X



【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:49:09.82ID:f/+Z/20t
Huawei機においてBaiduとなんらかの通信が行なわれている問題について
機種を超えて情報を集積、検証・議論をするスレです
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:28:17.57ID:halBxzJa
novaはいいぞー
5inchサイズも片手操作がらくらく
発熱ナシバッテリー長持ち
さすが14nmプロセス製造Soc
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:57:46.63ID:xSRQ5xzv
>>331
何も問題ないなら堂々と説明の場に出られるよねw(´・ω・`)
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:14:07.35ID:VLzQ925F
matebookは大丈夫なのかな
PCの方が危ないかな?
見た目は結構好きなんだけど
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:37:20.95ID:LPjKe+V/
日本の個人情報保護法では収集した個人情報の利用目的の明確化や
第三者へ渡す際の許諾の具体化も必要だった気がするので
>>62は日本の法律違反のような気がするのだけれどどうなんでしょう
詳しい人教えてください
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:01:33.78ID:lmSXGUOO
>>342
どうなんだろうな。
文章だけ見るとアウトっぽいよな。

一応大企業だから、法制は通してるだろうけど。

俺の個人情報なんて大した事ないから普通に使ってる。
GoogleにもAmazonにも抜かれまくってるからなぁ。

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:05:27.47ID:bns6McVq
預金数百万程度の貧乏人のお前らにとっては低リスクだろ
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:09:21.77ID:bd+E7t4X
数千万なら貧乏じゃないのか?
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/MHA-L29/7.0/LR
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:54:05.30ID:LPjKe+V/
>>196のリンク先によるとHuaweiとユーザーとの間について
個人情報の定義や利用目的は明確化されているので
>>342の指摘は少しピンボケだったかもしれないので取り下げます

第三者に対する情報提供の仕組みをユーザに見えない形で実装していること
それを無断で行っていることが適法かどうかは相変わらず気になりますが
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:02:23.16ID:LPjKe+V/
>>344
自分は貧乏だけど、昔とあるお漏らし案件に巻き込まれて
変な電話が増えたりメールアドレスやクレジット番号を変えたり
色々面倒でした^_^;

Huaweiが名簿ビジネスしているとは思えないけれど
社風や内部統制体勢や情報アクセス管理がしっかりしていない所では
ベネッセみたいな事件が起こるあるいは裏で起こっている可能性
も考えざるを得ないのです
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:05:35.66ID:TuPMhE11
中国製ダウンローダーで結構有名で日本でも
これがVERアップした途端、DDOSソフトになったってのが2年くらい前にあったんだよw
中国製なんてそんなものだよ
できる限り避けるのがふつう
easeusとか使ってる人が多いだろうけど
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:16.96ID:TuPMhE11
ダウンロード支援プログラムに潜むマルウェア…、Orbit Downloaderの一部のバージョンにDDoS攻撃用のコンポ?ネットが含まれていることが判明!

これね
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 04:53:26.07ID:/WJ7+3dX
中共スマホ
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:56:38.11ID:+wJu0xLc
シナ製は露骨だなw
にしても何のアクションも起こさない日本政府
終わってるね
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:44:41.68ID:ciRWNXrQ
>>352
お前になにか悪影響あった?
ネトウヨが勝手に騒いでるだけって結論出ちまってるからもう終わり
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:46:57.90ID:LHiN/Ahc
結局対策はできないのか
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:19:05.02ID:BdO+NpHP
root取ってhosts書き換えしかなくね
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:44:05.35ID:JhwVSKIL
>>359
そら生放送でも常に1分から5分遅らせてTV流すぐらいだからな
ただ共産党を批判さえしなければ大丈夫な模様
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 13:22:14.58ID:XbpxLcIE
>>358
root取ってファイアウォールだろうな。
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:14:57.71ID:5QoJdDpq
情報の価値は発信する側が決めるんじゃなくて、受け取る側が決めるんだけどね

尼で買い物したとか、Xvideosで動画見たとか、どっかで酒飲んだとか個々のデータは大したことなくても紐付けされると有効よ

スマホって今や高機能情報端末だから、漏洩するとそれなりのリスクはあるね
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:17:10.26ID:dXo514O3
実際問題として既に起こった被害って具体的に提示できるん?
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:37:15.00ID:+wJu0xLc
被害は具体的に提示できるアルカ?
できないから問題ないアルヨ

馬鹿かオマエは?
許可なく個人情報集めて利用するのは違法なんだが
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:59:29.11ID:dXo514O3
>>364
おまえはホームラン級のバカだな
救えねえw
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:42:59.13ID:wpfEbFNB
何の違法性も無い事柄を印象だけで必死に貶めるような真似を社会の木鐸(笑)であるマスゴミが率先してやってますからね
一般庶民がそれを真似ても仕方無いと思いますよ(´・ω・`)
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:53:53.38ID:Ud+sIxcG
GoogleやApple、ましてやNTTに情報抜かれても嬉しくはないが、まあ、恐怖はない
ただ、Huaweiについては、その設立背景、存する国家が一党独裁体制等々考えると、気持ち悪いし、脅威に感じる

サムチョン、LINEとかに抜かれるのは生理的に嫌だけどww
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:23.13ID:8WmKotf1
そういう人は元から買わないので心配無いのでは?
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:10:04.83ID:NrrnqYqU
異を唱えるものはネトウヨにすっからな
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:56:04.36ID:0kkwmZjj
300も費やしてて確定情報もHuaweiへの問い合わせも出来て無いのか。。
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:03:29.26ID:hglPYB0U
他の中国メーカー端末はどうなん?こことコビィアとかZTEとかと比較されるけど
あとASUSは台湾中華民国か
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:24:12.20ID:zU+hJXNI
>>373
不覚にもワロタ
掃き溜めになるかと思いきやまともに進行してて意外だったが
肝心なとこがダメだったパターン
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:39:17.93ID:OyfUL5LP
自分のNovaもBaiduと通信してた
んで、いろいろ設定いじりつつNoRootFirewallのログ確認したんだけど
画面ロック、マガジンロックのサブスクリプションってところで
ロック画面の画像を更新したら同じドメインへの通信が発生しました。
他の方はどうですか
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:32:56.56ID:IqioMPpZ
>>375
とりあえず今の段階でとりうる対策が提示されてるよ
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:12:26.45ID:TX0DTl7G
>>378
でも、誰も問い合わせとか動いた報告無いよ?
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:27:12.89ID:IqioMPpZ
>>379
何を言ってるのか分らんが気にしないことにするよ
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:31.21ID:bhCDXAUl
>>379
おまえがしろよって言ってもらいたいのだよな?
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:08:17.02ID:niyA74Dl
問い合わせて問題ありませんと言われたら安心できる?
UFS2.1に対応しています、LPDDR4に対応していますと返事してくれるから俺の東芝のも安心していい?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 04:24:05.61ID:c2kJDFJE
日本にも工場作ってくださるファーウェイのアンチってもしかして日本と中国の中引き裂きたいチョンじゃね?
ギャラクチョンが売れないからファーウェイに嫌がらせ?
惨めだな
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:44:13.42ID:Mogiigr9
>>384
これだな
生産国が中華圏だから、
よりバイドゥ寄りになっているだけなんだろうな
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:54:10.10ID:ic7XfntM
中国人を大量投入し火消しに入ったな
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:00:09.35ID:aWBcJ0Ft
ファーウエイは九州に義捐金出せ、イメージアップになるぞ。
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:03:10.52ID:4wqJPwWD
Huaweiスレは基本的に火消し貼り付いてるな。
金使うのはそこじゃなかろうに。
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:25:57.93ID:ZC61HkiR
そして他所のスレはファーageで荒らすと(´・ω・`)
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:34:43.65ID:R0/YXuWt
爆発させるのも消火活動もお手のものよ
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:57:21.71ID:yYZSVpwp
HUAWEI 日本工場生産品 Made in Japan
FREETEL 中国生産品 Made by Japan
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:59:03.94ID:aPH5VyrG
千葉の件は工場ではなく研究施設だとなんど言えば
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:14:37.14ID:NYmiLrIw
>なんど言えば

なんど?錯乱してんのかラリってんのか
言ってねぇだろボケェ!黙ってろ!
0395うるさいくるまばいく つーか
垢版 |
2017/07/06(木) 16:23:16.69ID:h66lBxyR
べらんだにでると 

まえのわんるーむ  すと^−かー が きゃちゃかちゃ 騒音たてずに そのごも (1Fの一番西ほうこうへ 出口じゃないかな?) はやくあるいて

ちかづいて のぞきみ しかいにはいっていやがらせ ♀かな? ばばかゆとりか ちがうかな

ちがうかな
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:30:17.42ID:5kH2rCXl
ID:h66lBxyR
朝日ネット
通報
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:36:39.41ID:h66lBxyR
うるさいくるまばいく つーか
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:43:44.64ID:7sKTcM7p
ID:h66lBxyR

7位/1690 ID中
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20170706/aDY2bEJ4eVI.html
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:38.93ID:9TgckmNT
>>109
国内で使う用の設定ではbaiduに必要ないだろ

炎上したエクスペリアも海外仕様のものだけで、それでも問題になった

さらにそんなもんをファイヤーウォールでも止められなくする理由はなんだよ

しかも本当に必要なら日本で展開してる他社もやってるけどこれやってんの今じゃHuaweiだけじゃん

そしてサードパーティと端末の情報を共有しますの一文ついてるだけに説明ねーと不気味なんだよ
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:30.86ID:pShuGW8b
あの最高にプライバシー意識の高いことでおなじみのグローバルカンパニーBaidu
との通信なのだから心配なんて全然まったくない
システムレベルでの通信なんていじらしくて可愛げがあるってものよ
間違ってアプリごと停止してしまうこともなくて安心安全
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:39.75ID:F8Usgmxe
>>399
おまいにまったく同感だ(´・ω・`)
なんでこっそり通信なんてするんだろうな
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:41:11.58ID:/xniPNTv
恥ずかしがり屋さんなんだろうな
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:31:59.37ID:8uE5R+Ga
Androidスマホを初期セットアップする時にGoogleにデータ送信するけどいいよねみたいな確認画面が表示されるけど
Huawei機の場合はBaiduと通信する確認とそれを同意する画面が表示されるの?
あるいは箱の中にそれを記載した説明書きが入っているの?
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:08:24.09ID:My7zh/sP
事実がどうであれもう信頼回復は無理
日本人は世界一そういうところに厳しい
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:13:48.81ID:n6opIGe+
そもそもFWで止められないレベルの権限で何故か強制的に北京Baiduへデータ送ってる事と
協力会社と端末データ共有しますの文言がちっちゃい字でコソッと書いてある事以外の
事実は全然分かってないからな

中国でGoogle使えない時用の措置!なんてのも
エクスペリア海外版のスマホ買った日本人向けの弁明(メーカー対処法付き)引っ張ってきてるだけだし
Huaweiの問題点って何1つ解決してない
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:19:56.27ID:hGf18+Bb
>>403
EULAのプライバシーポリシー。
同意したものとみなします、ってとこ。
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:38:28.63ID:8uE5R+Ga
>>406
レスありがとう
>>62とそのリンク先には
当社およびその関連会社/ライセンサは〜
ってあるけどその中にbaiduも含まれるってことかな?
関連会社っていうと子会社や孫会社
ライセンサーっていうとauやdocomoなど販売元って気がするし
それなら話はわかるのだけどどうなのでしょう?
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:36:24.03ID:p76FD822
中国人の監視用に作ってついでに日本で売ってるから
その機能を消せないんだろう
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:55.39ID:gScQMnFX
>>408
これ
余ったからついでに売ったらバカ売れしてびっくりしたろうな
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:26:13.49ID:XChWerLh
>>404
日本は天皇陛下への侮蔑か、食品に何かされるまで激怒モードにはなかなか入らないような気がする。
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:23.39ID:XChWerLh
>>407
そういえば、docomoで出してるdタブとかもHuaweiだけど、ここらへんもbaidu関係はクリアしてるんだろうか。
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:05.42ID:vV0NSii6
サポートセンターにはすでに電話をかけてるのだけれど、「専門の人間がいない」と言ってはぐらかされてるんだよね。
連絡するとは言ってるんだけどいつになるのやら?
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:51:58.71ID:jdqp10dA
>>410
そういや中国共産党では天皇陛下への侮辱・批判はタブーになってるらしいな
そこらへんよくわかってる
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:31:30.66ID:aZ+pNMI3
にぎちんコメント出てた(´・ω・`)
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:02.28ID:Q8Tm1jKf
>>413
そこが朝鮮とは違うところなんだよね
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:02.60ID:+vftmsvv
>>409
何がこれ、だよ
日本でモノ売るようになってどれだけ経ったと思ってるんだ
昨日今日のことじゃないんだよ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:01:19.32ID:oNCb0XDe
  こ こ ま で ソ ー ス 無 し
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:08:13.93ID:Dwdv75dl
>>418
初期のことをいってんじゃん
ばかでしょ
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:50:59.87ID:VnxNs/Js
>>419
ここでも外でも話題もソースも散々出てるじゃん
認めなけりゃそりゃ問題なんてないわなお前の中では
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:51:23.69ID:VnxNs/Js
Huaweiのスマホは常に火消し要員が湧いて本スレでもユーザーを荒らし扱いして
逆にフルボッコになる始末

883 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5787-hAZ6)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 11:16:14.40 ID:vszsdd5G0 [1/4] (PC)
修理出してたP10Lite戻って来た。
新品にしてもらったがノイズはやはり変わらず。本体設計上の欠陥のようだ。

892 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-W+Q6)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 12:03:20.34 ID:LFHIDBoPM [1/5]
ノイズの件で修理に出したけど直らなかったな
仕様だろうね

921 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-hAZ6)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 14:53:45.60 ID:3onX/khhM
ノイズノイズ叫んでいるヤツのID見てみたら、
案の定iPhoneにくらべて云々とかわめいていた。
P10 liteが売れているという報道が出てから、この手の奴が本当によく湧く。

923 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-W+Q6)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 15:08:10.62 ID:LFHIDBoPM [4/5]
荒らし認定されるのも癪だから一応証拠出しとくわ
http://i.imgur.com/lltQztN.jpg

925 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-KuRC)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 15:35:38.67 ID:ljh/6HIv0 [2/2] (PC)
>>921
またこれもBaiduのように「悪魔の証明ー」「難癖ー」「事実じゃないー」か

実際に起きてる事ぐらい素直に認めとけよ
「自分は気にしない」とか「自分じゃ気づけ無い」のとは別問題だろ

926 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5787-R6ip)[sage]投稿日:2017/07/07(金) 15:37:29.31 ID:vszsdd5G0 [4/4] (PC)
じゃあ俺もw

http://i.imgur.com/loNnlfo.jpg

929 名前:SIM無しさん (アークセー Sxcb-R6ip)[sage] 投稿日:2017/07/07(金) 15:45:21.57 ID:g1pkab2Cx
俺も交換して貰ったけどノイズ治らんかったな
心なしか交換前よりはマシになった気がするからもう良いけどね
どうせオナ9出たら買い換えるし
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:24:13.04ID:/90WFauF
キングソフト製品情報収集ポリシー 1-3:ユーザーのWebサイト利用履歴等
弊社製品は、ユーザーがアクセスしたWebサイトの利用履歴及び弊社が指定する
特定のサイトにおけるユーザーの検索履歴の情報を、サーバーに送信します。

こわい・・・
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:56:08.10ID:IvNGCj6Y
>>421
どれ見ても らしいらしいらしい
画像の一つも貼られてないというね

確認出来てるなら画像上げるのお前でもいいぞ
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:23:15.30ID:VnxNs/Js
>>424
実機持ってるならさっさとFW入れてログ見ろよアフィ
novaでもP10liteでも同じだから
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:16:49.16ID:wP8ylocK
FWのログに残るってことはあくまでandroidのシステムを使って通信してて
起動直後にどうこうっていうのもVPNの設定がなされる前だから直接通信してるように見えるだけなんかな
どうしても気になる人は電源入れるときにFW起動するまで電子レンジの中にでも入れとけばいいんじゃないかね
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:37:49.42ID:XChWerLh
とりあえずHuaweiに問い合わせて回答のスクショ貼るとかすれば良いのに。
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:40:38.94ID:LnWWdtkl
メモリ問題もはぐらかすのに問い合わせるだけ無駄では
公的な第三者機関にまかせるに限る
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:42:56.39ID:MW7bnVFz
中国に依存しすぎてはダメ
適度に利用するには中国はかなりいいけど、依存しすぎはよくない
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:45:22.17ID:MW7bnVFz
アメリカだと話題になればすぐプロが検証するんだが、なんちゃって先進国の日本は、、、
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:47:06.62ID:mXyPzYET
>>422
mate9のおみくじ詐欺スペック騒ぎのときもそんな感じよ
俺は「いる」と思う
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:53:11.57ID:Do9p4C8W
ハイエンドモデルは貢ぎたいやつが買う
貢ぐ気がないのにハイエンド買って文句言うやつはなんなん?黙っとけよ
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:11:29.46ID:bKKBvQqz
baiduのスクショ貼ってる人いるのに
なんで毎回何もソースない!ない!って言ってるんだ?

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GR
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:14:26.04ID:bKKBvQqz
>>421
このスレにすらbaiduの画像貼られてるじゃん
なんでもないないないって言ってるの?

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GR
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:14:50.84ID:cMIFnoX3
ここスレ違いを建前として信者が立てた隔離スレだろ?
隔離スレまで火消しするん?
結構頑張るんだな
よほど実入りがいいのか
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:02:10.64ID:0NwLuGWX
norootファイアーウォール入れといたけどこれで調べればいいのか?
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:11:50.77ID:ZAMNsN4G
>>412
俺もメールだけどそんな感じ
たぶんauVolteアップデート共にbaidu削除するパッチ作ってるんじゃね
良いニュースと悪いニュースを一緒に出せば少しは希釈されるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています