X



au 新機種情報 part135 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:51:05.46ID:YYpnuEcn
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part133
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493027822/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:06:32.75ID:bLyysOrr
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL23/4.4.2/LR
AQUOSはよ
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:13:57.09ID:WYMDfnZ5
>>462
全ての人がゲームの快適さだけを基準に選んでるならね
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:31:03.02ID:bWSPJuBO
>>461
そりゃZ5だから、というかスナドラ810だからだろ
ゲームしたいならiPhone、ってのは否定せんがAndroidの糞端末筆頭と比較すんなw
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:45:11.78ID:ADp1zVg/
もう京セラはTORQUEみたいに、全機種バッテリーパック外せるようにしてみてはどうか?
かなり売れると思うけど。
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:49:40.82ID:/wo2xX/0
>>465
選ばれないのはゲーム以外の部分で重大な欠陥でもあるのかな
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:59:42.00ID:6ud7ymHJ
>>455
俺は今までずっと泥だよ
acro
z1
s7edge
基本的には泥の方が俺には使い勝手はいいと思ってるけど、別に泥に拘ってる訳ではない
だから比較してから決めるだけ
スマホで後悔したことないけど、edgeとxperiaで迷ってedgeにしたことはちょっと後悔してるわ
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:04:16.79ID:x6Wa4/Ob
iPhoneは単に高くて買えないだけだよ
Androidシェアの大半が1万〜2万の糞廉価機種だから
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:27:43.90ID:Y8rc5ps/
>>448
京セラ 富士通 シャープ
らくらくスマホ作ると国内ではシェアが取れるんだよな

儲かるのかは知らんけど
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:28:52.79ID:rXjvfKfz
また貧乏iPhoneがかまってループしてんのか
Androidの方がPC(Win)との親和性がいいからiPhoneの選択肢は無い
MacのシェアがWindowsを上回ったらiPhoneも世界中で売れるんじゃないか?
そんな事はあり得ないけど
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:29:33.85ID:R2P/mpRQ
日本人特有のみんなと同じもの精神があるから、iPhone売れるんだろ。
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:32:22.02ID:rXjvfKfz
日本では安いAndroidと同じくらいの金額でiPhoneが手に入るから
それなら友達と同じiPhoneにしようってなるんじゃないかな
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:36:01.72ID:qIgc41Gz
メーカーで比較してもなあ
全体で見ると結局五分五分だね、で終わるわ
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:48:27.63ID:enzKPezu
iPhoneの販売戦略が上手いよな。
中身は別として機械もちょっと高級感があって。
キャリアにも押し付けてみんなのiPhoneと位置付けて。
スレチスマン
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:59:38.40ID:R2P/mpRQ
今、htc10使ってるけど、一番iPhoneが羨ましいと思うのは、アクセサリーの豊富さ。
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:01:46.56ID:YxhvKsiW
>>472
今頃スマホに切り替えてる層はPCを使わない連中だからWindowsやらMacやらはあんまり関係なくね

俺の周りにはシャープ製のiPhone買ったと言うおばちゃんもいたし
多分価格で選んでる
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:02:07.15ID:4NZia1S7
S8+のモックがAndroidの準備中ですの画面でループしててワロタ
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:05:12.36ID:/wo2xX/0
iPhoneは廉価版も売ってるぞ
高いのは理由にならない
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:20:35.03ID:bLyysOrr
>>482
PCだと空いてる方がいい印象なんだけどスマホだとそうなの?
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:24:45.85ID:ntiQ14Wk
>>471
らくらくスマホは利益率高いぞ
メーカーには美味しい
そして買う層は死ぬまで同じ様なタイプを使い続けるので
買い替えるとしても同じメーカーを選ぶ
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:25:19.24ID:YxhvKsiW
>>481
SEは売れてる
特にワイモバとかUQ辺りが力を入れてから
同じ理由でHUAWEIも凄い勢いで力をつけてるが
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:30:44.94ID:IwSQES6j
iPhoneってアップルが潰れたら終わりやろ。危なくて使えん。
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:32:45.49ID:R2P/mpRQ
ってか、コンパクトモデルはiPhoneしか期待出来ないわ。
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:33:42.87ID:UQEJo4S0
泥なんて基本的にどうしようもない貧者か情強気取りたい莫迦が使う物だからね
モノを見る目があれば普通にiPhone選びます

つまりは日本人は他国よりモノの良し悪しがわかる人間が多いってこった
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:33:43.21ID:WYMDfnZ5
AndroidもGoogleが潰れたら終わりやろ
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:38:40.99ID:WYMDfnZ5
>>481
実売価格
キャリアの売り方
サポート
機種の種類数(一社vs多社)の違い
使い心地

いろんな要素があるんだから>>465と書いただけ
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:43:49.21ID:oGyfmCDI
>>488
頭が悪いとiPhone使うのか、iPhone使うと頭が悪くなるのか
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:48:37.18ID:JkxFH5vJ
HTC狙いでショップ行ったがまだ置いてなかった。GALAXY実機見たら良くて驚いた。
ちょっと欲しくなってしまった…
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:53:32.29ID:KuEwo5n6
秋のiPhone は4.7インチ/5インチ/5.5インチの3モデルだけのようですよ

もう小型の需要はないと判断してる
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:03:04.27ID:WYMDfnZ5
>>493
それはあくまで噂だし噂通りだとしても既定路線
4インチ(SE)は出たタイミングが違うから
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:20:36.32ID:yaV9LAAC
古臭い喧嘩しててワロタ
キッズが2chでスマホの新機種情報なんて追ってるのか
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:22:25.61ID:nkSBw4i/
>>483
ある分だけ使って全体のパフォーマンスあげようとするよ
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:25:22.34ID:cwtIYlFK
>>491
俺は特に目的もなく、ガラケーからスマホにしたいってだけの馬鹿な奴にはiPhoneを勧めてる。

iPhone持たせてりゃ十分だし、あとで何か聞かれても
「俺、iPhoneじゃないから持ってる奴に聞いたら?」
で片付けられるから時間短縮にもなってる。まさにスピード処理。
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:55:14.28ID:bVl+IZx4
>>448
やっぱりアンドロイドのほうが人気あるんだな
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:01:03.80ID:CCsePGSQ
こんな奴に誰が相談するんだ
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:01:27.70ID:cwtIYlFK
iPhone持ってりゃ悦に入れるだろ。
心のケアも兼ねて一挙両得だ。
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:04:56.28ID:FjPlVuAZ
iPhoneがステータスになるとか何年前の話だよw
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:06:45.48ID:KuEwo5n6
皆さん有機ELは好きですか?

次のiPhone もXperia も有機ELらしいですね
液晶は無くなるのかな

焼き付きと、ペンタイルとドギツイ色は今後改善されるのでしょうか?
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:13:55.46ID:bLyysOrr
>>496
そうなのか
余計なことしてかえって重くなりそうだな
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:17:17.04ID:Gdsdy4eb
>>507
有機ELは薄型にするなら現状必須な技術だろうからね
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:56.37ID:QZsgQMsk
>>466
スナドラ810ってそんなに駄目なのか…
スマホの中身に興味持ちだしたのが最近だから、あんまり知らなかったよ
ますます835に期待しちゃうな
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:43:37.56ID:bK0nC+Cd
秋の新機種発表って10月頃でいいのかな?
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:50:09.94ID:H9zndrQr
>>509
まあ下手に重くなんないようにOSの方で上手くやって…るといいな…
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:50:37.27ID:SlLa8Lxe
>>491
はじめてのスマホがiPhoneの女の子のフリック入力知らない出来ない分からない率の高さたるや
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:51:01.73ID:H9zndrQr
>>511
810積んでる機種がハイエンドの時代は阿鼻叫喚だったよ
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:01:20.05ID:NDw3DLpH
Z4だけどいまんところ不便
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:07:43.58ID:xmin7HQs
一番810被害が甚大だったのはHTC
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:10:00.95ID:R8ECbCFE
810はゴミ
路上のゲロみたいな感じ
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:52.12ID:R2P/mpRQ
810の使い道としては、ポケットカイロとして使えるだろ。
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:23:27.61ID:NDw3DLpH
Z4のわいついにGala8買う決心ついた
夏場にポケットカイロ持ち歩きたくない
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:26:30.79ID:i8PYrJ2w
note3
使いの人どれに機種変しますか?
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:27:01.88ID:x3QFkXGG
オレ未だにFJL21なんだけど…秋冬まで待とう
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:45.33ID:R2P/mpRQ
810は人間より先にスマホが熱中症にかかってたもんな。
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:40:37.66ID:/3mJvcsa
>>112
ペリアってフロントデュアルスピーカーなのか
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:03:36.25ID:zVsldcWo
「TORQUE G03」があればアクションカメラはもういらない? 最新タフネススマホをじっくりチェック
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1706/02/news142.html
 
http://i.imgur.com/VKI1wWS.jpg
http://i.imgur.com/ZJG2O1P.jpg
http://i.imgur.com/KfVQQFj.jpg
http://i.imgur.com/2Nb4izo.jpg
http://i.imgur.com/XqmnknD.jpg
http://i.imgur.com/A57bFPo.jpg
http://i.imgur.com/YkSyacn.jpg
http://i.imgur.com/91SfASN.jpg
http://i.imgur.com/HvXqzBI.jpg
http://i.imgur.com/cW1rhJV.jpg
http://i.imgur.com/CJkITYt.jpg
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:39:40.46ID:dpEKPWHc
>>534
最高にダサいwww
スマホ初期の頃レベルやん
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:54:27.37ID:Y8rc5ps/
>>518
毎年端末買い替えてたのに
これ見てストップした勢いで 3年も今の端末を使い続ける事になってしまった
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:03:32.01ID:YxhvKsiW
コンパクトは秋冬までお預けかそれとも無くなってしまうのか
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:04:41.00ID:aRs4Yrpj
結局、どれにすればいいんだ?
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:09:26.35ID:dSBEjHk4
>>541
AQUOS miniは、毎年春に発売
今、出たばかり

Xperia X、Xperia X Compact、Xperia XAは売れないので廃止らしいね
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:32:42.08ID:pw88V260
指紋認証があるAndroidのコンパクト機がauには皆無。
いつまで待てばいいのですか?
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:54:29.10ID:5luux2ss
>>545
コンパクトを謳ってはいないが、isaiBeatは結構コンパクトな方じゃない?
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:57:36.23ID:5vjMqD8v
>>547
5.2インチで
72 × 149 × 8.0mmの
isai Beatがコンパクト?
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:59:12.74ID:5qBEUWXW
秋冬にminiモデル出てもらいたいがねぇ…
auがあまり小型に興味なさそうで…
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:01:40.96ID:QAl9YyX1
>>549
Galaxy S8はどう?
幅68oでコンパクトだよ
 
Galaxy S8 Compactて名前でも行けそう
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:03:25.70ID:i0sFecow
>>534
バッテリーパック脱着式ということはガラケー並みに5年6年と使えるね
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:05:43.48ID:Zfd0wkuF
周りの機種が大きくなって言った結果それらに比べてコンパクトでしょ?って言われてもそれなんか違うってなってしまう
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:07:11.42ID:zJu+CaZq
ま、無理にダメなラインナップから選ぶこともない
とっととMNPだな
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:21:53.33ID:mfAzypHS
やけに重たいよな
メモリのせいか?
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:24:09.89ID:FDED2xQ7
>>550
クーポンが来たから見に行ったが、収まりは良かった。
ただ、画面が回り込んでるのがね…。
クーポンの期限が切れる来月末まで迷いそう。
というか、ドコモから出る本当のコンパクトが何故にauから出ないのかな?
Xperiaのコンパクトは諦めてるけどさ。
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:30:51.00ID:+mwaSNAt
>>550
Xperia compact とかiPhone7みてると
どうにも興味わかなくて…

ワガママ言ってすみません
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:32:21.88ID:CsOxZTG2
GalaxyS8+のコジポっていつごろからもらえますか
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:20:12.13ID:KmjCc57k
どうせシャープの冬春モデルはコンパクト路線かミドル路線
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:22:33.19ID:7eQSuMXe
>>551
使い方次第
あとスマホなので5,6年は無理だと思う。
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 04:18:51.49ID:oYJm/fUK
urbanoシリーズが欲しいんだけど、最近は廉価向け低スペック端末でずっと機種変出来ず
次のモデルは冬発表かな?
来年2月誰でも割更新だからMNP含めて検討するけど、それまでにせめてミドルクラスでurbano出て欲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況