X



BlackBerry Priv part7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 15:32:39.57ID:JhTvUHsU
最新のハードqwertyキーボード付Android
keyoneは販売延期中


サイズ 高さ 約147mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード収納時)
    高さ 約184mm × 幅 約77.2mm × 厚さ 約9.4mm(キーボード展開時)
重量 約192g
OS Android 5.1 Lollipop(システムアップデートで6.0.1にアップデート可:2016年12月現在)
SoC Qualcomm 8992 Snapdragon 808 Hexa-core
       1.8GHz Dual-core + 1.44GHz Quad-Core
RAM 3GB
ROM 32GB
外部メモリ microSDカード(最大2TB)
バッテリー容量 3,410mAh(取り外し不可)
ディスプレイ 約5.4インチ WQHD(2560×1440)
カメラ アウトカメラ 約1800万画素 / インカメラ 約200万画素
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2×2 MIMO)
通信方式 モデル番号ごとに異なる
無接点充電 モデル番号ごとに異なる


前スレ
BlackBerry Priv part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488536300/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:33:14.15ID:JhTvUHsU
<モデル番号ごとの違い>

[STV100-1 北米版(通常SIMフリー版)]
○ Qi対応
× band19が掴めない、100-3と比べて対応バンドが少ない、CA非対応

[STV100-1 北米版(AT&T版)]
○ Qi対応
○ 他に比べて安い
× band19が掴めない、100-3と比べて対応バンドが少ない、CA非対応
※システムアップデートにAT&Tのsimが必要だったが、現在は不要で他と同様にアップデートできる

[STV100-2 Verizon版]
不明

[STV100-3海外版]
○ システム最新版にすれば技適マーク有になる?
○ まあまあな安さで入手もしやすい
× band19が掴めない

[STV100-3 日本版(FOX版)]
○ 技適あり
○ 追加の保証に入れば代替機がすぐ届くらしい、band19対応
× 値段が高い(\79800+税:2016年12月現在)

[100-4 英国版]
○ 100-1よりは日本のバンドに適合してる
× band19が掴めない
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:33:38.34ID:JhTvUHsU
<BlackberryPrivで使えるIME>
基本的にAndroidのIMEアプリならどれでも使えるが代表的なものは以下の通り

「Blackberryキーボード(標準)」
 日本語切り替えはSPACE長押し or alt+ENTER
×変換・確定などが一般的なIMEと違っていて慣れないと使いにくい。
×最新版がインストールしてあるだけで他のIMEの使用時に「、。」入力がおかしくなる。
 (無効化してあれば問題ない)


「Google日本語変換(無料)」
 日本語切り替えはalt+SPACE

「Wnn Keyboard Lab(無料)」
 日本語切り替えはSHIFT+SPACE
○ハードキーボードをスワイプ(なでる)とカーソル移動ができる。
○変換語句候補を選ぶときもスワイプで選べる。
○外部連携機能によりGoogle日本語入力と連携できる。
×辞書がバカ。有償でちゃんとした辞書を出すといってるがいつまでたっても出てこない。

「ATOK(1500円)」
 日本語切り替えはalt+SPACE
○Windows版ATOK等と登録単語などを共有できる(ATOK Sync)
×日本語→英語切り替え時にaltキー入力が残ってしまうので alt+SPACE→alt と打つ必要がある

「ATOK passport PRO(月476円+税)」
 日本語切り替えはalt+SPACE
○Windows版ATOK等と登録単語などを共有できる(ATOK Sync)
○「ATOK」の時のaltキー問題が起きない
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:34:00.13ID:JhTvUHsU
<FAQ>

Q.rootとれないの?
A.Blackberry社端末は元々セキュリティを重要視しておりセキュリティアップデートを積極的にしています。
 海外ではPrivのroot化に懸賞金もかけられていますがいまだroot化されていません。
 あきらめましょう。

Q.BlackBerryハブでドコモメール上手くいかない。
A.IMAP path prefixに/を入れる。

Q.「ATOK」「Wnn Keyboard Lab」で半角のピリオドとカンマが物理キーボードから打てない。
 全角の句読点、。になってしまう。
A.アプリ「Blackberryキーボード」最新版のバグ。Blackberryキーボードを無効にする。

Q.カーソルキーがないんだけど他のキーで5〜10秒スキップできる動画再生プレイヤーってない?
A.「VLC for android」なら Rで10秒戻る・Fで10秒進むが使える。画面横にしてキーボード出すとそのまま
 隣りあったR/Fで戻る・進むになる。
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:35:18.72ID:JhTvUHsU
スレ立て完了。

keyoneは販売延期でまだまだよく分からんし、privもヌガーへのバージョンアップの可能性もあるしで、一応、別に立てた。

合流の可否は次スレ以降でまた検討してください。
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 16:39:31.60ID:L2TeZ9yw
あー、なんかIME関係は修正すべき箇所があったような・・・google日本語入力のとこだっけ?
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:23:19.46ID:gToBbsky
籠池氏長男が毎日新聞の取材に激白!

「悪いのは籠池だけという幕切れは許さない」:「喋る籠池氏側」と「隠す首相側」

NO WAR NO ABE の人文字(写真)
https://twitter.com/岩上/status/855147236329635841

亀田興毅をボクシングで倒したら1千万円という企画が発表され、
どうせバラエティー番組でど素人を出して小突き回すんだろうと思っていたら、
なんと!那須川天心が名乗りを上げたとか。
これ、亀田側は引っ込みつかないよね、今さら。見たい!
https://twitter.com/岩上/status/855159690224779264

政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している 

葬儀件数が死亡数の3分の1以下しかないのは、
通夜、告別式、初七日のすべてを行なった正式な葬儀だけを数えているからである。
最近流行の家族葬、直葬、DIY葬はこの数字に含まれない。
https://twitter.com/東海アマ/status/855169166990389249

2014/04/26

(千葉)三匹いた犬が!!一匹去年失踪、一匹脳梗塞で去年死亡。
残る一匹も2年前に甲状腺ガンにかかり衰弱中
甲状腺癌は、ソフトボールより大きく
呼吸するのも苦しそう(写真)
https://twitter.com/neko_aii/status/855036073696567297
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:54:21.66ID:2MyG/7+b
とりあえずアマゾンから届いた適当なTPUフィルムを貼り付けた。
飛散防止フィルムについてた傷は目立たなくなった。
と同時に、指の滑りが良くなった。
ガラス剥き出しなのに指すべりが悪いなあと思ってたんだよなw
まさか飛散防止フィルムが貼ったあったとはねえ……気づかなかった俺を責めたい。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:41:04.46ID:PaNa9C/A
今月頭のアップデートで、bluetooth関連の何かが修正された気がする。

bluetoothヘッドホンを使っていて
先月までは10分に1回くらい強烈な処理落ちがあった。
今月から処理落ちがなくなった。
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:03:40.02ID:nhzV1rUB
keyoneをスレタイに入れて共同スレにするって話してなかったっけか?
まぁkeyone発売さらに遅れそうだけど…
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:20:16.93ID:14djYtRp
keyone延期なんだ。勝手に5/5で決定だと思ってたわ。
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:46:47.36ID:TGIbV5pk
KEYone出るまで、privの7も来ないだろうしなぁ
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 13:25:24.02ID:bXZ9HnIp
>>13
延期だー→やっぱり5/5だー→また延期だー

って展開?
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:15:44.49ID:i2lchkoI
このパターンでスペック陳腐化するんだよな
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:17:13.13ID:7cxiWl6a
Privのアプデはこないわ
keyoneの販売は延期になるわ
やっぱりBB社はダメだな...
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:13:03.56ID:whx3fAV1
keyoneの販売数はPriv以下になりそう。
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:28:59.76ID:iAN3pKSz
ていうかkeyone日本で発売されるの? 個人輸入で海外版を使うのはリスク大きすぎ。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:29:52.00ID:/UCCUlgf
販売数なんてどうでもいいんだ
ハードqwertyキーボード付の最新Android機が出続けれさえすれば・・・
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:52:24.58ID:bXZ9HnIp
>>19
リスクもなにも、多くのマニアが普通にやってることなんだがなあ。
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:59:25.30ID:DuohteYc
こないだの安売りまでは国内で買った人より輸入のほうが多かったんじゃないか
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:22:55.74ID:R59wo3AA
ebayの安売りもあったから、輸入組のほうがまだまだ多いかもよ。
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 03:01:45.44ID:Kzp1Y+bw
>>11
ソニーのBluetoothがクソなんじゃないかって思えてきた
PS4のやつとか部屋出た瞬間ブツン!だし
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 03:30:49.08ID:5BpuszMp
bluetoothは、ほとんどの場合、数メートル程度だぞ

ソニーがクソなのには同意するが。
PSボタン押しても繋がらないとか、
再起動繰り返すとネットワーク繋がらなくなるとか
いろいろあるし
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:29:32.82ID:Nz3Vwpuo
>>19
もっとリスクの高い日本販売もあるけどなw
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 07:53:07.69ID:qF2og9q5
BB Luncher アプリ一覧見るときクッソ重いんやけど俺だけ?
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:01:16.68ID:3cg7IOPv
生産性タブ使いこなしてるスマートな大人はいますか?
便利そうなのはわかるんだけど今のところ邪魔でしかない…
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:18:25.17ID:1YU9AQ2U
イオシス購入組のPRIV です。
ふだん使わないミュートキーにアプリ起動を割り当てる方法って無いんでしょうかね
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:32:09.34ID:GZEs5IPO
ないんだな、これが。

あまり使わない右SHIFTとかミュートキーにカーソルキーの左右が割り当てられたら便利って
発売された頃からいわれてるけど。
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:01:35.42ID:GZEs5IPO
マジか!
インストールしてみたけどやっぱ入力テキストの監視されるのな・・・。
便利さをとるかセキュリティをとるか。
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:15:32.82ID:LZJflQWd
購入してすぐにマシュマロにしたから
ミュートボタンの役の立たなさに感動したよ俺…
あとこの端末、一押しってケース無いんだね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況