X



HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part16 [無断転載禁止] 2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:46:48.17ID:BLLbNYVT
Huawei honor6 Plus

ディスプレイ: 5.5インチ FHD(1920x1080) IPS-NEO液晶
OS: Android 4.4.2(アップデートで5.1.1)
CPU: Hisilicon Kirin 925 オクタコア 1.8GHz+1.3GHz
RAM: 3GB
ROM: 32GB
バッテリー: 3600mAh
メインカメラ: 800万画素CMOS×2(ダブルレンズ)
インカメラ: 800万画素CMOS
サイズ: W75.7×H150×D7.5mm 質量: 165g
カラー: ホワイト/ブラック/ゴールド
4GLTE micro/nanoSIM microSD NFC BT4.0 Wi-Fi(a/b/g/n) テザリング GPS GorillaGlass3

HUAWEI
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/honor6plus-jp.htm
楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor6plus/

http://consumer.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_430154.jpg
http://consumer.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_429948.jpg
http://consumer.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_433496.jpg
http://consumer.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_429942.jpg
http://mobile.rakuten.co.jp/img/pc/product/honor6plus/img_09.png

前スレ
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1459311251/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1461389558/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1464572585/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468421885/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473028003/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477915143/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part14 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479134194/
HUAWEI honor6 Plus SIMフリー Part15 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483793287/
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:44:53.12ID:VwEq4NDo
>>186
新しいのは何にした?
画面サイズ同等で、と思うとP10plusになるけど…
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:28:51.78ID:dBUzZtOt
余裕で現役続行ですわ
問題はunity3Dのゲームと相性悪くて滅茶苦茶描画が重いことくらいかな
初代dtabも不具合なく生きてるし、Huaweiは印象以上に丈夫
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:29:06.93ID:j/0Og9cE
教えて下さい。

ウイルス対策ソフトのAVRでチエックすると、「USBデバッグ機能がオンになっている」と警告される。

設定画面から、オフに戻しても、しばらくするとまたオンになっている。

勝手に設定を変えられるのはなぜ?
誰が変えているのでしょうか?

ちなみに、USB を使うのは基本的に充電時のみ。

以前一度だけ、遊びでUSB ホストケーブルを使って市販キーボードやマウスを接続し、入力出来ることを確認したくらいです。
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:07.46ID:l/vG/jBd
初スマホ
値段考えたらハズレとは思わないけど

・楽天ロゴが目障り(これ一番ウザい)
・起動遅い(RAM半分ぐらいの使用なのに)
・触ってない時もずーっと3G通信(最初はしてなかったのに)
・立ち上がらないアプリあり(最初は動いてたのに)
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:23.27ID:og3BJfmj
>>210
楽天ロゴは海外版をいれりゃいい
勿論日本語は入ってる
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:24:07.83ID:qj7cc8Js
>>209
オンになってないと困るソフトが「なんでオフなんだよオンにしよ」ってオンにしてるんだろ
なんのソフトかは分からん
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:46:52.99ID:nysrFvqR
>>209
OSは6.0のマシュマロ?
マシュマロにしてないからよく分からないけどこのバグじゃないの?
【対処】Android6.0でUSBデバッグモードに切り替わらない/変更できない場合の設定方法
tp://gaget.hatenablog.com/entry/Android6.0-USB-debug-setting
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:40.17ID:v0Qir0Pl
今日、何気なく自撮りしたら、カウントダウンの
「ぴっ! ぴっ! カシャっ!」

「ぴっぴっカシャっ!」
と2倍速でカウントダウンされるようになってしまった・・・orz

15年12月に買ったやつだが2年もたなかったか・・・
とりあえずSDカード新調して、OSマシュマロにして、それでだめなら諦めるわ
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:13.28ID:MnoAqR/F
209ですが、

アンドロイドバージョンは5.1.1です。

ビルド番号七回連打で、開発者モードにしてあるので、USB デバッグモードは簡単にOFFに出来ます。

しかし知らん間にONになってしまって、「無防備になっている」とAVRの警告が出ます。

どのソフトが勝手に替えているのだろう?気味が悪い。
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:54.09ID:MnoAqR/F
>>215

カメラ起動して、上の方の回転マークで自撮りモードにして、そこでメニュー(三本線)でセルフタイマーを設定して5秒とかにすれば良くない?
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:18:18.25ID:v0Qir0Pl
>>217
5秒や10秒でも
「ぴぴぴぴカシャっ!」(超早口w)
になるだけなので、根本的に何かがおかしくなってるんだと思います

まあ、久々の初期化だし、マシュマロも使ってみたかったのでよしとします
pokeGoとかのデータ消えちゃうなぁ(放置中だけど)
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:42:35.87ID:0PEgqsNp
FGO入れてる?子がいつもそれでキーキー言ってる・・・
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:49:04.67ID:u5Z2jRAV
pokeGoのデータは消えないでしょ端末の中のキャッシュは消えるから
次に起動したときポケモンの画像開くのに時間かかるだろうけど
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:36:31.63ID:EjeoV+gJ
>>219
>>221
おおー!ポケGOのデータはサーバ保存なんですね!情報ありがとうございました

7000円の新SDカード買って、LINEトークとかのデータバックアップして、Googleとかの
2段階認証のトークン解除して・・・リカバリー&マシュマロ化やる気になってたんですが

なんとなくシリカゲル大量に入れた袋に昨日から放置してたら、正常に戻ってました・・・
ヤる気まんまんなんだけど・・・どうしようw

ちなみにB350→B543にはHiCareでマシュマロ化は無理のようです。B333にするかB500
中継してB333にしないとダメみたいですね
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:31:04.31ID:fd9DuO3t
この機種ってos5.1.1でも 設定>ストレージ>デフォルトの保存先 でSDカードを
内部ストレージ扱い(何もしなくてもアプリも写真もキンドル本データもSD行き)の
機能があるけど
Android6にしたらマシュマロの新機能でSDカードを内部ストレージ化するの?
それとも5.1.1と同じEMUIの独自方式?
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:04:14.58ID:szGreXnJ
Kirin925はもう古いよなー
RAM3GBある割にしてはレスポンスが、、、
カメラもデュアルレンズだけどシャッタースピード遅いし、、、
ってのをP10に買い換えてから思った。

けど、値段と発売時期を考えたら名機な希ガス
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:57:20.17ID:oVJqKvly
>>224
それあるね
Android7.0のせいもあるかもしれんがP10 Liteと較べてももっさり
2.5万で買って2年使ったから文句ないけど
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:17:01.58ID:S1IDBhWq
nova liteに乗り換えた時のヌルサクっぷりに感動して、その時にはじめてオナ6のもっさり感に気づかされたな
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:26:42.96ID:gixc9s8i
9800円で買えたにしてはいいスマホ
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:25:27.27ID:sB6Rm8Su
HUAWEIの中でピカイチの液晶なので他に代え難い。
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:03:33.33ID:dOEETyNT
B350→B500→B333→B543→B545 してみた
※B500挟んだのは一度でもrootedした端末のゴミも消すらしいのでおまじない

とりあえず軽く触って気が付いたのは
・外部SDを内部化する6.0の機能は潰されてて5.1.1と同様に「主に使うストレージ」方式
・USBケーブルでPCと接続すると5.1.1では「MTP」「写真」「USB」の3つが通知領域で
選べたのに6.0では「MTP」「写真」しか出てこない→開発者モードでUSBするのかな?

R90W85のSDカード入れたのにR48W24しか出ないのはご愛敬・・・(涙目

まあ、しばらくは新しいモノ触ってる気分になれていいオモチャだと思う
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:25:04.46ID:GzENyfwD
一度でもHiCareでB543に上げると
ダウングレードでB333にしてもシステム更新はB543しか拾ってこない罠ありw

B350に上げたければB500→B336→B350の手順な
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:23:03.38ID:wa2cTzbu
メモリ2Gのものに買い換えるとどんな感じになる?
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:52:37.97ID:yefMLL00
これって自撮り棒使えますか?
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:59:18.58ID:uq5nHn7V
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:18:08.67ID:GwOGJ2Jq
謎のメモリー不足で動かねえええ
アプリほとんど入れてないのに残り500Mになる
1年以上使ってて残り1.5Gが普通だった
ブラウザ立ち上がらないわ画像読み込めないわなんなんこれ
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:27:49.08ID:t5obDOS9
お得意のバイドゥになんか送信してるんじゃないの
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:20.32ID:GwOGJ2Jq
>>239
それなら俺にはお手上げ
他に考えたのは暗号化とか
でもみんな暗号化してるでしょ?
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:56:27.14ID:sogCidMy
>>238
内蔵メモリの空き容量不足ってことだよね?何にそんなに使ってるのか設定→ストレージから確認してみては?

写真やスクショを撮り溜めてるとかはない?それがないならキャッシュを消してみたり、バックアップしてからストレージクリーナーで消せるもの消したりしてもダメなの?
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:49:32.56ID:xZa6pEZD
一年半使ったがそろそろ寿命のようだ。
半年前にボリュームボタン上が反応しなくなり、最近電源ボタンも反応しないことが多くなってきた。
電源ボタン死んだらアウトだよな…
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:06:07.46ID:fnaeF4v3
>>241
>>242
内蔵ハードディスクに当たるものは殆ど使ってない
外付けSDはパンパンだけど
メモリがおかしいんだよなあ
普通に使ってて3G逼迫することなんて全くなかったのに
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:23:38.44ID:E3C0SVyz
>>243
この機種じゃないが前の機種が電源ボタンにリコールもんの持病があったから
修理までの繋ぎで、その時はiKeyが役に立ったわ


その経験があるからカバーや画面タップで起動するように心掛けて
なるべく電源ボタンの使用は控えてるw
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:42:24.16ID:pt/8blMM
MHL便利でなかなかこいつから離れられない
カラオケ屋で大音量で動画鑑賞するの楽しすぎ
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:29:13.63ID:V0K6l7P3
>>246
MHL対応してたんって知らんかった。ほかのhuawei機で対応してるんて無いよね。
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:33:44.39ID:gOdos0+8
俺は電源ボタン外れたわ
買い換えないと
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:15:25.16ID:xZpIOctB
ちょっとそんなに怖い話しないで
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:44:12.59ID:bJdaCo7z
第二ボタン外れたどうしよう
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:01:57.19ID:x2NnOrP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:44:04.78ID:WSKQ9cJL
>>246
MHL→HDML変換アダプタを駆動する5V電源
必要だと思うんだけどどうしてる?
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:54:47.14ID:gCe1ojWp
       猿 之 助 、 舞 台 中 に 左 腕 を 骨 折

歌舞伎俳優の市川猿之助(41)が9日午後、
東京・中央区の新橋演舞場での舞台の最中に左腕を骨折するなどの重傷を負った。(デイリースポーツ)

     組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

   大 久 保 佳 代 子  甲 状 腺 に 腫 瘍 見 つ か る

悪性か良性か不明、医師「早急に精密検査を」/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/10/09/0010628377.shtml … #DailySports
漫画家つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

   2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故

バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
危機一髪救った53歳女性「無我夢中だった」 バス運転手意識不明
2011年以前は見られなかった事故。多すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545

      第 16 回 日 本 心 不 全 学 会 学 術 集 会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス ピ リ チ ュ ア ル T V
森岡賢(49)、、心不全。     元 ソ フ ト バ レ エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D の 食 卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ ラ ス ハ ウ ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)心筋梗塞。     私 立 恵 比 寿 中 学
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:11:52.22ID:oQn+GAyH
一昨年iPhone5sからの乗り換えで2万5千円位で買ったhonor6 plus、安さの割に使用感が良いのに感心して次もhuawei機を、と思ったけど後継機はお高いんだね
画面サイズを維持したければP10plusで7万近いのか
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:32:09.30ID:D/Y9F83X
ファーウェイはサポートがお粗末だから次は選択肢に入れないわ

つっても次の乗り換え先がasusってのも気になるがw
手持ちのzen2lは不具合出ないしまっいっかーな感じ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:51:47.79ID:uzXfoT30
>>256
ASUSのサポートはひどくて有名だぞ
今は改善されたか知らないけど
日本語担当者なのに日本語がほぼ通じないからな
それに比べたらHuaweiは神サポートだった
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:04:54.15ID:kFfIKg04
HuaweiからASUSに乗り換える利点が思いつかないんだがどの辺が決め手?
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:28:03.91ID:7EubUyKH
GPSが総じて糞だよなASUS
たまに当たりがあるらしいけど
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:48:35.53ID:k3hVHB9D
9のおま国に裏切られたわ…ファーウェイ…お前もか…
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:03.61ID:G/E5PWkl
>>258
今のところ2Lで不具合は出てないのと3L5.5インチが色々と良さそうだから
ちなみに対抗馬はMoto G4 PlusとG07+にVAIO Phone A
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:43.62ID:G/E5PWkl
>>257
評判悪いのは知って入るけどauよりはマシじゃないかなw
今のところお世話にはなってないけど

ファーウェイはラインでやり取り出来るけどまずリアルタイムでやり取りは出来ないしね 返事が来ても役にはたたない
そしてBaidu関連もこいつに潜り込ませてるけどそこらは黙り
それに気付いたのはサードパーティアプリのおかげだけどファーウェイはアプリの誤認じゃね?と認めなかった
NoRootなんてアプリ仕込んでるくせにな
そのくせ無意味な広告はバンバンと来る
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:49:30.27ID:wDaVunUq
>>263
なんでLINE?
営業時間内なら普通にHuaweiの公式サイトからリアルタイムにチャットサポート受けられるぞ?
BaiduやNorootもデフォで入ってないしsimejiでも入れたんじゃねーのかと
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:15.45ID:5Zms3Vg6
>>256
Huaweiのサポート、いいよ
一度壊れた端末を持って銀座に行ってみるといい
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:35:10.31ID:1r4USMLf
白目剥いてケツ叩いて受け付けてくれたよ
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:07:10.45ID:BbYGjYyk
楽天で買ってちょうど2年、楽天モバイルは解約済み
マイクロusbコネクタの接触悪くなった
接点回復剤で少しマシになった程度
修理となると高いよな・・・
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:22.22ID:XNHrdXR7
バッテリーはちょちょいと交換すればいいが端子は駄目だろうな
まぁ泥端末を2年も使って不具合出たなら他も色々と限界間近だろう
ASUSもHUAWEIも新機種は軒並み値段上がってるから買い換えは早めにな
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:30:32.89ID:lhNFuD0N
プッシュ通知ってなんか設定あったっけ?
寝て起きてから画面つけたらドバドバ通知きた
今までちゃんとプッシュ機能してたのに
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:30:57.95ID:Zjs1yeIN
>>269
ケーブルがユルガバになっただけじゃね?
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:43:52.68ID:yjIHgeLZ
メルカスで本体のみ美品ゴールドを売ろうと思うんだけど何円くらいが妥当な金額だとおもう?
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:49:10.92ID:h5CBe0E4
コジキレス多いけど、マジレスすると7500〜11000くらいじゃね?
ブクオフやGeoの店頭だとその3〜4割増しででるだろうなぁ
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:57:25.35ID:HRrLKkgj
>>280
色々と難のある端末だからなぁ、俺は好きだけどね
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:39.38ID:ycMetAHx
今まだ買取り6000〜9000くらいは付くでしょ
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:52.17ID:HRrLKkgj
つくかな?まぁ売らんけども
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:50:26.68ID:iaqBA507
本体のみはヤフオクで7k8kだからメルカスなら9800円スタートかな
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:03:47.08ID:8V6YE7PW
次は手ぶれ補正とオートフォーカスが強力な端末買うわ
それ以外は電池持ちもよくてかなりよかった
やたら安いし
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:35.80ID:mL2zG7ca
>>286
次は何にした?
P10lite触ってきたら思ったより遅かった…
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:30.38ID:UM6juzrW
JOJOスマホにしようかなと思ってるが
LGなのがな、ロゴだけでも消してくれてるなら買うんだけど
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:00:43.16ID:ChahdaKc
>>287
検討してる
p10liteは俺の求めてるカメラじゃなかった
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:22.58ID:g+KXjRV4
この端末でのみとあるアプリのデータを勝手に消しやがる

標準搭載バックアップから復元したらGoogleplayからのアップデートはwifi限定になるとか塵仕様だし使えない端末だな
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:53:50.90ID:rJ/XxPSv
>>291
事実よ

他端末では通信出来る地点でものにこれは出来ないとか糞
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:59:15.60ID:u79FAUaZ
>>256
zenfone 2l使っていたが2ヶ月くらいで突然死した。本体がガンガンに熱くなってたな。
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:19.10ID:VXoTOx68
アホには使えない端末ですから
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:14:38.97ID:N2sqnMQy
去年も寒い時期になると40%くらいで電源落ちてつけ直したら16%〜とかだったけど今年も始まったわ
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:34:31.51ID:Hm7PSZuf
>>295
そやな
端末が勝手に余計な事するから全てを知り尽くしてからでないと無理だわw
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:00:20.05ID:3+9MMw2n
液晶が割れたのでnova liteに変えて半年
カメラだけが不満
欲を言えば画面サイズとスピーカーもだけど
カメラで遊びたいよ
正解はダブルレンズのhonor8だったか
割れた液晶を修理してまたこの機種を使おうと思ったけど、買い直した方が安いよね
つーか、コンデジ買えばいーのか
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:54:13.68ID:T/+xlfdZ
最近GPSがぶれる
2年越えたから機種変すべきかな気にいってるけど
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:20.15ID:JvB1ah7H
>>298
液晶じゃないけど、ガラスが割れたときに
http://s.aliexpress.com/biuENvaq
これのフレーム付きを買って、中身を移植した。
3400円位で2週間位で到着したよ。
手先が器用ならぜひ!
0301298
垢版 |
2017/11/11(土) 22:18:36.18ID:pCaJiKSz
>>300
教えてくれて、ありがとう
後でじっくり見てみる!
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:01:27.48ID:CJLRpBVq
アプリ保護にしていたら通知ふつうにくるだろ
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:40:59.16ID:9QcDc1Rr
温度が低すぎます。端末の機能が制限されます。

って出てた。そんなに寒いのか今日はwww
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:22.08ID:oip1bJZj
いきなりシャットダウンきた
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:46:09.63ID:kGMMFDe+
自分でバッテリー交換した人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況