X



【広告URLブロック】FilterProxy Part10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/28(水) 13:04:57.29ID:ebWhLlW2
ブラウザでの閲覧中に表示される広告をブロックしてくれる、FilterProxyのスレです。

FilterProxyは、アプリ内で表示される広告を非表示にするものではありません。
ブラウザによる特定URLへのアクセスをブロックするローカルプロキシとして動作します。
auの標準ブラウザなど、プロキシの設定項目がないブラウザでは使用できません。

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=KRIS.android.FilterProxy

公式
http://sites.google.com/site/neutraltao/filterproxy/japanese_200

前スレ
【広告URLブロック】FilterProxy Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469825479/
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:07:00.35ID:l7murUfV
プライバシーの設定で変わるかも
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:30:47.45ID:ww1W0hmv
なんかやたらスレの読ま込みに時間かかるときない?
FP切ると治るからFPの影響だと思うんだけど
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:59:57.97ID:/aRuMnNs
>>208
mateでの話として、俺環でもそう
おπ対策でUA適宜変えながらでの運用だけど、重い時にUA変えたら改善したりmateの串使用をオフしたら改善したり
UAが関係あるのか、それともFPのせいなのかよくわからんが、最近あまりおπ喰らわないのでしばらくローカル串使わないで様子見中
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:12:48.30ID:eOX/THC5
最近は2ch自体重い。俺環ではFPのon/offは関係ない
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:42:01.11ID:SKyLtPet
>>208
恐らくMate側の広告増えたから弾くのに時間かかるんだな
2chだけじゃなく、したらばもFP挟むと激重だし
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:20:21.06ID:reElJdW3
もうこのアプリはダメだな
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:24:59.15ID:44PM6IzU
AdClearってのに移行しようかと入れてみたけど電池消費多すぎてこれに戻ってきた
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:39:10.44ID:JB+T4P9f
mate開いた瞬間googleplayは問題が発生したため停止しましたとか出るんだけどこれでブロックしてるから?
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:44.65ID:URaLppHq
>>216
質問する前にACTIVEとBYPASSを切り替えてみようとか考える知能はないのか!?
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:38:02.83ID:3KpPhnJq
adguardでmateの通信先を2ch.net以外ほとんどフィルタしたけどほんとひっきりなしに通信を試みてる
バッテリー食いそうだから画面オフ前に必ずmate落としてる
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:34:00.91ID:w8mBldC+
>>218
貴重な情報乙
filterproxyというより諸悪の根源はmateかよ
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 04:02:29.95ID:e0vJs+Gu
>>219
ホントそれかも!充電後数時間経過100%って初めて見たよ
明日以降が楽しみだ
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:10:00.26ID:JvxxPJ/p
mateに関してはほとんどブロック出来なくなったし
ブラウジングはブラウザにブロック付いてるの使ってるからこのアプリの価値はもう無いかも
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:54.31ID:YNAhlF08
おπ回避でUA書き換える為に必要
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:41:41.78ID:hvfyp9Cv
広告出なくなったけどな
スレの読み込み遅いのもなおったわ
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:48:34.93ID:WBetMm8V
フィルタ追加できない情弱がおるん?
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:16:28.04ID:FdRj1ME1
>>222
ほんこれ
Adguard使ってるから広告云々には欠片も使ってない
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:41:04.12ID:wdFecjZs
おπおくりはだいたいdev版に替えたら回避できるやろ
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:40:47.44ID:B7mzVNPq
お前ら情弱煽ってる割に
広告枠なし版使ってないのな
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:42:47.91ID:81uwMyGr
最近全く機能しなくなってんな
所詮無料か
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:51:20.93ID:zincIKtG
フィルタはユーザーで追加していくものだし無料有料とか関係ないと思うんですけど(名推理)
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:44:20.08ID:EmViBSSc
フィルタ云々の前にマシュマロ(以降?)だとmateからのhttpsを止められないから
どうしようもないかと
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:37:04.32ID:bPl0j1Ks
すまんm(_ _;)m若輩な俺には見えませんorz
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:21:53.24ID:58g9wKt2
doubleclick.netとかいうの止められないんだが
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:11:09.21ID:TlHOpccV
開発者サービスだから仕方ない
rootedやVPN型でもないと_
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:30:38.07ID:o1wHbgYb
デフォのフィルタで止めてるけど?>doubleclick.net
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:20:02.60ID:UWLO5WMG
>>242
httpsをフィルター掛けられる環境ならブロック可。最近のOSはセキュリティ的な理由からできないようにしてる。
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:27:10.96ID:K12TM8Yv
電力消費もほとんどないしDNS66ってのと併用し始めた
完璧じゃないけどFilterproxyで消せなかった広告もいくつか表示されなくなったわ
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:35:50.80ID:ULiIswH5
>>244
自分もそれ使ってる。Filter Proxyのフィルタがテキスト形式でエクスポートできるからそれをインポートできるのもいいよね。
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:34:48.72ID:o1wHbgYb
>>242
すくなくともAndroid6.01ではブロックできてる
7は知らん
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:17:33.83ID:qKeP0lR/
タップしても繋がらないけど広告は表示される謎
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:38:22.72ID:y7sB29lo
ブロック出来てない定期
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:21:33.87ID:rSQey54L
フィルタのログに<CONNECT>って出てるのはブロックされたってことなのか
コネクトだから繋がって通信したのかと思ってたわ
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:22:40.31ID:muhwjwxj
いきなり広告出るようになった
と思ったらプロキシ変えてない無線に繋がってただけだったでござる
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:59:43.46ID:hf3QjZ/W
facebook.com

400ほどブロックされてるみたいだが一切困らないおすすめ
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:08:56.00ID:9kajMq+i
なおインスタグラムを見てる人はフェイスブック関連を片っ端からブロックすると若干困る模様
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:12:17.09ID:zvm1Q1sk
google mapが表示されなくなったわ
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 05:34:44.49ID:JWBoEODJ
socdmさんのブロック回数がとんでもないことになってる
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:52:14.99ID:i+X79Xbz
左上に小っこく出るようになったな
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:24:53.14ID:vI9Tb3YJ
これ使ってるとdmmのゲームアプリが起動しないんですがどうしてですか?
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:42:43.12ID:OKU+Yz+A
フィルタで弾いてるんでしょ
ログ見直せ
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:30:13.68ID:cMUyICZs
ロシア語の広告が出て来る、弾けない。
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:26:27.69ID:OKU+Yz+A
AdguardはVPN使うのがどうしても嫌なんだけど
この前調べたらproxyモードなんてあるのな
ただリダイレクト機能とUA偽装が使えなくなるからなぁ
この辺filter proxyはほんと便利
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:14:09.80ID:P28tCO3c
t-pointアプリが立ち上がらなくなるのだけど、許可リストにどう記入したらよいか教えて下さい。
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:59:32.15ID:ETQU0jrD
offにしてログ取って許可に入れりゃいいじゃん
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:08:18.99ID:kwLbKuib
なんか一昨日あたりから広告出るようになって e.crashlytics.com ての止めたら出なくなった (気がする) んだが
止めて良かったのかなこれ
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:20:45.29ID:PzbIEncy
枠の右側に三井ダイレクト損保だけ出てくる
ログに載ってないし、フィルタログでは拒否リストに入れてるはずの
ダブルクリックやグーグルナンチャラがCONNECTになっとる
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:11:33.94ID:PzbIEncy
意味わかんなくてググってきた
HTTPSはスルーする仕様なんだね…
ありがとう
三井ダイレクト嫌いになったw
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:08:57.04ID:ArreOXF0
骨格矯正が貫通してくる(^q^)
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:59:03.16ID:OY5cowBc
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す &#128155;


『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:17:22.97ID:lSorFmMe
なぜかwifiにつながらない時はこれのログを削除してwifiを一旦off/onするとつながる
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:24:32.06ID:DbT2DdJW
復活の呪文みたいなもんか
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:59:26.27ID:EIRRexLE
これ使ってるとwifiの電波が悪くなる
なんでや
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:24:02.06ID:AWv5mNG+
製作者更新してくれねえかなあ
7にしたら広告だらけ
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 04:06:50.84ID:5Il11nTs
アプリ単位のブロックも追加したfilterproxy2オナシャス!
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:58:56.76ID:pfkwqTXc
proxy上でまともに動作する広告ブロックが実質これ一つしかないからなぁ……
Adguardのproxyモードは微妙だった
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:40.92ID:vt0IbKLa
見た感じGoogleの広告ぽいかな
Googleの広告はhttpsだから、FilterProxyじゃ消せない
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:00:59.59ID:NtbN/Fvi
>>284
まだ出るけど前よりは減ったみたい
ありがとう
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 02:41:24.73ID:+j5yxyI2
最近みっけた
nend.net/
これいいぞ
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:15:07.15ID:NeUmN16p
>>283
httpsだから消せないというよりはほかのGoogleサービスの通信に紛れてアクセスしてくるから消せないという方が適切じゃないか?
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:30:20.80ID:QN6uC9ZP
他のGoogle系アプリにかな
AdMobはGoogle Play開発者サービスSDK経由に移行しているのでGoogle Play開発者サービスが串を通して通信してくれないとfpでは防げない
必ず串を通してくれるのかそれとも直接通信できるなら串を使わないのかそもそもhttp[s]ではなくQUICだったらfp完全に無力
nrfw併用してGoogle Play開発者サービスのdoubleclick系へのアクセスを塞ぐくらいしかないんじゃないかな
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:22:27.96ID:wxv4eRVq
QUICのことまで考えてたら禿げそうだから忘れることにしてる
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:37:30.43ID:TRBTbj3T
QUICなんて使う方がおかしい
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:03:45.91ID:qwNaHta9
既に禿げてますが‥どうしろと?
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:06:31.85ID:X5kaU7/W
ゲームアプリ使ってる時、たまに同じページを何度か更新し続ける必要があるんだが
そうすると「Connection to http://localhost:xxxx refused」ってエラーが出て、ブラウザ含め全部のアプリでネット接続不可になる
FilterProxyの接続ポート変えると、また繋がるようにはなるけど面倒臭い
これって更新し続けるのやめる以外で防ぐ方法ないのかな?
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:04:34.57ID:ogWu/CTy
>>294
本当にポート番号変えなきゃ繋がらないなら諦めれ。
FilterProxy落ちてるだけなら落ちない設定見つけれ、無理かもしれんけどな。
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:53:46.68ID:bneEGS6d
というか日本人しかこんな感じのアプリ作ってないの?
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:58:43.34ID:f6HHjRBa
proxyだと限界あるのでほとんどlVPNに移行済みなだけ
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 04:23:42.91ID:oSsL53hw
いや俺は意地でもこれ使うぞ
サードパーティーでVPN使ってるから
proxy上で動くアドブロックが無くなったら困る
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:52:49.64ID:vCY7k8+T
adguard無償版のまま1ヶ月以上使い続けて全く広告出なくて快適
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:55:35.82ID:HktqAuEY
許可リストのデフォルトAmazonさんに消えてもらったらamazon-adsystem.comがマッチするようになった
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:39:41.28ID:UYVtrDtr
>>300
ほんとだ
なんでブロックされないのかずっと不思議に思ってたんだけど、バグなのこれ?
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:50:08.75ID:8UX2a2At
何もしてないがうまくカウントされるようになってる
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:44:10.78ID:jKLksNWJ
FilterProxyは広告ブロックではなくUA偽装とリダイレクトがメインという風潮
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:39:53.71ID:kfgiTbgw
UA偽装のやり方がイマイチわからないんだけどどうやるの?
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:49:38.13ID:gWjYAMRO
だいぶ前の書き込みから
 
「 おπ送り」で書き込みが出来ない場合、0.8.9.11devにアプデするか下記方法でUser-Agent偽装すれば書ける(ようになる事が多い)
User-Agent偽装方法
・Filterproxyをインストール
・「基本」設定画面で「状態」を「ACTIVE」、「PORT」を「8000」に設定
・「ヘッダ」設定画面で 「名前」に「User-Agent」と、 「値」に「Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)」、 「条件」に「.2ch.net/」と入力して「追加」
・2chmateの設定/実験的/「Proxyを使用」にチェック、「Proxy」には「localhost:8000」と入力 User-Agentはその他に Monazilla/1.00 (En2ch/1.3.13) Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.43(A)) あたりでもいける http://i.imgur.com/zXDNZj6.jpg &#65532;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況