X



gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:28:09.71ID:YPEgbm11
「NTTコムストア by goo Simseller」にて販売中。 
NTTコムストア by goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/
NTTコムストア by goo Simseller 楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
NTTコムストア by goo Simseller Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/

前スレ
gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part33 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490260343/
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 16:58:40.84ID:d6e/dCdI
誰かL01Jのスレを立ててくれないかな?
よろしくお願いします。
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 03:00:38.96ID:mPPo7ARM
これが本スレで良いのだよな
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 04:31:22.60ID:HwC7nk1g
まあやる気が空回ったのは仕方ない
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 06:37:16.81ID:W8Z7qeeU
「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci

 いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。

格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換 

http://t.co/Os8Mos9F7l
サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟の田舎で10箇所!

他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile  毎月永久に別途300円 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポート
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ

格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!

http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバックされます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:53:12.89ID:8d62JvPW
Queはg06と違ってgooの名前ついてないということはgooのホームとか入って無いのかな
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:40:38.87ID:G6+hP5s+
g05のGoogleアプリが落ちる問題の解決法知ってる人はいますか?
設定を削除すると使えるけど、またすぐに落ちるようになる。
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:12:49.05ID:2qI+zNNS
前スレでも同じ問題を抱えてる人が居たね
001915
垢版 |
2017/04/22(土) 16:15:09.57ID:qSHXjmC7
>>18
システムアップデートなら最新です。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:22:41.71ID:KORme2gl
>>14
良いな。糞ノバライト買ってしまったw
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:22:22.20ID:HwC7nk1g
gooのプリインかなりマシな方じゃね(使わんが) さほど電池消耗してる感もないし
廉価な中華タブとかわけわからんプリインだらけ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:40:23.56ID:ptgJfVi1
コスパ最強のノバライトってどうなの?
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:48:38.69ID:aW+enMAZ
>>24
良いけど、定価だから、どうせよく似たものが他メーカーが出るだろう。
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:56:50.00ID:OaZmRUyP
スナドラ625が安売りする気配無し
スナドラ430/435では物足りない(28nm A53)

なので、似たようなものは次もHuawei自身から出るというオチ
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:05:14.04ID:Vr1OVdvi
g05はスペック見た感じはいいけど
アプリソフト上の問題があるようだからな
だから発売時期考えればg03がgooシリーズで最もコスパ高いと結論づけられる
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:26:31.98ID:33FnOpZy
g05 Googleアプリ落ちは独自ホームランチャーがらみ
独自ホームランチャーの通知切ってGoogle now入れる
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:48:48.42ID:HwC7nk1g
>>23
どのっていうか、メーカー名もよく知らんような10000円以下のとか、
有名どころではASUSのでももっとぐちゃぐちゃ入ってる
しかもそいつらシステム関連にも絡んでそうでね

07+でプリインがシンプルなんで感心しちゃった
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 00:38:23.90ID:Ys0nmkML
>>29
そうなの?今後買う基準にしてたのに
画像割れといったら国産うんこARROWS
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 06:13:29.48ID:JWYodY8d
>>31
硝子とカバーつければ大丈夫みたい
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:25:57.88ID:N1WolwXI
07+、画面隅のタッチ感度がやたら悪いんだが俺のだけ?
アプリのボタンを何度も押さないと反応しないのがあってイライラする。試しに上下逆にしても同じ
前のスマホではそんなことなかったと思うんだが
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:16:46.02ID:vSulWFY5
>>34
covia製品はタッチ感度・タッチ精度悪いことが多い
初期不良と言えば交換してくれるかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況