X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:38:33.74ID:nnMLNhcc
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477619902/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481689237/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484365553/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487048074/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489486849/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:39:59.52ID:nnMLNhcc
保守っているんだったかな?
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:09:17.31ID:D/BTF1cM
カーナビにCDを録音したのですが、アルバムのタイトルや歌手名、曲名
が表示されないために、カーナビの説明書を見たら、そのような場合、
ブルートゥースで接続し、通信でダウンロードできることが判明しました。
そこで私のスマホは機種はSO-02Jなのですが、ブルートゥースをON状態にして
待つと、近くにある接続可能な機器として「パイオニアナビ」が表示されました。
そこまでは良いのですが、それを選択したら、一瞬何かの数字のようなものが
表示(本当に一瞬なので何が表示されたのか見えません)された後、
「ピンまたはパスキーが正しくない」みたいな表示がされて、接続できません。
ちなみに、カーナビの機種は「AVIC-ZH0999」です。
カーナビ側でも何か設定が必要なのかどうかわかりません。マニュアルを読んでも
全く、その辺が書いてないので(パスキーやピン云々についても)。
ググってもよくわからなかったので、どなたかお助けを。
00074
垢版 |
2017/04/24(月) 13:14:34.94ID:D/BTF1cM
>>5
ありがとうございました。ナビ側から接続の手順を踏んだら、お互いに
機器を登録したようです。
ですが、そこで改めてCDタイトルを通信で取得しようとしたら、ナビから
オーディオの機器として接続できるようにしてくれ云々のエラーメッセージ
が出ました。
そこで、スマホ側の表示を見たら、「ペアリンクされた機器」というメッセージ
の中で名前が「パイオニアナビ(実際は英語)」で、使用目的が3つあるうち
通話の音声、連絡先の共有がチェック、そのほかのメディアの音声はチェック
なしでした。
いずれにせよ、これだけ見るとスマホ側は通話関係しか想定していないよう
になっており、スマホを介してナビのネット接続ができません。
やはりググったり、マニュアルを見ても書いていないので、まったくわかりません。
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:21:53.80ID:PDsvhuYi
>>7
とりあえず全部にチェックを入れろ
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:40:02.01ID:D/BTF1cM
>>8
何回か改めてやっても、ナビ側から「通信で取得するには通信機器の設定
を確認してください」と表示されます。

>>9
どういう訳か、3つのチェック項目のうち、その「メディアの音声」だけは
タップしてもチェックが入らないのです。

ナビの方で聞いた方がよいですかね・・・。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:43:35.90ID:mctXw2j1
初めてのスマホです。
ウェブ検索、Line、などごく一般的な使い方になると思います。
@ ガラケー解約して、UQモバイルかYモバイルのiphone5sにするか
A ガラケー1000円とLINEモバイルのデータプランでnova liteにするか迷っています。
上の二機種を比較するとどうなりますかね?
5sは型が古いですが、持っている人が多そうですし、他者とのコミニュケーションは取りやすい印象があります。
nova liteもスペック良さそうです。
実際どんな違いが出てくるでしょうか?
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:46:41.46ID:D/BTF1cM
4です。
車板の方で聞いてみます。
重複質問になってしまうので、ここで断っておきます。
答えてくれた方、ありがとうございました。
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 14:46:12.99ID:UXQ9t/ra
>>11
どっちでも問題ないと思うので、見た目や予算で考えてみては
指紋認証はnovaliteのほうが遥かに優秀
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:17:29.16ID:LSbU3qMy
>>11
ガラケ回線はa社?nova lite a社 保証対象外です
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:21:19.94ID:7tPravz+
Aは今持ってるガラケー維持で2台持ちって事では
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:27:10.28ID:a+gLvw00
Etorenでスマホを買う場合、PayPalで分割で買うことって出来るのでしょうか?
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:10:06.68ID:w9cpoCx3
16です。
Etorenに直接問い合わせて解決しました。
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:15:55.61ID:7tPravz+
>>11
5sは4インチだから今からスマホデビューならあまり勧めない
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:52:19.74ID:LSbU3qMy
なるほどね。Aは二台持ちのようですね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:20:24.81ID:5yzaH3mw
F06Eという古いスマホです
昨日から電池の減りが多く電池消費を見るとSDカードご30%前後になってます。
SDカードを抜こうとマウント解除させようとしても解除しません。
電源切ってSDカードは抜く事が出来ますか、抜いても電池消費は変わりません。

時を同じくしてアプリのダウンロードもアップデートもアンインストールも出来ません。
進行が進まず 進んでもインストールに至りません。
再起動掛けると、ダウンロードもアンインストールもされてたりされてなかったりの状況です。

ダウンロードマネージャーのデータ消去しても変わらず…

解決策を御教示下さい
お願いします。
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:38:01.20ID:goRg9XTD
>>20
風呂用テレビで同じの持ってますが、こんなゴミスマホ起動できるてる内に買い替えた方がいいと思います
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:38:23.58ID:iHidEBfO
初期化
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:12:27.50ID:UXQ9t/ra
4年前のか
俺なら躊躇なく諦める
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:47:58.27ID:5yzaH3mw
4年前の夏モデル買って、2年前に壊れて保証使って同機種に
その際に保証は外しました。
初期化が1番ですよね…しかし今更の気もします
買い換えしたいけど
皆様のお薦め機種って?
ココじゃ板違いですかね
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:48:47.48ID:faNS2IK1
お財布、フルセグほしいなら実機を触って機種変
んなもん使わんしゲームもやらんならsimフリーNOVAlite
ゲームやるならスナドラのスマホ
その機種からなら去年発売の物でも感動しますよ
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:54:47.77ID:E4qZ8h89
こんばんは。
昨日、質問したものです。
昨日、用事があってビックカメラに行けなかったので、今日、母が近所のドコモショップに行きました。

YouTubeの話をしたら、タブレットの話をされ、今キャンペーンで無料のタブ02という中国製のタブレットなら、インターネット工事をしなくても、1日1時間くらいなら、自宅で見られると言われたそうです。

HUAWEIという会社のタブレットだそうです。

本当に見られますか?
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:56:19.27ID:1Rn8erm5
見れるが、ドコモのポケットWiFiとか割高なだけだから
イラネ
他社のポケットWiFi買っとけ
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:17:10.41ID:GkKbN616
>>27
ドコモへいけばドコモに都合のいい契約を勧められる
ビックカメラに行けばビックカメラが売りたいものを勧められる

用途や家族の環境からある程度の最適解を出すには
自分でもうちょっと勉強するしかないのよね

身近にいる詳しい人を探すって手もあるけど、
その人の好みがどこまで入ってるかどの程度の知識の人か27さんは判断できないだろうし

そして一番の問題は、スレが変わったからあなたが昨日質問した人のうち誰なのかわからないところ
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:22:40.89ID:Pb900bm1
>>27
ポケットWi-FiよりWiMAXなら探せば月3000円ほどで運用できて3日で制限が10GBなので1日1時間以上見れますよ
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:24:52.38ID:db6yRtj7
動画を見るなら有線、無線なら1万円以上ださないとあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況