分からないけど現物はカッコいいのかね?
黒のスマホってあまり好きじゃないから買うなら青だけどスケルトンの現物見てみたいわ。
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:49.32ID:kiaPfsDq
これなぁ…透明が黒じゃなくてクリアパープルかボンダイブルーなら秒でポチるんだけど。
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:44:34.12ID:upLW3hoK
もうすぐ2年たつA9のバッテリがへたってきたから買い替え検討してるけど
U11Lifeかバンド19拾えるOnePlus6かで悩んでる(´・ω・`)
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:36.15ID:zEVGo9Xn
俺はその流れでph-1にしたが快適。
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:44.36ID:66Xt1QJE
Yモバ版U11Lifeだとband19/6対応らしういが…
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:01.48ID:CHcUw9jA
>>472
そのカラー名久し振りに見たなw
もう20年位前だよなiMac
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:34:47.49ID:gaKr9mYz
このタイミングでhtc u11を買う選択肢もある(単に赤が欲しいだけ
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:47:34.28ID:Mm1/rqZr
グローバル版なら赤あるもんな
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:39:03.52ID:08GciJ0U
Plusの6インチディスプレイって大きいけど、筐体自体も大きいよね
俺の手に余るかなあ
スピーカーがU11の30%増しってのが魅力的ではある
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:43.99ID:/+o6/A1J
プラスの赤出てくれんかなあ
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:12:42.37ID:D5Ov+dYh
u11とプラスだとサイズほとんど変わらないけどな
縦に少し長くなる幅なんか細くなる
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:40:10.38ID:yAXPYPxA
U11+ちょい興味出てきたけど縦長画面の使い勝手ってどんなものなんだろう
動画見てる時に横の黒枠が気になったり
アプリによっては余白が出てきてしまって設定いじって直さないといけなかったりしないの?
ゲームそんなにしないしメインは出先でのネットだからそんなに困らないとは思うけど
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:38:02.89ID:OoVOYA/x
例えばだけどyoutubeの動画なんかだと比率が違うから黒枠になる
アプリの余白も黒枠になると思う
実際問題9:18なんてまずないので黒枠との付き合いになるだろうけど正直気になるってレベルのものではなさそうだけどね(ごめん個人差はもちろんあるだろうけど)
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:54:41.21ID:/FND/R3d
前面が黒だと気にならない

俺のLG G6は白だから気になりまくり
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:51:15.55ID:SvkRz2Zf
確かにベゼルの色の関係はありそうだ
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:10:18.04ID:q/82B1ys
あれ?U11 Plusの台北版ってFOMAプラスエリア対応してるよね?
これって日本版出る可能性あるのかな?
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:04:13.16ID:9uB/mHli
lifeいいな630で142g防水ハードキーってA9からの以降では完璧じゃないか
背面アクリルってのが謎なとこだがワイモバの展示見ればわかるか
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:24.21ID:bppCxCPD
lifeは技適通したみたいだから出るだろうね
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:56:33.31ID:IfLYszuy
でもlifeキャリア以外だとワイモバだけでしょ?
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:34:19.24ID:/9sAJkW2
バンド1.3.28で都心とかとかならドコモでも行けなくもないで
ただ地下とか気になる人はワイモバが確実だとは思う
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:35.71ID:AUeNd8Kn
ごめん、U11 PLUSの某サイトの書き間違いでband19はないみたい。
HTCってプラスエリア化できたっけ?
HTC久しぶりの攻めのハイスペック機だからほしいんだよな…
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:47.50ID:4jOhMW6I
LTEのプラスエリア化はできる機種が存在しない
3Gはやってみないとわからない
昔は3Gならだいたいできたんだけどな、スナドラ820くらいからなんかできない機種がたまーにある
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:14:48.86ID:bER88eUW
この機種は楽天モバイルで使えますか?
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:59:43.57ID:YLF21KIK
HTC A9楽天モバイルで使ってる
屋内はちょっと弱い
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:16.71ID:k1cvV2ZL
赤かっけええ〜
+でも赤でないかなー
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:09.65ID:bHtguPm5
>>499
法規情報の認証情報見るのが確実かと
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:30:20.27ID:NE6iS50q
今更だけどU11買った。プラスのほうが欲しかったけどね
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:15:46.06ID:Glb9Nu59
台湾版のU11でband19とかを開放してみたけど繋がらず
NV値も編集しないとダメっぽい
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:45:54.77ID:GhEkW9dz
ソフバンROMから移植できないかな
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:53:25.93ID:Fl8vS0u+
AU版のRUUが本スレのほうに落ちてたから人柱してくれるなら焼いてみて比較して試してほしい
結局AU版がB19掴むのかよく分からないけど
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:32:39.24ID:CXsLzBaq
>>504
よう兄弟
オレがパンツで買った赤もマレーシアだつたわ
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:28.18ID:PPrmzOyz
U11+の新しいedge senseランチャーいいな
クイックコントロールトグルも置けるしダイアル型のPie Controlって感じで
握り込みじゃなく普通のサブランチャーとして欲しい
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:13:02.86ID:DIoeb7Do
俺俺、俺を折れ
オー レー オレオレオレー
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC_U-3u/8.0.0/DR
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:14.64ID:rVqBuCEd
>>511
オレオ入れるの速いですね。どこの国のモデルですか?
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:49:50.96ID:+RAIr9EB
>>512
U-u3は台湾かな?
俺のもきたわ1.33GB使う
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:33:51.11ID:boWw3d8V
ここって何処のSIM使っている人が多いの?
俺はIIJmioだけど、やっぱYモバが多いのかな
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:46:33.95ID:d09nySsa
それでもやっぱりアマネージャー
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:50:54.51ID:boWw3d8V
意外とYモバ少ないんだね
迷うな〜
今の二台持ちがベストなんだろうか
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:19:07.01ID:WLbdJA9w
ワイモバ、縛りあるから抵抗ある。

二台持ちもったいなくない?
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:34:50.30ID:boWw3d8V
>>521
もったいないと言うか。。。
docomoのガラケーでカケホーダイ2,700円と
HTC E9+IIJmioの6Gプランで2,500円弱なんだが
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:36:59.74ID:WLbdJA9w
二つで5000円越えるのか。
トータルでみたら
一つにしたほうがやすくなる場合もあると思うけど。
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:46:18.45ID:boWw3d8V
>>523
そうなんだ、それが悩みどころ
って、IIJが今コミコミプランとかやってるな
Yモバのなんちゃってじゃな無くて

IIJに一本化するかなあ
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:52:32.04ID:RlZNmXQv
ワイモバイルな俺、マレーシア版にはまだアップデートが来ない、、、
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:10:06.99ID:boWw3d8V
>>525
俺のHTC E9+のマレーシア版には最初のアップデート以外何も来ないよ
多分、東南アジア版は放置の方向なのか、そもそも該当地域ではないとアップデートが来ないとか

まあ、普通に使えてるからいいけど、google playプロテクトに対応してないからなあ
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:32.38ID:95iARsCJ
香港版よりマシだから安心しなよ。私のU11くんもマレーシア版だけど
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:45.07ID:tf/nAaLb
ドコモ系だとアンテナピクトが立たないってのはもう起きないのね
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:48.49ID:RlZNmXQv
>>526
せめてXperia並みに容易に他リージョンのROMを焼けるようにしてくれれば(ノД`)
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:28:42.10ID:PLp8CzKr
自分ワイモバで使ってる
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:18.65ID:H/yRw6k8
ワイモバのシェアで使ってるよ
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:32:47.93ID:FtMpJrMD
やっぱ、いるじゃん!Yモバ
バンド的な意味で選んだ人が多いのかな?
IIJmioは少数派か。。。
ミネオ使ってる人は何かメリットあるの?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:20:56.78ID:WW/zofRT
何でmineoだけメリットあるの?
ってきくの?
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:24:10.36ID:NGcrFXbC
ミネオはパケット古事記にはメリットあるんじゃね?
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:28:22.31ID:WW/zofRT
乞食って…そういうあげたりもらったりできるシステムがあるのに乞食呼ばわりはおかしい。
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:51:48.31ID:FtMpJrMD
>>536
いや、他意はないんだけど
IIJは使っているから、Yモバは良いところもあり縛りもありってことで
ミネオだけは、あう帯だしバンド的にもそれほど対応しているようにみえないし
どうなのかな?っと思って
パケットの繰越があるのかあ
なるほど
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:09:31.38ID:UFgzbMtT
freetelだったのに知らないうちに楽天に
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:21:29.02ID:9RYkkVox
IIJmioのファミリーシェアで一人で3枚契約して使ってる。
メインで使う1枚はS9に固定で、残り2枚を色々な端末買ってとっかえひっかえしてる。
容量10GBシェアできるのは複数端末持ちには美味しい。

2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC_S9u/6.0/LR
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:12:01.21ID:FtMpJrMD
>>540
今、HP見てきた
ホントだ
でも、何だか料金表が分かりづらいね

IIJがフルMVNOになるってことで、個人のユーザーにはあんま関係ないみたいだけど、
何か新しいことをやってくれそうなんで、期待して待つとする
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:19:52.02ID:45ocFJIt
U11マレーシア版?アプデきたわ。
寝る前にやってみよ。
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:13.83ID:q5tzCPnZ
みんな台湾モデルか。早く広域アジア版に来てくれませか
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:24:33.53ID:3WZxn47I
アプデしたけどオレオじゃないぞ
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/7.1.1/LR
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:30:04.43ID:PESmStIk
アップデート無視じゃないとわかっただけまだましかなー
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/7.1.1/LT
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:03:25.25ID:fsbX/IIA
U11いいなあ
でも、バッテリー容量がちと不安
+待ったほうが良いだろうか。。。
できれば、永く使いたいんで
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:15:51.92ID:7FYIvgER
台湾モデル、香港モデル、広域アジアモデル、この3つで一番遅いのは誰だろうか(白目
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:58:55.49ID:SoBcc4Rm
HTC Japan の含みを持たせたつぶやき…U11+ の日本発売もあり得る?
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:48:13.50ID:LjwWD2W6
>>554
U11+、life発売、U11赤追加とか来てくれたらいいなー
SIMフリーだとなお良し
公式もSIMフリーに反応してんだよなぁ
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:05:46.16ID:27I8JHeE
俺のもマレーシア版だったんだが、シンガポール版だと技適がシンガポールになってるんか?
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:41.81ID:QOmRATDK
総務省は他国の技適もやってたのか!
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:38:21.74ID:4UxyOdya
えー
U11+ポチったばかりなのに
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:46:15.93ID:qOxsBBtz
すまん、省略しすぎた。
U11をetorenで買ったんだが、シンガポールモデルと聞いたんだ。
で、認証情報みたら、マレーシアのだけしか表示されてなくて、シンガポールモデルと書いてる人は、認証情報にシンガポールの情報が出てるのかどうか聞きたかったんです。

でも箱の裏には、singtel用のプロダクトコードのシールが貼ってるんで、こういうものっぽいけど。
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:38:23.46ID:3WZxn47I
U11をアプデしたらAPN設定吹っ飛んだ
LINEmobileだからwifiない所だと再設定できないし弱ったよ
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:54:25.01ID:E7kcuGZP
>>559
おお!おめでとうです。
ちなみに現地だといくらしました?
俺も現地にPLUS買いに行こうか考え中なんだけど。
現地だとSOGO?のHTCショップに行けばいいんかね?
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:05:39.35ID:dUAgah/0
>>562
日本から台湾htcのネットで注文して台湾国内で受け取りました。発注当日に出荷で翌営業日に指定住所に到着。
21,900NTDです。

桃園国際空港にもショップはあるのでU11+の取り扱いはあるかも。7月に知り合い用に赤U11をそこで購入しました。

https://i.imgur.com/jMqExAA.jpg
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:24.31ID:PoIr3xau
Oreoになってスロット2に海外SIM刺してシャッター音消すの出来なくなった
地味に困るな
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:20:29.15ID:3WZxn47I
>>564
LINEで撮影してみたら?
7だとシャッター音鳴らないよ
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:52:31.89ID:9r9Mjsz1
>>565
ごめん必要なのはスクリーンショットの方なんだ
アプリとか色々方法あるのは知ってるけど通知とか画面上に出てくるのが嫌で公式でやりたくてね
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:54:05.40ID:NY1JOhZg
グロ版はなぜかスクショが音強制なんだよなあ
よく分からん
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:00:03.19ID:g93ruRiI
来月半ばに台湾行くから
購入希望募って買ってくる!
って宣言したら
何人くらい集まるかな?

小遣い稼ぎを目論んで。

台数纏まれば
値段交渉出来そうだし。
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:16:58.97ID:YTPq6mm+
パイナップルケーキよろしく
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:55.53ID:bDCeKVgv
もっと早く代行してくれる人がいてたら嬉しかったんだけど、もうパンツでU11で赤いマレーシアっ娘が届いたからなぁ
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:53.44ID:U0AAxJur
数が多いと関税で止められるのでは?
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:16.48ID:yrZeuYoF
マジならお願いしたいけど
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:57:56.46ID:0GkE9pTa
友達以外でやめとけ個人は
保障とかできないんだから
おとなしく通販とかがお互い幸せになれるぞ
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:13:00.44ID:Bi8SxDJW
>>576
いや、ほんとその通り。

>>575
ただ買ってくるだけ
保証もなにもなしなら
買って来ますよー。

値段も最安値になるなかどうかは
約束出来ないけど。
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:22:16.05ID:L13l9WMu
>>576
ほんと、これ
仮に初期不良で電源すら入らなくても、買ってきてくれた人も対応できないし
頼んだやつは恨みを募らせるだけになるからやめておけ
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:22:36.27ID:VIMDaHMC
店によってはリファービッシュ品をシュリンクして新品として売ってたりするから注意。
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:56:06.16ID:LvpYNWSO
まあ通販するにしてもお決まりの1shop、パンツ、etoren辺りが安全だろう。
初期不良に当たっても多少めんどくさいけど一応対応はしてくれるからな。
ebayは出品者の評価見て買わないと痛い目みるから注意。
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:05:32.79ID:1W4Jma+K
U11 plusもし日本発売するならドコモバンド対応してくれないかなあ
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:46:35.60ID:V7J6iG2f
etorenこそ不良品型違いを平気で送り付けてくる筆頭じゃね
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 04:56:20.33ID:zkphJXYw
HTC U11のアプデに関して質問

TWRPをつかってアプデするにはOTAファイルからbootやrecoveryのイメージが入っているfirmwareフォルダを抜いてから
TWRPで焼いてそのあとダウンロードモードに入って残りのイメージを焼けばいいんですか?
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:24.56ID:ovnRAXux
アナル舐めてこきして。
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:27:54.13ID:2tKHrHIC
今更U11発売で草
フォロワー倍は流石に厳しそうだけどその条件でいいんだろうか

U11+もタッチアンドトライやるみたいだけどSIMフリー売るのかな
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:48:20.51ID:coFKF4Qh
20000フォロワーにならんと売らんのかい
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:48:36.80ID:Ey3RaJV/
うわーパンツでU11買ったばかりなんだけど...

来年のU12を買うか
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:39.56ID:a24EDvHm
結構なスピードで、フォロワー増えていってるぞ
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:10:49.21ID:ZfUBFxrQ
ぼくもパンツで買ってきたばっかりなんですけど…。
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:17:51.23ID:5PS6Ciuc
色は何でもいいから出てほしいからフォローした
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:33:26.43ID:ku18QcPg
+はレッドないからしゃーない。
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:37:56.06ID:5HiUTlho
>>593
同じく。フォロワーは金で買えるから、出る確率は高いと勝手に予想
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:56.42ID:ku18QcPg
586のtwitterの応援メッセージで、「いつも洗濯機を愛用させて頂いています」というのがあって草。
本気かボケかわからん。
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:40:39.65ID:G+UmpGOV
もしU11+出すなら情報も早く出してくれー
あんま遅いとoneplus 5t買っちゃうぞ
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:04:55.63ID:He4lxiVW
この〜樹 なんの樹
気になる樹ぃ〜
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:07:13.72ID:00nFu21v
新参なんでよく知らないんだけど国内のHTCsimフリーモデルって
band18や19付けたり日本向けに調整してくれるの?
それとも尼comやパンツで売ってるグロ版を普通にヨドバシやらで買えるようになるってだけ?

この機種bandとシャッター音がネックなんだけどbandだけでもどうにかなったら嬉しい
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:54:58.70ID:aQciuW6Z
日本向けにb19つけたら足買いレベルだけどさすがにそれはないだろう
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:15:14.46ID:Gzzwu7v1
>>601
並行輸入のOnePlus 5TやMi MIX2ですらband19対応してるのに
それより高い値段で売る国内正規品が非対応なんてあり得ない
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:59:58.70ID:Lvi8Eq8h
なんだよ赤日本で発売すんのかよ 
バンド含めて情報よこせよ
+にすれば悩まなくていいのか
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:13:52.17ID:xDNXb7OL
Desire EYEとかはB19対応だったしU11も対応するやろ
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:51:19.89ID:5Vsf9cL5
ただしアップデートはほぼ放置に等しい状態
0606SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:56:20.70ID:MhyBaDV/
>>601
htc公式サイトでも対応になってるし、ソフトバンク版はsimロック解除すれば確か19も拾えるんじゃなかったっけ。
ハード的には対応してるはずだから、simフリーでそれを潰してくることはないだろう。
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:23:10.66ID:1jTPgj7q
HTC速報の管理人って完全にHTCへの興味失ってるよね…
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:37.12ID:zBThRHX3
>>607
それでも地道に端末情報の更新はしてくれてるからありがたいわ
Gear360とか買っててウケるけど
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:49.56ID:NJ/7Ruo5
5〜6年前からAndroid追っかけてる人はもう飽きてるな
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:35.81ID:JcLiixif
もう劇的な進化は無いからなあスマホ

スマートスピーカー、家電制御とかそっち方面に移ってる奴が多いイメージ
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:12:54.32ID:1jTPgj7q
>>608
なんか更新も遅くなってるし
Galaxy速報とかの方がやりたいんだろうなぁって
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:52:55.18ID:FfjJ6mGa
HTC自体の動きが鈍いしTwitter見てるとHTC NIPPONの売り方にかなり不満があるのは分かる
626とEYEにはいつMarshmallowが来るんですかねえ
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:50.41ID:n86R4vxh
パンツからU11+出荷されないねー
輸入で買えた人いる?
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:10:24.17ID:8vVYo9f7
>>607
前身のブログも末期は更新滞りがちだったし、いつかこうなるとは思ってた
毒吐き出すとは思ってなかったが
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:21:15.24ID:C2F9HLMr
日本版simフリーってアプデはちゃんとされるのかな
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:58:37.06ID:MhyBaDV/
>>615
国内版のDesire Eyeは、グローバル版から遅れること1年以上後に6.0になったぽいから、あんまり期待できないかもな。
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:03:39.90ID:YN/5Tmlq
日本版のバンド移植できないもんかな
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:34.73ID:zcx955gG
htc速報の人ってえふのじでしょ?
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:53:38.24ID:+3GXXw8M
フォロワー14000超えたな。
一晩で3000か。頑張ってくれ
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:27:33.82ID:sm/7h6y7
草の根するしかないか?
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:40:54.24ID:TalB2o1/
+注文し終わった者としては今更U11販売と言われても、その何だ。困る
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:43:31.91ID:sZnFR9xB
このままだと20000は厳しそうだな。。
おれが10人分になる!
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:20:16.83ID:L/3C6/C+
20000は関係無しに出すんでしょ?釣られすぎw

〇〇優勝セール=〇〇応援感謝セールみたく

金曜がタッチ$トライらしいから、そこまでに事前に煽っておくって事じゃね?
で、金曜に発表
すべてスケジュール通り
当たり前ち言ったら当たり前なんだが
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:22:34.50ID:L/3C6/C+
おっと寝ぼけて$にしちまった。&な
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:39:34.01ID:F2WHe8S7
ファミマみたいにフォロワー数増加を根拠に上司に話を通す、じゃないからな
もう技適とかの書類は出来てるんだろうね
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:21:09.32ID:Vd6663gW
U11 LifeのSIMフリーだったら協力したんだけどな
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:32:00.12ID:L/3C6/C+
ただ、発売だとしてもどこまで本気なのかが分からない
赤のみをオンライン限定とかだったら本腰入れたとはいえないし

>>627
仮にSIMフリー市場に本格再参入ならLifeこそ発売すると思うよ
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:14:14.82ID:aIRVU4oo
ライバルがzen4proくらいとはいえ、高価なu11よりlifeの方が売れると思うんだがね
p10 plusくらいの値段にしないと厳しそう
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:10:33.28ID:rwkvBvni
フォロワー数が伸び悩んできたね。
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:31:16.30ID:l4Vu2Xk4
パンツで買ったマレー版昨日届いたばっかなんだけどな…
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:42:07.62ID:O1m8rkqZ
20000いかなくて、文言どおり発売は無し

ってのも、それはそれで面白そうやなw
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:23:10.67ID:m1P+CWul
興味あったり期待してる人は元々フォローしてるか今回の告知見て早々にフォローするだろうからな
日が経てば増えにくくなるのは当然
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:40:11.90ID:KgQyB5Z+
まあギリギリになったらフォロワー2〜3000人くらい買って水増しさせる奴おるやろ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:24:31.84ID:iiVSragS
パンツで買った人、マレーシア率高いな
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:04.34ID:lZ+V2SgJ
パンツのマレーってレッドの話?
それなら、発売地域が限定的なので、マレー版が多いのかも。
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:21:10.00ID:l4Vu2Xk4
ブラックでしたよ
これどうかしてB19対応させれればいいんだけど
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:37.29ID:zyEm+3hw
レッド発売されるとしてお財布載ると思いますか?
そこが載るなら高くても買いたいなと
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:20.86ID:MlkZhZlH
U11が出て、U11 plusも出るとしたらどちらを買いますか?
U11をまだ持ってないとしたら
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:31:56.54ID:2mfTFpES
ジャパンディスプレイだろう+かな。
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:19:48.07ID:0EzQeLFk
誰か601HTを焼いた人いない?
B19を掴むために協力をお願いしたいのだが
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:45.29ID:Uvnk2r4/
今から検討してんのかよ
一体いつになることやら
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:03.43ID:raOnDAPz
ノリノリのHuaweiですら
FeliCa検討してる年始に宣言して
未だに実現しとらんしなぁ
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:24:23.76ID:z5lPOOJy
>>646
思ったよりコスト上がったのとあまり売上に寄与しないのかもね
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:42.17ID:2Z4f3w4J
>>644
ありがとうございます。
見込みないのかなあー、カード対応ケースでもいいから売って欲しいですね
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:22:12.44ID:yqFdQ/pB
パンツからU11+はいつ届くのやら
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:38:41.91ID:Ji8nnEn1
赤、興味あるんだけど、実機見れないのが何とも…

見え方の加減でゴールド(オレンジゴールド?)ぽく見える意見や画像あるでしょ?
あれが一瞬なのか時間がながいのか
角度が狭いのか、広いのか
上手く表現できないけど、この点が気になる

真っ赤は好きだけどあのゴールドは…
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:09:53.23ID:5sS5OjUh
パンツってどこのこと?
0652639
垢版 |
2017/11/27(月) 17:57:40.94ID:MlkZhZlH
>>640-643
ですよね。てことはU11が売れにくくなるから出さないですよね…
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:59:58.48ID:6ran89QB
パンツで買ったU11(おそらくインド版)だけどオレオきた
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:06:47.79ID:RkBAwq31
>>653
まじか!
設定>バージョン情報>法規情報>認証情報はなんて出ますか?
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:05:48.36ID:pUq+QaNw
>>650
角度で色が変わる。マジョーラカラーみたいなもん(と言うかマジョーラそのもの?)
見る角度を浅くすると40度ぐらいを中心に赤からオレンジに変わる

つーかソーラーレッドが一番はっきり色が変わるだけでu11は全色これだよ
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:11:27.40ID:hyyPJJDC
Oreo北!(香港版)
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/8.0.0/LT
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:14:55.65ID:b8STqfZL
>>650
ソーラレッド持ってるが
正面からだと見えないけど
斜め横から見るとオレンジとかゴールドの様に見えるな
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:38.57ID:A76xMYrZ
>>656
ありゃ。まじっすか。
ないことあるんかなぁ。
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:33.46ID:iHm39MrR
インド版というのは、どうやって判断したの?
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:56.61ID:RB/k6Rfm
バンツ赤マレーシア組だが「この電話のアップデートはありません」だわ
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:03:16.37ID:A76xMYrZ
ワイもU11赤マレーシアでOreoアプデこず。
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:19.89ID:W2CRBAOK
>>661
rootフォルダ内にあるOTAでDLした更新ファイル名にIndiaと含まれてたのと
xdaにあるU11用のRUUをDLする際に自分のU11と合うのを探したらインド版だったからインド版って呼んでる

でもきっとインドだけじゃなくてアジア広域なんだろうけどね
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:52:02.69ID:o8ZIMGTK
U11の赤はオレンジも入ってて「中国の国旗みたいだな」と、ふと思った
そう考えるとEYEの赤は白もあって日本の国旗みたいだ
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:15.28ID:vMJAzKFb
>>668
マジか
やっぱディスプレイに電気食うのかな?
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:10:28.46ID:771926oV
>>668
ちょっと有り得ない結果だな
SoC一緒でU11より下はないわ、OS暴走してたんじゃないか
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:23:49.04ID:b2cX7Jey
Oreoに対応したtwrp早く来ねえかな
root取れん
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:47:47.42ID:5R8B+Wga
今安いし、ph-1で良いな。
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:39:26.26ID:HY/+Pnvt
フォロワー数がもう17kなので達成しそうだな
対応バンドとFeliCaの有無を早く公表してくれんかな
対抗馬も発表されたし頑張らないと鳴かず飛ばずで終わるよ
まあ期待を裏切ることには定評のある日本法人なので期待はしてないんだけどw
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:56:09.31ID:AsDM6mGk
simフリーでfelica対応、band18,19とかに対応してたらかなり人気出そうだけどな。去年のzenfoneでさえかなり売れたわけだし。
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:59:29.32ID:hqSblCyE
htc日本の商才の無さを考えるとな…
普通に何もいじってないグロ版持ってきて終わりの可能性しかないだろ
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:32:42.82ID:+CUAhVI8
ちゃんとしたのだしてや。
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:15:46.01ID:TINbgwxL
u11のUSアンロック版にもオレオきたー
LDACサポートで遂にM2BT1が最高性能を出せるようになった

2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/8.0.0/LR
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:51:59.90ID:/M9V2TPR
まともなマーケティングが出来ずに、売れない実績作りで、ユーザーが愛想を尽かして離れていく。HTC NIPPONの無能感。
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:39:53.85ID:miig8Nki
アホン大国の日本でマイナーメーカーが売り込むのは思っている以上に大変だろうね
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:12:57.69ID:mjq9p3PS
ハイエンドのSIMフリースマホってだけならファーウェイやASUSが既に出してるんだし、FeliCa対応でもないと埋もれると思う
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:39:38.36ID:5G77BqTp
FeliCaつくとは思うけど

無くても非防水、カメラ微妙で特に良い所の無いASUSハイエンドよりは圧倒的に良いと思う
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:09:56.66ID:U+t4uTDh
>>684
ASUSは所詮携帯メーカーじゃないから三流。
htcには期待してるんだけどな。
htc10使いとしては。
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:19:51.74ID:TINbgwxL
あれオレオにしたら禿系simを入れてるときのテザリングトグル封印が無くなってる
シャッター音と言いhtcの日本向け対策は相変わらずザルだなぁ
メンテする気が無いなら最初から付けなければいいのに
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:15:41.19ID:yMLg/iML
とりあえずZen4proは買わなくてよくなりそうで良かった
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:28:20.65ID:/qWWHPOP
台湾版はオレオまだか……
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/7.1.1/LR
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:29:44.55ID:NO+ei6iI
それ本当に台湾?どこで買ったの?
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC_U-3u/8.0.0/DR
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:06:55.59ID:lwweiows
広域アジア版のアプデはよ
2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC U11/7.1.1/LT
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:34:35.41ID:f5eACamg
mate10proとu11で迷ってる。
mvno運用だけど、simフリー版でband19対応したらこっちなんだが、
時期とかが微妙なのが...。
欲しいのはそれなりのハイスペックで、防水なんだ。
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:08:56.44ID:TtoG4k6V
俺もU11とmate10 pro、P10 plusあたりで迷ってるが
価格とbandとおサイフ次第なのでとりあえずは詳細待ち

U11の時期が微妙だと思うなら、自ずと発売日が決まったmate10 proになるのでは?
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:10:09.63ID:XJAygD+F
さっさと仕様発表してくれればいいんだがなぁ
特にFeliCaの有無
年末はセールシーズンなんだから、
他のスマホ買ってしまうわ
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:01:57.48ID:lVvwvkZq
>>674
何処かに601HT落ちてればいいんだがね…
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:03:37.64ID:e5vBb3iG
>>694
601HTとHTV33、両方RUU持ってるよ
601HTは実際に焼いて動作を確認済
ただ、simロックが掛かってる、ナビゲーションバーが使えない、アプデがうまくいかないなど問題があるので、そのままでは使えないかな
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:44:29.08ID:NAyGvQlG
やっぱRUUでSIMロックの有無切り替わるんだね

アプデ出来ない件は
CIDを書き換えっぱなしだとアプデ前の認証でハネられちゃう奴とは違う感じ?
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:04:13.73ID:JsP+rBxl
>>696
TWRP入れたままだとアプデできないから、調べながらいろいろ試したけど上手くいかなかった
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:06:06.97ID:lVvwvkZq
601HT焼いたら掴んだってことで
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:13:54.05ID:yjHm/ZOU
radio.imgだけすり替えたらあかんのか?
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:23.38ID:fAogD/qa
20000フォロワー意外とあっさり行きそうだな
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:30:07.31ID:A40rhLws
>>700
radio変えただけだと掴まなかった
601HTのRFNV必要か?それでもだめなんか
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:43:06.91ID:GOzKhUjt
U11 PLUSのブルーポチった!
Band19対応してないの痛いけど久しぶりの攻めのHTCなんで到着すげぇ楽しみ。
HTCってグロ版でもルート取らなくてもフォントやテーマ変えられるのが良いよな。
前にLG V20香港版買ったんだけど購入した国じゃないとフォント変更出来ない糞使用だったからほんと後悔したわ…おまけにブートローダアンロックもできなかったし。
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:10:16.36ID:fb/kvLjW
未だにPlusの青っぽい色の色味が分からん
カラー名がシルバーとあるからソフバンで出してる水色っぽい感じかと思いきや公式の写真だともうちょっと青が強いようにも見える
https://pbs.twimg.com/media/DP7zVapVwAEdqOe.jpg
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:06.93ID:5u/wGXt6
>>703
どこでポチったの?
こちらパンツで注文したけど2週間音沙汰無しよ
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:09:13.79ID:LS97T0GG
日本版のU11をSIMフリーで出すんか
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:35:16.15ID:JZBkdSpZ
来年の1〜2月予定って周回遅れ寸前だな
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:52:42.66ID:bRFHzSKz
気になるのは「次の夏モデルのSIMフリー版も…」という文言
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:13.94ID:s3qJY3SN
U11+は日本発売はないと言われたみたいね。
非常に残念。
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:54:39.09ID:fwkFg/kW
なんのためのイベントだよ無能か
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:11.54ID:tAwfcn/W
せいぜいキャリア販売から1ヶ月以内だろ
むしろ先行するくらいじゃないとね
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:50:46.32ID:kD+SfbCC
ハイスペのsimフリーがほしいやつはとっくの昔に別メーカーに流れてるし、HTCのハイスペがほしいやつはキャリア版かグロ買ってるし、今更どの層が買うと思ってるんだろう
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:59:52.70ID:w2AQx6WN
SD835はSIMフリーはZen4PROだけだしな
7万だと勝負なる
6万円台だとハイスペSIMフリーで下克上起こせる
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:54.44ID:tgD3rtZR
op5、mi mix2、ph-1が40k代だからせめて50k代だな
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:26:41.15ID:i64F8FL9
Zenfone4 Proが全然売れてない現実
0716SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:02:58.85ID:3HI+feaf
>>714
ゼリスク、うんこカメラ、タッチ不良の不完全スマホ達じゃん
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:18.08ID:cOCMBH7C
キャリアと同等の日本版を出せばおサイフついてるハイスペSIMフリー端末として需要がある…かもしれない
だがそこでグロ版を出してくるのがHTCクオリティ
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:10:12.26ID:S0NzFuO/
国内版の技適番号使って共通ハードで出すってタッチアンドトライで言ってたらしいぞ

来年1月〜2月じゃ次世代機見えてきちゃうし取り掛かり遅かった感はあるけど
スナドラ845は10LPEのままとかいう話も出てきてるしまあまあ
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:18:37.91ID:edY7n1Oj
>>720
OP5→ハード的に逆さについてるのが原因なのにどうやってソフト側で解決するんですかね…

mix2→昼間の屋外比較だけでnote8とあまり変わらない!ってアホなん?
スマホのカメラで大きな差が出るのは暗所でしょ?
第一それギアベの販促記事なんだが

ph-1→Essential Products側がAMAでタッチ問題認めてるのに
「一部の基地外が騒いでるだけ」はちょっと無理あるでしょww
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:35.13ID:ntzWBBzz
>>722
無茶苦茶な販促記事をわざわざ探してきたり、そこはお互い様だよね😊
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:53:35.61ID:/0RsFsq3
余所の名前あんま出すなや特に中華
禅のスレがファー工作員無限湧きする地獄になってるの知らんのか
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:44:31.24ID:gk4jBcID
件のツイッターのアカウントがおっぱい画像にいいねしてんぞ
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:50:30.89ID:leyT0Y00
良かったんだからしょうがないじゃん
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:41:53.59ID:gB8GUFGf
>>705
ここで買った。http://machinoomise.com/smartphone/index.html
金曜日の朝注文で今日届いたわw
想像以上にブルーめちゃくちゃカッコいいぞ。
これ国内販売して欲しかったな。
デザインパクったmate10 proとかより全然質感は良いわ。
価格帯同じなんだからSIMフリーで売れば良かっのに…スケルトンとか売れそうなんだけどな。
HTCってほんと売り込み下手くそだわ。
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:28.99ID:01xbM4hs
ゴミの在庫処分なんかせず、
とっととu11+のsimフリ売れよほんと、、
そうしたらph-1から乗り換えられるのに。
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:24.85ID:LmCSQGDx
ph-1も在庫処分してたしまあ多少はね
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:04:24.99ID:A2VvkScT
ほんと馬鹿なんじゃねぇの、、
馬鹿デカイu11のしかも赤とか売れるかよ、、、誰も買わねぇよ。
真面目に無駄だから、早くシムフリのu11+売れよ。
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:07.67ID:oMShLbV6
でも背面指紋認証とかゴミだからなあ
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:24:54.49ID:RnPkX+zq
定期的に前面認証しか認めない基地外が沸くな
くだらない
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:40.15ID:umQJlaXx
側面指紋認証も割と好きだよ
横幅抑えられる縦長ディスプレイ機なら尚更相性良い

まあ横ベゼル細くし辛くなるみたいだけど
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:20.83ID:7m3P12bv
指紋認証なんか利便的に背面以外あり得ないだろ全面に置いたらダサいし
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:53.33ID:A2VvkScT
だよな。
背面ならその分画面サイズを大きく出来るしな。
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:13:32.31ID:krQuK1Ey
一発で中華フォンユーザーが認識できて便利!
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:43:35.24ID:NxUeVyNf
>>727
もうパンツキャンセルしてそこで買おうかな
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:58.58ID:6ps+adaU
今まで前面ハードキーさえ無ければHTC欲しいのに……って思ってたからU11+は理想だわ
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:14:25.87ID:UFMJvY3T
ソフトキーって画面に焼け付かない?
前使ってた端末がそうだった
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:47:11.51ID:8fy4Ocaa
有機ELじゃないなら焼き付かんよ
有機ELでソフトキーは糞
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:28:06.08ID:RzDhixDh
過去のNexusシリーズの数々
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:18.24ID:hdoqSsF4
Lifeはミドルの位置づけかな
それにしてもミドルでも高くなったもんだなぁ
ローはDesire626で懲りたのか出してほしいんだけど
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:51:34.32ID:mUrQ3ggE
U11の海外モデルって何種類あるの?
シングルSIMは北米版とアジア版、デュアルSIMは中国版、アジア版という認識でおk?
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:21:09.09ID:PszgI8Mn
>>746
ワイモバ価格でしょ?
キャリアによって違うけど2-3万は高くなってる
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:41:40.47ID:AVgE9ngG
>>747
まず北米だけでアンロック版とスプリント版の二つがある
それとシングルsimにはヨーロッパ系って大きなグループがある
SIMフリのWWE版、VodafoneやOrangeとか各国のキャリア版がある
中国も本土版、香港版、台湾版の3種類があって本土版はハードから別物、香港と台湾はビルドが違う
後デュアルSIMにはインド版、シンガポール版、マレーシア版、ロシア版がある

日本人がよく使うexpansysとか香港拠点のショップはこのうち
香港、インド、マレーシア、シンガポールの中で安く仕入れられたのが在庫してる
何がくるかはその時次第
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:49.80ID:gGagCUpl
>>749
神レスありがとうございます。勉強になります。
続いて聞いてすみませんが、こういう情報ってどこかにまとまってたりするものですか?xdaとか探すと出てくるものですか?
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:53.07ID:Y25vQIoW
パンツからU11 Plus(Translucent Black)発送された
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:41:51.38ID:EITi7zsY
Nexus6→U11+ に変更した。6インチでも全然違うね
U11+ほっそいわ
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:51:29.63ID:IeCN3/mK
U11+はカメラの性能はいかほどなんだろう

Pixel2レベルだったら即買い
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:22:44.56ID:4nfSvEg6
>>751
いいなー。こっちはまだ
入荷の具合を問い合わせたら予想よりかなり入荷数が少ないらしい
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:11:11.79ID:2cEoC90T
iijでU11+に特攻してもいいですか?
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:39.40ID:Azx+PieW
>>754
Y!mobile使ってる
ピクトアイコンが4G/4G+ 表示になるからCAきいてるのかな?
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:57:06.37ID:uOamqPnq
>>758
テザリングできる?
ワイモバでNexus6→U11だけどできなくなった
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:12.40ID:Azx+PieW
>>759
Wi-Fiで試してみたけど問題なくできたよ
APN設定し直してみたら
ちなみにplus.acs.jp.v6にしてる
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:05.61ID:9rZJF6Cn
>>759
オレオにアプデしたら多分使えるようになるよ
禿simの区別の仕様が変わって禿系simを刺してるときのテザリング封印が緩和されてる
自分は禿黒simだけどu11をオレオにしたらテザリングが使えるようになった上にyモバのapnが初期値で出てきたりしてる

多分yモバでu11Lifeが出た影響で禿水色simだけが禿でほかは全部yモバ扱いになったらしい
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:53:18.61ID:5kdOhY/9
はあ、、、出すならu11のシムフリじゃなくu11+だろうに、、、
Xiaomiのmi7とかSD845機が来月から販売されるのに周回遅れも良いとこ。日本htcは無能すぎだろ。
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:48.21ID:JQewQKr4
845機がそんな早く出るならU11+もダメじゃね?
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:10.53ID:dM+V0is5
Mi7ってそんなに早く出るんかいな
U12もそう遠くないかな
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:21.75ID:5h79SRPU
中華端末は論外だからhtcにしたいんだがな。
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:01:35.87ID:HqMBzDhv
台湾だから別
一緒にするな
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:28:04.47ID:3x7Ri9oy
いやだから中華民国じゃん?
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:42:36.80ID:5h79SRPU
まだこういう勘違いをする奴がいるんだな。。
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:27.69ID:jDHlQep/
いい中華と悪い中華があるからな
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:56:50.79ID:gDYz6JlZ
一般的に中華と言うのは支那の事だよ

そもそも台湾の事を中華民国と呼ぶのは一つの中国を支持してる一部の方々だけだしね
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:39.47ID:odd7RLn3
ギャラクシーとか見せたら十字架を見た吸血鬼みたいになりそう
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:04:29.06ID:RAwIr9o3
台湾自身が"中華民國"って自称してるのに

一部の方々だけ扱いは流石に草
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:14:11.03ID:jO7AM4/8
そら中共からしたら台湾人なんて一部の反乱分子の方々だろうよ
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:25:03.27ID:kiL7Wyrg
>>773
中国共産党を倒して大陸本土を奪還したい派閥か、台湾島で独立したい派閥かな?
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:43:42.06ID:p5HmflwF
これ以上ネトウヨをイライラさせないで下さい!
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:29:20.45ID:tzBbipFn
さっさとU11+のSIMフリー出してくれよー!
あれだけTwitterのフォロワーが増えたんだから、日本でもちゃんと売ればいいのに
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:43:17.24ID:6DOPUkwl
全くな。u11いらねーから
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:47:52.34ID:FVmrNggU
もう845見えてるしぶっちゃけU11+もいらない
U12はよ
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:58.10ID:MELTjtQq
某国政府から国民監視用スパイウェアの導入を強制されているhuawaiやzteやxiaomiとは違うのだよ。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:27:34.02ID:sfnY8DB+
PLUSワイモバなら4G+になるのか…いいな。
ドコモシムでmoperaだけど普通に4Gだわさ。
まあ今の所圏外になったりしないなら普通に使えてる。
建物の奥に行くと不安定だけど圏外にはならないから今の所快適。

しかし背面の塗装ほんと綺麗だな青だけど光の当たり方で紫ぽくもなる。
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:35:43.32ID:ZNijqkvZ
>>783
XiaomiとZTEはオープンソースのカスロムを焼けばいいだけの話だけど

ファーウェイはなあ
まあ最近はアメリカでも売ってるみたいだから
なんか仕込んでるならBLU grand xみたいにアメリカのセキュリティ企業に告発されてるはずではあるけど
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:04.53ID:16IO53zQ
docomo、simフリー機でmopera契約しなくてもspで使えるようになってからmopera事情全然知らん
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:33:08.40ID:OvQNq/mg
中共と中華で使い分けてください
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:35:32.58ID:zGpXO8H6
htcってプラスエリア化は出来ないの?
Plusをプラスエリア化出来たら最強端末になると思うんだが。
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:17:38.65ID:Vmt/R1oM
>>788
htc速報がu11+の海外版を購入せず、
ph-1を購入してドコモで運用するって言っているから無理なんだろ。
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:05:53.87ID:RKEj2Ar6
htc端末使うのならワイモバイル使いになるのが手っ取り早いよ
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:43:52.30ID:Aoa41px5
>>789
HTC速報はもうやる気なくしてるからという気もする
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:51:07.29ID:/sEIm78s
ただでさえ不調なのに、HTC日本のバカ殿とTwitterの有り様みたらやむなしやね
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:01:58.80ID:GKZcgcdm
ツイッターで一千万ばら撒く余力があるならU11にQC充電器付属した方が良かったと思うの

まあ充電器とType-Cケーブルを売りたいキャリア側の意向もあるんだろうけど
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:16.70ID:SGEDy1uO
U11+の付属カバーって半透明?
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:25:46.41ID:Vmt/R1oM
ほんとマーケティングが糞
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:32:14.45ID:s/M6AOBq
禿系だとテザリング封印される可能性がな
どうなるかわからんし
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:49:22.50ID:Vmt/R1oM
罠が多いから契約したくないな。
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:59.28ID:yxZld3ma
気にはなってるけど買わない理由探すの楽しそうだね
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:28:05.28ID:SGEDy1uO
>>800
さんきゅー
jngglyの記事だと透明度低そうな感じに見えたわ
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:01.34ID:olDkSJuQ
JugglyはU11 lifeベースAndroidOneのx2のアップデート保障信用出来ないとか言い出したあたりでお察しすぎて
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:39.14ID:+eMxX3VJ
u11の赤欲しいなー
60000円台なら買うかもな
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:30:00.80ID:olDkSJuQ
>>804
AndroidOneのアップデート保障ってHTCじゃなくてGoogleが保障してるもんだと思ったが
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:45:52.57ID:nNl10Akn
>>806
android oneをベースにedge senseとか独自機能を組み込むみたいだから、htc次第ではないかと
ただ、android oneをうたってるわけだしgoogleから圧力があるかもね
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:01:53.40ID:awYXhIJd
bmobile sってバンド41サポートしてないの?
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:20:04.33ID:Il6zWIoF
4kは止めて欲しいなあ6インチ弱で意味あんのかとバッテリー持ち悪くするだけちゃうんかと
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:57:01.33ID:EIFli9oA
今更Uultra購入

EVO、JOne以来のHTC
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:43:30.35ID:+PRMMDZc
2kAMOLDですらバッテリー持ち悪いのに
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:01:45.37ID:TyBQP1tP
台湾版10使ってるんですけどブートループに困ってて同じ症状の人、解決した人がいたら教えていただきたいです。
・アプリを起動したらランダムでブートループする(バッテリー残量が20〜50%の時に起こる、2日に1回くらいの頻度)
・充電器に繋いだらちゃんと起動する、起動後は必ずバッテリー表示が33%に固定される
・副作用?でアプリのデータが消えたり設定が初期化されたりする、どのアプリで起こるかは分からないため起動したらそうなっていた場合が大半(ポケモンGO、Sleipnir、Google日本語入力などで発生)
au版でもあるみたいなので多分10特有の問題だと思うんですが、国内版U11にしろ18年モデルにしろ買い替えは時期が微妙だからもう少し延命させたい…
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:38:00.90ID:y4lvIWbu
バッテリー交換すればいいんじゃね
2000円あれば買えるよ
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:23:59.97ID:eW+MJGhl
>>814
A9使ってるけど似た症状が出てた
色々試したけど原因不明だったから設定からの初期化して解消したよ
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:09.99ID:TyBQP1tP
>>815 >>816
アドバイスありがとう
初期化して治らなかったらバッテリー交換も検討ですね…
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:11:27.80ID:AHAz1L4j
>>814
台湾版10でにたようなのおきてる。
症状としてはそれだけじゃなく、勝手落ちしたあとはBluetoothがonにならなくなる。(一度機内モードにしてから再起動で解決)
あと、ファイルシステムエラーかなんかで本体のOTAアップデート適用できない。
もう諦めて騙し騙し使ってるよ…
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:58.71
>>819
ずっとワイモバイルと同等の速度が出るならな
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:15:45.91ID:tn5qmS/w
素人目に見ても、回線品質は
SBM > Y!Mobile > 禿MVNO
だよなあ
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:43:48.23ID:WT8MuHL8
パンツにplusの青の在庫が二個あるな
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:30:44.71ID:b99UntyJ
スケルトンも注文すれば買えたよ。
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:15:18.79ID:OJdcyjnm
ymobile、海外機とのバンド相性の良さがやっと解ってきたみたいね。
少し前は、いくら言ってもバンド1,3使えれば良いみたいのばかりだったが

10EVOリファービッシュ品17000円だったんで予備で購入。
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:30:10.86ID:uIK0b4j4
パンツでU11+注文して1ヶ月。まだコナイネー
iPhoneXより品薄らしい(棒

やっぱり日本人には売れないとか言われるのかな?
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:02:12.30ID:O6AXQqPb
今週注文した俺は来年かな
来る頃にはU12出てそう
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:19:31.44ID:HWUhe8Lh
おれ、パンツキャンセルしてここで教えてもらった町のお店で買った
ちょっと高いけど月曜日注文してその週の木曜日に届いたよ
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:37:17.62ID:/7eON3E3
>>828
俺もキャンセルしようと考えたけど、すぐに出荷される可能性があったのと、一度ちゃんと届いた安心感があったから待つことにしたよ
今はちょっと後悔してる
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:08:43.47ID:YNAEDOTQ
U11+のカメラってU11と同じ?

インカメは性能ダウンしてるように見えるけど…
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:40:05.58ID:aAePMFqF
禿回線試したかったからB-モバイルのプリペイド試しに買ってみたけどmoperaと大して速度は変わらんな。
俺は家族の絡みでドコモから出れないから試しに禿回線色んな所で電波試してみるわ。
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:38:05.90ID:Pt/t0mDP
>>830
そりゃ上ベゼル削ってるんだから
インカメ積むスペース減ってセンサーサイズは小さく、劣化するよね
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:10:55.49ID:2xj47Qjp
公式Twitterもちっともフォロアー増えてないな
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:40:54.72ID:PaNKKMjO
今更u11いらん
2万までは販売の可否に影響していたから、
公式が票を買っていたんだろ
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:48:45.11ID:L+kEguLA
U12早く出してくれ
845は二年ぶりにシングルコア性能も上がるみたいだし楽しみだわ
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:42:50.90ID:BN7USkV+
なるだろうね
本来U11の時点でしてなきゃならん
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:58:30.63ID:hwzP7EYl
18:9にデュアルカメラで他社に追い付ける

あとはカメラでPixel以上の評価が得れれば
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:37:46.73ID:7Hya16Ao
duoカメラ復活も楽しみだなあ
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:41:08.34ID:iGAfucsQ
ハイエンドに18:9でミドルレンジに4.8インチくらいのほしい
5.2少し大きいなあ
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:51.71ID:f96711mj
18:9って画面サイズ大きくするために出来たようなもんだしそのサイズはもう今後出て来ないだろう
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:57:44.35ID:dmL8h+H4
スケルトン発送きたー
在庫も復活してる
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:49:18.39ID:iM173Bh3
今日U11plus届いてセットアップしてるんだか、ナビゲーションバーが設定とかChromeとかch mate使ってると消えるんだか、これ仕様?
下からスワイプすれば出てくるけど、毎回使うたびにスワイプして表示させるの面倒だから表示させっぱなしにしたいんだか
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:45:02.07ID:bfKDa1Ry
スケルトンの在庫どこの話?
パンツは未だなしなんだが
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:18:40.68ID:N+DgN7Z1
パンツだけど昨日の夜に無くなってたな
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:48:23.91ID:HdcTQMkt
>>845
+良いなー。俺もボーナスで買っちゃうかな。ちなみに回線はどこ使ってます?
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:35:49.81ID:SoAT7qMg
マレーシア版U11、アップデートこねー
台湾版から一か月以上経つというのに(ノД`)
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:17:29.06ID:nLCbgnIi
>>849
日々アップデートチェックが続きますね。耐え忍びましょう。
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:08:10.25ID:iRv/zyXD
新モデル来るか?U11 EYE's
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:22:29.85ID:aiDMxENk
ひょっとしてlifeのSIMフリー販売ってアメリカだけなのか…
正座待機してたのに
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:37.40ID:5YWaor54
ナビゲーションバーが消える問題だけど、自己解決
初期化したら直ったわ・・・
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:32:56.68ID:iM173Bh3
高めだけど、今スケルトン買うならebayかなあ
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:14.98ID:oQfdkDD0
>>854
docomoで回線は問題なく使えてますか?
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:55:24.06ID:hmt9Jee7
流石に10万は出せないなー
信仰心が足りないのかな?
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:52.57ID:RH9hQiSy
>>858
この辺は価値観の問題だし、買わないのも一つの選択肢だと思う
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:01:34.80ID:HGIbQeFd
11plus届いた
M8今までありがとう

2chMate 0.8.10.1/HTC/HTC_M8x/6.0/DR
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:09:12.93ID:GWF/w5Lt
HTC U11使って1ヶ月、ゲーム中にタッチパネルがたまに入力を受け付けず反応しなくなるわ。
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:18:01.30ID:OO4UEujt
>>861
それあるわー
あと勝手に通知バーから降りてきて画面覆われるとか
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:36.69ID:Uvgs3FVl
40代低社員酎ハイ飲用問題(株価不正操作エルサレムモーターサイクル)

40代低社員酎ハイ飲用問題サイバー研究準社員問題
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:21:05.22ID:dss91BQD
プラスの付属ケース、謎のドットパターンあるな…
思ってた透明と違う
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:26:48.05ID:9KCItvwE
>>864
これは密着して模様がでないようにするためだから仕方がない
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:11:24.57ID:OO4UEujt
>>864
それはU11も同じ
本体の色味はだいぶ違った感じになる
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:59.03ID:GIjrFkPW
Amazonで買ったTPUケースにもついてた
密着していいから綺麗な透明ケースないかな
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:55:28.53ID:iadLcobH
>>854
+ドコモ回線で使ってるけど快適だよ。
とくに圏外にもならんし。

スケルトン買った人背面どんな感じ?
背面カッコイイ?
シルバー買ったけどスケルトン現物見てみたいわ。
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:11:29.80ID:CHnsn8aT
>>868
同じくdocomo回線で使ってる

Translucentは真ん中から外に向かって透過度が下がっていく感じ。ケース使うと台無しになるからつけるかどうか悩む
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:10.16ID:VhQIxvMu
iijで使用
かろうじてコイルが見えるくらいでほぼ黒じゃね?
さりげなさがいいんだろうがもっと透けても良かったのでは
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:41:18.98ID:v2y+BYn2
>>868
スケルトンはネットに転がってる映像通りだよ
あれよりも透けてるということはない
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:49:08.77ID:m8FIpAXZ
スケルトンだけど、照明で照らすと縁の方まで透けて、バッテリーの容量とかも見えるね
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:11:01.08ID:P/S26YTU
u11でmineoaプランのsim挿したけど
APN設定いじってもダメな上に
通信事業者設定の画面が何度も出てきてうざい
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:00:35.80ID:W580zT2O
>>873
U11ってUSアンロック版じゃなかったらauのバンドに対応してなかったんじゃないの?
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:19:00.68ID:0z6I/Lpv
au版を使ってもダメならそれは不良品だ
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:14:14.10ID:b6Uy8YmI
もう俺はU12まで待つ(怒
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:36:06.55ID:du8L9Rrz
>>874
そうなのか、じゃあエントリーコード使ってdプランのsim申し込むわ
ありがとう

>>875
マレーシア版…てか買ってから気づいたけど技適って嫌な制度だな
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:39:46.00ID:UidITpfp
それは技適うんぬんじゃ無くてauのバンドが世界的に見たらマイナー過ぎるだけ
海外モデル使いたいならワイモバがいいぞ
通話するならだけど
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:22:40.17ID:HLhpO9ky
俺は音声は禿の2円維持でデータはLINEにしてるが、LINE遅いね
ワイモバならそこそこの速度出ると思う
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:54:58.17ID:F0faqjEP
nuroモバイルにソフバンプラン来たから誰かに試して欲しかったり
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:53:19.71ID:+F9CoTSx
au回線を使う気なら対応を明記してるのを使わないとな…
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:30:49.37ID:tKTM2Jm2
ハッハッハ ナイスジョーク
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:42:22.15ID:/1MhhEIE
おっそ
もうGALAXYの新モデルも出てるしXiaomiからも新端末発表されてるわ
やる気ないならやめた方がいいよ
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:16:50.59ID:IlzeW8SQ
845搭載端末がすぐそこに見えてるどころかなんなら出てる時期に幾らで出すつもりなんだか
9万円台だったら全く面白くないギャグだな
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:24:12.18ID:yQ9py915
49800円で頑張った
59800円でまぁ普通かな
69800円で値下がりしてきたMate10あたりと競合で負ける
79800円で半年前なら良いね
89800円でギャグってところ?
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:35:39.89ID:IlzeW8SQ
つーか予約開始が2月って事は実際に手元に届くのは3月近いか下手したら跨ぐ?
最初からギャグだったわ
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:36:17.41ID:C0VdkPWC
1月か2月発売とか最初言ってなかった?
なのに予約が2月とかふざけてるだろ
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:04.78ID:LYL8+sQv
お前らほんまドMやな。
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:07:38.79ID:/rGSKZeH
HTCの日本法人って商売する気ないよな
とりあえず販売したって実績さえ作れれば満足なのか?
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:31:55.06ID:yQ9py915
ただTwitterで話題作りしただけじゃないか!笑
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:09:42.93ID:5M5e+gdD
抽選外れたからあの寒いTwitterも用済みだわ
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:39:12.26ID:Sj6zM7nI
HTC使いたいならこれからはグローバル版使ったほうがいいな
ワイモバのU11 lifeが69800だから値段は期待しない方がいい
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:39:28.28ID:9ITPaOwi
HTCの日本法人は無能しかいないのか
2月ならMWCで次のフラグシップモデルが見えてくるじゃん
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:27:35.11ID:07S4lvLS
来月台湾高雄に行くのでU11+を買って来ようかと。なんか注意する点はあるかな?今HUAWEI mate9 とASUS Zenfone3 552KL(台湾購入)を使っててmate10かZenfone 4か悩んだけどね。Y!mobileとmineo a,d契約ちう。
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:34:44.61ID:qvyR3e0s
当選したであろうメンツが
もともとHTCツイッターとつるんでた人々のような…
まぁ気のせいか
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:42:19.96ID:z3kGh0Ho
Desire626がステレオスピーカーとか公式で間違え続けたあたりで日本法人は駄目だと見限ったよ。
みんなもこの無能集団は信じない方がいい。
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:41:25.02ID:wRplZBZy
スレ違いだけど
禿版の仕様見るとバンド19対応と書いてあるけど、au版の仕様では
未対応みたいなんだけど、禿版とau版って中身違うの?
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:13:47.17ID:VngOaRNw
>>902
au版ではわざわざ潰してるんだ
何故かって?
私が来た
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:40:39.27ID:IPeN7Rc+
>>902
現状では当たり前
共通なのは林檎ぐらい
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:34.85ID:340r7lsK
やっとうざいTwitter外せる
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:10:31.93ID:8IQjh7Ag
10のアップデートまだかなあ
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:57:41.48ID:/ne8YamU
>>896
なんかこうASUSの国内代理店に似ている・・・

あっ両方台湾メーカー・・・・
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:44.26ID:7FbPtRuM
>>896
こんな事やっておきながら、時期モデル最初から赤があったりせんやろか?
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:54:20.81ID:/ymGtLKb
>>907
スナドラ820でOreoになってるの
Pixelとソニー機くらいしか無い感じだしもうちょいかかるかも
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:44.61ID:v5uKR21S
迷うな。
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:01.11ID:8t12ej0i
くるまがうろちょろしてたかな いろいろ あとこえそうおんもあたかな じゅうにんのどかどかあったかなぁ? わかんないな いねむりするから
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:46.68ID:8t12ej0i
もじどおり廃人のダメ人間の周り ごkぶりにんげんうじゃうじゃうろちょろしてる

なまこみにわくんだなごきぶりって や@@ぱ
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:43.46ID:Rj0D3gHD
Aliexpress、htc 10 EVO リファービッシュ、アンロック版で17000円、安!!と思って特攻したんだがスプリント版BOLT、だからアンロックなのか?と思いつつも対応バンドの少なさにやられた。ご注意を。
ちなみにS-OFFとなっていたので何とかなりそうな気もするけど。
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:46.98ID:gxHDb4r1
パンツで買ったU11+が羽田の税関を通ったけど、関税が4300円になった
お前らも気をつけろ
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:48.66ID:YpOSWig4
HTC歴代フラッグシップモデル
1→HTC Touch (2007)
2→HTC Dream (2008)
3→HTC Hero (2009)
4→HTC Evo 4G (2010)
5→HTC Sensation (2011)
6→HTC One X (2012)
7→HTC One M7 (2013)
8→HTC One M8 (2014)
9→HTC One M9 (2015)
10→HTC 10 (2016)
11→HTC U11 (2017)
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:45.44ID:8aAUumqj
どこぞのブレブレなナンバリングと違ってちゃんと年数に沿ってるんだね
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:51.88ID:VhEiv3nm
Butterfly1/Droid DNAも入れたい
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:57:42.49ID:Hf2h1NtJ
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜スーダンスペイン上西ツイスターファイナルアンサーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:57:49.59ID:Hf2h1NtJ
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜スーダンスペイン上西ツイスターファイナルアンサーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:47.96ID:NC1zO8sN
台湾版U11+にまたOTA降ってきたな。メインはCHTのVoWiFi対応らしいので、ほとんど関係ないアプデっぽいけど。
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:22.17ID:4VRp8f/g
u11+の皆さん、MVNOはSoftBankのバンドが全て対応しているみたいですが、SoftBank系はデータ+SMSプランが無いので、docomo系を考えていますが、
docomo系でも行けますかね?
住所は東京なのでバンド19が無くても行けそうな気がする
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:46:00.27ID:pTwryPIg
>>923
都心部でもアンテナの立ちが悪くなる場所が結構あるけど、ギリギリ圏外にはならないみたい
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:29:12.73ID:1ZZUOVfA
壁紙別々に使うための方法あるかしら?
一括で複数ページ変わってしまう。
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:07:03.64ID:VI0PuS7V
htcのホーム画面一周回すことってできないの?
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:25:20.73ID:4VRp8f/g
>>924
ありがとうございます。
やはりSoftBank系にしたほうが良さそうですね
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:49:14.09ID:t8ZkLgI7
>>927
右端から左端に移るやつ?
Novalauncherとかは出来るよ
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:19.70ID:t8ZkLgI7
U11+でwifi環境で提携アプリからDropboxに接続出来ないのってみんなはどう?
dropsyscとsolidexplorerの新しい奴は接続出来ないみたい
dropbox純正アプリやsolidexplorer classic版は大丈夫

dropsyscが使えないのは痛いね
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:01:40.10ID:oCytj6+l
>>925
820や650、625、660機が低価格で流通してる中
わざわざ810機を掴みに行く奴なんてまず居ないから…
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:00:16.08ID:cbPeGOmL
HTCの過去モデルでoreo降ってきてるのありますか?
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:21:22.01ID:IivjiRyr
ないです
Sense with GPでアプデ早くなるとか言ってたのにね
遅い
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:27:06.26ID:ZIimWNCL
A9も結局遅れたし
HTCはアプデを期待して買うメーカーじゃないから…

Pixel担当してるのにソニーシャープよりアプデ遅いとか無能すぎるわ
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:16:25.97ID:cbPeGOmL
ありがと
型落ちアッパーミドル考えてたけど
降ってきてないなら考え直さないといかんかなぁ・・・
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:46.74ID:yNftvmRI
売上高が直近13年で過去最低…。そんなに売上が振るわないんか。好きなだけに悲しい…。
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:34:06.32ID:HM0g8gQA
勝てないミッドロー機乱発するのをようやくやめたから
その分で売上は落ちてるだろうね
ソニーモバイルか黒字化の為に機種絞ったのと同じ流れでしょ

売上を追ってダメ機種出しまくっても赤字になってしまうから仕方がない


ハイエンドも莫大な開発費投入してる巨大メーカーを相手にしなきゃいけないし
厳しいよね
がんばれ
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:12.05ID:P39igqBB
たぶんViveも厳しいよなあ
潰れませんように(-人-)
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:14.72ID:jvqlHHrX
>>925
まず居ない私がやって来ましたよw
3GB RAMの821機使ってるけど、背面フラットのhtc10って事で810は承知、かつ安かった(罠あり)ので買ってみた。

今時のベゼルレス機に比べるとゴツい。レスポンスはいい。ちゃんとバンド掴めばメインにしてたよ。

10evoって事でymobile運用あてにしてたけど中身BOLTのアンロック版が来たw当然band1も8も無い。

s-off、SuperCIDだったのでevo化狙ってRUU入れて見たけどダメ、モデムチップが違うみたい。
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:54.64ID:pj33Sv/g
Viveは自社でコンテンツプラットフォームをそこそこ拡大出来たから
今のPSNみたいな路線で生き残れるような感じはするけど

マイクロソフト辺りが本気でプラットフォーム構築しにくるパターンと
パネルメーカー側が自身でゴーグル作って価格競争仕掛けてくるパターンがこわい
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:31.47ID:pj33Sv/g
>>939
UQ運用行ける感じならそれはそれで割とよさそう
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:02:05.12ID:YX8/wb/c
>>939
MIDを変えればRUUが焼けるんじゃない?
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:46:59.38ID:/ObPTDSc
>>941
UQって3Gだめよね?LTEもBand1掴まないからダメじゃないか??

>>942
MIDは10EVOに変えRUU焼いて起動まではするがradioってかモデムが動いてない感じ、そしてEVO,BOLTのRUU入替えをしているうちにsim再ロックかかったw
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:06:46.95ID:LbcroHu/
>>939
ちなみに発熱とかだいじょうぶ?
スペクだけ見たら悪名高いHTV31と酷似してるから地雷臭が
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:15.98ID:cGOtTqaG
>>946
810がフラッグシップだった頃の製品と違い、なんで今更810と皆、首をかしげた製品だから抑え込まれてるんでない?

とりあえず普段使いは熱くなかった。つぐmeってゲームやっても気になる熱さは無かった。

むしろ地雷なのは対応バンドでないかな?
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:41.99ID:Jrt7cSu1
あの爆熱はAndroid5.0の初期ARTも悪かったっぽいからね
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:22:20.34ID:fY5kuZ2O
>>947
公式見てきたら対応バンド1/2/3/5/7/8/20/28/38/40/41ってなってたけどダメなの?
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:56:48.67ID:NicY03Is
>>949
ちゃんとした10evoなら、そのバンド。
Aliexpressにある安いのはUIは10evoで中身boltなので1とか8は対応してない
http://s.aliexpress.com/ieMvyEbq?fromSns=Copy to Clipboard
(from AliExpress Android)

まぁ対応バンドも載ってないし、アンロックとか書いてるし怪しさ満点w
10evoは元々simフリーだものな。
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:08:04.26ID:yyHUAZ+U
U11 EYEsてまた増えた
FHD+の18:9でSD652って値段次第で面白そうだな
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:24.91ID:YeV496Lr
インカメ2つでEYEsか、なるほど


このタイミングで652採用て
10Evoといいクアルコムの売れ残りSoC処分担当みたいになってない?HTC
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:01.28ID:/QmxS5sF
最近SoCが値上がり傾向だからちょい前のコスパ良いやつを採用してんじゃないのかな
SoCは毎年ぐんぐんと性能アップしてるけどアプリ側が実際日常使いでそんなにハイスペ必要としないしね
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:34.40ID:5JkMKSuS
USの10、U11、U Ultraにoreoが来るらしい
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:31.94ID:pxwsgCMB
U11 eyesってSD652?
嘘やろ
今時28nmの製造プロセス?
SD660に何一つ勝てないんじゃないの?
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:31.09ID:QvHtegfB
eyesまさかの赤投入…
PLUSのシルバー買っちまったよ〜!!
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:43.07ID:KOOrGjdL
>>953
SoCって値上がり傾向なの?

スナドラ835に関してはサムスン10nmが不調だったから上半期供給不足で高くなりがちだったけど

今の600番台は一番上の660でさえこなれた14nmだから関係ないし
660採用の方がコスパは良くない?
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:44:02.90ID:ycLUIGor
18:9液晶採用でコスト上昇分を652採用でコストカットしてプラマイ0か?
zenfone4にぶつけるんじゃないの?
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:02:03.32ID:ycLUIGor
言葉足らずかな?
zenfone4に(同価格で)ぶつけるためには
って事
もっともASUSもミッドレンジで18:9出すみたいだが
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:16:19.23ID:1tOPxOe0
>>958>>959
WQHD+ならともかく

18:9でFHD+の液晶なら
動きの遅いJDI辺りですら既に大量投入してるし
もっとランク下のRedmiですらFHD+の18:9液晶使ってるんだから
そんなにコスト上がる要因とは思えないけどなあ
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:52:04.30ID:dPcUd+Rv
取りあえずu11+を一週間ほど使った感想
全体的に満足だが、不満点として
・幅はu11より狭いが、重いので片手持ちは厳しい
・LINEの文字入力で頻繁に1秒ほどフリーズする(他のテキスト入力では問題ないので、LINEの問題?)
・ブックマークをホーム画面に貼り付けできない(opera使用ノバとAWD両方NG)
その他は電池持ちも良いし満足
質感も良いわ
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:11.62ID:vVGPpLq9
>>961
電池持ちがいいと感じるのはU11と比べてですか?
GSM Arenaのテストでバッテリー持ちがイマイチだったので今一歩購入をためらってます
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:45:46.46ID:iy5JGPGd
今度台湾行くからSOGO覗いてみよっかな。U11+のクリアブラック品切れになってないといいんだけど…。
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:31:20.21ID:7uVoyFFN
>>962
u11は持っていないので、歴代の所持スマホと比べて電池持ちがよいなーと
毎日1時間程度のブラウジングと、1時間程度の音楽、それと1時間程度の2ちゃんねる
その他適当に使って2日間は楽にもつ
まーまだ所持して一週間だから、半年たつと評価が変わるかもしれんが

>>963
香港のモンコック界隈はクリアブラックは全滅だった俺も欲しかったけど、シルバーで妥協
見つかるといいねー
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:01:32.13ID:xi99XeUg
プラス2000円値下げして全色在庫ありか
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:38:07.60ID:XBJ2y24N
そしてU11にはまだこない
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:01:44.20ID:dd8vrtZL
U11 U-3u 128GB欲しいけどau回線で使ってる人いる?
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:42:35.80ID:IjbdYdTD
U11+にアップデートが来てる
改良とバグ修正らしい
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:02:11.63ID:aj12C5nD
>>970
昔に試したけど、au回線は全く掴まなかった
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:42:30.03ID:ZY3HPX/u
>>970
うちもだめだった
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTC_U-3u/8.0.0/DR
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:03:31.50ID:6fJLjzOO
>>972>>973
そうか アカンか

キャリア端末アップデート遅いから嫌いなんだよなあ
ソフトバンクなら使えるんだろうけど家の中auしか電波入らないから
au系列しか使えないし
0975SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:31.41ID:a0sI79x4
>>974
そんなアナタにアメリカ版
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:24:31.42ID:6fJLjzOO
>>975
アメリカのSIMフリー版って事?
0977SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:42.44ID:a0sI79x4
>>976
そういうこと
sprintのおかげでB26がある
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:49:26.59ID:6fJLjzOO
て事は北米尼使うしかないんか
パンツやETORENより高いんだよなあ
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:09.95ID:a0sI79x4
>>978
俺が確認した限りだと128GBは公式ショップにシルバーだけしか無いから注意ね
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:42:51.75ID:bqW7+Vqg
みんなの意見を参考にしてるうちに欲しくなってきて10EVO買っちゃった
はやく届かないかな
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:10.06ID:KZA5zIBR
>>980
対応バンドは大丈夫?
10evoでもBOLTのバンドの奴あるから注意、バンド変更は物理的に不可。
ただAU系だとバンド26使えるから良いみたいだけど1が無いからどうなのだろう?
0982SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:46.54ID:yYWcGhTD
oreoからbluetoothのaacコーデック対応だけど、グロ版11やultraも問題なくaacコーデック使える?
ultraはまだoreo来てないんだっけ?
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:58:42.20ID:F3kBCjbX
HTC U11 EYEs パンツ安いな
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:59:10.40ID:F3kBCjbX
HTC U11 EYEs Solar Redカッコイい
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:05:40.41ID:Q8hvi7PG
652なんていらんと思ったが赤あってこの価格だとグラッと来るな
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:25:43.98ID:CHRfJm7e
売り切れてんじゃねーかよw
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:48.98ID:9dlKeBKp
パンツの価格ならお得だよな。
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:20:08.15ID:hX33gMmH
お得だ
防水とカメラがイイね
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:39:50.49ID:ceXikBeP
HTC U11+ 使用してるかた参考までにsimどこ使ってるか教えてもらえませんか。
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:23:34.53ID:o04hUWaH
nuroのソフトバンク回線
bmobileのドコモ回線から乗り換えていい感じです
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:47:52.30ID:VDLb4L/L
HTC U11 EYEs カメラ光学手ブレ付いてるんだな。バッテリーも大きいし理想だ
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:23:20.96ID:loQvhs2x
>>989
理由があってドコモのsimとソフトバンクのsimでDSDSだけど全く問題無く使ってますよ
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:01.59ID:ZPx4gpAp
>>989
freetel使ってるよ
docomo系なら大丈夫かと思うよ。電波弱い所あるけど
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:13:54.08ID:Wa30MNaI
日本向け出して欲しいな
無理ならX2のSIMフリー版
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:05.15ID:MrCd1DFK
相変わらず対応バンド気にしないのが多いんだな?
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:09:34.29ID:+/N6JMKn
>>990
>>992
>>993
返答ありがとうございます。
ソフトバンクもDocomoも半々って感じなんすねぇ
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:40.21ID:8gBgjdct
b-mobile Sがソフバン回線だからバンドも絡むから助かるわ。
おまけに安くて速度出てるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 11時間 5分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況