X



Huawei P10 lite Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 536e-NT0b)
垢版 |
2017/07/08(土) 06:40:54.59ID:IyFVwt7+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1
CPU:Huawei Kirin658 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:32GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh, 9V/2A急速充電対応
連続待受時間:FDD-LTE:約532時間、WCDMA:約564時間、GSM:約575時間
連続通話時間:WCDMA:約21時間、GSM:約37時間
ディスプレイ:約5.2インチ, FHD (1920×1080ドット), IPS (in-cell)
カメラ:メインカメラ:メインカメラ:1200万画素(1.25μmピクセル/ 開口部F2.2/ 像面位相差AF+コントラストAF/ 電子手振れ補正/ BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/18/19/26 (au VoLTE対応予定)
TDD-LTE : B41
2CA対応
W-CDMA : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz
セカンダリーSIM : GSMの上記周波数
Wi-Fi:802.11b/g/n/ac準拠 (2.4GHz/5.0GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:
SIM スロット:Nano SIM x 2
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, ジャイロ, 環境光, 近接, 指紋センサー
測位方式:GPS/AGPS/Glonass
USB:microUSB
サイズ:高さ:約146.5 mm / 幅:約72 mm / 厚さ:約7.2 mm
重さ:約146 g
カラー:サファイアブルー、パールホワイト、ミッドナイトブラック、プラチナゴールド(SIMフリー専用)、サクラピンク(UQモバイル専用)
本体付属品:ACアダプタ、USBケーブル、クリアケース、イヤホンマイク、クイックスタートガイド


次スレは>>950当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
Huawei P10 lite Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498621811/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Q7yO)
垢版 |
2017/07/08(土) 06:57:35.31ID:wun+EfucM
>>1乙!
0003SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Q7yO)
垢版 |
2017/07/08(土) 07:03:41.68ID:wun+EfucM
P10liteは、au VoLTE対応(予定)。
au VoLTEを今すぐ使いたい方は、
Wiko tommy(au VoLTE対応SIMフリー)などをどうぞ。
0005SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Q7yO)
垢版 |
2017/07/08(土) 07:14:40.63ID:wun+EfucM
P10Liteは、ガラパゴス機能無し。
0013SIM無しさん (ササクッテロリ Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:21:24.89ID:vyZs58pFp
前スレ終了あげ
0015SIM無しさん (ワッチョイ 5787-hAZ6)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:00:47.07ID:gUsKzHsf0
俺すげー不思議なんだけど
Huaweiといい、Gカラーといい
いつから中国企業ってこんな至れり尽くせりにサポート手厚くなったんだ
日本企業でもやらねえよ
修理出す度にいちいちおまけの粗品くれたり、フィルム貼るのミスったって連絡したら新品送ってきたり
0020SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-hAZ6)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:48:30.00ID:rD08flcFM
Gカラーのフィルム、うーん…なんか画面がザラザラする。こういう写り、あんまり好きじゃない
でも前面、寸足らずな箇所もなくしっかり保護してくれているから安心感あるね
3枚もついてるしコスパぴかいちだわ
俺は好みじゃないけど
0021SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N)
垢版 |
2017/07/08(土) 13:03:09.86ID:WGFGqKT2a
>>15
何でフィルムミスって連絡すんの?

おまえが100%悪いのに、そんなもん連絡すんなよ
クソムシ!
0022SIM無しさん (ワッチョイ bfde-gRQY)
垢版 |
2017/07/08(土) 13:03:55.30ID:O1j2FoLj0
先日、家電店でUQのP10liteであれば、VoLTEは問題無く使えるって聞いたんですが、現時点で使えないのはsimフリー端末だけということでしょうか?

色はゴールドが良かったんだけどなぁ。
0023SIM無しさん (ササクッテロレ Spcb-F0Lo)
垢版 |
2017/07/08(土) 13:41:22.61ID:ewrGa7qpp
今朝gmailアプリ開いたら
「Gmail」でGoogle Play開発者サービスに問題が発生しています。もう一度お試しください。
と毎回出るようになってて困ってるけど自分だけ?
OKってボタン押すと消えるんだけど何か設定弄ってしまったのかな?
分かる方いたら助けてください
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:35:21.17
novalite ペリアz3との比較
http://i.imgur.com/IS24vUu.png

ダイソーフィルム買ってきたわ
・衝撃を吸収する iPhone6 plus 液晶保護フィルム 68mm
 上をちょい切ればピッタリ 周囲ラウンド部分1mmほど浮くので、横幅66mmがベストと思われる
 一番おすすめ

・スマートフォン 5.0インチ用 67mm
 横は良いけど、縦が短い、液晶部分を覆い切れていない

・スマートフォン 5.2インチ用 70mm
横がちょい長い カッターで4mmカットして66mmにすると丁度いい、
縦は短めで液晶表示部分だけ保護する感じ
及第点

p10liteスレ推奨ケースとフィルム

静かwillのTPUケース  全方位エアクッションで耐衝撃性能かなり高い
https://www.amazon.co.jp/dp/B072MGQT79/
http://item.rakuten.co.jp/shizuka-will-/hu-p10lcl/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jpiofeGBL.jpg

通称ガンダムケース これも耐衝撃性能高い
https://www.amazon.co.jp/dp/B071NS6TCX/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61FeWlwZnYL._SL1000_.jpg

端が浮かないtpuフィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGCZFXW/
http://i.imgur.com/fIIihZG.jpg

649 名前:SIM無しさん (オッペケ Srab-6v8o)[sage] 投稿日:2017/06/19(月) 16:15:04.20 ID:c2iI8Roer [3/5]
>>647
低い電圧で反応良くしました→使う電流量増える
と言う話
レスポンス重視が仇になってる訳よ

910 SIM無しさん (アウアウエー Saf2-C/eP) sage 2017/06/21(水) 00:33:28.42 ID:iYlxq34Za
>>649
お、舞来餡銘さん発見
普通にここに書き込んでるんだな


649: オッペケ Srab-6v8o 2017/06/19 16:15:04 ID:c2iI8Roer
UAMonazilla/1.00 2chGear/0.5.9.0 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)

HUAWEI VNS-L22 = Huawei P9 LITE
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:58:26.83
ペラペラ、ラクッペ、ワントンキン三兄弟w
端末名調べてみるかな
0036SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Xgpj)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:56:00.32ID:eB8M92AP0
昨日風呂に落とした。5秒間くらい浸かってた。
拭いただけだとカメラがくもりまくって駄目だったが、乾燥剤ジップロックで事なきを得た。何とかなるもんだ。
0037SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:52.21ID:/tHOdhPf0
元から入ってるアイコンが気に入らなくてnovaランチャーに変えたらメールやLINEの未読数が出ない。
無料でアイコン変えれて未読数が出る使いやすいランチャーってないかな??
novaランチャー使ってるってよくネットで見るけど皆有料版をちゃんと使ってるの?
600円はしんどい…。
0043SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:12:50.87ID:/tHOdhPf0
>>42
そうなんか?99円なら買おうって気になるな。
たまにやるなら気長に待つかなあ〜。
ありがとう。
0044SIM無しさん (ワッチョイ ffec-61p1)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:19:48.80ID:r8i0v9Xj0
前に99円セールやってた時に買っとけば良かったな
使いにくいUIから変えるだけやから無料で良いやと買わなかったわ

G-Color貼ってラギ付けてるけど干渉してジワジワと浮いてくる
0048SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:56:16.44ID:/tHOdhPf0
>>45
ありがとう。前がzenfone2だったんだけど同じ感じかな?
確かに凄く不便だった訳じゃないしこれもありだねえ。入れるか…。
ちなみに、googleplayで手に入れたアイコンとか導入出来る?知ってたら教えて。

>>46
自分99円で買ったのに600円簡単に勧めんなよww
0050SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:24:48.29ID:F9BHGUS+0
>>48
スマソ アイコンは導入していないのでわからない
Zenfone2なら設定でホームアプリ名を確認すればよいのでは?
ちなみに俺はZenfoneGOでホームアプリはZenUIランチャーだった
0051SIM無しさん (ワッチョイ 77c6-rvkC)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:24:49.96ID:vFxO2C/N0
>>48
はは、たしかにセールス見かけたら書きこしてやるからwそれまでは野良アプリでガマンしたらAPKはいくらでも落ちてる
0052SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:42:42.52ID:/tHOdhPf0
>>49
何その素敵な事出来そうな名前。見てみる!
教えてくれてありがとう!

>>50丁寧にありがとう!
見てみたら同じランチャーだったわ。使い慣れてるからこれも捨て難いねえ。

>>51
ご親切にありがとうwww首長くしてカキコ待ってるww
0068SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vDzp)
垢版 |
2017/07/09(日) 07:20:28.86ID:zllNaeZza
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg

マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 http://imgur.com/JVJCwsw.jpg

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
0069SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vDzp)
垢版 |
2017/07/09(日) 07:20:43.93ID:zllNaeZza
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
0073SIM無しさん (ラクッペ MM8b-2nBE)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:43:48.28ID:gjmiUaKGM
今朝急にNexus5Xが電源落ちて復旧せず、、、
まだまだ使い続けるつもりやったから最近の携帯事情をあまり知らんねやけど、機種変更したらP10とnovaどっちの方が幸せになれますか?
スペック比較とか現段階では全く見てません。

ってか携帯が急に壊れると絶望感ハンパないな。。。
依存しとるわ
0076SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-Wxq/)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:31:43.89ID:RbtDTqmM0
Yモバイルでの運用を考えているんだが、安い店ない?ネットでmnp9,800は知ってるけど、実店舗で契約したくて。
0078SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-hAZ6)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:00:08.55ID:/yIG8CER0
前スレでGmailの通知出ないって人居たけど
自分も出なかったから設定いじってみた
アプリはinboxで通知来るようになった
本体とアプリ両方通知許可出せば出ると思う
0079SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-hAZ6)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:49:47.59ID:/fbrtd1AM
格安スマホの電池寿命はどれくらいなんだろね。iPhone6は3年半経ったけどいまだ現役でいけそう。
バッテリーライフで診断したら立派
電池摩耗3%だった。
0087SIM無しさん (スプッッ Sd3f-vOMf)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:40:29.93ID:QsvfSZtrd
>>76
通話10分が必須ならしょうがないけどUQも選択肢に入れてみたら?
Twitterで探すと一括10kくらいのも見つかる。
UQはマンスリー割(Sで800円)つくから維持費も安くなるかと。
0091SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:02:41.10ID:zXIPya4t0
>>90
前の機種がZenfoneGOでZenUIランチャーが
GmailもLINEも通知バッジが標準装備だった

P10Liteに変更したらHuaweiホームになって通知バッジ機能が無かった
それだけのことよ・・・
0093SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:08:41.65ID:bFQm9KcDa
uqもいいけど、月々同額で留守電とキャリアメールがつくからYモバイルの方が得かなって思って。
ビックやヨドバシがなくて、ソフマップやコジマならあるけどやってるかな〜?
0095SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Zrwe)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:20:51.28ID:1KUaF7qBa
>>93
ヤマダ、ノジマもやってるよ
ビックがやってれば、コジマもやってるはず
電話で問い合せてみれば?
希望の色がない場合もあるしね
0101SIM無しさん (ワッチョイ d738-PhMr)
垢版 |
2017/07/09(日) 14:38:24.97ID:p2dK61UJ0
>>91
俺はゼン2laserからの乗換えだけどGmailバッチ無いのに驚いた。
ゼンUIインストールも考えたけど自分はHuaweiのUIを楽しんでみたかったのて、BLUEMailを入れて対応したわ!
0104SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-Wxq/)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:25:29.53ID:RbtDTqmM0
>>95
あざーす。
コジマ見てきたら、税抜き9,180で売ってました。今月末までだそうです。
更新月が9月なので、値下がりすることを希望しながら定期的に見ていきます。
0106SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:34:24.68ID:Iu7apRFI0
>>96
横だけどありがとう!
鬱陶しかったから消せるって分かって嬉しい。
0109SIM無しさん (ワッチョイ d75f-rfzC)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:25:56.98ID:DtpWpYcD0
少しでも音を良くしようと思ってONKYOのポタアン買ったのですが、うまく出力できません。
ポタアンにAOA2.0対応という条件があったのですが、この機種は対応していないのでしょうか。
0112SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:28:12.69ID:3zjqf0eia
>>111

2万7千円?税込み2万5千円のP10liteの方が安いじゃん。
0114SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:37:18.23ID:3zjqf0eia
ESETスマートセキュリティーの5台まで使えるパックを以前購入していて、
枠が1つ余ってるんだけど、インストールした方がいいかな?

つーか、初期の段階で何かウィルスソフトとか入ってるの?入ってるなら、アンインストしないと
相互干渉して不具合起こすよね。

そもそも、ウィルスソフトいれるとバッテリーの消耗とか大きく増えるのかな?
0122SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:48:36.39ID:YFsYxm0I0
えんじんおおきくして ちゅうちしゃあぴーる のすとーかー

ドアはうるさく
 ばん! 
0123SIM無しさん (オッシ ff9f-ekNE)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:49:08.03ID:eW6nyo/90
シュピゲンもラギッドアーマー作るならペラペラの液晶フィルムじゃなくて
ガラスフィルムでも作ってくれよ
動画の広報の女の人可愛いのに
0124SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:49:13.81ID:YFsYxm0I0
ドアはうるさく
 ばん! 


ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん 車移動
0125SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:51:41.64ID:YFsYxm0I0
>>122

ドアはうるさく
 ばん!   ばん! ばん!

 ちちちちち 
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん 車移動
 
0126SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-HvSj)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:51:58.97ID:tiy2La6T0
>>109
この端末からUSBでデジタルアウトでポタアンに繋ぐとプチプチノイズが乗るからオススメしない。
おそらくCPUのパワー不足だろうな
オンキョーのHFPlayerとneutronで確認済み
0127SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:52:12.87ID:YFsYxm0I0
二台移動かな つーか かしらない
0128SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:58:07.28ID:YFsYxm0I0
しらない そとみてないし なんにんはこんできたか ストーカーを
 
ものおとはしてる どんって 
0130SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:09:17.15ID:YFsYxm0I0
真っ暗な夜空かな  あぴーる きしょくわるい ちじょ の

(ストーカー相手を のぞき もくてき ちじょ の しかいにはいっていやがらせ

  160ぜんご 150だい? 青いロングスカート 上 黒  黒髪ミディアム しゅしゅで さいどのまとめた)
あーわかった

 賤しい後k鰤人間の頭数で真っ黒になった しんどうわえりあ

すとーかーの 天国 いやがらせでごまkしてつきまといほうだい

おりこう ちおくれ さま がぐるになって の やりたいほうだい


2ch見まくってて りあるもすとーきんぐ こじんじょうほうあくようしまくりのkちがいだらけ

どうどうと 24h まいにちすとーきんぐ がそこらじゅうにうじゃうじゃ

ぜったい まともなにんげんはたちいりきんし 数十年前に開発された こうがいのごきぶりえりあ


いまも ちらほら きちがいのくるまが はいかいしてそうおん でつきまといあぴーるる
0134SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:03:51.75ID:3zjqf0eia
>>131
>>132

nova liteと勘違いしてたわ。すまん。
0135SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:06:54.67ID:3zjqf0eia
今までiPhone5使ってたから、指紋認証に感動だわ。
0138SIM無しさん (ワッチョイ 7703-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:27:03.59ID:i6sWpKAM0
プライバシーなんてじゃんじゃん漏れてるよ
中国で作るときにウィルス仕込むからね
中国で作られたスマホは買わない方がいい
0143SIM無しさん (ワッチョイ ff67-Xgpj)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:21:19.14ID:Joj79qUG0
mate使いの方に質問
文章作って書き込む → また書き込もうとすると画面に前に投稿した文字がのこってる
ってなってる?
0152SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-hAZ6)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:29:45.11ID:Pf9VdCf30
2ギガくらいの動画とかダウンロードして見終わった後その動画を消してもストレージに空きができなくて。
ストレージがいっぱいになってまうんやけど同じ不具合出てるやついる?
再起動したらちゃんと空きになってるんやけど再起動しないとストレージ満タンなんや。
回避方法とかあるかな?
0154SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AoMt)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:36:36.58ID:RfSRUZyJ0
>>152
そんなんで不具合言ってたらキリがないわ
少しは調べるってことを覚えてから来な坊や
0155SIM無しさん (ワッチョイ 5787-QI2L)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:55:32.34ID:MRur7q780
>>133
明日あたり届くんだけど、そんなに脆いのか?
アスファルトにでも落としたの??
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:59:32.53
>>85
正直、どうせUQなら一括0円のzenfone3のがいいと思う
0164SIM無しさん (ワッチョイ d763-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 04:43:35.66ID:RxbwJkjH0
TPUフィルムってやっぱり経年劣化で黄ばんだりするの?
ガラスフィルムと比べて指ざわりとかどんな違いあるんだ?
0179SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-HvSj)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:30:30.48ID:I5GKVwOT0
>>175
俺もバッテリーです。
バッテリーの充電回数が少ないうちからヘタリが早すぎた。
それがあったからファーウェイと縁ができたのだけど。
0184SIM無しさん (ワッチョイ f72d-Y8gr)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:25:50.41ID:juxFT4md0
文句言う奴、なんでこのスレ来てるの?
それにこの機種に不満ならさっさと買い換えろよ。
有意義な情報交換スレにしたいわ。
0187SIM無しさん (スプッッ Sd3f-HvSj)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:10:13.84ID:WfRs4Ylkd
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069643.html

富士通コネクテッドテクノロジーズは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「arrows M04」を7月20日に発売する。全国の家電量販店のほか、MVNO13社が取り扱いを予定している。量販店での価格は4万円弱となる見込み。
0191SIM無しさん (ワッチョイ 9f96-A+QN)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:39:47.51ID:FyZYY37B0
p10liteさセールの予定になくね?
0195SIM無しさん (アークセー Sxcb-hAZ6)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:16:26.42ID:9BdKE0CAx
泡で洗えるとかクソどうでもいいんだよバカじゃねーの
日常で何をトチ狂ったら電子機器を泡で洗おうと思うんだよ
そんなやつ居たらガイジだよ

これぞ日本って感じの新機種だな
くっそいらねぇ機能ばっかつけて価格吊り上げやがって
0208SIM無しさん (ワンミングク MM7f-zRCs)
垢版 |
2017/07/10(月) 16:31:23.82ID:jH82CfNgM
>>205,206
なるほど、出来も悪くないししばらくは生き残るsocなんだね
ただ、28nmプロセスのsocを作り続けるのは非効率なように思うけど
スレチなのでこのへんで
0212SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-jgu9)
垢版 |
2017/07/10(月) 17:32:17.74ID:GC9T1BrQM
P10liteとhonor8で悩んでるんですがどちらの方が良いでしょうか
普段はネットサーフィンと動画鑑賞、それとハースストーンや落ちものパズルを遊ぶくらいで3Dゲームなどはあまりやりません。
0217SIM無しさん (ワントンキン MM7f-xEkE)
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:49.12ID:1XrrN8EYM
MEAK(Mediatek,Exinos,Atom,Kirin)といったマイノリティCPUだとゲームアプリの対応で差別されたりしないの?
0225SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-y248)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:58:43.67ID:kqMAPOTd0
>>220 ノバライ凄い売れ行きなのか?尼落ちてるってw
0229SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:30:53.45ID:lR1dhX8jr
p10lite定価で買うか、プライムセールでnovalite買うか迷ってるなう
どうしよう
0232SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:33:54.56ID:DoC7oL1ir
>>230
え、まじ?
0235SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:49:02.05ID:DoC7oL1ir
>>234
5ghzあるのとないのって結構違うものなんですかね?
0238SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:10:47.52ID:HQMdXoRpr
>>237
まじすか
じゃあそんなに気にしなくても大丈夫な感じかな?
0242SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:16:02.22ID:HQMdXoRpr
あぁ〜なるほど…
0243SIM無しさん (ワッチョイ 5767-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:20:03.04ID:1zBHqCcr0
android Oになると、セキュリティパッチの配信が端末メーカーにとってすごく楽になるようだからね
今までが3〜4ヶ月おきとか、何か不具合の改修ついでのセキュリティパッチ配信の頻度が上がると思われる
0246SIM無しさん (オッペケ Srcb-huK4)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:28:44.14ID:HQMdXoRpr
悩んだ挙句
とりあえずお試しに今安いnovalite買ってみようと思います
速度やバージョン等に不満がでたらまた新しいモデルを検討してみようと思います
皆さんレスありがとう
0249SIM無しさん (ワッチョイ 5767-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:44:05.67ID:1zBHqCcr0
5GHz対応は、速度面より電波の混線による安定性のほうが大きいよ
上で挙がった電子レンジもだし、少し前の固定電話の子機も2.4GHzだから
近くで使うと子機の通話はノイズだらけでまともに通話できないし、スマホの通信も不安定になる
あとはbluetoothだったりワイヤレスマウスとかとも干渉するしね
0250SIM無しさん (ワッチョイ 9f96-A+QN)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:49:48.66ID:FyZYY37B0
novaと迷ったけどp10lite購入したわ
0264SIM無しさん (ワッチョイ f7a0-KuRC)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:00:33.87ID:POjb1H840
最初はあんまバッテリー持たないなーと思ってたけど
何回か充電してたらもう今じゃ5日経った今でも30%残ってる。どんな技術だよ・・・ゲームはしないけどカメラとってwifiでアップロードしたり、ラインやツイッター見るくらいなら頻繁にやってるぞw
0274SIM無しさん (ワッチョイ d763-rvkC)
垢版 |
2017/07/11(火) 00:34:27.22ID:z3ecAqKw0
昨日までUQかマイネオau版でP10liteは通話できなかったってこと?
3Gの通話が使えないってどんなデメリットある?4Gだけじゃ足りない?
0278SIM無しさん (ワッチョイ bf4b-ekNE)
垢版 |
2017/07/11(火) 01:33:11.02ID:T+QtnVva0
bukkakeやるやつにはアホーズがいいかもね
0279SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dbRO)
垢版 |
2017/07/11(火) 02:18:22.84ID:mtf6ZSMia
ちょっと教えて欲しいんですが、この機種って
Wimax2のsimを挿して、Wimax2で通信する事って出来るの?
周波数は対応しているとかどこかに書いてあったけど・・・
0282SIM無しさん (ラクッペ MM8b-Y8gr)
垢版 |
2017/07/11(火) 03:31:42.34ID:g3MV+tJrM
Skypeの通知が来ないのは仕様?ずっと調べてるけどどうしても来なくて困ってる
他のアプリ入れて設定とかが必要?
0287SIM無しさん (ワッチョイ ff63-hAZ6)
垢版 |
2017/07/11(火) 08:48:04.62ID:/KYrr81H0
更新案内来てなかったけど、設定→システム更新で更新出来たよ
だが、肝心のauのSIMを家に忘れてきたから試せないぜ…
0297SIM無しさん (ワッチョイ f7e2-hAZ6)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:46:36.95ID:ngohxY0d0
高尚な議論をされている所申し訳ないのですが、稚拙な質問です…

先日こちらの機種を購入しまして、概ね満足しているのですが、通話で発信をして相手に繋がると短いバイブレーションが起こるのですが、これをオフにすることは出来ませんか?
0313SIM無しさん (ワッチョイ 9f96-L5XL)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:02:49.57ID:QmGshdel0
初アンドロイドの初心者なのですが
au回線で使おうと買ったのですけど

設定→システム更新 の所を確認していれば

アップデートが降りてくるんでしょうか?
0315SIM無しさん (スプッッ Sdbf-HvSj)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:19:08.91ID:LWwu4Gqjd
HUAWEI SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 lite』 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ|華為技術日本株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000024671.html
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:20:30.11
毎日アップデート確認する日々がはじまるお、、、
0318SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-i9vi)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:28:39.79ID:DfIo3JvCM
うん、ノバライでもそうだったけどハーウェイのサーバーってあまりパワー無いのかね?
結構配信待ちに時間がかかる、、
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:33:10.30
novaliteにもまだ来てねえしw
リアルに1ヶ月かかるぞここのアップデート
0328SIM無しさん (ワッチョイ 97d9-mDqV)
垢版 |
2017/07/11(火) 15:49:57.13ID:i4ZGueP50
ギャラリー内の写真がいくつも破損されてる現象が起きてます。
画像の下の方から紫や黄色や青色のモザイクみたいになったり、灰色になってみれなくなっています。

ちなみにSDカードにすべて保存しています。


この現象が起きている人ほかにいませんか?
原因が分かれば教えていただきたいです。
調べてもあまり出てこなかったので、単なる端末の故障でしょうか。
0333327 (ワッチョイ 7fd9-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:11:27.92ID:iFRIHBzF0
>>329
ごめん、思い込みで書いちゃった。
DMMとかイオンでSIM代込みで2万7千円ぐらいぐらいとかが最安かも。
でも、オクとかで中古を23000で買う人はいないと思う。
けど、試しに出してみる?
0337SIM無しさん (オッペケ Srcb-Nbri)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:19:36.49ID:ttKfKPG8r
>>272
SD410の在庫が多く残ってるから
まあ、64bit対応CPUだからギリギリのスペック
日本ブランドスマホは、そもそも数出ないから安いCPU調達しないと安く作れない
0338SIM無しさん (ワッチョイ 97d9-mDqV)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:36:22.51ID:i4ZGueP50
>>330
ありがとうございます

初めてのことでしたのでびっくりしました…
パソコンにすべて避難させ、新しく買い換えます

アドバイスくださった方々
ありがとうございました!
0339SIM無しさん (ワッチョイ d763-rvkC)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:58:33.38ID:z3ecAqKw0
オクで23000円で売れるもんなんだな
新品がシムラとかで税込み25700円で買えるのに
この価格差で中古に手を出すやつが理解できん
0349SIM無しさん (ササクッテロレ Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:38.91ID:7Sna09Xmp
>>348
これなんでこんなに安いの?
AmazonにあるNelsonやBeyeahの780〜918円の偽ラギとは別物?
薄さもそうだけど本体が白だからカバーは黒以外がいいのよね
グレーかブルーか、できれば白があればいいんだけどなぁ
0350SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:59:59.19ID:u3eeo2e60
落として裏の左上から指紋センサーまでヒビがはいった 
ガラス面のみのヒビだし裏だからカバー付ければ全くみえない
裏でヨカッタ
0352SIM無しさん (ワッチョイ d737-Y8gr)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:45.74ID:zjWjC9eX0
このスマホ、やっぱり良いな。
中華で100円ぐらいで買った透明TPUケースなんだが手帳型が気になってきた。ブルー買った意味がなくなるがw
0353SIM無しさん (バッミングク MM9b-Ss2j)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:29:41.72ID:dsbWeHvYM
ソフトウェアアップデートは7月10日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約2週間で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
0354SIM無しさん (ワッチョイ 972c-ST9W)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:30:47.53ID:75YkFsuw0
>>328
ぉれも昔なったよ。その時はSD変えたら止まった。
それ以来、くっそ安いのは使わない。
あと、書き込みの量が大きくなってるので、高速は必須。
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:43:18.22
附属のケースに書穴開けて落下防止紐が一番良さそう
結構いいケースつけてるね
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:44:41.16
uq版の黒とシムフリー版の青買ったけど、細かい設定のところがなんか違うのね 黒は尿だったわ
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:47:02.47
付属ケースの中にスイカカード入れて反応しますか?
アマの600円くらいのtpuはだめだった
0359SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-y248)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:52:39.87ID:JBVB6pM10
>>358 干渉シール入れてる??
0360SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-y248)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:53:26.68ID:JBVB6pM10
干渉防止シールか、、
0361SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:55:50.61ID:MjtMvMkw0
まだ、更新月じゃないのでSIMさしてないし、wifiにも繋いでないのに、毎日バッテリーが3〜4%減るんだけど何で?

アイフォンだと全く減らないのに、、、
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:00:34.17
>>360
ずっとモバイルSuicaからの以降だったからそんなの知らなかった
ありがとう。一枚500円が相場ですか?安いのないのかな。
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:19:51.71
店頭でモック見てみたけど、やっぱあっとうてきに青がきれいだなあ 白なんかp8のそれと全く質感変わらない
0366SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:57:06.06ID:MjtMvMkw0
>>363

試してみるわ。よくみたら、シム無しでも、緊急通報はしますよって書いてあるから、電波受信してるのかもしれないね。
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:25:02.40
細かい違いを言うと
uq版は上のKDDIを通知から消せないがシムフリー版は消せるのでアプリ通知が広く使える あとはブルートゥースイヤホンとか使ってる場合はイヤホンの電池残量もわかる
0370SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 00:35:42.51ID:xMERSZ1A0
ワイファイプラスって機能ってファーウェー独自っての知って思ったんだけど中国の人達も
うあああああ3Gつかっちまった規制されたーとか言ってんだろうな
0372SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-1B52)
垢版 |
2017/07/12(水) 01:07:16.45ID:saqvzfr60
auのVoLTE対応か。胸熱だね。
docomoとかソフトバンクのVoLTEには対応しないのかな?
まあ、その2社は3G通話に切実な問題が無いから後回しなのかもだけど
最近は、国際電話もVoLTEローミングが進んでるから、いずれ対応してくれそうな気がする。
0374SIM無しさん (ワッチョイ f7c2-/IGy)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:43:47.94ID:jiA4c4NH0
スペック変わらんし、防水とかフルセグとかおサイフとか考えるとZ3をバッテリー交換して使ったほうがいいぞ
0377SIM無しさん (アウーイモ MM5b-Xgpj)
垢版 |
2017/07/12(水) 08:19:39.63ID:U1Y7PVaWM
今回のアプデ済んだ人に聞きたいんだけど通知は通知バーだけでわかる?

設定からの更新チェックする日々になったら悶々としてしまうわ・・・
0382SIM無しさん (ワッチョイ ff63-hAZ6)
垢版 |
2017/07/12(水) 09:53:16.76ID:HScsax7z0
>>380
先月までz4使ってたんだよ
スペックはそうかもしれんが、z4はすぐ熱持って実際の処理速度はかなりしょぼかった。
熱問題はあくまでz4の中でマシになっただけで、普通に熱かったよ
おサイフが無くなって少し不便に感じる以外は全てこっちが上
電池持ちなんて2倍以上違うと思う
0387SIM無しさん (ワッチョイ d763-rvkC)
垢版 |
2017/07/12(水) 10:46:18.76ID:6cl7H9Fs0
ガラスフィルムで上下左右浮く問題を解決しようと思ったら
こういう面積の小さいタイプしかないわけ?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/719toMNmauL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61i6a0S3BrL._SL1000_.jpg

3D全面とか曲面部分もカバーとか宣伝文句に書いてあるフィルムなら端が浮かずに済むの?
なにかおすすめないかな
0402SIM無しさん (ワッチョイ d763-rvkC)
垢版 |
2017/07/12(水) 12:31:49.52ID:6cl7H9Fs0
>>389
過去に画面割れやコンクリの上滑らして傷だらけにした経験あるから
裸運用は考えられない

みんな何使ってんのか教えてくれ
マジで良いのが見つからん
0404SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-QI2L)
垢版 |
2017/07/12(水) 12:41:00.45ID:D0Zi7b2s0
>>402
P10 lite持ってないから知らんけど、手帳カバーじゃ気まずいの?
やっぱモニターもガードしようと思ったら面倒だけど手帳が一番理にかなってる気がする
あ、ガラスかフィルムかで迷ってんのね
0409SIM無しさん (スププ Sdbf-2nBE)
垢版 |
2017/07/12(水) 13:10:48.67ID:BlKo6Zojd
>>399
antutuは冷やしながら測って6万ほど
ブラウザやSNSアプリ動かす程度なら快適だが
正直6sどころか5sにもスペックではかなわんので
そういうの気にするならやめといたら?

ゲームも国内のソーシャルゲームは
これよりはるかに性能の高いキャリア機を対象に作られてる
優秀な端末だとは思うが、あくまでもミドルクラス
0413SIM無しさん (アウーイモ MM5b-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:14:47.25ID:KRHxtxpJM
助けて、、
父にのp10liteとymobileシムカード刺して渡したんだが
意図せず誤作動させて通話かけてしまっているらしく
先月2千円でおさまるはずが10000円の請求きた
そこで対策を検討した結果
10分経つ直前に通話を切断するアプリをいれること
通話時間タイマーなるものがあったが
コメントみてるとp10liteは誤作動起こすのでダウンロード禁止のサポート対象外に作者がしたらしい
オススメのアプリを教えてください
0417SIM無しさん (アウーイモ MM5b-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:24:31.88ID:KRHxtxpJM
誤操作ですね
二年契約なので暫くは現状維持するしかないで、このアプリの代わりになるようなのないですかね、
高すぎてなきそう
0422SIM無しさん (スププ Sdbf-2nBE)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:35:41.01ID:BlKo6Zojd
請求1万超えの時点で、複数回誤操作で通話してるだろうなぁ
相手が誰なのか知らんが、普通は1、2本の通話を維持して延々と課金という状況が考えられん

悪くは言わないからスマホを取り上げたほうがいい
それが嫌ならキャリア契約で通話定額プランのSIMに替えたほうが
現状よりトータルで安上がりだろう
0423SIM無しさん (スププ Sdbf-2nBE)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:39:57.49ID:BlKo6Zojd
>>418
そもそも「バックグラウンドで通話状態を維持できる」という仕様がスマホ特有なので
認知症じゃなくても初心者やガラケーユーザーだとあり得るな
終話したと思い込んでる状況はあるだろう
0430SIM無しさん (アウーイモ MM5b-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:02:50.75ID:KRHxtxpJM
父の明細は俺のアカウントからは見れなくなったので、仕事終わったらかくにんします
スーパー定額で対処しようかと思います
ありがとうございました
続きはブログにて書いて行きます
http://shachiku.hatenadiary.com/entry/2017/07/02/003000
0431SIM無しさん (ワッチョイ 174e-+w/m)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:05:01.29ID:YLmp5hbG0
>>413
軽く認知症を疑います
他にも問題を起こす前に対処しようよ
0435SIM無しさん (ワッチョイ 773e-rvkC)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:20:50.17ID:XI6m1QSC0
MNPで移った場合SIMが送られてきてどの時点で切り替わるんだSIMを受け取った時かSIMを刺したときかなぁ?
SIMを刺したときならアプデ降って来るまで今のSIM使えるけどどうなん
0439SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-QI2L)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:11:26.59ID:D0Zi7b2s0
ブログを荒しまくってストレス発散してくださいってことですね!
みんな突撃だー!
0440SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-DVDL)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:27:48.83ID:UPGPl2kw0
>>430
ダイアラーアプリの履歴とか電話帳からワンタップでかかるからだと思うよ
うちの場合はそうだったから、発信まで2タップ必要な別のダイアラーアプリを入れて、それを使うようにさせた
0443SIM無しさん (ワッチョイ 5787-hAZ6)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:54:27.19ID:bahYaI2I0
GカラーのTPUフィルム?ってやつ買ってみたけど
なんか微妙だね
前面フルで保護してくれるのはいいけど
画面の透明度みたいなのがあんまり良くない
画面全体がザラザラして汚く映る
0444SIM無しさん (ラクッペ MM8b-hAZ6)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:55:59.73ID:Pywx+KYFM
ブログの一番下あたりに出てくる「ブログの報告」ってのでスパム報告したらいいんじゃないか?
無関係のネット掲示板にアフィリエイト目的でURLを貼り付けているって
0449SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-y248)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:32:09.69ID:9lKb1+4K0
気のせいか志村本店のほうが更新降ってくるの遅くない??
ノバライの時そう感じたんだけど、、w
安く買ってるから??
0454SIM無しさん (ワッチョイ f7d9-hAZ6)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:33:31.25ID:rVRKqqZr0
アップデート前からそうだったのかはわからないけど(見た記憶はないけど)、
アップデート適用後にUQでキャリアアグリゲーションしてるのを確認。
0457SIM無しさん (アウアウエー Sadf-Yjlm)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:14:08.08ID:z+lcKkkZa
この機種のデフオルトのメールアプリあまり良くない感じ?

うまく設定できなくて

Gメールのアプリはすんなり出来んだけど。
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:14:17.99
ひかりテレビショッピング18000円6月末組だけど普通に昨日アプデ来てたけどな
0464SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Ss2j)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:57:22.51ID:kWavqwJTM
amazonで買ったp10liteをau VoLTEアップデートしたがupモバイルで使えない
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:04:27.81
ここのアップデート配信マジでくっそ遅いから、最低でも10日くらい待たないと来ないぞ
あんま期待せずに待っとけ
0470SIM無しさん (ワッチョイ b7ee-pw7F)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:17:53.94ID:dKWJlPvs0
>>463
この記事の内容が正しければ、アップデートは無いみたいですよ

「HUAWEI P10 lite」にソフトウェア更新 「au VoLTE」に対応
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/11/news104.html

>なお、UQ mobile(UQコミュニケーションズとUQモバイル沖縄)の販売分につ
>いては、すでにau VoLTE対応のソフトウェアを搭載している。
0471SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-Sl60)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:27:56.57ID:R0omyl3f0
430のブログ、少し見ただけで劣等感丸出し過ぎて怖い
なんか病んでるんだなってのがわかった
嘘松の臭いもするが、そうじゃないのならせいぜい衝動的な犯罪起こさない程度に前向きに生きてくれ
0479SIM無しさん (ワントンキン MM7f-xEkE)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:43:44.06ID:4GZBzHfgM
何かこのスレ見てたらファイル管理や10分通話停止や誤発信防止等色んなアプリが動作しない報告見かけるけどこの機種ってそんなにまともに動かないアプリ多いの?
0482SIM無しさん (ワッチョイ 9787-tYYQ)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:54.69ID:1Qcq8+gJ0
>>479
この機種というよりファーウェイの省電力絡みで別途設定しないとまともに使えなかったり相性が悪かったりするのがある
自動起動とか使ってるやつね
0483SIM無しさん (ワンミングク MM32-dV05)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:04:24.21ID:u1uHEi6eM
なるほどそういう事か
Kirin由来のアプリ不調じゃなくて安心した
0485SIM無しさん (ワッチョイ 4ee8-1CH6)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:37:37.16ID:pAw4Poqu0
世界中に出荷してるんだから、あまり一気にはできないんだろうね。
サーバーの維持費で製品のコスト上がったら、本末転倒だし
数日の遅れなんて、一般人は、あまり気にしてないと思う。
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:06:37.13
初日はあまり知られてなかったから落ちるのそんなに時間かからなかったけど、他社みたいにhpからpcによるダウンロードとかすればいいのになあ
0489SIM無しさん (ワッチョイ 74d5-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 03:16:47.91ID:6ceQbciv0
>>488
EMUIが受け要られれるかどうか。
自分の場合Androidの標準機能のSmartlockの設定画面が自分から開けないところだけはちょっと駄目だったわ
0491SIM無しさん (スププ Sd70-Ib66)
垢版 |
2017/07/13(木) 05:37:03.72ID:v8qH5CCDd
ARM純正のCortex-A53とMali GPUなのに何故か互換性問題出るよね、Kirin
国内ソシャゲ()に良くあるのは、キャリア機種以外弾いて非対応にしてるだけってパターンだけど
それ抜きにしても可笑しいわ
0495SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:19:26.35ID:/B6pFG/90
>>491
Kirinで支障をきたしてるアプリは
MediatekでもグローバルExynosでも駄目じゃね?
snapdragonはMali使わないからな

後この前のデレステ対応は
Kirin950のdtabが出たからだと思う
0498SIM無しさん (ワッチョイ cec6-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:57:22.36ID:WzHb3UwO0
やばいよやばいよーmineoがすこぶる処理が早くて半日で審査終わって今日にも出荷されそうだーやばいよー
0504SIM無しさん (ペラペラ SD84-hLnd)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:31:43.56ID:XzUfglkpD
>>494
2chmateが時々おかしな動作するね。タイトル一覧がまともに表示されなかったり。

同じAndroid 7.0のNexus6では正常動作しているので、Huaweiのカスタマイズの問題。
0506SIM無しさん (ワッチョイ 0a24-iSwv)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:06.89ID:/sxCN0dL0
37でランチャーの事聞いた者だけど、結局教えてもらったHuawei Themes Manager入れてアイコン変えました。
これで様子を見つつnovaランチャーが99円になるのを気長に待ちます。
教えてくれた皆様ありがとう!
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:10:05.12
>>509
まだファームウェアファインダーのデータベースにWAS-LX2JC635B112が登録されてないな
ちなみにnova liteはいまだにアプデ来てなかったけどそこの方法で手動アプデできたw thx
0513SIM無しさん (ワンミングク MM32-dV05)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:41:14.21ID:xim3X0ZOM
P10 liteとGalaxy P10 mate XZsどっちが性能いいんだろう
0514SIM無しさん (ワッチョイ 1274-tZJ3)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:57:14.62ID:zqSlcj930
Gsmならdsdsじゃない?
英語だとそうかいてあるでしょ
0515SIM無しさん (ワッチョイ 296c-3BE1)
垢版 |
2017/07/13(木) 17:57:13.38ID:qXavJjOy0
>>513
何が言いたいのかよく分からんが
GalaxyS8>>>P10≒mate9≒XZs>>>>>P10lite
0522SIM無しさん (ワッチョイ dc87-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:29:21.19ID:JNWAda2U0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1070314.html
> イヤフォンで視聴したところ、パワーも低音も出ているが、中〜高域がこもり気味。そのため全体的にもやっとして抜けが悪く解像度も低い。

これ、デフォルトでSWSとかいうのが有効になってるせい?
オフにしたら こもり取れたりフラットになる?
0527SIM無しさん (ワンミングク MM3e-MMJX)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:46:37.57ID:rcfvNzsbM
>>511
近日中にFOMAカケホーダイを適用するために持ち込み機種変するので
dsdsが可能なら機種変の際に
ナノsimにサイズ変更して
p10liteで利用可能か試すよ。

ただ、それが駄目だったら
アダプタかまして今までのガラケーを使うことになるんだが、
俺のガラケーはアダプタつけると挿しにくくなってしまうので
dsds可能かどうか、誰か早めに教えてもらえるとありがたいです。
0531SIM無しさん (ワッチョイ 1502-HA0U)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:55:26.52ID:UffzMSXC0
ノバランチャー今まで使ってたけどデフォルトのランチャーがかなりよくできていて、そっちに戻した。ロック画面から上スワイプでアクセサリーが出てきたり結構使える。ファウエイすげえと思った
0533SIM無しさん (ワンミングク MM3e-MMJX)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:03:00.85ID:rcfvNzsbM
>>528
511さんが、uqに限ってはできるかもしれないと言うので


>>530
既にuq版のliteを買ってしまった。
今日、たまたまfomaカケホーダイを知って
だったらp10liteでdsdsしたいなと思ってここに来たのですが
契約時点ではdsdsが眼中になかったもので。
無印とliteの価格差が小さければ
liteをヤフオクに流すかもしれないです。
0539SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-vzgi)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:56:14.06ID:XtKmZd4tM
>>516
Warsaw-L22JC635B112 やっぱこれだめじゃん
不正なアーカイブでインストールできん

公式サイトも確かに最初はWarsaw-L22J〜〜って書いてたけど、間違いに気づいたのか、今はWAS-LX2JC635B112に訂正されてるで
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_041666.htm

正式ROMはWAS-LX2JC635B112なんで、これがFirmware Finderに出てくるまで待たないといけない
https://pbs.twimg.com/media/DEl46yaUAAAIUVN.jpg
0543SIM無しさん (ワッチョイ 02f1-QEWm)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:30:53.73ID:IKT7U1Rk0
>>539
あかん延々とダウンロードし続けてとまらなくなった…
556MBダウンロードが終わるとまた同じファイル落としはじめて1.1GBになり
それが終わったらまた同じファイル落としはじめて今は1.63GB中の69%だ
しかも止められない…
0547SIM無しさん (ワンミングク MM3e-xAKI)
垢版 |
2017/07/14(金) 07:28:06.41ID:7or1AP0OM
このスマホ、バッテリーの持ちだけよくない。

そこで家にいる時は、充電しながら使おうかと思ってるんだけど、バッテリーの寿命に影響するとかの不具合はないの?
0550SIM無しさん (ワッチョイ 9667-hLnd)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:29:39.78ID:YL2Ui6S00
>>547
ほぼ新品状態でこのバッテリーの持ちの悪さだと、一年後にはひどいことになっていそうだよなぁ…
保証期間中にバッテリー交換のために修理に出すことになりそう。
もしそれが有償になっちゃう場合は、新機種出るごとに買い替えが正義なのかもしれない。
0551SIM無しさん (オッペケ Sr10-+YOJ)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:36:06.03ID:QCWcze8Vr
物理的に3000mAhのバッテリー詰んでいるはずだが、
アプリで測定したら2870mAhくらいしかないな
買った直後から健康度96%

爆発しないように過充電しないように制御してるのだろうか
0555SIM無しさん (ブーイモ MM5a-KVw/)
垢版 |
2017/07/14(金) 09:42:46.41ID:AqjYOWevM
Z3compact使ってたけど突然タッチパネルの一部が一分が反応しなくなって、買い換えることになった。。
エリ糞ンからずっとXPERIAだったから、ちょっと怖い
0559SIM無しさん (ワッチョイ 5738-1syU)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:50:12.57ID:bhgcAtcl0
何気にステータスバーの表示が小さくないか?
バッテリー残量の数字は判るけど、天気予報アプリの降水確率とか天気の絵柄が見え難いわ。
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:31.38
なにげにsを書いてスクリーンショットが縦長に延々と取れるところが使える
0570SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:34.96ID:zpaWsh3i0
手動でログ見ると5〜6個のサバしかないなこれじゃ1か月でも終わらないかもな

>>567
何度も言うがP10liteはau3G未対応なの4Gのみなの
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:32:29.24
アプデこねえ うぜー
しかも最初にROMファイル名間違ってたせいでfirmwarefinderにも訂正版登録されないくさい
0587SIM無しさん (ワッチョイ dcc6-Oe/A)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:44:24.02ID:5MNNMP/A0
今ミネオAプランのデータとイオン音声の2枚Simで使ってるんだけど、いいSim切替のアプリかウィジェットってある?
0596SIM無しさん (ワッチョイ f687-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:55:12.90ID:6yrOo8ds0
やっぱり電池持ちはnova liteの方が圧倒的だな
容量が少ないってのはその分無駄に減る要素も少ないから長持ちする訳だわ
0599SIM無しさん (アウアウウー Sa3a-SuWU)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:10:15.98ID:lk7pT7yJa
つかID:zpaWsh3i0の底辺カスはいつ対応するかもわからないのにaプラン選んだんだろ
峰夫ならdも選べたはずなのに文句ばっかり言って馬鹿すぎ
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:11:06.61
んでも確かに電池持ちはそんなに良くないよ
0603SIM無しさん (ワッチョイ 9667-hLnd)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:46.69ID:YL2Ui6S00
>>600
待受だけで何もさせない場合は持つんだけど、
ゲームはもちろんSNSの読み書きとかでも結構バッテリー喰うんだよなぁ…
0604SIM無しさん (ワッチョイ 9667-hLnd)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:42:08.52ID:YL2Ui6S00
>>602
とはいえ、バックグラウンドでジャイロ使っていそうなGoogle mapの消費電力は
そう大したことなかったりする。

あとWIFIやLTEの通信量が大したことなくてもバッテリー喰うので、
GPUがとてつもなく電力喰らいなのかもとか邪推中。
実際、「GPUレンダリングを使用」をonにすると、目に見えてバッテリー食うようになるし。
0607SIM無しさん (ワッチョイ f687-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:56:52.83ID:6yrOo8ds0
バッテリー持ちが気になる奴は、節電モードやドケチモードを使え
あといらないアプリはロック時にオフになるように設定していけばいい
更に使わないアプリはアンインストールだな
グーグルブックス・ゲームなんかは消したって問題なかったぞ
0610SIM無しさん (ワッチョイ f687-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:48:02.62ID:6yrOo8ds0
>>608
リスクは負わなくても、
設定→アプリの所から各自で選べなかったかな?
無効化してみて、動作が不安定になったらまた有効化して戻せばいいだけだから簡単
俺はnova liteだけど、どうでもいいアプリは10個くらい無効化して、
1日10%前後しか電池が減らなくなったから満足してるわ
0612SIM無しさん (ドコグロ MM2e-hLnd)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:59:06.95ID:RGB2W6HhM
何でnova liteの話するんだ…?
nova liteの方がバッテリー持ちいいとか書いてるんだからきちんとP10liteも持ってるだろうに
まさか持ってないのに4レスも適当なこと言ったわけじゃないだろうな
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:03:16.78
p10liteって海外でも高いのにひょっとして日本だけ貧乏価格で売ってくれてるのか?
0614SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-eqnq)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:24:43.53ID:vugzyQDEa
>>613
今、日本にばら撒きしてるみたい

テルルの友達言ってたけど

3万キャッシュバックあるのもあるし、

ショップは1台売ると6万バックが来る
0615SIM無しさん (ワンミングク MMb8-dV05)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:39:17.07ID:eaSiXhC1M
このバラ撒きいつまで続くんだろうか、月末まで待っててもUQのおしゃべりMプラン加入で108円で買える?
0620SIM無しさん (オッペケ Srd7-vMEZ)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:32:57.51ID:LhSY3b+ur
UQ版もau VoLTE通話がちゃんと出来ない個体有る様だし、大丈夫かね
今回のUPDATEでUQ以外版で通話出来たら評価逆転しそうだな
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 01:41:23.80
>>602
それがp10liteのジャイロはnova liteと同じSTMicroelectoronics製って出るんだよな
nova liteと同じく仮想ジャイロなのか、
それともnova liteにもやっぱりジャイロチップ実装してんのか知らんけど
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:44:55.23
>>612
価格でもここでも、持ってもない奴がドヤ顔で回答するのマジでやめてほしいなw
舞来ナントカとモモチャン
この二人がうざすぎる
ウッキーはちゃんとnovaとp10買ったから発言権ある
0624SIM無しさん (ワッチョイ 7302-DpZr)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:55:24.69ID:7EZj3ZN+0
>>617
EMUIなんて独自UIは糞、とか思ってたけどNougat以降のドロワー対応になってから使いやすいとさえ思ってる。

比較対象はXPERIAのAndroid7.1。
0629SIM無しさん (ワッチョイ b299-TgyG)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:09:45.55ID:NmvwWfQh0
>>547
p10liteでた当初はバッテリーの持ちはp9lite以上とか書いてた信者が結構湧いてて気持ち悪かった

やっぱバッテリークソだよなこれ
0635SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-lbx2)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:31:34.49ID:hapORNcQM
>>633 1780円?だったかで3SIMまでカバーできるしね。
おいらは音声2データ1をイオン、ミネオAのデータを1でAuとdocomoSIMの2枚刺し。
0636SIM無しさん (アークセー Sx5f-hLnd)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:12:13.47ID:wKZD5vbex
>>609
前に他のHuawei端末スレでそれ聞いた気がする。
サイタマーの小田舎でキャリアアグリゲーション殆ど関係ない地域なので今オフにしてみた。
少しは効果あるかな。
0637SIM無しさん (アークセー Sx5f-hLnd)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:17:44.07ID:wKZD5vbex
>>632
私はUQ契約でUQシムを1に、山間部用にLINEモバイルシムを2に挿してる。

LINEモバイルでLINEの年齢認証もできるし、月500円なら山に行く人の保険としては安いと思ってる。
0641SIM無しさん (ワッチョイ 3ab9-YMf/)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:34:46.34ID:6sRofcD00
バッテリー持たないとか随分と劣化したな。
ファーウェイもあまりよくないんだな。
バッテリー最強のZenFone Max使いとしては考えられないな。
0644SIM無しさん (ワントンキン MM88-dV05)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:49:12.25ID:1OieDZqEM
これに音楽入れて持ち歩きたいけど音質的には聴けるレベル?
0647522 (ワッチョイ dc87-Xm5V)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:21:44.61ID:VOr38CTp0
>>644
http://www.gsmarena.com/huawei_p10_lite-review-1617p7.php
GSMARENAではRMAAの結果でAudio is excellently clearなーんて書かれてるけど。

2chとか>>522の記事とかで こもるなんて書いてるもんだから俺も気になって。
ハードとしては良いのにどうして?と思ったからファーウェイのSWSとかいうソフトウェアサラウンド機能のせいかと勘ぐってるんだけど
0649SIM無しさん (ワントンキン MMac-dV05)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:41:48.77ID:1YORfQPpM
低音パワー重視だけど解像度が低いって書かれてるとちょっと気になるなぁ

ただこれデフォルトの音楽アプリの話だよね、Powerampで再生すれば全体的な解像感も良くなるんでない?

Bluetoothで外付けDACしたとしてもSBCしか対応してないからあんまり意味ないし
0652SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-lbx2)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:28:45.86ID:hapORNcQM
>>637 そう山用としてのサブ機にいいんですよね、、
0662SIM無しさん (ワッチョイ 3ab9-YMf/)
垢版 |
2017/07/15(土) 15:40:56.55ID:6sRofcD00
それにしても、ポケモンGOを1時間やるとバッテリー40%減るのかよ。
怖ろしい燃費だなおい。
これがキリンと言う奴か・・。
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:52:31.16
>>663
まあp10でもEMUI5.1で中身ほとんど同じだし、ウッキーには発言を許可する
舞来ナントカとモモチャン、テメーらは来るな
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:54:29.94
>>644
音質重視ならおすすめしない
zenfone3買うほうがいい
0667SIM無しさん (オッペケ Sr10-S2eq)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:08:51.61ID:I8Fv6X0Nr
>>665
初期リリースロットは何かと不具合出ても仕方ないと思うが
id隠して他人の発言権がどーたらこーたら言うのは、どうなんだろうねw
0668SIM無しさん (ワッチョイ 1203-i2m8)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:31:34.05ID:VkkPn91R0
webみてるだけでもわかるけど電池持ちはよくないな確かに
もう動作もアプリも削るところないしきついわ
0680SIM無しさん (ワントンキン MM1a-1CH6)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:24:24.26ID:ql2TEOzEM
> この機種は明らかにスルーした方がいいな。
> 色々問題多いわ。

こう言いながら居座ってネガキャンにしか見えないw
0681SIM無しさん (ワッチョイ 4ee8-1CH6)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:29:31.00ID:+QQsS1Qk0
>>653
イオンモバイル、タイプ1のシム(IIJ)は
最近、昼休み時間帯の速度低下が酷い。

データ専用シムは、タイプ2(OCN)も選べて
そちらは4月頃に回線大幅増強され、混雑時の速度低下が緩和した。
イオンでも、データ専用ならタイプ2を進めてる状態。

音声付きSIMはタイプ1だけなので
音声必要なら現時点でイオンは止めた方がいいと思う。
いずれ増強されるだろうけどね。
0694SIM無しさん (ワッチョイ 4be9-kkkI)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:57:17.53ID:rWWIYn0V0
カメラ 勝手に連写するの禁止したいんだけど

どーするの
0696SIM無しさん (ワッチョイ df96-tZJ3)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:04:32.77ID:ps3cXWHw0
どう考えても無理だと思う。
1週間でどれだけ完了して、あとどの位残ってるんだか…。
1ヶ月待っても来ないのがHuaweiクオリティ。

約2週間で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です
0702SIM無しさん (ワッチョイ 1502-HA0U)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:45:06.30ID:rYMnPX9F0
p10lite欲しい人は今はuq一択かな
製品は付属のケースもいいしただでさらに13000円もらえるし家族割でさらに安いし、もう言うことないね
0704SIM無しさん (ワッチョイ 12a5-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 03:21:53.66ID:1jyutDta0
>>700
最近話題のこれじゃないのか

Google使えない中国限定の金盾仕様が日本国内版にそのまま入ってるから
日本でもBaiduと常時接続状態になる事と
Baiduに行った先の個人情報の扱いは当社は感知してませんってメールの返事が来て物議醸してる

【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498870149/
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500077197/
0705SIM無しさん (ワントンキン MM1a-xAKI)
垢版 |
2017/07/16(日) 04:41:08.67ID:IJhEptRzM
>>689
まあそれしか方法ないよな。
でもポケモンGOがブームだった時、モバイルバッテリー持ってプレーしている人あまり見かけなかったような気が..。
あの頃は興味なかったけど、その方が腕の筋トレにもなっていいかも。
0706SIM無しさん (JP 0H3a-hLnd)
垢版 |
2017/07/16(日) 06:14:57.11ID:ovYj0DWYH
>>703
Mプランが自分の使い方にマッチするなら買いだと思ってるんだけど… 情弱のワタシに教えてく下さい
0707SIM無しさん (ワッチョイ fa67-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 06:23:49.93ID:O8oyLpk50
UQのぴったりプランは通話単価が高めに設定されてあるから基本的に旧プランの方がお得
おしゃべりプランがマッチするならまあいいんじゃね
0713SIM無しさん (ワッチョイ a687-hLnd)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:15:02.77ID:1TTNB2LM0
モバイル回線でUQが早い早いってよく言われるけど
まぁ遅いより速いに越したことはないのは間違いないんだけど
結局UQも3日間で6GBの通信制限があるから
動画見るのにはまともに使えないんだよね
0715SIM無しさん (ワッチョイ 9e27-mznp)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:02:44.04ID:Nlq67dec0
UQ通話途切れるってクチコミ何件かあって可哀想そうdocomo回線そんなことないのに
0717SIM無しさん (SG 0H62-HA0U)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:07:47.31ID:P0iInCYlH
同梱ケースに関してはあれはよくできてるわ1000えんとっていいれべる
お財布カードも挟めるし落下防止紐も角にはさめばいいし
ここで紹介されてたtpuは分厚くなりすぎてせっかくのスマート筐体が台無し
0718SIM無しさん (ワントンキン MMc2-dV05)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:20:20.11ID:XGf+fV4mM
そうかスマホケース内にICOCA入れとけばおサイフケータイになるのか!
0726SIM無しさん (ワンミングク MM88-dV05)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:00:42.95ID:uUXE2lEHM
電話全くしないんだけどP10 liteを108円で買うためにUQおしゃべりプランMに加入して2年縛り1年後値上げってどう思う?
0728SIM無しさん (SG 0H62-HA0U)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:06:49.19ID:P0iInCYlH
いいんでないの?
データ回線6gbでも月1600円くらいするよね
月差額1600円かける12
二年目月差額2600円かける12
合計5万くらいでこの機種買うことになるけど
0731SIM無しさん (SG 0H62-HA0U)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:16:45.66ID:P0iInCYlH
端末はもう買ったからいいんだけど
端末付きでもシムだけでも料金変わらないのはおかしいよなあ
シムだけならもっと安くすべき
0744SIM無しさん (ワッチョイ dcc6-Oe/A)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:24:41.29ID:JFAaxNCw0
IMEIの下2桁とか3桁を毎日抽選でアプデしてんのかね?って言う位こないw
0746SIM無しさん (ワッチョイ 0187-HA0U)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:54:25.11ID:TfXOWlFV0
ひかりTVショッピング6月末組18000円購入だけど初日にアプデきたよ
広まる前だったから結構すんなりファイル落ちた
0748SIM無しさん (バッミングク MMc2-9OOW)
垢版 |
2017/07/16(日) 17:19:40.25ID:wXMIB9+5M
株式投資で長期で持つから短期間の上下は気にしないと言いながら、小遣い稼ぎってwデイトレやスイングじゃあるまいし
クーポンおじさんは投資など無縁なんだろ?w
0752SIM無しさん (スップ Sd9e-KLxQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:50:09.71ID:+td5Y3ZNd
今のヤマダwebCOMの税込価格24624円(抜→22800円)て最初に出たときの志村と同じ価格?
クーポン使わないときの。
0757SIM無しさん (ワッチョイ 296c-3BE1)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:27:51.39ID:SKaXk5P00
>>752
2000円クーポンなしで税抜き23800円だったからヤマダのが安い
0762SIM無しさん (ワッチョイ df87-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:22.67ID:pU8YxEIH0
ヤマダwebって安くなってるイメージが全然ない
前も別機種でSIM抱き合わせしておきながら他の店より高かったし
0769SIM無しさん (ワッチョイ e989-RIgB)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:51:39.49ID:4qbjtqdS0
最近始めて携帯買ったのがこれなんだが、買った直後からサマーセールとか始まってて草
性能には満足している
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 03:06:24.59
novaliteはfirmware finderで手動アプデできるのに、p10liteはなんでrom登録されてないんだよ
0771SIM無しさん (ワッチョイ 2c8e-G9O/)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:37:42.89ID:Pq2JZ/Oa0
音声シム付新規一括と考えたけど
mnp転出と新規契約手数料でかかる
mnpめんどくさいからヨドバシで本体だけ買って差し替えようと思うんだけど
オトクな買い方ある?
今はocnモバイルなんだけど
0772SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-DpZr)
垢版 |
2017/07/17(月) 04:04:09.90ID:SDSgU3/F0
>>771
AmazonでlineかiijSIM抱き合わせのが税込み26,000円を切ってた。
もちろんSIM契約不要。

これで本体にSIM差し替えで十分じゃないか?

俺もocn音声SIMで、そろそろ他社に変えたいけどMNP面倒だからそのままだわ。
0773SIM無しさん (ワッチョイ 2c8e-G9O/)
垢版 |
2017/07/17(月) 04:40:20.45ID:Pq2JZ/Oa0
あぁ…そうなんですね
必ず契約しないといけないとばかり…無知でした…。
そうなるとnova liteまで候補に…むしろもっといっぱい…。
教えて頂きありがとうございました。
0775SIM無しさん (ワンミングク MM0e-hLnd)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:36:35.75ID:nctOg5rkM
質問させてくれ、

この手のSIM二枚入れれるタイプは、今現在ソフトバンクの安い通話のみSIM契約してるんだがこれを入れて、ocn等のデータプランのSIM入れて使うことが出来るってことなのかな?

初心者過ぎてすまんが教えてくれ、
0776SIM無しさん (アークセー Sxd7-hLnd)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:57:19.80ID:HdpZYEcdx
>>775
これはDSDSではないのでシムは都度手動での切り替えだよ。
自分は1に音声+データシム、2にデータシムを挿して普段は1を運用。
au系の1では圏外になるときのみ2に切り替えている。

今試しに、音声1の設定のままデータ通信を2に切り替えたら電話は発信できなかった。
http://i.imgur.com/swPr6iD.jpg
http://i.imgur.com/2mjWJFE.jpg
0777SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-QjT/)
垢版 |
2017/07/17(月) 08:04:39.85ID:XzQNPnxy0
>>775
これと同じ様な値段でその使い方出来るのはG4 Plusだけやな
G4 PlusならSDスロットは別に有ってSIM1に通話SIMでSIM2にデータSIM入れてスムーズに自動的に切り替わる
0779SIM無しさん (ワッチョイ 5e63-hLnd)
垢版 |
2017/07/17(月) 10:17:34.44ID:Wz0Jjcjg0
ChromeとかTwitterとか文字サイズの変更って本体の設定のとこ以外にないの?
iPhoneからの機種変で4.7インチから5.2インチに変わって便利になると思ったら
逆に画面に表示される情報量が1~2行分だけ少なくなって戸惑い中
0786SIM無しさん (ワッチョイ 3889-/ekP)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:12:22.44ID:UnwAyMEE0
今現在DMM回線でGR5使用。
徐々にモッサリ具合が気になってきたのと、何故かWi-Fiに繋がらなくなる→再起動→繋がるという事が増えてきてP10 liteに機種変更検討中なんですが、

GR5からの機種変更で処理速度の向上は体感できますか?
また回線乗り換えも含めお得な買い方はありますでしょうか?

回線に特に不満が無ければ、gooSimsellerで端末一括購入が1番出費を抑えられるのかなと思ってるんですが、合ってますでしょうか?
0789SIM無しさん (ワッチョイ 9705-hLnd)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:38:48.37ID:Fb4YH/EY0
先日ドコモからP10Liteに変えたんだがdアカウントを引き継いでdアニメ見ようと思ったらドコモID管理アプリが連携失敗しました。強制終了しますってなって開けない。
なにが原因とかわかる人いますか?
0790SIM無しさん (ワッチョイ 2987-gtO0)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:46.62ID:dB+FKuBy0
SIMなしだとアプデ来ないという噂もあったからこの数日SIMありで待機してみたけどそもそも配信してなさそうだな


最初の配信時にSIMなしでアプデ成功した人っている?
0799SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-lbx2)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:10.22ID:qua3mTJLM
サーバーを地域別に分散とかしてないのかね、、

って敢えてチャイナ国内に置いとくのかね、、ー
0802SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-lbx2)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:16:35.72ID:qua3mTJLM
シリアルかIMEIの下二桁を1日3つのペースか、、
0806SIM無しさん (ワッチョイ f2b4-DpZr)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:21:43.83ID:ycB2WrPx0
>>793
P9litePremiumみたいな欠陥機種すすめるな
謎の通信障害(接続タイムアウトやLINE反応なし)が多発して、修理に出しても治らない致命的欠陥抱えてる個体が多数確認されてる
0813SIM無しさん (ワッチョイ dcc6-Oe/A)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:26:13.46ID:lHOpuJuS0
ASUS機にあるやつ?あれ何気に便利でiPhoneでもついやっちゃう。
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:35.30
>>815
ドコモ様のオススメの機種でドコモ様のオススメプランで契約しないバチが当たったんだよw
素直にドコモ様の言いなり、言い値で買えば何も問題は起きなかったのにね〜

買う機種間違っちゃったね
0817SIM無しさん (ワンミングク MM32-wneO)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:54:30.21ID:nwWKCwOIM
メルカリで価格設定間違えたのか16000円で買えた組だが、まだアプデこないよ
0824SIM無しさん (ワントンキン MM88-2xMz)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:33:37.78ID:j0jyCi3rM
HUAWEIはやっぱこれ以上のシェアは絶対取れない
2TOPの足元にも及ばない、アプデも満足に提供できない会社に未来はない
所詮コンシューマービジネスにおいては貧乏人相手の中華企業止まり
0826SIM無しさん (スフッ Sd70-8mvI)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:55:51.90ID:bAKnBtt9d
家電量販店行ったら、ドコモからの乗り換えMNP、ワイモバイル加入条件で9800円になってたけど、これって凄く安いですかね?
0829SIM無しさん (ワンミングク MMb8-Uby5)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:42.27ID:+U/5Sdj1M
p10liteやファーウェイの批判は事実に基づくならいっこうに構わん
が、volte対応のアプデの批判は公式発表にある2週間が過ぎてからにしろ、鬱陶しい
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:54.83
>>826
ワイモバにmnpするならzenfone3の一括ゼロ円の方がいいぞ
uqでもzen3を一括ゼロ円やってる
0838SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:56.18ID:BlpN5iCH0
最初から手動更新用のサバくらい用意しとけばいい話なのに会社がクソ中華だからそんなこともできないお粗末さ
0840SIM無しさん (ワンミングク MM3e-dV05)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:36:53.72ID:M5oZsMkRM
プリインの音楽アプリってイコライザーもなくて微妙な音質だけどPowerampとか使えばこれでもいい感じに重低音鳴らせる?
0842SIM無しさん (ワイモマー MM5a-NIm4)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:56:35.27ID:bp29rDf2M
問い合わせたところで公式に二週間かかるってんだから、順番来るまでお待ち下さいだろ
つーかおとなしく待ってろよ、子供か
二週間経っても来なかったら文句言え
0843SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-2xMz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:03:49.84ID:BlpN5iCH0
問い合わせたところでマニュアル通りの決まった答えしか出て来るわけがないただのオペレーターだいじめてもしょうがない
なのでここにいるキチガイ信者にくだまいてるのさw
0844SIM無しさん (オッペケ Sr88-kM6Z)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:17:54.07ID:T0WqwnAMr
助けてほしい。

現在ワイモバイルで契約していて、今月で機種代金払い終えて来月が契約更新月。ワイモバイルには使いたい機種はなく、前々からP10ライトが使いたかったんだ。

なのでUQモバイルに新規で(分割)申し込んだらお断りメールが来た。理由は他社で未納があるからとのこと。そういえば12年くらい前にauぶっちぎってた。なぜかワイモバイルは契約できたし2回ほど機種変更もできたが。

楽天モバイルも落ちた。楽天カードも落ちた。持ってるのはジャパンネット銀行口座と、ジャパンネット銀行が発行するカードレスのデビットカード。

どうにかP10ライト契約まで導いてほしい。お願いだ。
0846SIM無しさん (ワッチョイ c695-rlv6)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:25:33.60ID:qbp48GTx0
お前UQスレでも同じことグダグダ言ってたオッペケだb�「い加減にしb�謇攝カ際の悪b「奴め
まbク就職してクレャJ作れよ
0850SIM無しさん (オッペケ Srea-MBVb)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:00.99ID:N7RPA2ZUr
>>844
auブッチしてBL載ったら、他の金融機関全てOUTになった、て訳だわ
地道に銀行口座だけで、口座振替だけで行けるmvnoにMNPするしか無い
Y!mobileに入れたのはY!mobileがsoftbankとは別法人で審査がゆるかっただけ
多分docomoも審査で落ちると思われ
0858SIM無しさん (ワッチョイ c695-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:46:00.03ID:qbp48GTx0
UQスレで十数年前に踏み倒したって言ってた奴だとしたら
成人した後の話だろ未成年なら親が払ってるだろうし
てことはもう30〜40歳のいいオッサンだろこいつ
3万円程度のスマホに四苦八苦するような人生送るなよ
まず働けカス
0861SIM無しさん (ワッチョイ dcc6-Oe/A)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:08:17.06ID:lHOpuJuS0
なら大漁か??
0871SIM無しさん (ワッチョイ 1e2c-n9sD)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:47.10ID:GO1ZrI7j0
>>849
お前の個人的理由より社会的通念が尊重されただけの話やん。
楽天からしてみたら、そんなに無理してお金使ってもらわなくて結構って話だしなw
ほんとちゃんと働いてからほざけよ。底辺
0872SIM無しさん (ワントンキン MMac-YMf/)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:57.22ID:hRm6EGAQM
>>871
詐欺会社楽天なんて要らんわwww
お客様はこちらだからwww
あの楽天カードの宣伝は下品でキモイなwww
あと楽天てゴミメールばかり来るし、体質がゴミだわ。
0877SIM無しさん (ドコグロ MM36-M55M)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:15:57.80ID:+1WxC3PHM
親戚のジジイが無職なのに楽天カード通ったぞ
クレヒスなしのスーパーホワイトジジイ
もち年金等なし
運が悪かっただけじゃね?
0879SIM無しさん (ワントンキン MMac-YMf/)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:21:43.62ID:hRm6EGAQM
>>877
楽天の審査は意味不明。
俺はクレヒスあったし、支払いの滞りも無かったし、
楽天の審査がゴミなだけ。
広告メールばかり寄越しやがるし、まじゴミ会社だった。
来なくなって清々してる。
0880SIM無しさん (オッペケ Sr88-kM6Z)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:29:04.71ID:T0WqwnAMr
バカに相談した俺がバカだったということか。難しい事聞いて悪かったな。
0881SIM無しさん (ワッチョイ acf0-wneO)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:33:47.13ID:kowNMlW90
ポケモンgoのレイドはサクサク動きます?
購入検討中です
0885SIM無しさん (ワンミングク MMb8-YgBE)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:56.01ID:m4Ix6u06M
OCN使ってる自分が言うのもなんだけど、格安スマホや格安sim使ってる奴ってやたら喧嘩腰だよね
やっぱり金がないと人間荒れるもんだな
0891SIM無しさん (ワッチョイ b967-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:55:21.56ID:1d6ygxAM0
>>864
精神で障害年金2級受給してるけど、Amazonの三井住友MasterCardとOricoのVISAは審査通ったよ
それまでのクレヒスはメインの楽天カードとライフカードをたまに使うくらいだったが何も問題無し
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:59:14.88
>>885
まあ2ch集まってるような人間て人格障害とか頭おかしいやつが多い
俺は2chの書き込みの90%はウソという前提で読んでる
0895SIM無しさん (ワントンキン MMac-YMf/)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:33:33.59ID:hRm6EGAQM
>>891
まじ?
俺の設問の答え方が悪かったのかねぇ。
まぁMVNOがカード必須と勘違いしていた頃だから
今はクレカは要らないけどね。
デビットあるし。
0896SIM無しさん (ワッチョイ 97bb-hLnd)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:52:19.86ID:h18JFV9U0
>>885
あまり偉そうなこと言いたくないけど逆だと思う、
俺の身の回りだけど普通以上に金持ってる奴らはキャリアなんてとっくに止めてる、
0897SIM無しさん (アークセー Sx5f-9OOW)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:54:11.65ID:4tLu5ubSx
書き込み見てわかるけどID:1d6ygxAM0とお前じゃ本質的に違うよ
お前はただのキチガイだから楽天も助かっただろうに
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:13:39.74
>>902
5%の書き込みが真理を突いているのがあるから見る価値はあると思ってる
大半がゴミなので、煽られても、あっそうって感じで流せる
たまに全部の書き込みをちゃんと読んで真に受けてる2ch初心者がいてほほえましい
0909SIM無しさん (ワッチョイ 965c-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:47:17.73ID:9dlcx9Zu0
末路だの2ch初心者が云々だのここはまるで20年前の2chみたいだぜヒャッハー
俺等プロネラーには関係ねーぜ
0910SIM無しさん (オッペケ Sr88-kM6Z)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:20:26.17ID:HfkcHoOer
ブラックリスト見ないのはNTTとソフトバンク?真っ先に見てそうだけどな
0916SIM無しさん (オッペケ Sr88-kM6Z)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:52:09.62ID:HfkcHoOer
軽く億越えてるってことは兆なの?
0919SIM無しさん (ワッチョイ dcc6-Oe/A)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:22:47.31ID:4YO+/W7O0
>>918 世界的視野だなw
0920SIM無しさん (アウーイモ MM3a-hLnd)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:25:54.98ID:dBDg+3G8M
Gmailは標準のメールアプリより公式のGmailアプリの方がいいの?
差出人の表記が連絡先と連動してくれない残念な部分は同じだけど
標準のメールアプリの方はアイコン画像だけ読み取ってくれることに今さら気づいた
でもプッシュじゃないんだよな・・・
みんな何使ってるの?
0922SIM無しさん (ワッチョイ b787-esLu)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:29:19.37ID:YSRMp+F10
カルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもee
0931SIM無しさん (アウーイモ MM3a-hLnd)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:12:21.99ID:dHL+kVvnM
>>930
自分も先代Huawei(初Android)からずっとBlueMail使ってる。
Inboxも使ってみたがBlueMailが一番使いやすくてこれに落ち着いた。
0935SIM無しさん (ワッチョイ ce0b-lc0d)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:05:52.04ID:9MaGEnHA0
>>604
これまだ信じてるやつ居るのか
GPUレンダリングってオンにしても効果ねえから(ほぼ全てのアプリが元々GPUでレンダリングされている)

分からないのに開発者オプションを弄ると
変な動作をしたりバッテリー持ち悪くなる原因になる
0936SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-tZJ3)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:06:14.31ID:0M2slHGMM
更新来る気配すら無しw

まあミネオのAプランのデータで使えてるからいいんだけどなんか悔しいですw

本家初日組なんだが、、
0939SIM無しさん (ワッチョイ 30c6-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:45:25.75ID:hWaA4I+g0
VolteSIMミネオ組わざと外してるようなアプデだなほんと腹立つわ

アプデできた人って通知、自分で更新ボタンどっち?
0947SIM無しさん (ワッチョイ 2ffd-k/GA)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:41:05.96ID:Sx5mZqPa0
カスロムまだか...
0957SIM無しさん (アウアウウー Sab5-X5vM)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:31:11.91ID:HKXLRnv3a
iPhone5の次に買ったスマホがこれ。

何気に指紋認証に感動を覚えるんだが。技術は進歩するんだな。

もう、中国製も馬鹿にできないな。値段の割りに、かなり高性能。
0961SIM無しさん (アウーイモ MM3a-lc0d)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:28:31.44ID:h8pdCXbAM
これって日本で買ってもブートローダーアンロックとroot取得できる?
0975SIM無しさん (ワッチョイ 30c6-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:32:31.61ID:ZxN3iq1a0
たかだか2000円のクーポンの為にわざわざ志村で買っておせーおせーってついこないだまで発狂してたおまえらがよく言えたもんだ
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:42:46.30
>>928
いや普通はfirmware finder使ってアップデートできるんだよ
p10liteだけできない
0984SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-wneO)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:57:23.86ID:toq6YZAX0
アップデートくる気配はあるけどこない
0992SIM無しさん (ワッチョイ 97bb-hLnd)
垢版 |
2017/07/19(水) 05:34:36.73ID:T28sldqD0
こんな時間だが p10liteの時計が狂った、
現在1:33になっとる、
勿論設定はネットワークからの提供された、、、
なので自動なんだが、まつしかないのか?
再起動はしてる、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 11日 3時間 3分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況