X



BlackBerry Priv part7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 15:32:39.57ID:JhTvUHsU
最新のハードqwertyキーボード付Android
keyoneは販売延期中


サイズ 高さ 約147mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード収納時)
    高さ 約184mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード展開時)
重量 約192g
OS Android 5.1 Lollipop(システムアップデートで6.0.1にアップデート可:2016年12月現在)
SoC Qualcomm 8992 Snapdragon 808 Hexa-core
       1.8GHz Dual-core + 1.44GHz Quad-Core
RAM 3GB
ROM 32GB
外部メモリ microSDカード(最大2TB)
バッテリー容量 3,410mAh(取り外し不可)
ディスプレイ 約5.4インチ WQHD(2560×1440)
カメラ アウトカメラ 約1800万画素 / インカメラ 約200万画素
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2×2 MIMO)
通信方式 モデル番号ごとに異なる
無接点充電 モデル番号ごとに異なる


前スレ
BlackBerry Priv part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488536300/
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:52:46.37ID:OPcSB5Jb
いずれ縦版のモッドもでるやろ。すでに砂ドラ835つんだZ2のベンチがgeekbench に出てることからLGと違って一世代で捨てる気配あらへんし。
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:08:02.50ID:RenprEF6
>>472
ソシャゲとかじゃね?
縦のみのアプリは俺が入れてるものにはないわ
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:43:01.90ID:F85QAgeN
>>472
基本的にスマホ向けに飛ばされるWEBサイトって縦組み多いでしょ、金融機関のサイトとかもさ。
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:48:53.14ID:DX7KXli3
>>475
いや横でも使えるサイト以外見たことない
しかもブラウザのuaをデスクトップpcにすれば大抵pc向けサイトも使えるから、縦画面にこだわらなくてもいいと思うよ
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:11:21.60ID:48Ec+nz8
おれ以外にもPrivのキーボードだけでなくスライド機構に惚れてる人もいるだろうから貼っとくわ
開発中のLG V30だってさ、このまま発売かはわからんが。
LGってスマホだと影薄いけどいつも挑戦してるよな、報われないし買ったこともないけど。
スライド2画面で下の画面はキーボードにもなるようだ。
売れないだろうしeBayで叩き売りされたら買おうかな。
http://i.imgur.com/WarSMyp.png
http://i.imgur.com/uhsByZp.png
http://i.imgur.com/xTw2W3c.png
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:25:02.00ID:DX7KXli3
LGはテレビなんかも頑張ってるよね、売れそうかどうかより作れそうかどうかで企画立ててそうなところが
韓国はサムソンなんかじゃなくLG応援してやればいいのに
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:27:03.14ID:TzVNvpTn
>>477
これはキワモノすぎるだろw
でもeBayで安くなったら、俺も買っちゃうかも。
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:34:22.96ID:48Ec+nz8
>>478
まぁなーSamsungもNoteシリーズは唯一無二だと思うけどね

>>479
バーカ!!こんなん売れるかよ!!(褒)って感じの製品、昔ならSONYが出してたよな
まぁ対応アプリも増えないだろうしまた短命に終わりそう
バックパネルをLG G4みたいな本革バージョン出してくれたら絶対に買う
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:34:27.32ID:OPcSB5Jb
>>477
LGは前科があるからなぁ。G5で採用したユニット機構G6切り捨てたし。ハイエンド帯でバッテリー交換できたり、VRゴーグルとかカメラとかオーディオユニットを装着出来るっていうのは魅力的だったのに。
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:36:21.73ID:2gBQacyS
>>475,476
横向きでも表示できるけど、基本的には縦画面に最適されてるレイアウトって感じだな
まあいちいち閲覧と入力で持ち替えなきゃいけないってのはめんどくさいって
デメリットではあるとは思う(キャンディーバー至上主義まで行くと横スライドどころか
縦スライドのスライドすら不便と言う人もいる)
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:37:40.36ID:wKYCU8ae
確か次期LGフラッグシップは有機EL確定なんだよね
やっぱスライド機構やるには有機ELのユニットの薄さが効いてるんだろうな
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:38:58.53ID:48Ec+nz8
>>481
まぁよく考えたら脱着の煩わしさってあの手のコンセプトにおいて致命的だからなぁ
その点Moto Modsは上手く考えてるよね
Bang&Olufsen好きだから買おうと思ったんだけどね、切り捨てはえぇよな
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:02:02.45ID:7G1L4DhV
>>484
でもmotomodsですら実用よりギミックの楽しさで買ってる人が多そうなイメージ

motomodsやPadfooneみたいな合体系は勿論、スライドやかつてガラケーであった
サイクロイドなんかもギミックの楽しさが大きそう
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:08:51.06ID:OPcSB5Jb
単四エネループpro×4本くらいで動くスマホあくしろ
重いし効率悪そうだけしそもそもブート出来るのか分からんがロマンの塊w
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:53:40.37ID:mi7T3nw/
>>477
個人的にはスライド"物理キーボード"が欲しいのであって
スライドスクリーンじゃなぁ
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:59:01.84ID:OPcSB5Jb
深い事情によりprivとorbotやorfoxを使っていてfireonionの方が安定すると聞いたので乗り換えたらキーボードの変換候補が表示されず、キーボードの種類変えても駄目です。僕以外で同じ症状に逢って解決できた人がいたら正常に動くアプリの種類とバージョンを教えてください。
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:22:55.51ID:BzhydVsG
見つかったmotoz play 2のsocは砂ドラ625らしい。バッテリー容量多くて3.5mmジャック付いてて魅力的だからせめて660にして欲しかった。
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:19:32.00ID:go+BCQ7C
>>482
それおれや!
縦固定、KEYoneがオンリーワン
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:55:54.67ID:HFvv75XK
privを有線LAN接続で使ってる人います?
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:03:59.86ID:I4ViD5sd
スマホを有線で繋ぐ発想はなかった
てかできるの?
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:11:19.12ID:kGDVY9KQ
アダプター使えばいける
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:04:58.02ID:bwSGJZaG
>>489
アダプター無しでもusbテザリングでwifiルーターから直付け出来たはずやで
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:37:41.47ID:ac9yKPtT
usbテザてのはprivが親機になる機能だろ
有線lanにぶら下げたときとは通信の方向が逆じゃないか
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:46:28.53ID:fzcMJncw
>>496
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/126/126488/
いや、usbのメスがついてるルーターとかpcとかで出来るで。privを親機にするっていうのはprivをWi-Fiルーター替わりに使うって事?モバイルデータ以外で親機として中継目的では使えへんと思う。
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:51:56.51ID:m2Yju5Kr
BBOSで、データバックアップツールなどでPCに繋げると、
USB→PC→家庭内ルータ でネット接続してた気がする
androidにも同様の機能があるけど、privで使えるかどうかはわからない
root使えないと、OSレベルの設定使えないしなぁ
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:24:00.79ID:ObweVGMz
>>498
設定
→無線とネットワーク/もっと見る
→テザリングとモバイルアクセスポイント
→USBテザリング

で、できるよ。
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:26:08.50ID:ObweVGMz
>>496
あー、逆向きのPCのネットワークに相乗りする方か‥‥そっちは知らないな。
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:03:00.98ID:vra1rwAn
てか写真くらいちゃんと撮れよ
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:20:49.18ID:lW4zG4Ky
誰かこれのBlackberry版作ってくれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AszkLviSLlg
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:01:40.67ID:5yTEzeCJ
緑赤青のランプが交互に点灯し、何事かと思ったら、どうやら熱暴走寸前だったようだ。
おそろしおそろし。
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:12:26.67ID:5yTEzeCJ
この時期の手帳ケースの熱こもり、やばいな。
かといって裸で使う選択は、俺は無いし。
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:44:57.86ID:IeSaLXbQ
>>502
この林檎の動画、好評価1万に対して低評価2万。
林檎民は情強っていうやついてるけどやっぱiPhoneは電子障害者手帳だな
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:48:25.33ID:IeSaLXbQ
>>505
たしかに、自分も昨日一日でバグレポート2回検出された。これでbbが810採用してたらもっとひどかったんだろうなw
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 04:20:04.38ID:643a455r
MacintoshもiPhoneもシェアで言ったら少数のOSだからハッカーがわざわざ少数を狙わないだけの話
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 05:49:19.87ID:eRRtm05d
>>507
どう見てもiPhoneすら買えない貧乏人の僻み
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:14:13.27ID:IeSaLXbQ
>>511
去年の4月に初スマホとして6s買うたけどgpdになれてたら弄れなさすぎて6月にビックでpriv買った。2000円値切ったけどそれでも10万越えでキャリアがたたき売ってる林檎よりは高かったでw
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:27:27.59ID:T0bJp3AQ
煽り合う信者同士の争いは醜い…。
足りない所はあるけどそれぞれ良い子達やで…。
その中で自分に合う物を使えば良いだけの話で…。
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:05:58.24ID:MJ3V6Hs+
毎度OS更新後数時間でセキュリティホール突かれてroot取られる端末がなんだって?
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:50:14.61ID:k2ozPjU+
>>510
ただ、正直なところprivでもルートとりたい。xposedとかカスロムで弄ったりluky patcherでパッチ作りたい
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:07:15.92ID:ai3H3sRR
僻んでないで10万ぐらいポンと出せるようになれよ貧乏人w
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:55:44.93ID:KvaxvuM0
こんなスレまで見張ってるなんて狂信的だよね
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:53:03.66ID:T0bJp3AQ
確かにAndroidでしかもBlackBerryだなんて究極のマイノリティなんだから宗教戦争は持ち込まずほっといて欲しいよなぁ

iPhone5くらいの初期プロトタイプでスライドQWERTY付きも同時に検証されてたみたいだけどジョブス亡き今可能性ありそうだよな

発表前はスマートコネクター付きのiPhone7 ProのリークもあったしいずれiPhoneもpencil対応になったりSmart Keyboardも発売されるかもね、更なるベゼルレス大画面が進むであろう来年とかに

おれはOS問わずQWERTY付きスマホが好きなので出たら嬉しい
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:12:40.90ID:UVb9ffic
ファイアーフォックスos\(^o^)/
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:44:46.07ID:OVrgyu24
反論が値段についてだけって何も言い返せてないじゃんよ
みんなが使ってるブランド物とか好きそう
なんかの強迫観念にでも駆られてんじゃないかな
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:13.06ID:cCS9b7Js
今日も熱暴走警告ランプ点灯。この気温で手帳ケースもうダメとは。
裸で使うしか無いのかなぁ。

だが、裸で使うと、なぜかすぐにキーボードを出して、がしがし使うのが面白い発見だった。
手帳ケースだとフリック使うことが多かったのに。
keyoneも思いの外いいかもしれないなぁ。
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:07.15ID:UVb9ffic
TalkTalk Mobile社の最新の研究によると、携帯電話は持ち主の性格やその他の特徴を反映しているという。海外メディアの報道を引用し、北京日報が伝えた。
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:57.82ID:UVb9ffic
 アップル、ブラックベリー、アンドロイド携帯を使用する2000人のユーザーを対象とした調査結果によると、アップルのユーザーは虚栄心が強く、ファッションや美容のために出費したがる傾向がある。
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:01:37.54ID:UVb9ffic
自分を描写する際には「大胆」、「ゴージャス」といった言葉を使いたがり、メディア・出版業・小売業・教育に従事している人が多い。彼らは自分が、社長から見て最も優れた社員だと思っている。アップルのユーザーは旅行が好きで、SNSで最も活発に活動している。
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:02:23.63ID:UVb9ffic
ブラックベリーのユーザーは、医療や衛生、金融や不動産など高所得の職業に従事しており、毎日のお茶とコーヒーの消費量が、その他の携帯ユーザーを上回る。
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:05.06ID:UVb9ffic
ブラックベリーのユーザーは最も時間を守らないが、同時に最も積極的な携帯ユーザーで、毎日送信するEメール、電話を掛ける回数が最多となった。彼らの平均年収は2万7406ポンド(約411万円)に達し、その他のスマホユーザーを約2500ポンド(約37万5000円)上回った。
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:20.59ID:UVb9ffic
アンドロイドのユーザーは、エンジニア、政府部門、公共サービス部門、環境部門で働いている人が多い。彼らは礼儀正しく、テレビを見る時間がその他のユーザーより長く、キッチンに立つことを最も好む。
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:51.27ID:UVb9ffic
3年前のデータだけどねw
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:33:51.99ID:OVrgyu24
あいぽんユーザだけが中傷されてるみたいで信憑性に欠ける感覚を覚えるな
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:01:04.47ID:5Qdq5Qzn
これからの季節、発熱量増えそうだな
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:22:31.05ID:h+Rx/HCz
>>535
バッテリー減ってきて充電しながら使うしかなくなったんだけど、熱持ち過ぎでまともに充電できない。

仕方なく別のスマホを持ち出して、privは充電に専念させることにした。

これでは夏、まじで使い物にならんわ……いい機種なのに。惜しすぎる。
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:33:47.78ID:3iGkbYyQ
で、結局は>>507がAndroid厨が顔真っ赤にして低評価爆撃したのを池沼解釈してプークスクスされたって事でいいのね?
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:58:27.83ID:MJ3V6Hs+
>>533
統計だから、当たらずと雖も遠からずといったところだろう
血液型占いよりは的中率高い筈
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:37:01.51ID:UVb9ffic
>>537
かなり挑戦的じゃないそれぇ?あったまきたぁ……(冷静) あのさぁ……さっきから憤慨しすぎなんだよなぁ(矛盾
林檎教先輩はホモってはっきりわかんだね(確信
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:05:14.64ID:fHYUdFBl
煽り合いキモいから他でやってくれ
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:25:28.52ID:Kk6jbCWs
林檎から泥にしたけどレスポンスは林檎の方がよかった
4s(5.1.1)→Priv(6.0.1)
ってか泥は自由過ぎていちいち設定が面倒
それが終われば快適だけどね
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:43:56.44ID:AAqeXkjj
>>539
コピペ9連投の次は淫夢ネタとか
なんでこんなクソガキがBlackberryに興味示してるんだろな
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:55:54.82ID:cJa80FlA
>>543
あ〜なんかああ言う(冷静)みたいなのってネタがあったんだね。普通に>>539が精神異常者かと思ってみてたわ。
中学生くらいなんだろうけど知能の低さを自ずから宣伝してるみたいで気持ち悪い。
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:36:18.04ID:m7lWw3RS
皆さんのPrivは再起動した時点でRAMをどの位使ってますか?
私の環境だと2.4GB位最初から使ってるので
4GBのRAM環境に憧れます…
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:33:18.17ID:Uk75nKHY
うちは起動後処理落ち着いた辺りでなんとか空き600MB位にしてる
RAM消費抑えるために生産性タブ, HUB, BBMとかは止めたり
使用を諦めてる常駐アプリもある

他にRAM 3GB端末持ってないから直接比較した訳じゃないし
root取れないからminfree設定値も確認出来ないけど
PrivはLow Memory Killerの閾値設定が高い気がする

裏で常駐アプリがLMKでkill -> アプリ再起動ループしだしてホッカホカ/ガクガクになったりが
400MB台位残ってても割と発生する感じ
rootedならminfree弄ったりswap設定したりとカスタマイズの余地もあったんで残念

元々自分の使い方だとRAM 4GBはないと余裕なさそうとは判ってたけど
当時は物理キーボード端末の選択肢が無かったので泣く泣く妥協した
なので今はKEYoneよりKeyboard Mod狙い
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:13:10.22ID:1b5toMV8
RAMあればあるだけ使うようになってるので
空きメモリがどのくらいあるかは重要ではない
足りなくなったら、使用頻度の低いアプリからメモリが回収されるだけ
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:45:52.93ID:Uk75nKHY
それ程単純ではない
killされるアプリも種類によって優先度があるし
RAM容量が増えれば同時に実行可能なアプリの量は増えるので
常駐アプリを多数動作さておける様になる

例示のために単純化するが
A)システムの使用メモリサイズ
B)killされても自動で再起動する常駐アプリやサービス郡の合計使用メモリサイズ
C)非常駐のアプリ郡の合計使用メモリサイズ
仮にA+Bで2.8GB位消費したとする

RAM 3GB端末であればBにもLMKが起こり
Bの各アプリやサービスが順次kill->自動再起動->順次kill->自動再起動の状態が延々繰り返すことになりビジーで発熱/バッテリドレインにも繋がる

RAM 4GB端末であればA+BはLMKの閾値より十分小さいので
バックグラウンドアプリとかが溜まって3.8GB位でLMKが発動してもCがkillされれば収束する
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:02:38.56ID:xLQHiKYV
>>549
それは、物理メモリ量が必要な理由であって
空きメモリが必要な理由ではない
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:26:42.06ID:SrRACtie
>>550
確かにその指摘は尤もだね

ただ元々>>546-547は再起動した時点のメモリ使用量を問題にしており
これは>>549のA+Bの目安となる

対して>>548の状況で云う空きメモリは
再起動した時点という>>546-547での前提を無視して
>>549のCが大きく変動する条件下でのA+B+Cの話をしだしており
>>546からの文脈上では不適切
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:54:40.17ID:qgGA4U/I
初めて有機EL画面の端末を使うんですけど
焼き付きはやっぱり気をつけておいた方がいいんですよね?
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:11:51.75ID:wzXUBVlX
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:31:45.84ID:VkxJkS+L
大昔の液晶ならともかく最近の液晶で焼き付きなんて見たことないなぁ。
よっぽど業務用のいつも同じ画面を表示させっぱなしの状態の端末でもない限り
気にしなくていいんじゃないかな。(個人の感想です)
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:43:27.18ID:xOGqi0Te
>>552
自分は諦めた
気にするだけ無駄よどうせいつか焼きつく
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:37:57.49ID:kWeoLMvX
さっきkindle読んでたらメモリーがいっぱいとか出て強制再起動。
なぜかkindleとgoogleマップがアンインストールされていて
システムアップデートもしろってメッセージが出てた。
6月分のセキュリティアップデートなのか、もしくはメモリ不足で
過去のアップデート分がキャンセルされてまたアップデートしろなのか・・・。
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:57:44.97ID:WqbA+xGQ
3月以降いまだにOTAこねえwwwww
0560557
垢版 |
2017/06/06(火) 19:01:21.81ID:kWeoLMvX
>>559
あ、やっぱり通常のアップデートだったか
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:04:13.22ID:MAEP7ChL
まだ来てないわ
2chMate 0.8.9.27/blackberry/STV100-3/6.0.1/LR
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:12:26.26ID:wMdAfPcu
ドコモの新しめの端末と通話したらVoLTEで繋がって感動した…
本当に綺麗な音声通話できるんだと驚いた
願わくばVoLTEが有効の時は画面に表示とか出て欲しい
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 02:14:51.49ID:WEIldKYy
STV100-1は来てる
アプリケーション最適化有りなので時間かかる

STV100-3はまだ来てない
来た時には同様にアプリケーション最適化だろう
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:51:38.69ID:jIwSjIgi
>>565
ありがとう。でもすでに試し済み。
「suceeded」と表示されるだけで、何も変わらないのよ。
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:21:34.81ID:xTrHudLU
>>566

オレも同じ
att製のアプリをほとんど無効にしてるんだけど関係あるかな?
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:25:21.94ID:jIwSjIgi
>>567
どうだろう……自分はさっぱりわからない立場なんで、なんとも。
ATTのSIM入れてなくてもOTA落ちてくるって話なのに落ちてこないと、なんか悲しくなってくるね。
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:52:43.30ID:3vnSFcns
その方法が出る前になんかソフト使ってアップデートするのあったよね
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:15:27.66ID:eSUBzzzJ
ちょうどそのやり方を書いてる人がいるね
ttps://plaza.rakuten.co.jp/saisuke/diary/201706070000/
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:22:12.43ID:JPxt2x0D
ちなみに今回のアプデのアプデもきたよatt
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:10:55.92ID:IGPMDU8i
Priv使い倒した頃にKEYoneを買う
我ながら最高の作戦だぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況