X



Xiaomi(小米科技)初心者 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9f1c-ZiBq)
垢版 |
2017/06/28(水) 17:18:53.03ID:VLePWmgW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

◆Xiaomi(小米科技)の初心者同士が情報を出し合い助け合うスレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
(過去ログ、Wiki、海外フォーラム等・・・)

助言を求めるときは・・・
・機種名
・ROMの種類
・ROMのバージョン
・表示されるエラー
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は明記しましょう。小出し・後出しでは助言を得られません。

回答者の方は・・・
Mi Bunny君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

そして問題が解決したら「解決しました」で終わらせず、可能な限り解決方法や情報を共有しましょう。

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

公式ホームページ
http://www.mi.com

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはこの世話になることが多い)
http://xiaomi.eu

MIUI公式
http://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
http://order.mi.com/service/imei

Kimovil(海外スマホのスペック検索、比較等)
http://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
http://www.xda-developers.com/
http://www.needrom.com/

※関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077845/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494648190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0174SIM無しさん (ブーイモ MMed-MyCr)
垢版 |
2017/07/04(火) 07:40:25.30ID:QpKMcgwnM
redmi note4xにLinegeosの6月26日版を入れたのですがカメラを起動するとインカメラしか使えずアウトカメラの切れ換えボタンが出て来ません、問題無いバージョンは有るのでしょうか?
宜しくお願いいたします
0176SIM無しさん (ワッチョイ 42e0-e3Rh)
垢版 |
2017/07/04(火) 07:54:22.97ID:PYGUpTKs0
xiaomi mi 6をgearbestで購入した人いますか?
何でも届いたのが中身バッテリーの偽物だったって噂聞いたけどマジ?
スナドラ835のメモリ6gで5万はちょっと安すぎて不安。
0182SIM無しさん (ワッチョイ cd91-3uUx)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:03:30.57ID:Bi/PpZ5Y0
Redmi 4XにECRmod入れてるんだけど、電話アプリを開いたときに出てくる通話履歴を
出さないようにするか、通話履歴を一括で消去する方法ってありませんか?

>>170
Redemi 4X使ってるけど、SIM2枚入れて待ち受け状態で12時間放置して4パーセント消費する
0184SIM無しさん (ワッチョイ c23c-GXik)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:04.88ID:BiFV1Ny60
rn4X 公式global8.2 stableなんだけど前は上から指でピッとスワイプでデータ通信料見れたんだけどいつの間にか消えてる
前に初期化したからなのかアプデで通信量表示自体がなくなったのかわからない
設定でまた通信量出せるなら設定項目を教えてほしいです
0185SIM無しさん (ワントンキン MM92-MyCr)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:39:07.77ID:NTpptSc8M
プロセスが小さいと物理的な距離が短くなるから
回路を無駄に通らないぶん消費も少ない
まあマイクロの世界だけど
0186SIM無しさん (ワッチョイ c2f9-YfPD)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:06:45.98ID:lwgjzTeP0
現状midoのベストromって何ですのん?
rr-n、lineage、aosp extendあたりを試してみたもののどれもイマイチ熟れていない感じがして、とりあえず.eu weeklyで落ち着いてるんですけど、何かオススメがあったらお教えくだせぇ
0187SIM無しさん (ワントンキン MM92-MyCr)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:30:00.89ID:NTpptSc8M
xdaではRRとaospがビュー敵に圧倒的
個人的にはomniでランチャーも統一してるからRR
カスタムカーネルv3がでたからいれるといい
gpu boostとか追加されてカクツキ減ったのが分かるくらいには若干変わる
急速充電とタップブーストも入ってかなり便利
0188SIM無しさん (ワッチョイ c2f9-YfPD)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:46:43.73ID:lwgjzTeP0
>>187
サンクスです
RRはlibra用の完成度が圧倒的に高くて、それに比べてどうしてもmido版は見劣りしちゃったんですが、もちっとアップデートが進んだらまた試してみますわん
0189SIM無しさん (ワントンキン MM92-MyCr)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:45.63ID:NTpptSc8M
なに基準が完成度なのかは知らないが
ぶっちゃけカーネルのほうが重要
さらにいうと人気だった機種で枯れてるのがほぼ完成系
rn3pとかみたいな
0191SIM無しさん (ワッチョイ c2f9-YfPD)
垢版 |
2017/07/05(水) 00:08:18.85ID:YQzeRRyg0
完成度と言っちゃうと語弊があるかも知れんですけど、例えばPixel Launcherを選択した場合にgapps系アプリがラウンドタイプのアイコンにならないとか、まあそういう細かい造り込みがlibra版に比べてまだ甘いかな、と…
もっとも実用に支障があるレベルのバグがなきゃ満足すべきかとも思いますけどね
0192SIM無しさん (ワッチョイ 1987-CicO)
垢版 |
2017/07/05(水) 00:29:20.59ID:AL+/Jyqo0
>>186
mido向けのカスロム、調べて名前だけ知ってるものを挙げてみる。XDAだけじゃつまらないので
4pda.ru見ても MIUIベース > RR > LOS > AEX 辺りが人気みたい。

AICP
AOKP
AOSP Extended
DarkNess ReDefined
HalogenOS
LineageOS
MoKee
OctOS
Ressurrection Remix
Paranoid
SudaMod
0201SIM無しさん (ワッチョイ cd91-3uUx)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:59:44.03ID:bmcbmPeg0
>>182
ありがとうございました。
ECRmodでは長押ししても「一括消去」というメニューは出なかったのですが、
クリアバッチというメニューがあり、そこからすべて選択>削除が可能でした。
単純に、翻訳の違いかも知れません。おかげで助かりました!
0202SIM無しさん (ワッチョイ b102-CnzN)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:53:57.14ID:ixgtIwN/0
xiaomiのUnlock申請サイト
正しいユーザーネーム入れろって蹴られる。
間違ってないはずなんだけどな。
ちなみに端末はまだ手元にない。
端末と紐付けしてからでないとUnlock申請できないのでしょうか?
こんなトコロで躓くとは。。
0204SIM無しさん (ブーイモ MM05-gfS6)
垢版 |
2017/07/05(水) 13:17:49.41ID:2RgIooupM
>>202
デバイス登録してなくても申請できるはずだよ
SMS使ってコードをもらう必要はあったと思うけど

電話番号入れるとこにメールアドレス書いてるんじゃないかなとか
設定変えてからメアド書くんだけどちょっとわかりづらかった記憶がある
0205SIM無しさん (ワッチョイ b102-CnzN)
垢版 |
2017/07/05(水) 13:22:00.98ID:ixgtIwN/0
>>203
アドレスとパス入れて、
届いたメールから本登録しました。
でユーザーネームを決めて、
Unlock申請へと進んだら蹴られた(^_^;)
ちなみにxiaomiの自分のアカウントのページで写真の下に表示されてるのがユーザーネームだよね?
コピペしてるんだけどな。。
0212SIM無しさん (ワッチョイ 42be-YfPD)
垢版 |
2017/07/05(水) 16:57:13.04ID:5/KlqEoV0
>>210
入り口ごとに何度もuser nameみたいなのを登録させられてオレ自身整理がついてないんだが、なんかその画面は違うような気がするぞ
0219SIM無しさん (ワッチョイ b1a5-CnzN)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:16:28.74ID:0uiouObs0
>>217
72時間ってヤツだな。
端末届いたら即登録しよ。
aliexpressで買って11日目。
シンガポール発29日EMSだから、そろそろ届くはず。
楽しみだ。
0224SIM無しさん (ベーイモ MMca-kYfM)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:46:23.99ID:YZUNUTCqM
xiaomiってタッチパネル品質良くなかったりする?
Mi5sなんだけど、高速スクロールとかするとうまく認識してくれない。
細やかなフリック操作とかも効かないことが多い。
また一瞬だけのタッチだと認識すらしないことも多々。
こんなもんなの?
0229SIM無しさん (ワッチョイ 6dd9-TYEf)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:47:25.50ID:bTdb0nhU0
初心者でよく分かってないんだけどmi5中国版のデメリットってなんですか?
wcdmaのband5に対応してるからband6に対応してるし、4gは1.3で対応してますよね?
0237SIM無しさん (ワッチョイ f791-GFt8)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:55.20ID:hMpsSfCm0
Redmi 4Xでgoogleアシスタント使おうとすると、検索とかマップとの連携はできるんだけど、
「○○に電話して」とか「○時にアラームをセット」とかができない(「・・・」と表示されて
それっきり)んだけど、おま環でしょうか?
Chromeとmapをインスコしたぐらいで、後は全くのデフォルト、romはECRmodの8.2.8.0です。
0241SIM無しさん (ワッチョイ f791-GFt8)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:59:09.52ID:tu2pieVU0
googleは入れてて、「何ができる?」には答えるし、「最寄りの駅までの道順を教えて」
とかなら問題なく反応してくれるんだけど、MIUI純正らしい電話アプリとかメッセージアプリ、
時計アプリとかに引き継いでくれない感じ
みんな使えてるのかな?
0255SIM無しさん (ワッチョイ 9f8e-MYlL)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:31:19.08ID:6ed07Ug60
誰かnougatベースのMIUIでバックキーとメニューを入れ替える方法を教えてくれ〜。
all in one gestureとかのアプリを使う以外の方法がわからない!
0258SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-Razr)
垢版 |
2017/07/07(金) 00:26:03.56ID:IqlXabl40
質問です。
>>171
とほぼ同じような状況なのですが、
mi5でeuROMを焼こうとしてTWRPを導入する点で
fastboot flash recovery recovery.img
fastboot flash boot boot.img
fastboot boot recovery.img
でそれぞれOKAYが2回出たのですが同じようにfastbootの画面からTWRPの画面に遷移されません。
fastboot boot するまではfastboot devicesで認識できていて、boot後になると認識がなくなるのを確認しました。
twrpが数分待っても起動しなかったのでfastbootに入り直して幾つか他のrecovery.imgをflashしてみましたがやはり同じ結果でした...
初心者ですみませんが、解決法などありますでしょうか?
0259SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-Razr)
垢版 |
2017/07/07(金) 01:51:34.65ID:IqlXabl40
連投すみません >>258 です。自己解決しました。
何故かmi5 euROMで検索かけて出て来るtwrpが一つも起動しなかったので過去ログを漁った所 、
ZCX-TWRPというのを発見して同じコマンドで試した所一発で何の問題もなく行けました。
一体何がいけなかったのだろうか...もし同じ状況の人がいるなら使ってみると良いかもしれません。
0260SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-VFUi)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:29:45.25ID:AZ3kWBwL0
>>255
前やってうろ覚えだけど↓編集して上書き、root取得したくないならtwrp経由でやる
/system/usr/keylayout/synaptics_dsx.kl

これで無理な時はdumpsys inputで読み込んでるファイル調べて編集
0261SIM無しさん (ワッチョイ ff35-VDLQ)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:58:04.93ID:qx3FLOcs0
>>254
そうならないようにするわ。
端末届いたら、
1 miアカウントにログインしてPCと紐付け72時間待つ。
2 Unlockされてる可能性もあるので確認する。
3 72時間待ってる間にdev ROM焼く。
4 72時間後Unlock!!
5 TWRP導入。
こんな感じでしょうか?

しかし端末届かない。ビミョーに田舎だからDHLの+30ドルが怖くてaliのEMSで注文した。今日で13日目。
ケチるんじゃなかったOTL
0268SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 13:43:16.75ID:wPTZK8LW0
>>266
グローバルROMは公式ROM
euROMは公式をベースにしたカスタムROM

日本語だけが目的なら機種にもよるけどグローバルに入って来てるから
わざわざeu使う必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況