X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウエー Sa22-6U0t)
垢版 |
2017/05/22(月) 00:28:46.44ID:6FWwvErva
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:21:21.96
台湾版はsd630、3GB、32GB、NFC対応で270ドル
今回もバンドはtw hk jp共通
日本版zen4はそれにauvolteおサイフ防水対応で45000円
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:08:46.20
今回はtw hkでもauvolte使えるなんていう事故は起こらない
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:21:15.53
zen4は日本版はauvolte、オサイフ、防水つくらしいし、値段も45000円くらいになるそうだ
台湾版は270ドルらしいのでアマゾン並行輸入版は相場36000円くらいかな
それでも飛ぶように売れるだろうな
また海外転売組がボロ儲けだよ
毎日10台転売して5万円儲かる楽しいお仕事です 月収150万円
モバイル販売とAJSTORE888がアップをはじめました
技適連呼ガイジもアップをはじめました
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:02:06.88
まあオサイフ防水くらいつかないと台湾版+15000円の説明がつかないわなw
zen3日本版がボッタクリすぎた
オサイフ防水つけても製造原価はせいぜい+40ドル程度だろう
0018SIM無しさん (エーイモ SEc2-hdnB)
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:23.61ID:ORZLBTzZE
なにそれ。わざわざハードかえてくのんか・・・TWは防水じゃないの?JP限定??
あ、おそらくTWは防コーラなのね(^_-)-☆
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:24:28.58
LGのG4 → 日本版 isai LGV32 防水防塵 みたいな感じじゃね
裏蓋にパッキン追加
追加コストかけてパッキンとかすりゃ防水仕様にできるように設計してるんだろ
0029SIM無しさん (ワッチョイ 7a35-dvUf)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:29:00.48ID:8aF12avY0
勘違いして防水とか余計なmんつけて高級化したら自滅への道だって分かってるんだろうな

安く売れ 分かってるよな
0030SIM無しさん (ワッチョイ 6763-p4im)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:39.97ID:rg0ObBAU0
おサイフは要らん
欲しいのは、フルカラーの通知lEDと簡易留守電、それから、洗練されたデザインだね
これが実現しなきゃ次はペリアにするよ
0031SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-KLhJ)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:24:54.88ID:LhM42Kx20
>>30
おサイフも防水もワンセグもそれらの機能も要らないなあ
という人にとってはやっぱり3が神機なんだよね
antutuも6万で十分だし、・・・あ、MHL機能は欲しい

親にMicrosoft Wireless Display Adapterの使い方教えるの面倒だった
今でも使いにくそうだし
禅4にMHLが付いてたら真面目に悩むかもしれない
0037SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-KLhJ)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:41:01.05ID:LhM42Kx20
>>32
俺も要らんのよ無線有るからchromecast使えるしMSのでもいいし
ただ親世代は無線で飛ばすより有線の方が直感的で楽なのよ

あと表示の遅延はどれが一番少ないのか調べてないけど
もし一番少ないのがMHLならやっぱり俺も欲しいw
0039SIM無しさん (ワッチョイ 6763-p4im)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:48:42.07ID:rg0ObBAU0
そもそもテレビに出力なんて機会がないというのは置いといて
zenfoneならPlayto入れるだけで、勝手にテレビが認識して
テレビのリモコンでOK押すだけでつながる
要するにスイッチ二つだけ
0041SIM無しさん (ワッチョイ 6763-p4im)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:04:09.97ID:21IqF5X50
「TVに出力する機会がない」と書きながら、実は俺も棒持ってる
けど、結局使ってないんだよね
失敗して「機会がない」ことに気づいたw
0043SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-KLhJ)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:17:59.24ID:V2SbPZS10
親は動画や写真かな俺は写真と最近全然やれてないけどゲームか
やっぱり離れて大画面で見る方が疲れない
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 02:59:57.29
推奨NGワード登録:
技適
違法
転売
適法
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:54:43.73
>>25
台湾版はギリギリまでコスト削らないといけないのでおサイフ防水無し
nfcは付いてる
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:14:34.06
推奨NGワード登録:
技適
違法
転売
適法
罰則
未成年
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:44:18.21
>>49
国内の主要電子マネーは全て使える。
P10と同等。
0057SIM無しさん (ワッチョイ 6767-jRyh)
垢版 |
2017/05/24(水) 00:48:13.79ID:HeOOQufC0
おサイフは要らないから手元のカード類読めればいいや
そしたらアップデートコストも減るだろうし
0062SIM無しさん (アウーイモ MM2f-Lv6q)
垢版 |
2017/05/24(水) 10:04:06.38ID:dvNLqpHXM
キャリア・MVNOの会社600以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/ThxWjSE.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0063SIM無しさん (アウーイモ MM2f-Lv6q)
垢版 |
2017/05/24(水) 10:04:28.79ID:dvNLqpHXM
続き

ここからmineo加入 https://goo.gl/C8jY9I
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
0064SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-ysFl)
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:32.56ID:yP/aXU1Q0
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:59:48.06
zenfone4の 5.5インチ/sd660/4G/64Gのが欲しい
0070SIM無しさん (オッペケ Sr0f-AVoK)
垢版 |
2017/05/25(木) 10:46:52.76ID:hEBQl6kLr
uq mobile使って広いエリアで通話、通信できるdsds端末なら欲しい

もしくはハイエンドで4sに少し期待
zs570klは買うタイミングを逃した
上の条件に835なら10万円でも買いたい
0074SIM無しさん (オッペケ Sr0f-AVoK)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:10:02.59ID:hEBQl6kLr
>>72
zs570klが10万位だったのでは
auのエリアがまともに使える高性能dsds機種って、今はzs570kl一択
835でのみちびき対応に期待して高くても
条件満たすなら高性能新機種買いたい

でも、中途半端なら性能妥協して
zenfone 4ノーマルにするよ
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:38:50.99
推奨NGワード登録:
技適
違法
転売
適法
罰則
私女
手帳
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:29:56.06
今から買えそうな店まとめとくか
・アマゾンマーケットプレイス
 →AJSTOREJP888とモバイル販売は台北のショップで日本人スタッフがいて問題あった場合は日本語で親切に対応してくれる
・モバイルゲージ https://www.mobile-gauge.com/ ちょい高めだが日本人経営で安心感ある
・ebay 英語対応で初期不良交換とか修理受付も期待しないほうがよさそう
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:15:17.13
すまんモバイル販売は赤羽のショップみたい
自分でルート持ってて台湾版仕入れてるみたい
77から削除
zenfone4買うときはAJSTOREJP888に問い合わせるといい
0084SIM無しさん (ブーイモ MM7f-og+q)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:58:36.75ID:c+R8oLR2M
仮に4MAXがSD660、4Sが835搭載なら、中間モデルとされる無印はどっちかと同じSoCを積むのかな?もしくは821?
間に入れる性能のスナドラってそれぐらいしか無いような。
MTKという可能性も取り沙汰されてっけど
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:23:04.94
>>84
maxにsd660乗るわけないだろ
せいぜいsd435だろ
0088SIM無しさん (ペラペラ SD7f-Aiup)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:44:05.73ID:ZdNamw2FD
>>87
十中八九MTK、良くて43xだろうなぁ

無印630でまた5.2インチで出してくれたらおま国価格も多少は受け入れるから
ASUSさんなんとかして
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:13:33.60
まあほぼ間違いなく、zenfone4無印はsd630で5.5インチ版がsd660でしょ
見え見えの展開
sd660の方は4G/64Gで450ドルくらいかな
それでも手頃な値段だよね
またアマゾンでバカ売れしそう
0091SIM無しさん (ペラペラ SD7f-Aiup)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:28:40.61ID:ZdNamw2FD
>>89
そもそもASUSは2無印以来、5.5インチばかり主力にしてるよね
純粋なZE520KLの後継が欲しいだけのワイは難民化しそうで怖い
2Laserや3無印のように気まぐれ単発で5〜5.2を出すだけだからなー
0092SIM無しさん (ブーイモ MM7f-og+q)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:42:37.64ID:c+R8oLR2M
なんか4maxはSD630もしくは660って記事見たからさ
まあたしかにうせやろとは思ったが
MTKならスルーだな……
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:42:48.60
てか2日前なのにリークほとんどないな
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:13:48.75
今週は日本でもP10lite発表あるし新製品ラッシュだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況