X



au TORQUE G01 by KYOCERA Part 24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:53:41.58ID:e5s8qAPc
【基本スペック】
商品名         TORQUE G01
OS            Android (TM) 4.4
ディスプレイ      約4.5インチ IPS液晶/HD
重量           約185g (暫定値)
カメラ          メインカメラ: 約800万画素/CMOS
              サブカメラ: 約200万画素/CMOS
電池容量        3,000mAh
サイズ          約69 (W) ×136 (H) ×13.5 (D) mm (暫定値)
メモリ           約16GB (ROM) /約2GB (RAM)
連続通話/待受時間 検討中
カラー          レッド、ブラック
外部メモリ       microSDXC (TM) (最大64GBまで)

【au】
http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/torque
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/05/08/besshi336.html

【KYOCERA】
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g01/
※前スレ
au TORQUE G01 by KYOCERA Part 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489827353/
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:45:26.76ID:I96hWZdm
>>484
電源ボタン長押しで再起動したら見れました!
ありがとー!
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:17:45.93ID:716/nxoB
キャッシュが残ってただけか
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:02:47.40ID:SpCt61M+
この機種でミラーリングできますか?
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:35:57.65ID:y7yIkFJN
もう1日もつのがやっとだわ…
あんま好みじゃないけど03に変えるかなぁ
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:20:03.07ID:GTz/eWyX
ゲームの類は全くしないし、日に精々40分位ネット見てる程度だから今でも3日〜4日は普通に持つ
とはいえそろそろ買い換えたいなーとは思うが一年以上経ってる03ってのもなー…

G04マダー?
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:39:18.07ID:ScYpdFig
ゲームするとかでなく普通に使ってもう半日もたんよ
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:08:16.33ID:HV22TdV4
G04とか早くても来年の夏なんじゃない?
これ以上でかくなっても嫌だよ
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:28:50.50ID:BL18BqSe
02で繋げばいいじゃないのよ?駄目なの?
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:25.03ID:VKR5YRcm
どうせならOS8.x使ってみたいw
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:18.62ID:kS1DVWSr
01でもちょっとデカいなぁって感じなのに
02と03はさらにデカいからな。
ポケット入れる派としては
あれは困る。
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:51.08ID:Vn3RzeGM
>>490
どうせ04来ても最初は様子見とか言って機を逃すんだろ
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:45:08.21ID:ehlDz2Gz
まー1〜2ヵ月なら評判知る事に終始すると思うが、よっぽどヤバげな情報でも出てこなければじきに買うわ
今のG01だって2ヵ月様子見して買ったし
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:48:48.28ID:7QFmtfq4
>>494
Androidの8.xの事なら
Android oneが安いしオススメ
Androidを体感するには丁度良い
S1を3980円S4を4980円で買ったぜ
S1は購入時Android7で今は8.1.0
イオシスやゲオとかをこまめに見ると良い
ただS4はコネクタがtype-cだったので注意
S2やS3は知らないから調べてくれ
100均に売ってるから問題はないけどな
俺はセリアでtype-cの充電ケーブルを買った
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:43:43.40ID:/yNNKh57
S4って5000円で買えるのか
安いわ〜
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:33:15.12ID:J4qm1XA5
まだ使うよ
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:23:57.73ID:jjEV/JAj
ドリフトスピリッツがAndroid5.0以上しか動作しなくなるので
ここら辺りで機種変だわ
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:52.94ID:7U5vkRhY
コラボグッズ配るんならコラボスマホもっかい売れや
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:26.89ID:uPnUQxpj
40切ると一気に急降下するな
そろそろ限界が近いか
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:56:11.52ID:9q54hozy
メールさえ受け取れないメモリ不足なってる
小刻みキャッシュクリアで対応してるがいよいよ買い換えかしら
キャップももげたし
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:39:52.74ID:rWwnIxe1
40中盤から減少スピードが倍以上に上がるのは新品で買った頃から変わらんな
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:31:51.65ID:avlepDe8
sim読み込まないことがちょいちょいあるようになったので
もうさすがにG03に機種変しようかと調べてるけど
価格comみると不具合出まくりみたいで躊躇するわ
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:03:58.71ID:PLsz7OxX
あかねちゃんのっけからエロすぎだろ
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:07.41ID:mQKMc0So
流石に発売日からメインで使用しとる方は居ないよね?
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:32:26.54ID:RJrHdzQp
>>510
不具合で2回リフレッシュ品と交換したけど、まだメインですよ。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:55:54.69ID:i8BeavIX
発売二か月遅れ位で買ったが、大きなトラブルもなくいまだ現役
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:23.48ID:0xoz3VKa
いやー頑張ってますね!
自分も01から今は02ですが電池埋め込み式でなければまだ使ってたかもしれないです!あのサイズ感が良かった
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:02:54.07ID:FKdN26Wt
メルカリが使えなくなった
そろそろ潮時なのかと思う
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:15:13.23ID:Ixr/8Oc2
本体それまで持たんだろ
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:12:30.38ID:E56QFRpw
SIM認識しなくなる病気が再発するようになった
接触かなー
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:08:30.34ID:I3pX4MKh
そろそろ買い換えたいが良い機種が無い
ペラペラの板切れみたいなのばっかで区別がつかん

g04はまだか
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:42:47.42ID:EsXV1zoi
>>515
necのMR05LNを持っとるから関係ないわ。
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:37.74ID:Q/JIi7F/
GEOとかに中古出てて予備に買うかと翌週に行くと売れてたことが数回あった
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:58:03.82ID:9p33MmSf
>>364
おかげさまでUSBキャップを交換じゃなくて接着でキタワ。
此れのUSBキャップ、千切れたと思っていたが断面を見ると
接着が綺麗に剥がれた状態に見えた。

seriaで買った瞬間接着剤で接着して見たら思ったよりシッカリとくっ付いて頑丈になった。
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:30:28.90ID:Q2IskLT9
俺の だけぢゃなく
トラブルの殆どが接着面の剥がれなのよ。
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:46:13.15ID:y7b0+3aC
少し教えてください。
これ来年の夏モデルに新機種でますか?
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:24:16.98ID:vFTEXudK
まあルーティーン通りなら
来年の夏も出るにG4でしょうね。
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:45.65ID:D/uBt89a
G02の翌年にG03じゃなくてG02の色違い出してからだったか、一年のズレが響いて機種変更のタイミングが合わんまんまずーっと来てるからなぁ
そろそろ買い換えたいからG04希望
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:08:42.19ID:mglxQlIu
G03も繋ぎで赤モデルを出しただろ。
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:58:12.28ID:D/uBt89a
スペックが前年のままで単なる色違いってだけでスルー対象
つーか色は確かに重要だと思うが、年跨いでまで出す意味あるのかとしか
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 00:43:58.77ID:qOzVJsGC
だから、モデルナンバーが上がるのが二年毎。
間でマイナーチェンジがルーティーン。
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:16:36.13ID:z2HO+O8f
まだ使えてる
ってか今年の夏モデルよりバッテリー持ちがいいのよね
画面でかくて高画質のはソッコー減るな
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:53:45.36ID:LRXVtt6I
>>525
そうですか。ありがとうございました。

昨日 Unihertz Atom がきたのでそれまでそれで遊んでます。
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:33:04.68ID:ZlEfXsB5
この機種しばらく使ってると背面カバー軋んでくるよな

非常にうざい
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:17:12.52ID:ADblRckT
シリコンケースに入れっぱなしだから気にしたこともなかった
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:49:42.52ID:iyv1++WK
ベース黒やったら背面カバー何色でも格好良いツートンになるなこれ
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:55:01.72ID:Qx+hwVln
スクショ保存出来ない事が多々ある……
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:07:36.26ID:onB817w0
昨年夏ごろまで機内モードから復帰しなくなることがやたら多かったが、半年以上症状が出なくなった
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:24:10.38ID:vCR9mZ2F
意外と使える Unihertz Atom
次機種待ちの繋ぎといては大満足
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:53:09.18ID:xgNUkQ/q
そろそろ買い換えたいので04はよ
01にして55ヶ月経つけどバッテリーが辛い
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:57:01.45ID:L1dDsDZT
ウチはまだ大丈夫だが、予備に中古のを買い足しとくか
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:47:07.10ID:ek8fRTP2
フル充電で4日持ってたのが3日になってきたから、まぁ劣化は劣化だな
換えようにもペラペラの板切ればっかだし、今年は期待してるぞG04
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:23:14.48ID:Pmwrfh5f
USBコネクタの蓋千切れた&容量足りなくて整理以外はホントよく働いてくれてるコイツ

頑丈過ぎて買い換えないから次遅いのか?
01ユーザーはだましだましで次熱望やぞ
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:24:04.02ID:HL+yOy0h
すごいなー
まだ01使用中とは!
コロコロ変えるやつらよりは好きだよ
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:10:30.84ID:xLESq5Zw
まだ使ってるよ
充電部分のキャップがとれて、なくなったら買い換えようと思いながらもキャップがなくなったのにまだ使ってる
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:21:20.88ID:2EwKSbX/
普通にUSB充電してるから蓋にはダメージが来ているとは思うが特に取れたりはしない
まぁ、完全な遮蔽性はもう無いと思うけど
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:29:05.73ID:Pmwrfh5f
・海水浴で砂浜にて剥き出し使用して水洗いした
・トマトスープ煮込んで写メ撮ろうとしてスープに落として数秒煮込んだ
・胸ポケットから落としてアスファルト5メートルほど転がっていった

これらの悪行にも余裕で耐えてくれるからもう他のもんには興味すらわかない

求める性能は頑丈さと電池容量
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:53:45.65ID:CGKxAMHt
バイクに乗ってる時に落としても壊れなかったよ
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:43:42.24ID:2EwKSbX/
ガラケー時代はカシオのアレでスマホはコレ…とタフネス系しか持ったことが無いからこの程度の頑丈さは当たり前
と言うかアイフォンのガラスが割れてる奴とか見た事あるけど、他の機種がどんだけ柔なのかとしか
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:55:14.21ID:wSE8UYs6
チョット心配なんだけど04になったら取り外しバッテリーができなくなるかな?
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:16.58ID:bnnq42VC
機種変更の催促クーポンが来たぞ
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:45.40ID:HPWhQQbf
今日、ダイレクトボタンが外れたが、これは嵌めてあるだけか?
見たところ、凹のところに差しているだけに見えるが。
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:17.66ID:TB9yk9OJ
ふと思ったけど頑丈携帯持ってるが故に買い換えない循環なってるのかもね
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:40:37.43ID:0RW2FvUI
この機種なら問題ない扱い方して、あっさり壊れたり異常が出た日にはたまったもんじゃないしね
今の所G04か同系統のタフネススマホでも出てこない限りは換える気はない
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:51:32.35ID:fvJq7BcG
変えたが変更先はDIGNO Vだった
なお、01はバイクの予備兼スマホナビとしてうれしそうに稼働中
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:00:58.45ID:/4+2o5He
OSのバージョンアップはありませんかのぅ
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:03.16ID:dW0HXMbm
アップデートができないアプリが大分出てきたわ・・・G01。
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:41.90ID:55GgbsAw
画面の左端が反応しなくなってきた
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:00:48.25ID:mg2SiGOv
ポケモンが動かなくなった
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:09.85ID:S6jzRcbi
ポケモンGOなら元々、対応していなかったから文句は言えない・・・。
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:14:07.00ID:xIOQZFb4
ユニクロがサイトすら対応しなくなったのが地味に辛い
Androidのバージョン上げてくれればまだ使うんだけど、今年04が出たら変えようかな
03が安くなるならそっちでもいい
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:03:28.68ID:FIZyf7PJ
久々に通信出来なくなったわ
↑の方のやり方で復活
どうもトンネルからの復帰でなるパターンだな
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:05:21.11ID:Z+ErOOtn
ほぼネット閲覧とmateだからまだ使える
Yahooは一応まだ見れてるな、オクとかたまに変なの出るけど
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:42:49.10ID:JRAajxUX
最近いつの間にか電源切れてるわ
電池は十分あって電源長押しすると復活する
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:23.59ID:+7eL/CVg
Google+がお使いのシステムではもうだめぽってお知らせ来た

まぁ使ってないから問題ないっちゃあ問題ない
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:20:15.46ID:qOOhJk14
ところで新製品の発表っていつぐらいだっけか?
今季にあるかなぁ?
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:24:16.00ID:aS0zk2E+
CHROMEが真っ黒になる症状あるひといるかな?
急に起こりだして最近頻発する
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:34.09ID:BJatPkHh
それAndroid版Chrome全体で出てるよ
画面タッチするとか何か操作すると回避出来るけど
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:45:33.43ID:aS0zk2E+
>>571
そうなのか
では原因はCHROME側って事なんだね
ありがとう
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:20:38.04ID:4aZPQR6e
早く04きてくれー
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:27.30ID:QFTv95tq
AmazonでもChromeから見ると頻繁に真っ黒
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:05.06ID:GEECLz6P
メルカリ使えなくなった、最悪
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:36:04.79ID:n5biXLJi
スマホは買い替えサイクル短いから中身の耐久性については疑問が多いな
TORQUEは比較的長期に使ってる一択層が多いから不具合が露呈しやすいのかもな
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:36.98ID:kGn+q7o8
頑丈堅牢で選んだからソフトウェアが取り残される、ってのは想定内ではあっても端末は元気という矛盾感じる
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:30.16ID:5Q8W1mIr
朝起きたらWi-Fiのパスワード全部消えてたなにコレ
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:27:26.19ID:E4rX7vlk
正直このスマホが完璧すぎて買い換える気が起きない
全く同じサイズ、操作感、ミルスペック適合で新しいのだしてくんないかな
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:37:35.28ID:FJSYntYq
3年半…4年近くぐらい使ったが近接センサー死んでインジケーターランプ死んでUSBキャップ千切れちょくちょくSIM飛びするようになってカメラボタン取れて電源ボタン取れて
しかも1年ぐらい経った頃から通話中に突然機内モードになったり
バッテリーもいい加減駄目だから故障紛失サポートってので新品に交換して今日ピッカピカの新品が届いた
これで後2年は闘える…各種設定やらデータ移動やらめちゃめちゃ面倒かった
2年もすれば5G対応の新機種がお手頃価格で買えるだろう

しかしフォントがデカくなってて困るっつーか、前のは極小が有ったと思うが新しいのは小までしか無いのはなんでなんだぜ?
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:45:42.07ID:FJSYntYq
>>554
長方形の中心に円形の凹みが有るだろ
取れたボタンを良く見れば解るが、そこに丸い跡が有る筈

要は円柱状っぽい突起がそこに付いててその突起が円形の凹みを押し込んでスイッチになってるわけ
その円形の凹みに嵌まるサイズの物を入れて上から外れたボタンを被せてテープで止めときゃ一応使える
カメラボタンは無視したが、電源ボタンが飛んだ時は紙を硬く巻いた物を短く切ってその凹みに刺してボタン被せて応急処置したわ
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:52:04.68ID:FJSYntYq
てか弄ってて思ったが、リターンキーの手応えがおかしいのはやっぱこの機種の特徴なんだろうな
すっかり忘れてたけどw
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:31:19.28ID:47s48jsY
なんかよー、新品の方のG01で写真見ようとしたらよー
Google+をアップデートしろとか出てまともに画像観られないんだがどうなってんの
アップデートしようとしたらG01が対応してないとかで出来ないし、あまつさえリターンキーも無反応だからホームキーで閉じるしか無くてすげーウザイんだけど
試しに古い方で観たら何とも無くて普通に観られるし

ロット違いでこうなってんのか?対応してない物にアップデートしろってどういう事だよ
ショップに行くしか無いのか
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:16:05.46ID:FJSYntYq
>>583ですが、この件につきましては自己解決しました
Google+を無効にしたら写真もスクショも普通に観られるようになりましたG01には何の意味も無ぇなこのグー糞+って奴は
しかしながらフォントの極小が無いのは地味にイラつく

更にATOKなんだがフリック入力で文字の連続入力が出来なくなってたり?
テンキーで「あ」を押し続けたら古い筐体では「あああああああああ」になるしポンポンポンとタップすれば「あああ」になるんだが、新しい筐体では押し続けても選択待機状態で
ポンポンポンとタップしてもケータイ入力みたいに「う」になってしまう
これはATOK側の問題かも知れんが

OSも古いし近いうちに使えないサービスの方が多くなるかもなぁ…せめて04が安くなるまでは使えるようであって欲しい
てか04出すならカラーバリエーションに01の赤を復活させろよオモチャみたいな赤は要らねーんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています