X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:38:33.74ID:nnMLNhcc
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477619902/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481689237/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484365553/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487048074/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489486849/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:39:59.52ID:nnMLNhcc
保守っているんだったかな?
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:09:17.31ID:D/BTF1cM
カーナビにCDを録音したのですが、アルバムのタイトルや歌手名、曲名
が表示されないために、カーナビの説明書を見たら、そのような場合、
ブルートゥースで接続し、通信でダウンロードできることが判明しました。
そこで私のスマホは機種はSO-02Jなのですが、ブルートゥースをON状態にして
待つと、近くにある接続可能な機器として「パイオニアナビ」が表示されました。
そこまでは良いのですが、それを選択したら、一瞬何かの数字のようなものが
表示(本当に一瞬なので何が表示されたのか見えません)された後、
「ピンまたはパスキーが正しくない」みたいな表示がされて、接続できません。
ちなみに、カーナビの機種は「AVIC-ZH0999」です。
カーナビ側でも何か設定が必要なのかどうかわかりません。マニュアルを読んでも
全く、その辺が書いてないので(パスキーやピン云々についても)。
ググってもよくわからなかったので、どなたかお助けを。
00074
垢版 |
2017/04/24(月) 13:14:34.94ID:D/BTF1cM
>>5
ありがとうございました。ナビ側から接続の手順を踏んだら、お互いに
機器を登録したようです。
ですが、そこで改めてCDタイトルを通信で取得しようとしたら、ナビから
オーディオの機器として接続できるようにしてくれ云々のエラーメッセージ
が出ました。
そこで、スマホ側の表示を見たら、「ペアリンクされた機器」というメッセージ
の中で名前が「パイオニアナビ(実際は英語)」で、使用目的が3つあるうち
通話の音声、連絡先の共有がチェック、そのほかのメディアの音声はチェック
なしでした。
いずれにせよ、これだけ見るとスマホ側は通話関係しか想定していないよう
になっており、スマホを介してナビのネット接続ができません。
やはりググったり、マニュアルを見ても書いていないので、まったくわかりません。
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:21:53.80ID:PDsvhuYi
>>7
とりあえず全部にチェックを入れろ
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:40:02.01ID:D/BTF1cM
>>8
何回か改めてやっても、ナビ側から「通信で取得するには通信機器の設定
を確認してください」と表示されます。

>>9
どういう訳か、3つのチェック項目のうち、その「メディアの音声」だけは
タップしてもチェックが入らないのです。

ナビの方で聞いた方がよいですかね・・・。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:43:35.90ID:mctXw2j1
初めてのスマホです。
ウェブ検索、Line、などごく一般的な使い方になると思います。
@ ガラケー解約して、UQモバイルかYモバイルのiphone5sにするか
A ガラケー1000円とLINEモバイルのデータプランでnova liteにするか迷っています。
上の二機種を比較するとどうなりますかね?
5sは型が古いですが、持っている人が多そうですし、他者とのコミニュケーションは取りやすい印象があります。
nova liteもスペック良さそうです。
実際どんな違いが出てくるでしょうか?
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:46:41.46ID:D/BTF1cM
4です。
車板の方で聞いてみます。
重複質問になってしまうので、ここで断っておきます。
答えてくれた方、ありがとうございました。
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 14:46:12.99ID:UXQ9t/ra
>>11
どっちでも問題ないと思うので、見た目や予算で考えてみては
指紋認証はnovaliteのほうが遥かに優秀
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:17:29.16ID:LSbU3qMy
>>11
ガラケ回線はa社?nova lite a社 保証対象外です
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:21:19.94ID:7tPravz+
Aは今持ってるガラケー維持で2台持ちって事では
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:27:10.28ID:a+gLvw00
Etorenでスマホを買う場合、PayPalで分割で買うことって出来るのでしょうか?
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:10:06.68ID:w9cpoCx3
16です。
Etorenに直接問い合わせて解決しました。
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:15:55.61ID:7tPravz+
>>11
5sは4インチだから今からスマホデビューならあまり勧めない
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:52:19.74ID:LSbU3qMy
なるほどね。Aは二台持ちのようですね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:20:24.81ID:5yzaH3mw
F06Eという古いスマホです
昨日から電池の減りが多く電池消費を見るとSDカードご30%前後になってます。
SDカードを抜こうとマウント解除させようとしても解除しません。
電源切ってSDカードは抜く事が出来ますか、抜いても電池消費は変わりません。

時を同じくしてアプリのダウンロードもアップデートもアンインストールも出来ません。
進行が進まず 進んでもインストールに至りません。
再起動掛けると、ダウンロードもアンインストールもされてたりされてなかったりの状況です。

ダウンロードマネージャーのデータ消去しても変わらず…

解決策を御教示下さい
お願いします。
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:38:01.20ID:goRg9XTD
>>20
風呂用テレビで同じの持ってますが、こんなゴミスマホ起動できるてる内に買い替えた方がいいと思います
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:38:23.58ID:iHidEBfO
初期化
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:12:27.50ID:UXQ9t/ra
4年前のか
俺なら躊躇なく諦める
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:47:58.27ID:5yzaH3mw
4年前の夏モデル買って、2年前に壊れて保証使って同機種に
その際に保証は外しました。
初期化が1番ですよね…しかし今更の気もします
買い換えしたいけど
皆様のお薦め機種って?
ココじゃ板違いですかね
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:48:47.48ID:faNS2IK1
お財布、フルセグほしいなら実機を触って機種変
んなもん使わんしゲームもやらんならsimフリーNOVAlite
ゲームやるならスナドラのスマホ
その機種からなら去年発売の物でも感動しますよ
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:54:47.77ID:E4qZ8h89
こんばんは。
昨日、質問したものです。
昨日、用事があってビックカメラに行けなかったので、今日、母が近所のドコモショップに行きました。

YouTubeの話をしたら、タブレットの話をされ、今キャンペーンで無料のタブ02という中国製のタブレットなら、インターネット工事をしなくても、1日1時間くらいなら、自宅で見られると言われたそうです。

HUAWEIという会社のタブレットだそうです。

本当に見られますか?
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:56:19.27ID:1Rn8erm5
見れるが、ドコモのポケットWiFiとか割高なだけだから
イラネ
他社のポケットWiFi買っとけ
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:17:10.41ID:GkKbN616
>>27
ドコモへいけばドコモに都合のいい契約を勧められる
ビックカメラに行けばビックカメラが売りたいものを勧められる

用途や家族の環境からある程度の最適解を出すには
自分でもうちょっと勉強するしかないのよね

身近にいる詳しい人を探すって手もあるけど、
その人の好みがどこまで入ってるかどの程度の知識の人か27さんは判断できないだろうし

そして一番の問題は、スレが変わったからあなたが昨日質問した人のうち誰なのかわからないところ
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:22:40.89ID:Pb900bm1
>>27
ポケットWi-FiよりWiMAXなら探せば月3000円ほどで運用できて3日で制限が10GBなので1日1時間以上見れますよ
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:24:52.38ID:db6yRtj7
動画を見るなら有線、無線なら1万円以上ださないとあかん
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:27:06.00ID:7tPravz+
前スレ948と952の人かな
とりあえずそのまま家族3人ドコモでスマホに替えてしまうとすごい金額になるぞ
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:36:05.96ID:E4qZ8h89
昨日の948
今日の27です。

>>28
>>29
>>30
>>31
>>32
>>33
ありがとうございます。

ドコモの人の話だと、工事しなくてもプラス6000円〜7000円くらいで見られると言われたそうですが、ポケットWi-FiやWiMAXというのを、別に契約しないといけないのでしょうか?

母は、YouTubeが見られるなら、しばらくガラケーのままで、タブレットだけ契約しようか?という意見です。

母は、機械おんちなので、だまされて契約させられるといけないので、教えてください。
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:40:45.71ID:RTTbOBf3
>>34
ドコモの人のいうことは嘘、見られません。月末には低速になり使い物になりません。
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:46:14.11ID:vZUMVTbb
>>34
工事をしたら工事手数料無料キャンペーン使って月4000〜(地方ケーブル系、ADSLならもっと安い)で使い放題ですがそれは
あと02ってQua tab02のことかなと思うんだけどオクで一万程度で流れてる

一年でペイできるんだから固定引いてタブレット買えば?
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:57:59.51ID:GkKbN616
>>36
ドコモだからd-02hの事だろうね

>34
昨日の質問から見たら
あなた>スマホにしたい
母   >家でyoutubeが見たい(家以外では見られなくていい?)
父   >メールがしたい他は謎

現状全員ドコモガラケー?
ドコモの家族割(家族間通話無料)は入ってて使う頻度はたかいのかな?
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:58:06.52ID:E4qZ8h89
>>35
>>36
ありがとうございます。

工事をしないと、毎月月末には、使えなくなりますか?

ポケットWi-FiやWiMAXは、工事しなくても使えますか?

すみません。
dtab02としか聞いていないみたいなので、詳しい商品名がわかりません。

固定引いてとはどういうことでしょうか?
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:04:18.87ID:8NPEqtB0
思い切ってソフトバンクエアでいいんじゃない?家の中限定で動画観るなら
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:04:20.78ID:E4qZ8h89
>>37

私は、スマホに変えたいのですが…
あまりに高いので、タブレットでYouTubeが見られるなら、しばらくガラケーとタブレットだけでもいいかなと思っています。

母と父は、通話はほとんどなし、メールは少しします。

母は、YouTubeは見ません。
私がYouTubeを見るので、パケホーダイにしています。

無料通話分は、全く使わないです。
くりこし分も使わないままなくなっているみたいです。
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:06:19.02ID:E4qZ8h89
>>37
>>39
ありがとうございます。

ソフトバンクエアというのは、ドコモのタブレットでも使えますか?

工事しなくても使えますか?
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:20.72ID:GkKbN616
>>38
ドコモなどの携帯会社との契約だと毎月のデータ量制限があって
youtubeの場合、ドコモで標準的な5GBの契約だと月に15時間から30時間程度の利用で上限になります
使い始めると思ったより長い時間使う人が多くて、月末には使える分のデータ量を使い切って通信速度が制限され
動画などを見るのが困難になります。

家に光回線やADSLなどの固定回線を導入して家の中ではwifi(無線LAN通信)を利用すれば、家の中では利用料の制限がないので
動画や音楽など見放題になります。
逆に外出先での利用が多い場合、家に固定回線があっても意味がないので使う場所時間次第です

現在、家に普通の電話があるのであれば、エリアさえ該当すればヤフーBBのADSLが毎月1500円程度なので
そこに中古や未使用品のタブレットを購入して使うというのが最も安いとは思います
光回線の場合はADSLにくらべて通信が高速で快適ですが月額5000円〜7000円程度です

ポケットwifiやwimaxについても、見た目が違うだけでケータイと同じ仕組みで電波を受信してスマホへ中継するだけなので
契約する会社によって各種通信量の制限はあります。
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:20:44.95ID:E4qZ8h89
>>42
ありがとうございます。

母が聞いてきたのは、20メガとかので、母が15年以上ドコモユーザーなので、毎月割り引きがあると言われたそうです。

父が、インターネット工事に消極的で…
なるべく、工事をしなくても見られるものはありませんか?
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:22:56.05ID:E4qZ8h89
>>43
ありがとうございます。

ADSL以外に、方法はありませんか?

父が、インターネット工事に消極的です。
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:22:57.86ID:v5B/cuHQ
>>38
docomoの店員は間違ってはないけど最適ではない
ここの人たちは通信費を節約、自分にあったものにするのが上手だと思ってくらたらいい
だからいろいろな意見が出る

固定=光、ADSL、たぶんdocomoならdocomo光を勧められたかも
これは持ち運びできない、工事必須
通信たくさんする人向けだが質問者さんには必要なさそう

WiMAX2+、ポケットWi-Fi=モバイルルーター
工事不要、持ち運びできる
WiMAX2+なら質問者さんの使い方なら制限気にせずに使えると思う
これ一台あれば自分のスマホ、母のスマホ、タブレットなど同時に接続可能
しかし同じ部屋または隣の部屋にいないと接続できないことがある
ポケットWi-Fiはオススメしない。
高い、厳しい制限あります。
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:23:47.70ID:v5B/cuHQ
>>38
勘違いしてるかもしれないけどタブレットだけ買えば毎月の使用料金はかからない。何がかかるか、それは通信費。docomoなどではタブレット無料と言って月5.6000円の二年プランを勧めてくるが損。youtubeのみならGEOで1万のタブレット買ってWiMAXやらで見たほうがいいです。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:25:22.53ID:dUDd/ONu
ドコモなら、スマホとタブレット一台ずつ買ってシェアにしてってのが難しいんだろうな
wimaxは悪くないけど、短期の解約料高いところとかあるから注意
安いのは、ラクーポンって所が多分最安値
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:26:56.02ID:GkKbN616
>>44
ADSLなんて工事って言っても、大工的な工事は無くて
電話と壁のモジュラーの間に機械を一個挟み込むだけ
光も、エアコンのダクト穴や換気扇の穴を利用して線を一本入れるだけなんで家に傷がつくような工事はまれだけどね

20ギガ契約だね
ドコモデータプラン1700円+SPモード300円+ウルトラパック20GB6000円
=8000円
15年以上割引800円で7200円

これだと、家で使うだけの条件なら光回線のほうが安くて速度も速い
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:28:38.68ID:8NPEqtB0
>>41
ソフトバンクエアはコンセントに刺すだけのWifiルーターというか
とりあえず容量制限無し、wifi対応機種なら何にでも使えるよ
ただ月5000円くらいかな
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:29:38.46ID:E4qZ8h89
>>45
>>47
>>48
>>49
ありがとうございます。

GEOは、レンタル屋さんでしょうか?
GEOで、タブレットを買って、WiMAXを契約するのがいいのでしょうか?

WiMAXは、ドコモで契約するのでしょうか?
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:33:23.68ID:dUDd/ONu
>>52
ゲオはレンタル屋さんだが、中古の端末販売もしてるから、そこで気に入ったタブを安く買うといいんじゃね?ってアドバイス
wimaxは、ケーズとかノジマみたいな家電量販店や、オンラインで契約
トライワイマックスっていう無料お試し期間があるので、それを利用すべし
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:34:51.93ID:v5B/cuHQ
>>52
そうです
他に中古端末売っているお店があればどこでも、中古が嫌なら家電屋に行けば新品の2.3万のタブレットがありますよ

WiMAX2+は上でも出たけどラクーポン、シェアリーで契約するのが一番安くて簡単。月約3000円。スレもあるから見てみるといい
ただ2年きっかり使って解約しないと次の月から高くなるから自分で管理して下さい
WiMAX2+はトライWiMAXというのがあるから今から申し込んでみるといいです
WiMAX2+を無料で体験できます
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:18.26ID:E4qZ8h89
>>50
>>51
ありがとうございます。

光回線より高いのですか!?

ソフトバンクエアは、ソフトバンクに行かないと契約できませんか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:38:08.50ID:v5B/cuHQ
WiMAXを頼む前にスマホがいるか
WiMAXを使うのであればMVNOがいいかな
今セールをやっている楽天モバイルで端末を安くゲットするのがいいかもね
WiMAXを使わないなら楽天モバイルはやめたほうがいい
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:39:54.02ID:E4qZ8h89
>>53
>>54
ありがとうございます。

GEOで中古を買うか?

ビックカメラみたいなところで格安のタブレットを買って、WiMAXを契約するのが一番私の家には合うみたいです。
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:41:06.27ID:7tPravz+
おまえらJKには優しいのな
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:42:40.24ID:E4qZ8h89
>>57
ありがとうございます。

楽天も考えてみます。

皆さん、ありがとうございました。
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:42:47.19ID:T9YCpfb/
>>46
adslは工事不要
電話回線にモデム差し込むだけ

光回線の工事も、基本電話線の筒に光回線通すだけ
難しいことしない
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:54:02.80ID:YfGzj+at
ガラケーで撮った写真をガラケーで見ると当然普通に見えますが、スマホで見るとぼやけて見えることが多いです。(特に人物関係)
ガラケーで撮った写真の質が低いからスマホの写真を見る機能と合ってないのかな〜?
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:56:13.18ID:tBHxIqng
>>63
@そもそも低画質、低解像度で撮ってる
Aコピーや転送したときに、劣化してる
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:59:24.58ID:R0/8f8kP
流し読みしてて気になったので質問します

私もdocomo光を勧められたのですが動画やらをあまり見ないのであれば必要ない?(家族は携帯で通信使わない)
動画を見るならADSLでもいいからWi-Fiを使う方がいい?(古い無線Wi-Fiならあります)
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:08:48.00ID:ouvWAOP3
>>66
動画でもhuluとかストリーミングに問題ないならそれでもいいと思うけどね
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:48:56.21ID:FfnXkAdI
通話SIMだと端末と同時購入じゃなくても縛りがあるから、端末は別に用意するほうがいいのかな
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:10:24.79ID:JXd/8Rt2
今docomoでカケホーダイライトプラン【iPhone】契約してるんだけど、これってアンドロイド端末にsim刺しても使えますか?
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:29:46.23ID:eFQunZl8
ドコモ端末ならいけるけど
カケホの指定外デバイス料金500円が別途発生する
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:41:17.08ID:JXd/8Rt2
simフリーだから余計にかかっちゃうのか
でも500円くらいならいいか
ありがとうございます
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:35:00.08ID:ipXPBqID
>>66
やたらきれいな画面じゃないとなっとくしない!
でなければadslで十分です。
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:50:53.66ID:ORRgDgvu
>>66
ドコモ光は速度ゴミだからやめとけ
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:28:36.62ID:Qy7Kd1F7
>>70
>>71
指定外デバイス料なんて取られない
あれはルータープランのSIMをドコモのルーター以外のデータ端末で使った際とかだけだから
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:48:40.75ID:by25Ausq
>>75
ガラケーのSIMをスマホに刺しても取られるよ
ソースはオレ
>>69 さんの場合はスマホからスマホだから指定外は取られない気がする
同じ内容のカケホでもガラケー用料金はスマホのそれと比べて500円安いから指定外デバイス料金が存在している
詳しくはDSDSスレなどを見てくれ
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:54:59.52ID:VeaBp9qD
>>58
wimaxは電波が弱いから初心者には向かないタブレットは持ち歩くのは不便安物はゴミだから注意
だからOCNモバイルで低速500k16gとNOVAliteをすすめただろう
これで初めて不便なら変えていけ。
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:54.58ID:VeaBp9qD
>>66
動画も色々データーの少ないyoutubeとかなら気にしなくてもUQの低速300kでも何とか見れるレベル、高画質は高速で無いと無理。
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:07:53.74ID:XXcXcj8g
自分が田舎暮らしだからなんだけど
光やADSLは通信できないばしょなら契約自体出来ないからいいんだけど
WIMAXとかUQなんかは地域や建物内での使用可不可がわからないから勧めにくいんだよな
使いたい場所でまともに使えなくても移動体通信系は契約できちゃうからあとから電波届きませんとか悲惨だし
うちは、Ymobileでマップ上4G範囲なのに3Gしか繋がらなくてアンテナも窓際で2本しかたたない

MVNOも地域の借り上げ回線自体が貧弱だと、常に1M以下しか出ないなんてのもあって過疎地利用はリスクある
質問内容のレベルから自分でその辺理解して選択できるとも思えないし
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:14:05.76ID:KPyk7Fhe
>>80
wimaxとかあのへんのは機器貸出やってるから通信の可否は無料でわかるでしょ
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:19:07.98ID:TQ3S5K89
>>80
そらぁ、最終的には質問者の環境なんてわかんないんだから、答えようがないになっちゃう
wimaxとかすすめる人はトライちゃんとやりなよと書いてるし、あとは質問者の判断だろ
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:55:55.54ID:0p0L/gBj
前のスレ見てなかったけど学生なの?
これから固定回線はあった方がいいと思うよ
論文書くとか、なんやかんやで使うから
科目によるけど、うちは授業でも必要だった(情報処理系)

他の方も言ってるように家に穴は開けないで済むものもあるし、ポケットWi-Fiはソフバンのも含め不安定すぎる(ソフバンのは夜8時から速度制限かかるし)そして高い

お父さんが嫌な理由が「家に穴を〜」なら大丈夫「家に人を入れたくない」なら厳しいかもしれないけど
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 10:41:21.23ID:BdkzwoKd
>>83
キャッシュバックの多い所で契約するとか
(まあ、無茶苦茶多額な所は
紹介やオプションなどの条件がキツい所が多いけど)
工事費無料の所とか
光でも契約の仕方によっては
安く付くよ

俺なんか二年間通信費無料の真っ只中
キャッシュバックも10万近く貰ったし
その代わりひかりTVは今でも切れないけど
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:05:01.35ID:f68KVY59
スマホ選びをしていて思ったけど・・・。
やっぱりスマホはどの機能も『帯に短し・・・』だな。
カメラもスピーカーもVR機能も、普段の持ち歩き用としてはかなり優秀。
携帯性ってところが最大の強みか。というか携帯性オンリー。
スマホ一台にまとめれば荷物は確実に減らせるのは魅力的だ。
俺は外出用にそれほどの質を求めないからなぁ。
結論としては、LINEで連絡とるにはスマホが便利ということで機種を選ぶと・・・。
ここ最近なら、novaliteが良さそう。ですが、通販メインのようで。
気軽に店舗でnovaliteくらいの機種が欲しい場合は何買えばいいですか?
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:34:48.14ID:qECJ9kwa
>>85
答えになってないが、店舗なんて今だにzenfone2レーザーとか高値であるから通販で安いの買って買い替えのときにオクで売ればいいのよ
通販も危なそうなとこで買わなきゃいい
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:26:35.82ID:CStIQA4Y
いいメモアプリあったら教えてください
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:30:25.39ID:CStIQA4Y
>>88
ありがとう!有効活用させてもらいます
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:58:37.34ID:JTe4tWu5
>>85
ガラスマは駄目なの? 最新型はLINEも出来るし維持費もスマホに比べてかなり安い、オマケに端末代も実質負担金になるがリーズナブルだと思うけど?
連絡用に特化するとこれだと思う。
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:08:28.54ID:l07Rjulq
>>90
アプリストアが特殊だろ
GooglePlayストア利用できね
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:11:18.58ID:LT1RR4y+
あのさぁ、自分で調べる気が全くないやつに小技的なの教えても使えるわけないだろぉ?
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 03:00:35.07ID:uEQakNOc
>>91
LINE出来ればいいんじゃないの? 必要最低限の事は出来ると思うよ。
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 07:29:31.97ID:vDlEmX3l
Galaxy Note4のスレ立ってないけどやっぱり需要無いんですかね?
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:50:25.59ID:UOdUTmQT
>>93
LINE使わないならいいんじゃないか
LINEなんか使ったら、他人から写真とか動画送られたらすぐパケット代上限だぞ
グループにでも入ったらどうにもならない
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:06:24.10ID:nETRzllL
>>85は、スマホにしたいがnovaliteはオンラインじゃないと買えないから、店舗で買える似たようなのは無いか?って質問だろ? 
なら、無いの一言で終わりじゃないか?
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:21:32.74ID:nn8tvNVG
>>94
そもそも日本で出てないし、日本の周波数対応やフォントの対応等々、面倒だから、ユーザーも少ないんでないか?

note5はnote3とEDGE難民が乗り換えたみたいで、そこそこユーザーもいるみたいだけど
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:23:53.39ID:cMmyV5fw
>>97
>>94
キャリアで売ってない
だから月サポも何もなくて高い
同時期にnote edgeはキャリアで発売した
グローバル版は日本語対応なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況