X



格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:42:04.79ID:R4KAk2UM
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 07:10:35.501 ID:5lyklCKv0
格安SIMのやつが一番恥ずかしい
情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう
※前スレ
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483483052/
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:27:22.01ID:FOmL1TPs
>>749
おーいw勘違いしてたぞ〜w

■SIMロック解除なしでも格安SIMは使える!
https://smappy-if.com/articles/mvno/73
三大キャリアから格安スマホを運営する会社に携帯電話を乗り換える場合は、
SIMロック解除をしなくても格安SIMを利用することができます。
・au回線であれば、mineo、UQmobile、でSIMロック解除なしで利用可能

ということで、auのiPhone6はSIM替えるだけで使えるらしいぞ〜w
IIJmioは条件が特殊なので除外したぞ〜w
あとmineoはテザリングが出来ないかもしれないので注意しとけよ〜w
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:33:15.23ID:EdZfoZ1a
その代わり6無印だと専用SIMだから気をつけるんだぞ
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:09:03.15ID:rM8GgU/W
support.mineo.jp/usqa/set/other/other/4208439_8878.html
公式のこれによると、au volte対応端末は解除が必要(au回線sim)
au volte非対応au LTE通信端末だと解除は不要(au回線sim)
docomo端末は全て解除は不要(docomo回線sim)
だとおもう
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:20:36.43ID:rM8GgU/W
auはvolte対応とvolte非対応に分かれており、それぞれに対応したsimしか使えない。互換性は無い
volte対応はsimロック解除が必要
volte非対応はsimロック解除不要
iphoneは構成プロファイラのインストールが必要
やっと理解
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:25:14.08ID:FOmL1TPs
ややこしすぎるわw
頭が分からんぞ〜w
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:25:44.75ID:EmyhAXCp
格安スマホは地雷ですか?
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:51:11.29ID:wYI+ERtp
いや、大手キャリアの方がヤバイ
また今日も行政指導を食らってたからな
ニュース見てないのか?
悪徳やりすぎたんだとさ
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:04:45.65ID:l95Ub8aG
いや格安simとか格安中華スマホとか貧乏人しか使ってないしやばい
やっぱり大手キャリアで毎月1万円以上払ってるのが安心だよ!
俺は貧乏だからhuaweiに格安sim差すけどみんなはキャリア選ぶべきだよ!
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:06:27.48ID:+758SWnT
>>757
スピードテストブーストのことですか?
0760727
垢版 |
2017/06/22(木) 23:18:39.51ID:wTyFYhnp
>>757
これね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244276

ツーカー時代から20年以上使ってきたauはもうやめることにした
他の大手もそうかもしれんが、長期契約者への還元が無さすぎる

たぶんmineoにするだろう
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:19:50.17ID:wYI+ERtp
>>759
つヤフーニュース

説明をせずに商品を売ったとして覆面調査、のちに行政指導
大手3社取り締まり強化へ
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:21:12.69ID:FOmL1TPs
さすがにこれはヤバいな
国に目を付けられた以上もう0円端末どころかキャッシュバックも使えんわ
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:40:11.38ID:EkTmubop
一番のアホ丸出しは総務省
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:47.03ID:+758SWnT
格安スマホのトラブルが多いので監視を強めている、みたいに書いていますが
http://iphone-mania.jp/news-172696/
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:59:09.27ID:t9O3aRdi
この件が料金寝下げに繋がるとは思わんしどうでもいいかも
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:41:50.30ID:7Ol9Nl33
行政指導と調査対象が同等だと思うのか?
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:28:58.80ID:UsJ2ExWk
>>760
ツーカー使ってたわ
調べてみたらTH48Sてやつ使ってたわ
大正時代は ez web も i-modeも無いわな
小画面でモノクロだし、上下ボタンがついてる
(ガラケーに十字キーが標準的になった配置はこの後だな
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:37:07.81ID:C9e/pjDE
まさかのこのスレにタイムリーなネタが来たようだな
悪はそろそろ舐めた商売をやめろよ
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:44:56.15ID:UsJ2ExWk
常に2年縛り違約金10,260円問題に注意しないといけない
キャリア完全解約で開放されたい
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:59:02.12ID:UsJ2ExWk
>>601
「中古の白ロムにsimカードさしてある」なんていったら
「シロロムてなに?」て聞かれるからな
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 04:19:24.75ID:9HPDRzuJ
auとソフトバンクはdocomo回線に逃げられたら嫌だからサブブランド作って必死だな
接続料をガツンと下げればいいのに
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 06:40:22.51ID:8vtWLZY8
>>772
とくにYモバは悪質
禿そのものの癖に別会社のように装ってるし
気がつかないで乗り換えてる奴がかなりいるからな
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:37:55.33ID:piR82tzM
気が付かないってマジかw
頭にワイって付いてるのに気が付かない方がにぶすぎるだろww
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:04:05.49ID:j6gB7Q+E
わいのモバイルでっしゃろ?
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:04:26.12ID:HEMTVxBj
端末代考えたら月1000円くらいしか変わらないし
これで速度は10倍くらい違うし
そのほか色々サービスはあるし
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:23:15.06ID:3QTbJ6g3
2年毎に最新機種を買い換えるのを前提にしたらそうだね
ただ、2年以上同じ機種を使ったり安い機種を使うときは差が広がるんだよ
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:37:39.52ID:0VRlIghg
キャリアが早いのは当たり前。
でも低速無制限あるからキャリアに戻る気しない。
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:18:07.91ID:piR82tzM
まだ2年ごとにしか機種を変えられない奴がいるのか
新機種出る数ヶ月おきに買い換える方が気持ちいいじゃん?
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:30:14.27ID:cO+/qh6R
>>779
物に対する愛着とかが理解できないやつと意見が交わるはずないだろ?
すっこんでろ
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:37:20.54ID:cWYKI1kX
>>780
2年毎に機種変するのに、愛着とか関係ないだろ。
愛着というなら2年と言わず、何年でも使い続ける。
まぁ、消耗品であるケータイごときに愛着も無いけどな。

今使ってる機種は予備で3台買ってある(それプラス2台追加予定だ)から、3G停波まで使い続ける(´・ω・`)
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:23.64ID:4meGSupi
俺はずーとiPhone4S気に入って使ってるわ
これよりでかいスマホはいらん
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:43:14.37ID:OLWJb4bF
そのうちドコモwithがハイエンドやiPhoneにも拡大するから、そしたら安くなるだろ
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:29:56.08ID:uU9XVEeS
>>783
withの割引<ハイエンドの月サポ
なのに?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:39:13.36ID:ZYS52b+Z
あーあ。まんまとキャリアのワナに乗せられてる奴がいてワロタw
あれ長く使ってたら安くなるかも!?安くなるかも!?
と期待して辞められなくなるのワナだから
人気機種や高額な機種が大幅に割引されたりするわけないだろw
普通に考えれば分かる事なのに夢を見ちゃうんだろうな
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:00:45.07ID:iprqTuZI
>>776
メーカーが8万円って言ってる端末に本当に8万円の価値があると思うなら
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:40:24.76ID:ZVYJk5i8
>>785
withって月サポが
二年縛りと錯覚してる奴が
永久縛りと錯覚するだけのやり方だぞ
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:12:05.55ID:LjxZhemF
MVNOはいまや700以上ありますが無限のくりこしが可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:12:21.57ID:LjxZhemF
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月にくりこししてそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久くりこし』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的なくりこしあり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:12:37.85ID:LjxZhemF
ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:15:00.83ID:MHQ4bkjP
コピペにレスするのもあれだが、使わねえパケット貯めて何の意味があんだよ?
従量制プランのあるMVNOにしたほうが遥かにマシだろうがw
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:16:23.31ID:4sMUGHTC
>>786
キャリアは2年使えば新しい端末と交換してくれるから
ずっと端末代無料
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:27:58.75ID:tawhJeEi
無料の端末なんかごくわずかだろ
それとも実質無料()に騙されてるのか?
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:59:38.73ID:N7sGF6q2
ソフトオンデマンドモバイルがでるまで
我慢する
Av見放題プランがいい
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:00:25.16ID:K+Ge34fy
キャリアで安くするために
韓国製ギャラクチョンwを使ってる奴がいたわ
そっちの方が嫌だわw
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:07:53.77ID:74+fBDhK
>>792
話が通じてない
販売元が8万って言っても実質それだけの価値がないんだよ
実際、別途8万も出して買わんだろ

要はバブル分を割り引いて見らってると勘違いしてるだけなんだよ
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:17:04.00ID:MLCMbECu
>>795
でもキャリアの日本製()スマホより1000倍ましだよね
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:18:31.33ID:74+fBDhK
>>792
ま、とりあえず出してみてよ、その繰り返しずっと端末無料プランと対象端末を
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:23:09.77ID:A2zpetTR
でもギャラクシーぬるさくで液晶もいいし
割引率も高えから好きだよ(最近は知らんが)

韓国企業ってだけで発狂する愛国烈士になるのは損だわ
そのくせ中華スマホ絶賛してるし似非愛国烈士じゃん
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:46:08.44ID:ZYS52b+Z
騙されてるのがどっちだろうなあ(棒
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:50:31.28ID:1LJ4GoXB
ガラケーの頃から総務省から端末代と通信費の完全分離しろって言われてるのになんでキャリアに処分ないの?
SBとか電波剥奪で良いレベルだと思うんだが。
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:52:46.15ID:oVJg9/EF
>>799
チョンが駄目で中華がokの奴は愛国じゃなくてただの嫌韓だろ?
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:54:46.77ID:MLCMbECu
>>802
シムフリ端末買えば良いじゃん
料金プランはそのままなんだから
2年間はセットにしたら端末割引があるだけだろ
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:08:46.47ID:yHqVfPxK
ギャラクシーだっけ?
飛行機に持ち込んだらアウトなんでしょ?
何百人もいるロビーで搭乗拒否されて恥ずかしい目に遭うのがそんなに好きなのか
マゾなのか
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:27:44.13ID:OLWJb4bF
ZenFoneARいいな
格安でもこれくらいになるといろいろ楽しめそう
値段はむしろ格高だけどすごく欲しい
買っちゃうか??
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:29:37.55ID:MLCMbECu
>>806
じゃあそれでいいじゃん
キレる意味がわからん
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:38:12.90ID:OLWJb4bF
>>784
格安みたいに毎年買い換える必要ないし
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:39:14.13ID:1LJ4GoXB
>>808
別に切れてないけど、国から電波借りて商売してるのに国からの勧告を十年以上無視し続けて国民に不便を強い続けてるって明らかにおかしいよね。って話。
電力会社が高い値段で家電売ってて「うちの店で買った人だけ2年間電気代割引。その後も割引いてほしかったら2年ごとに電化製品買い替えてね」みたいな事だからな。
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:16:22.18ID:JHJKgzV2
知り合いがdocomoのiphone使いで、
毎月20日頃になるとdocomoからメールが来ると速度遅くなる、って泣きついてた
見たら2G契約で規制喰らって128Kbpsにされてて、正月からずっと我慢して使ってたってw
Dpoint支払いで1G増やすようにアドバイスしたら速くなったって大喜びw
キャリア使いや、iphone使いなんてこんなもん
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:24:03.55ID:dygp0ebU
>>811
三、四年前のタブレットそのまま通信費払ってるから笑えるよ

ipad機種変更実質ゼロなのに
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:24:39.73ID:hg+CJWAl
>>810
うちの高い家電買ってくれたら電気代と相殺割引
買ってくれなかったら通常料金

じゃねえの?一括払いの場合だが
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:25:46.74ID:UHb2fixi
>>811
キャリアって難しいんだな情弱の格安simユーザーにはわからん世界だ
ドコモは毎月2gで速度制限かかるってこと?でそれをわざわざ別料金払って元の速度維持するってこと?
毎月1gすら使ってないぼくにはようわからんわ
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:33:58.65ID:MLCMbECu
なんかしらないけどながいことつかってんのに
のりかえしたやつのほうがやすい
やりかたがさっぱりわからないけどむかつくなんとかしろ

ってなったのが今回の発端だろ
その結果MVNOが大いに台頭してさらなる情報格差と金額格差が生まれてしまった
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:35:48.59ID:1LJ4GoXB
>>813
それって言い方を変えただけでやってることは全く同じな欺瞞でしかないでしょ。その為に通常料金が割高になってるわけだし。
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:43:56.81ID:kyNNu2Ky
>>816
通常料金が割高になってるんじゃなくて
通常料金が機種を巻き込んだ特殊割になってるだけだよ

通常料金なんざキャリアの言い値なんだから割高とか割安とか意味ねえよ
別にキャリアの肩もつわけじゃねえけど通常料金が国が定めた金額とかじゃねえからなぁ
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:49:17.03ID:MLCMbECu
キャリアの料金に文句言ってないでMVNOいけよ
docomoユーザーなんて鉄の掟でもあるがごとく移らねえからな
値段の問題じゃないNTTだからって
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:58:59.89ID:1LJ4GoXB
>>817
割高という言葉の使い方がまずかったのかもしれないが、「機種を買った人が払う金額と比べて機種を買わなかった人が払う金額が不当に高い」この状態を割高と表現するのは慣例的に普通のことだと思ってた。誤解を招いたなら謝る。

通信費は明確な金額は決まってないけど総務省は高すぎるから下げろって言ってるでしょ。
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:03:34.30ID:MLCMbECu
>>819
はい下げました1G.4900円です
国もご納得です
お国さんはMVNOを推進してますよ
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:08:48.56ID:MLCMbECu
ドコモはdocomowithか
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:14:55.18ID:2enoSCVf
この間は安すぎるって怒られてたよな
光セットでの割引の話だが
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:26:27.52ID:1LJ4GoXB
>>820
MVNOは2回線契約してる。
だからMVNOに電波を卸す(電波を独占しない)をガン無視してるSBは電波剥奪しろよってことね。
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:27:25.37ID:aTIi93sg
2年縛りで月6000円払ったら計144000円
この中に端末台80000円含まれてるから実質月2700円位しか払ってないと思うやろ?
売る側からしたら原価30000として月4750円貰ってる訳や

今時のスマホなんて2万までで十分な機種があるんだからそこで60000も余分に払ってさらに通信費も月1000円高いわけや

これが頭の悪い奴にかかると
端末無料で通信費も1000円しかかわらん
となるわけや
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:33:04.88ID:B/A0B5xU
実質ゼロ円のぬるい環境で競争してたもんだからメーカーもムダ機能に金かけるしな
ワンセグとかマジで要らんかった
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:36:21.45ID:MLCMbECu
>>823
b-mobileがやってんぞ
つーかなんでSBのMVNOなんて欲しがるのか訳わかめ
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:54:06.68ID:oVJg9/EF
>>824
ほんこれ
うちのオカンもドコモでペリア使ってるけど、やってることはLINEとヤフオクとYoutubeだけ
こんなん10kちょいの端末ですら余裕やん
2年縛りが終わったらMVNOに変更予定や
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:59:39.29ID:ON5ZIE2/
>>827
わいは中途解約させたわ
解約金払ってでも
MVNO3G1000円とハーウェイタブ20000円
のほうが圧倒的に安い
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:09:17.43ID:0qt4K6WY
せんぎりにしてたかな みためがこどもうけしないけど 

いっかいかにかいくらいあるかな でもきーつかって にちじょうがあれだかにちじょう



ざんねんあだめにんげんにになるだろうは わかったけど 

ま しょうがないしな
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:14:49.54ID:xy8yF7MY
どうでもいいが
こんどは老人にMVNO売りつける阿漕な商売出てきそうだ

電話勧誘や訪問販売で
オプションてんこ盛りでも今より安いとかいって
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:34:48.00ID:OLWJb4bF
まあ格安か格高か、というのは相対的な問題だからね
格安=安物ではなく、定義としては
格安=フリーという意味で
非正規雇用的な意味合いだと思うね
一年したらいつでも止めれるとか、アルバイト的、フリーランス的スマホと言えるね
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:45:00.95ID:xy8yF7MY
20000位の中華スマホに
防塵防水耐衝撃ついてんの

確実に濡れるよ落とすよ
台所でつかっただけで破壊とか
ケツポケットに入れただけで破壊とか
マジ勘弁
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:46:19.89ID:uRGV8+1Q
>>830
ありそうだな
結局情弱は搾り取られるだけ
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:01:37.06ID:aTIi93sg
台所でつかっただけで破壊とか
ケツポケットに入れただけで破壊とか

ある訳ねーだろwwアホかwww
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:11:19.89ID:3MyKNuPU
ここ池田信夫が作ったスレなのか?
端末は人により好みが分かれるから端末料金を抜いて単純に通話と通信の最安プランで比較したらmvnoのほうが安いだろ。
あとは使い方による。
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:13:49.78ID:UsJ2ExWk
>>832
京セラ S301みたいなやつだろ。こないど1万円だった
RAM1GBだけどLINEとヤフオクとYou Tubeだけなら十分だろ
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:16:07.70ID:MLCMbECu
そんな糞古い機種より
富士通M03のほうがいい

M03で水中撮影してる動画もある
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:17:34.34ID:hryZeBpS
>>835
このスレ立てたオッサンによると、クーポンとサポートがあるから実質キャリアの方がお得らしいぞ
どっちも要らねー人間からすりゃ何が有り難いのか理解できんけどな
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:24:20.45ID:IQ3fgJw7
防水とか言い出したらiPhone7ですら満たしてないんだがなあ
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:30:00.95ID:ZYS52b+Z
情弱がいるからこそ格安SIMの恩恵を受けられる層もいる訳で
LINEとツムツムしかやらんのにキャリアに高い金払ってる
頭の弱いま〜ん()には感謝しないとなw
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:41:54.28ID:2B3cp684
ドコモは実質端末無料
下取りと一括が等しいとかザラ
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:43:47.46ID:C6e85OCF
童貞ちんぽはHENTAIゲームしなきゃならんから
高スペックいるもんな
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:10:03.58ID:9HPDRzuJ
家に固定回線引いてなくてMVNOのみとかはさすがになぁとは思うが、家に固定回線引いててなおかつキャリアの大容量パケットパックとか契約してたら情弱?とは思うかも
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:22:01.91ID:U8H8rD5p
普通にCMでやってる物を導入して情強ぶるのは
なんだかなぁ

裏メニューのNMP乞食のほうが情強だったきがする
乞食だけど
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:26:52.02ID:xOUCdpOL
中韓でJIS規格的なのに合格した防水スマホってありますか?
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:46:55.81ID:QZuizvPp
素人が裏メニューで殴られてもどうしようもない
それイジメやで
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:05.94ID:faFR/s5m
格安は難しいわ
ここ見て勉強しますわ
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:59:42.94ID:bYp8v0bp
キャリアの方が難しい
だからアホで情弱で貧乏なぼくはmvnoにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況