X



【Windows】Lumia総合スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:20:17.13ID:CUdQ79Y4
NokiaでもMicrosoftでも、WPでもW10Mでも
Lumiaスマートフォンの総合スレッド
SurfacePhoneの話題もこちらで。

公式
http://www.microsoft.com/en/mobile/phones/lumia/

前スレ
【Windows】Lumia総合スレ Part32
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488164466/

※関連スレ (Androidの話題はこちら。
NOKIA Android総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485202730/
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:38:25.54ID:bHgrR5OC
>>40
UIに慣れが必要だったが
UIになれたら爆速OSでWin7に固執してるやつ馬鹿にしてたわ。

Win8糞呼ばわりしてるやつってUIの変化についていけない頭が残念なやつしかいない現実。
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:31:27.50ID:HzSkfkSw
>>40
Modern UIを絶賛してるのは>>41みたいな信者脳の馬鹿だけだもんな
MSもそのことに気が付いて10で表に出さなくなった
表に出さなくなったからなかったことになってる
そんなUI搭載してるスマートフォンが売れるわけない
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:38:15.62ID:NUaRhguX
フラットデザイン丸パクリに言われたきゃないなw
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:10:06.00ID:HFhgqjsb
>>42
MSはWPもなかったことにする気満々だもんね。
信者が現実受け入れないだけの話。

>>43
Fluent DesignがMaterial Designのパクリと言われてる現実。
そもそもフラットデザインはMSが開発したデザインではないから。
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:17:31.69ID:pBF/RXEu
>>44
は?じゃあフラットデザインは誰が開発したデザインか言ってみろや
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:27:10.39ID:bHgrR5OC
フラットデザインはデザインカテゴリの一種で開発も糞もないだろう。
単純にデザインのトレンドとなっただけだ。
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:24:49.77ID:HFhgqjsb
>>45
ちょっと言ってる意味が分からない。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:41:34.98ID:JuE51tNk
フラットデザインをPCやモバイルデバイスのUIに導入した先駆者がMSであるのは事実
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:52:46.00ID:k4Z5Lpyc
45 SIM無しさん sage 2017/05/16(火) 21:17:31.69 ID:pBF/RXEu
>>44
は?じゃあフラットデザインは誰が開発したデザインか言ってみろや
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:14:35.98ID:jjqAeqq4
今新端末が出ないのは時期が悪いからな。
すべてのリソースはRedStone開発に極振りしてる状態だしな。
NOKIAのスマホ事業は売却せず、ARM系ハードウェア開発に統合したと思う。
スマホの技術はARMノートARMタブARMスマホに流用できるしな。
で、RedStoneでWin10とWin10Mの垣根をなくしOS開発部隊も統合できる。
そこで改めて攻勢をかける算段になっているんだろうね。

RedStone第一弾のスマホとして出るSurfacePhoneはモバイル事業の命運がかかってるから
妥協の無いスペックで出るであろうと予想するよ。

年末商戦までまったりしようぜ。

>>48
UTF-8→SJISでこうなる↓
Lumia950のブラウザがすごく重くなっ%UDCE3%UDC81
ウィルスかな
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:33:28.13ID:eZIF8EIO
お前ら落ち着け
http://www.businessinsider.in/a-chief-microsoft-engineer-explains-why-windows-10-is-friend-not-foe-to-apple-and-android/articleshow/58671034.cms

Business Insider Indiaの取材記事で久々にベルフィオーレのお話が出てきたよ
「Windows Phoneのサポートは続行する」って言ってるけど
これって普通にサポートライフサイクル内で、って話だよな、きっと
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:20:11.95ID:pzY0UXWX
>>51
典型的な信者脳乙
ここまでくると病気だわ
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:06:06.22ID:jjqAeqq4
そもそも新製品が出ない事に焦りや苛立ちがないからじゃないかな。
所詮WPはWin10の下位互換品で上位品であるWinタブは存在してるわけで
ポケットサイズのWin10があればWPである必要はないからな。
電話機としての使いやすさならWP≒ガラケー>>>>>>その他スマホなんでガラケーとWin10製品で完結するわけだ。

年末まで待って出なかったらそれはそれで、Lumia950XLが壊れたらガラケーに替えればいいだけだし。
寧ろ公式発表の無い今の段階で焦ってる方が異常だと思うぞ。
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:51:29.27ID:OXpd69qS
なぜLumiaが壊れたらガラケーに乗り換えないといけないのか
大本営が正式に後継機に認定したGalaxyに乗り換えればいいじゃん
アプリも豊富だしW10Mよりよほど快適だと思うが
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:35:05.14ID:jjqAeqq4
一時期iPhoneも泥も使ってたけど似たアイコン多すぎてページを行ったり来たり
で使いたいアプリ探すのに時間かかりすぎてイライラMAXだった。
電話帳からメール検索もできんし電話機としてゴミすぎ。
WPに慣れたら電話機として泥やリンゴを使うのが苦痛なレベル。
泥やリンゴは電話機能付きの多機能ゲーム機でしかない。

電話として使うならWPかガラケー
パソコンとして使うならWinタブ

>アプリも豊富だしW10Mよりよほど快適だと思うが
スマホで使う機能がブラウザとメーラと電話とスカイプしかない俺にとってはアプリを入れるという発想自体が乏しい。
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:32:52.54ID:NQ4E8G0p
smartphoneからガラケーには戻れないな
Android以外ではLTE対応機種がない
3Gが停止になったらお終い。
アドレス帳をsmartphoneからガラケーに移す逆方向の移行は
相当な手間がかかる。
WP壊れてもWindowsだ

>>56
WPはPeopleは使いやすいな
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:42:53.63ID:eZIF8EIO
まぁ、ブラウザ一つとってもスマートフォンのChromeやedgeに慣れちゃうともう、
ガラケーのNetFrontやOperaMiniには戻れないよな

だがSafariお前はダメだ
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:58:21.42ID:jjqAeqq4
ガラケーは電話+メールのみ
スカイプやブラウジングはWin10デバイスって割り振りになるかな。

GPD Pocket届くの楽しみ。
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:35:03.46ID:wHH5KT3R
>>55
なぜというか病気だからでしょw
ID:jjqAeqq4は風説君w
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:38.49ID:tO2uZmiq
スカイプをもっとまともにしてくれればiPhoneから移れる
現時点でFaceTimeとiMessageの安定性に分がある
今になって明後日の方向に力入れてる…
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:35:32.68ID:nfiz/eho
誰もSkypeを使っていないのが問題。
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:37:55.24ID:tO2uZmiq
いや使ってるから
使ってるからこそ言ってるわけ、なんでもネガに寄せるな
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 06:53:02.76ID:lMtIWpDZ
>>62
これ
国内ではLINE、海外ではWhatsAppとFacebookだからな
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:01:26.94ID:xmCx3Nfa
Lumia 950使いの俺もLINEとFacebookメッセンジャーだなぁ。
Skypeは長らく使ってないし、そもそも周囲に使ってる人がいない。
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:38:38.64ID:FyRAS/HJ
周りの友人 Skype5割 Line9割って感じかな。
LINEが流行るより前からの付き合いはSkypeだな。
LINEはアドレス帳を作成していないiPadにしか入れてないし。
何よりマルチデバイスじゃないので現在使ってる端末上すべてで同じアカウント使えないのが欠点。
LINEストアでスタンプ買うにも電話番号認証したアカウントでないと買えない糞仕様で辟易。
あと、WindowsPCにインストールしたくない。
個人情報のやり取りもLINE上でやりたくない。通話も同じ。
スマホよりPCを触ってる時間が多いから必然的にSkypeの優先順位が高くなるな。
既読スルーで小言言われないしな。

FBメッセンジャーは専用アプリをインストールしなきゃ使えなくなった時点で回りは誰も使わなくなったな。
台湾人の友人と会話するときくらいか。
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:49:14.79ID:jIoOmM67
FaceTimeとiMessageで事足りるわ
line不要、iPhoneユーザー以外で必要ならskype、whatsapp、Facebookで
lineとか連呼してるのはキョロ充か工作員だろ
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:47:49.96ID:FyRAS/HJ
>FaceTimeとiMessageで事足りるわ
両方とも知らんわ。

まぁSNSとか個人の周辺環境によるし
LINEが最高!FBが最高!Skypeが最高!MIXIが最高!と誰が書いても
他人からみたら「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
で終わる話だからな。
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:23:43.88ID:jIoOmM67
SNSは相手がいないと言えないわけで…
第一殆どがiPhone持ちだから知らなくても教えれば直ぐ使ってくれる、LINEも焦ってんだろ
必死で企業クーポンやらで引き止めようとしてるみたいだけど

skypeはそろそろ番号紐付け位導入した方がいい、チャットが貧弱
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:31:55.13ID:FFEVwfGu
>>68
FaceTimeとiMessageはiOSのみだしな。
連絡手段としてのツールが、一部のプラットフォームでしか動かないなんて、
利用価値ないと思ってるけど。

>>69
LINE使いだしたとき、真っ先にアドレス帳との連携オフにしたけど、世間様は便利な機能なんだろうなぁ。
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:42:28.14ID:jIoOmM67
泥使いなんて2割もいないぞ、しかも両持ち除いたら1割いるか…国内だと職場のペリア持ち一人とはSMS位で十分な関係だし
海外の友人とか比較的泥使いいるけど大体察して顔本かskypeアプリ使い分けてくれる、LINEは候補にも入らない
tangoの方がまだ使用頻度多い位(最近は中華圏の影響で東南アジアはwechatが増えたのが悩ましい)
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:53:27.20ID:yCqPs1/w
skypeは法人では最も使われてる

LINEはアジアの一部だけでしか流行ってない
ロシアでも使用禁止された
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:56:06.14ID:FFEVwfGu
>>71
海外はSkype、Facebook Messanger、WhatsAppがあれば事足りるな。
ただ、Androidのシェアが2割以下は言い過ぎ。
Androidは世界シェア9割弱、iPhoneが多い日本でも3割強ぐらいはある。
iOS>Androidな国って日本以外であんの?
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:32.58ID:jIoOmM67
>>73
国内での話よ2割(それでも多めに言った方だと思うけど
海外だとまあ中華機の泥も多くなるけどだからってみんなLINE使ってないよね…顔本とwechatがプライベートで多い

skypeはちょっと堅苦しくて安い機種だと重たくなるから使いたくない人も確かにいる…だからMSももう少しプライベートユースに注力して改良すべきなんだけどね

ここ数年連絡先の途上国でも3g使えるからskypeクレジットも買ってないしiPhone限定だけどFaceTimeは途切れにくて優秀だから重宝してるし不慣れな中年共にも好評
wechatも優秀だから怖い…(因みにWP版もある)invitation来る頻度が増えたw
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:57:32.93ID:FyRAS/HJ
>>74
2017年1月日本国内におけるシェア
iOS 66.2
Android 33.1

間近1か月あたりだと販売数は約半々ってところらしいぞ。

iPhone一括0円CB盛り盛り15万とかできなくなってからシェア落ちてきてるんじゃねぇの?
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:54:31.22ID:i/dfXYxh
というか、AndroidやiPhoneでSkypeインストールしてる人に出会ったことがない
嫌韓気にしない人はLINEだし気にする人はFacebookだしね
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:34:13.05ID:FyRAS/HJ
>>76
これは、自他ともに言えることだが、
自分の環境だけが特殊な場合もあるからな。

ヲタク関係の友人が多い
一般人の友人が多い
技術者の友人が多い
昔からSkype使ってるユーザが多い
最近スマホを持ち出したユーザが多い
交友関係の年齢層等、交友関係の範囲が異なれば使用状況も異なる。
LINEもSkypeもFBも一定以上のユーザがいる以上自分の周りに頒布状況はあくまで個人の感想でしかないよ。
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:04:35.90ID:C1LErqcO
Lumia950だが、この前のアップデートからedgeが重すぎて腹が立つ。
クラーケンとかスレイプニルも重くなったし、lumia930の方が軽いわ。
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:15:36.83ID:dcKGK7+E
スマホでSkypeなんて化石使ってる奴がいるのかw
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:17:58.96ID:TaVBx6wM
Skypeのほうが音良いからな。
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:22:54.94ID:DcEI5b3H
AI 音声認識スピーカーもMSは先行するライバルを追う展開か どうなる
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:57:48.56ID:DcEI5b3H
業務用だけ行っとけってことよなマイクロソフトは
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 06:53:37.82ID:Cfx0tXzR
PCとスマホでOSを合わせる意味がないという時点でMSは負け
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:06:42.10ID:7qAFssnl
UIが似てるw
ただしPCと同じ事はできないw
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:36:50.96ID:tatZGetx
アホはどっちが先か知らない
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:47:43.84ID:Gp7aGTWZ
アプリは十分揃ってる
Lumiaは今後も継続する
使ったことがないアンチは黙っとけ
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:00:11.11ID:tLh2P1D0
アンチは嘘吐きだからな。
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:17:34.43ID:Gp7aGTWZ
>>88
そのとおり
嘘ばかり書き込んで必死にネガキャンしてる
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:00.69ID:3ulAQTiC
このスレ見てよく分かるのは、信者がいかに孤立してるかということ
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:01:28.25ID:pH5jy6eS
>>90
孤立してるのはお前
世の中のまともな人間はLumia使ってるからな
たまには外に出て世の中勉強しろよ
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:48:41.54ID:afrvkXx6
孤立も糞もないぞ。
回りと同じスマホじゃないと自我が保てない方が異常だろ。
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:01.49ID:JAUD5OJx
たかが道具で優越に浸れる安っぽい自尊心
スペック厨の泥信者ですね
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:16:41.27ID:89zJnOGx
>>91
MSの中の人もiPhone使ってるってことはまともなやつじゃないんだな
MSの中にまともな人がいないってことは
MSにはもうまともなスマホは作れまい
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:23.79ID:JAUD5OJx
iPhoneを盾にした泥名物のネガキャン
これもテンプレになったな
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:07:52.15ID:+d5Lq4jB
MSはプロモーションにiPhoneとAndroid使ってるのな
Lumiaとは一体何だったのかと
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:13:24.96ID:rZqsW76w
>>96
LumiaはWPがいかに需要がないかをMS自ら証明するために買ったブランド。
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:31.04ID:YQ21yT26
>>96
黒歴史。
黒歴史を払拭するためにMSストアーにGalaxyを投入した。
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:05:35.87ID:vNMdhteq
いろいろ調べてたら、2013年の記事で「2017年までにWindows PhoneのシェアがiPhoneを抜くかもしれない」ってのを見つけた。
4年先のことを予想することの難しさ?!
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:07:47.07ID:HPfcDHXU
MSは、SurfacePhoneなんか出す気ねぇよ
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:35:51.01ID:y6QKjUAu
>>99
ナデラが全部潰したからな。
そのまま続けていれば抜けていた。
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:44.30ID:bUsBglAA
バルマー→ナデラでMSは市場の評価が上がってるんだがw
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:21.76ID:5LdqxQUr
このスレ的にはナデラは最低
早くバルマー復帰しないかな
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 04:10:12.60ID:yYRsRevp
6た0つかってるけもまともに文字台あれ6るてgmeかおもくにた
640使ってるけどアプデ以後まともに文字打てないレベルでIMEが重くなった。素で打つと↑こうなる
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:38:08.46ID:ZHQeXV3K
ナデラCEOはゴミをきちんとゴミ箱に捨てただけでしょ。
そんなに難しいことやったわけではないよ。
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:52:46.85ID:Xj+h/NYO
バルマーは本当に無能だったからねぇ
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:34:25.38ID:yYRsRevp
でも今のサービスとインフラのMS体制に関して種蒔いたのはバルマーと言えなくもない
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:11:27.34ID:5vhiBeK4
社会の掃きだめの様な奴が超大企業の重役を無能呼ばわりしてるところに「ふふっ」てなる。
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:15:22.17ID:8FF95CH1
おまいら仲良くしろよ。同じ泥舟に乗ってるんだから。
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:04:58.20ID:1hwIcbN3
ついに本当のこと書かれちゃったね。

> グローバルでWindows 10 Mobileは終わっているんですよ。もう市場はない。アメリカのMicrosoft Storeに行っても売り場がなかったし、作っているメーカーもない。

あれだけ騒がれたWindows Phoneはこのまま終わってしまうのか?
https://dime.jp/genre/386364/
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:22.99ID:8aF12avY
次はCortanaをあらゆるデバイスに搭載していくのがmsの戦略 これだけでwindows phoneは完全に時代遅れということは誰でも理解できるでしょう
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:55:04.33ID:yYRsRevp
OfficeやVSをあらゆるデバイスで使えるようにしているからといってWindowsがオワコンになっているわけではない
WPの問題は別にある
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:26:15.28ID:8aF12avY
はあ? この馬鹿なに言ってるんだろうな 化石が
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:24:25.46ID:rWKC+lqo
>>112
終わってないと思ってるのは信者だけでしょ
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:34:09.98ID:mKIVh0Py
本当に終わってるならWPの開発自体終了するだろ。
現にRedStoneの開発を継続している。
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:50:20.60ID:jgDqIo7i
OSの開発を継続しても端末が出てくるかは不透明な状況。
すでに市場・売場が存在しないんだから。
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:31:41.65ID:2xLuyxPg
スマホの市場も売り場もあるだろ
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:07:23.66ID:QEVflJoL
スマホ市場もスマホ売場もあるけど、そこにWPに居場所はないということだろw
すでにMSストアーですら売ってないw
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:50:02.05ID:L+p6TS3a
アメリカでもキャリアで取り扱えなくなってきてるようだしな。
Lumiaなんて最新モデルも約二年前のモデルだし、950等は在庫がない。
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:02:02.05ID:EnjcwqvH
Galaxy S8の取り扱いを始めたというのがMSのW10Mに対する回答でしょ。
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:17:39.38ID:InULf0NY
>>123 >>125
アンチはいつも話が古い
今後の方向性はBuild2017で示された

Cellular PCは6インチ以下からクラムシェルノートまでカバーする存在になるだろう
新しいビルドがでるたびにOSの統合が進んでいるのが分かる

Cellular PCがでたらiPhone, Androidはゴミになる
ガラケーが馬鹿にされる時代からスマートフォンが馬鹿にされる時代になる
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:28:35.67ID:L6LepIJW
>>125
ハードとソフト、LumiaとMSの他の何かとサードパーティ、まとめて語るアホ。
Lumiaは製造終了 サードパーティが展開中 が公式声明
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:32:09.04ID:2LnSneu5
Surface phoneはなしかー
やっぱりガセだったか
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:00:43.55ID:IdMP8HT5
サードパーティーっても事実上hpしか残ってないか
国内は総スカンお怒りモードで次はないべ
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:13:10.70ID:L1os3AvA
パソコンに携帯電話や家電、クルマと同じos使えばスマホに詰め込んでた時代は終わるよね
同じidでログインしたらいいだけ

WPなんかとっくに終わってる
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:17:31.27ID:uztXDGOz
Macで仕事できる時代になったら戻ってきてどうぞ
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:04:52.31ID:uZHAfIgH
>>126
去年〜今年のBuildではっきりしたのは、MSはスマホ市場は諦めたということ
諦めたからこそデモではiPhone使ってるし従業員にもiPhone所有を認めた
そして、MSストアーでのGalaxy取り扱い開始
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:47:08.71ID:yyWzt381
>>134
バカ過ぎ
モバイルをあきらめていたら新しいビルドはリリースしない。
CEOがPhoneも出すと発言している
ストアの件は新商品もないしGalaxy置いてあげているだけ

アンチはCreators Updateも使ったことがないから
OS統合が進んいることも知らない
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:26:35.27ID:uZHAfIgH
>>136
サポート期間内はアップデート含めたそれなりの対応はするでしょ
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:17:25.74ID:yyWzt381
>>137
おまえWPだけでなくPCのCreators Updateすら使ってないだろ

あきらめたのならサポートはセキュリティパッチのみに
なるはずだがそうなっていない。
新機能がたくさん追加されたCreators Updateがリリースされている。
既存のWPユーザーに新しいビルドのバグのレポートなどの
フィードバックをしてほしいと考えている証拠
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:32:25.77ID:imUC3Mg8
metropcs向けの640には当然creators updateは提供されませんよね?
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:35:19.46ID:imUC3Mg8
>>140
検索かけたらwindows mobile part85のスレ出たけど
やり方載ってなかった
どこかに方法載ってるのなら出来れば教えてほしい

Androidだとbuild prop弄ったりとか色々してるので一応の知識はあるつもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況