X



au AQUOS SERIE mini SHV33 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:17:32.54ID:nEAS+usf
シャープ製 au AQUOS SERIE mini SHV33 について語るスレです

次スレは>>950が宣言してから立てること。
踏み逃げされたら>>960>>970
 
■スペック
・ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載
・容量2,810mAhのバッテリー搭載
・高画質基準「GR certified」を取得した高性能カメラを搭載
・au VoLTE 対応
・WiMAX 2+ / LTE-Advanced(キャリアアグリゲーション)対応
・4G LTE(受信時最大速度225Mbps)
・Android 5.1
・CPU:MSM8992 1.8GHz デュアルコア + 1.4GHz クアッドコア
・メモリ:約16GB(ROM) / 約3GB(RAM) 
・約4.7インチ FHD IGZO(1920×1080)
・1310万画素CMOSカメラ / サブ:500万画素
・約66×126×8.9mm 約120g
・バッテリー:2810mAh
・microSDXC(最大200GBまで)
・グローバルパスポートLTE/GSM/UMTS
・ワンセグ/おサイフケータイ/NFC/防水/防塵
・Wi-Fi(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac)/Bluetooth(4.1)
・スカーレット、ホワイト、サファイア、ブラック
・2016年1月下旬発売予定
 
■au製品サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv33/
 
■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv33/index.html

※前スレ
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452683685/
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457682926/
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469352678/
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part5 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477204875/
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480348284/
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485155557/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:21:41.23ID:0lIRPGob
>>1
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:18.76ID:EuwPTWrx
>1 乙
先日、半年経過したんでSIMロック解除した。
docomo系mvnoのSIM入れたら案外使えたんでびっくり。
通話しない&都市部住まいです。
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 06:29:18.59ID:naxMVoHE
いちおつ
格安にして一ヶ月だけど結構使えてるよ
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:35:51.16ID:ak4LDeUd
Band1しか使えないから色々覚悟してたけど、思ったよりは使える。

7.0来てるっぽいけど、空き容量が足りないと怒られた。
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:40:15.61ID:vgK/Uj5a
これにはau系のSIM(UQ)入れて、もう一台のasusにはdocomo系のSIM(IIJMIO)入れてる
都内ではこちらの方が快適
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:43:01.09ID:s/XqMoiN
アップデートはじまった
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:58:53.81ID:bNRPAW4L
>>5
は?なんでUQ入れないよ?????
UQ使える国産ってのが33のほぼ最大のメリットだぞ
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:29:37.52ID:T7cnVR5z
OSアプデ完了
さらっと動かしたけど、特に問題はない
まあバッテリーの減りは注意しておきたい
開発者サービスが暴れるようなら初期化検討するか
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:31:49.66ID:KrMN0gbJ
>>10
セキュリティパッチレベルは何月になりましたか?
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:02:30.89ID:ak4LDeUd
>>8
小型でそこそこスペックよくておサイフ付で白ロム安かったのさ。
SH-M03欲しかったけどクソ高いし。
今使ってるLINEモバイルと比べるとau系MVNOは料金が魅力ないし。
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:37:51.22ID:o7wYViuB
アプデ完了
通知が見やすい
マルチウインドウはYouTube使ってみたが特別便利って感じでもない
電池持ちはこれからお出かけなのでちょっと注意してみたい
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:45:11.22ID:v2KyLpN8
7.0 Nougat アップデート完了
サクサクですね
 
アップデート後、Playストアが起動しなかったけど、一度再起動したら治った
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:48:36.08ID:eWmkKNMm
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHV33/7.0/DR
 
ワンセグなどのスモールアプリが全部無くなったのが残念

全体的にサクサク
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:53:14.24ID:bNRPAW4L
>>14
UQの旧たっぷりプランを月2200円で使ってる
60分通話/6GB
速度はキャリアと大差ないからUQしたくてau端末買う人も居るくらいだよ

53 名無しさんに接続中…[sage] 2017/05/12(金) 12:40:55.94 ID:anrz8ul/

回線キャリア: au
MVNO会社: UQモバイル
計測時刻: 5/12 12:30
計測地域: 関東
低速・高速の種別: 高速
コメント: MVNO最強伝説

https://i.imgur.com/zBrl1do.jpg
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:54:49.76ID:eWmkKNMm
7.0 Nougat アップデート後は
設定→データ使用量→データセーバーがOFFになってるから注意してね
ONにするの忘れないようにね!
 
データセーバーの設定で
メール、SNS、Googleサーピス以外はバックグラウド通信OFFに設定してバッテリー長持ちさせましょう
0020sage
垢版 |
2017/05/16(火) 12:03:09.93ID:Gkak3uFk
アプデしてみた
全体的にサクサクだが、設定メニュー内だけは戻ったりすると時間かかって、数秒ブラックアウトしたり、無反応表示でるのは自分だけかな?

あまりに続くならクリアしてみるわ
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:08:01.31ID:41dzdJsm
計算機が昔のを消さないと起動エラーになるね。
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:10:55.43ID:aeMt+tr6
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:29:20.82ID:lO6+PO33
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059134.html
KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏は、大容量プランで設定している1000円というテザリングの料金の根拠について聞かれ、
「深く考えていなかった」と明かした。

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/19/besshi2109.html
月額1,500円から! 4G LTEケータイ向け「スーパーカケホ」

たったの137MBぽっちで上限4200円
YouTubeなら最低画質でも1時間半くらい
KDDIはアホなのかユーザーを完全になめくさってるのか正直わかりかねる

社長自ら「深く考えていなかった」とマスコミに口を滑らすようでは本当に適当に料金プランを考えてやがる
月8000円くらいなら払えるだろう(笑)
そろそろいい加減にして欲しい

mineoはパケットの譲渡売買が自由
オークションでパケットギフトを
1000MB たったの140円150円で買える
KDDIは137MBで4200円 (苦笑
※オークション相場 http://goo.gl/v9HWS

しかも価格com 2016年度格安SIM満足度ナンバーワン

ここからはいると¥1,000おかえし
https://goo.gl/UbNfXo
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:37:25.83ID:1zYi8rjq
峰雄なんてランチタイム劇遅MVNO誰も入らんよ
マルチおつ
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:44:18.16ID:ZWZdyX3N
>>20
設定メニュー内もサクサクだよ
 
一度再起動してみてら?
アップデート後は一度再起動した方がいいよ
 
あと、
開発者オプションのアニメの設定3つをすべてOFFにすると設定メニューも更にサクサクになるよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:49:19.85ID:aBik+ViD
アプデ後APNがmineoからLTENETになってたから、外で通信できなくて焦った
APN直したら問題なしだけど
0027sage
垢版 |
2017/05/16(火) 12:53:46.75ID:Gkak3uFk
>>25
再起動しても改善されなかったけど、
開発者オプションをx5→オフに変更したらサクサクになった!
ありがとう!!
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:54:28.79ID:10f3RHLq
アップデート直後やっぱりPlay Storeだめだな
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:56:01.32ID:5djOXC+3
Android7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:56:27.25ID:2uvkmw62
>>19
データセーバーってそもそもどういう機能なのか教えてクレメンス
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:57:11.50ID:2uvkmw62
やっぱアップデートした方がええのか?
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:00:38.56ID:o7wYViuB
>>30
モバイル回線で許可設定されたアプリ以外はバックグラウンド通信ができなくなる
画面に表示されたバックグラウンドじゃない状態でもアプリによっては通信が最小限に抑えられたりするみたい
Wi-Fiに接続された状態では何の制限もなくなる
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:10:44.23ID:VDNRNjno
>>17
TaskBar入れてフリーフォームモードである程度代用できるような
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:56:44.83ID:v2M3E+hO
自分も設定がフリーズしまくる
アニメとかオフにしてるけどなにが悪いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況