X



goo g07+(グーマルナナプラス) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ベーイモ MM02-Kxkf)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:06:04.27ID:yLLQC6hPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

g07+ covia
http://fleaz-mobile.com/g07+/

gooのスマホ g07+(グーマルナナプラス) + 選べるOCNモバイルONEセット
https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/00002G07PLUSSIMSET.html

au 3G網対応でデュアル待受「gooのスマホ g07+」、1万9800円で発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1051394.html

2017年3月27日 11:47 ディスプレイはIGZOに、カメラやコンパスも強化

NTTレゾナントは、「gooのスマホ」ブランドのスマートフォン
「g07+(グーマルナナプラス)」を発売した。
価格は1万9800円(税抜、以下同)。同社直営の「gooSimseller」では
「OCN モバイル ONE」のSIMカードとセットで1万7800円で提供される。

「g07+」は、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「g07」を強化
したモデル。製造はコヴィアが担当する。
2枚のSIMカードでLTE+3Gで同時に音声通話を待ち受けられる「DSDS」を
サポートし、新たにau 3G(CDMA2000)方式に対応。
NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアのネットワークを利用可能とする。

ただし、au網ではVoLTEとLTEデータ通信には対応しないため、VoLTEプラン
では利用できない。
au系のMVNOではUQモバイルやmineoなどのVoLTE非対応のプランであれば
利用できる。
5.5インチのフルHDディスプレイには、新たに高精細・低消費電力な
IGZO液晶パネルを採用。
タッチパネルも改善を施し、より精度の高い操作が可能という。

カメラは赤外線カットフィルターを搭載し、より自然な写真を撮影できるとする。
コンパスは「g07」よりも精度の高いEコンパスを搭載した。
筐体ではアルミ加工の品質を「g07」より高品質なものとし、
質感を向上したという。ボディカラーは「g07」と同様にブラックパネル
とホワイトパネルの2色展開。
ソフトウェアでは、検索アプリ「goo アンサーチ」と「goo メモ」を
発売にあわせリニューアル。goo アンサーチの検索結果をメモとして保存する機能や、
goo メモの端末間同期機能を追加している。

OSはAndroid 6.0で、Android 7.0へのバージョンアップを予定している。
チップセットはMediaTekの「MT6750T」(オクタコア、1.5GHz×4+1GHz×4)で、
メモリは3GB。
ストレージは32GBで、最大128GBのmicroSDXCカードをサポートする。
背面カメラは1300万画素で、インカメラは800万画素。指紋センサーを搭載する。
ネットワークはLTE(Band1/3/8/19)とW-CDMA(Band1/6/9)、
CDMA2000(BC0、BC6)、GSM(850/900/1800/1900)をサポート。
SIMカードはmicroSIM+nanoSIM(microSDと排他利用)の2スロットを搭載する。
Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/nに対応する。バッテリー容量は3000mAh。
大きさは約152×75.6×7.9mmで、重さは約150g。

◆前スレ
goo g07+(グーマルナナプラス) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491627145

◆前々スレ
goo g07+(グーマルナナプラス) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490595068
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-TkTn)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:37:42.65ID:wzayu9uo0
>>311
VOLTEって知ってますか?
少しは自分で調べて書き込みましょうね
あと聞くにしてもg07+に関する話でなければスレチなので別のスレで聞いて下さい
迷惑です
0313SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-2T4q)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:43:16.03ID:M8BOGzMpM
>>311
まあ、4Gで通話するってのはLTEを介してっつーかそのまんまVoLTEの事だからな
なので、データ通信の一種といえばそのとおりなんだが……各キャリアでどういう扱いしてるのかはよくわからん
教えてエロい人!
0314SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-2T4q)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:47:02.66ID:M8BOGzMpM
>>312
直接g07+とは関係無いかもしれんが、パケ漏れの話題はauユーザーには避けて通れない問題なので、気になる部分なんだよ
docomoやSoftBankの人には申し訳無いがな
0318SIM無しさん (ベーイモ MM02-y1hi)
垢版 |
2017/04/24(月) 20:25:54.70ID:QHRzc6xpM
>>311
そもそもこの端末はVoLTE非対応。
0323SIM無しさん (ドコグロ MM2b-3bzn)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:08:29.05ID:YE4kFlwYM
>>319
まじか…
俺は11日注文で音沙汰なしだわ
この違いはなんだ?抽選方式かよ
0325SIM無しさん (ワッチョイ bb75-nO3/)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:13:09.68ID:FmG5mCp10
俺のところにも26日発送でメール来た。
が、3月に注文したのに4月17日に注文した人と同じって、なんか釈然としねー orz
0329SIM無しさん (ワッチョイ bba2-nO3/)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:19:41.84ID:QXagaNRi0
あうあううるせーとか言ってる割に、他の話題が全然上がってこないあたり、単に冷やかしてる奴らばっかりのような気がする
0332SIM無しさん (ドコグロ MM2b-3bzn)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:30:53.45ID:YE4kFlwYM
>>331
プラス思考やな
俺は抽選漏れと思う
今日メール来なければ来月だろうな…
0333SIM無しさん (ワッチョイ 0b51-m8Mb)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:44:15.90ID:1VAWQPq70
楽天シムラーもテルミ最後の現金特価と同じでどうしても4月中の売り上げが必要で優先させたんだろ
それ以外は後回しw
0335SIM無しさん (ワッチョイ bba2-nO3/)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:11:20.08ID:fUC4fKOC0
XiってLTEだろ?
auでもさすがにLTEではパケ漏れしない
auのCDMA2000だけはパケ漏れする
auに文句言っても「仕様です」と返される
0336SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-zkDh)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:27:26.83ID:3XqYLAMBM
>>165
iPhone4sと比較して、3Gの通話品質はどうですか?
同程度ですか?
0337SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-OIiP)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:31:03.78ID:BOo7Qgth0
スピーカーの音質が極悪ですねこれ。
iphoneやHUAWEI P9Liteの音質が良かったので、
今のスマホはあのレベルが当たり前なのかと思ってた。
ちょっと後悔してる。
0339SIM無しさん (ワッチョイ a3f5-KQzW)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:39:13.79ID:lFV9Y9qg0
まあ「鳴ってればいい」程度のクオリティやな
bluetoothでアンプにつなげるかイヤホン刺すのをおすすめするで
0342SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-fxmt)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:57:27.07ID:gBRu4hds0
>>334
みんなが言う「パケ漏れ」は知らないけど、
auの端末は「データ通信の契約(spモードやweb利用=S!べ)」を、
端末がパケット通信したら自動で契約(ezweb,is net,LTE NET,au net)する状態になっている

音声だけでWi-Fi運用するから…なんてやってると、端末の電源OFF/ONや再起動、不意のトラブルなどで、
利用者の意図を無視して、課金開始、青天井まっしぐら…な話

ドコモは、spモードを契約してなければパケット通信できない
FOMA契約だと、ドコモ製端末以外ではspモードでは接続拒否されるからmopeaの契約が必要になるんだったかな?

ソフトバンクも同様…のハズ

au 3Gに関しては、そもそもAPNという設定と言うか概念が違うはず
LTE以降はAPN
0343SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-fxmt)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:59:13.92ID:gBRu4hds0
>>305
au LTE非対応ってのは、使える/使えないの話だけじゃなくて、技適も含めての話って指摘なのか!?
0344SIM無しさん (ワイモマー MMaa-HDOw)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:01:39.97ID:zG8/4HE/M
au3Gもau端末以外データ通信出来ないからパケ漏れ心配する必要無し
これ以上漏れる漏れる騒ぐ奴は漏れたスクショの1つでも見せてくれsimフリー機でな
0347SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-fxmt)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:18:19.73ID:gBRu4hds0
>>314
VoLTE通話は(いわゆる課金対象のパケットデータ通信ではなく)音声課金(何秒何円)です

auの場合、VoLTE通話だけ(パケット通信しない)場合、不要なはずの「LTE NETも契約してください」と書いてあったり、薦められたり、解約方法が面倒だったりします

でも、どっちみち、g07+では、各社のVoLTEに非対応なので、全く関係ない話です

3社のVoLTEに公式対応ってiPhoneぐらいじゃないのかな?
0352SIM無しさん (ワッチョイ bba9-Xxiv)
垢版 |
2017/04/25(火) 01:03:38.19ID:O93nvZT50
>>344
パケ漏れ云々は知らんけど、単純に霜降り端末で庭3Gのデータが使えるのか?ってことだけなら、nubiaのz7maxやXiaomiの電信版Mi4に庭林檎SIMの組み合わせで3Gでのデータ通信も普通に出来てたよ。
てか、Mi4の方は当時、どうやってもLTEが有効にならんかった。
0353SIM無しさん (ワイモマー MMaa-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 01:45:16.15ID:ro/Kkg2rM
>>352
そうなのか
mi4持ってるけど俺は逆に3Gデータ通信どうやっても出来ないんだ
検証したいから覚えてたら設定教えてくれないか
林檎SIMなら出来てガラケーSIMだと出来ないなんて事もあり得るのかな
0355SIM無しさん (ベーイモ MM02-y1hi)
垢版 |
2017/04/25(火) 06:54:17.86ID:3Vqv3HTYM
>>347
arrows
0356SIM無しさん (ワッチョイ a3dd-Lh4d)
垢版 |
2017/04/25(火) 06:56:42.74ID:SOWc9Biw0
marvera組はPRLのバージョン書いたら?
使えないだけでそれ以外の情報全然ないし
0357SIM無しさん (ワッチョイ a3dd-Lh4d)
垢版 |
2017/04/25(火) 07:10:03.78ID:SOWc9Biw0
PRLのバージョンとあとはSIM管理画面と「設定−SIMカード」の画面貼り付けて
0358SIM無しさん (ワッチョイ bb75-2bK9)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:09:05.93ID:gZlyTW6r0
>>255
ソフトバンクの場合スマホ4Gバケットプランの人は全員
普通にSIMフリー端末を用意しAPN設定してもデータ通信は通りません。
どうしても通したければソフトバンクに行きシムフリー用のSIM発行申請(有料)が必要。
現存プランも場合によっては強制変更だよ
0359SIM無しさん (ワッチョイ 033e-SSys)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:16:19.44ID:0w1QzgXW0
>>358
iPhone SIMや別ブランドのワイモバSIMなら
APNさえ設定すれば普通にデータ通信も使える
IMEI制限があるのは泥SIMだけ
そんなことも解らないでデマ広めるな
0362SIM無しさん (オッペケ Sr23-gc9l)
垢版 |
2017/04/25(火) 09:36:02.07ID:9iaJgTr1r
>>353
試したのはだいぶ前の話なんでうろ覚えだけど、設定についてはLTE用にuonet?だかのAPN設定してたくらいだよ。

あと念の為、Mi4でもCDMA2Kに対応してるのは電信版のみだけど、持ってるのは電信版で間違いない?
0367SIM無しさん (スップ Sd4a-SpnF)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:39:16.36ID:VWcRTaYBd
g07持ちだけど、プラスって電波の掴みはどうですか?3G、LTE、Wi-Fiどれもいまいちなもので。Nexus5xと比べると明らかに弱い。
0368SIM無しさん (ワッチョイ a394-HtIA)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:48:21.53ID:5szUB29h0
>>367
電波の掴みは悪いので一緒だと思う
室内で他の端末だとアンテナ5本たってるのに、こいつは3本とかざらにある
ただ、通信が途切れるとかないので気にしないようにしている
0369SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:53:47.35ID:QWEprOp50
27日の到着に備えて家族のICカードver001機(NS01)をGRATINAに持ち込み機種変させた。
最悪これで上手くいかなくても後からEZ-WIN付けてPRL更新してやればいいな。
0370SIM無しさん (ワイモマー MMaa-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:03:07.22ID:ro/Kkg2rM
>>362
わざわざありがとう
俺のも電信版のようだCDMA2000対応してる
俺のガラケーSIMだとAPN設定自体出来ないんだよね(メニューにAPN設定が無い)

LTE契約のSIMの場合はAPN設定が現れるのでそれで設定すれば3Gでも通信可能って事だね

SIMフリーでau3Gデータ通信不可能と言ってしまったけど
APN設定してなければ通信出来ないのでガラケーSIMだと設定すらできないから漏れない に訂正します
0371SIM無しさん (ベーイモ MM02-y1hi)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:18:16.55ID:L/5R19yTM
>>368
アンテナの数で比較は無意味。dbmで比較しる
0373SIM無しさん (ワッチョイ 4a23-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:38:21.15ID:HyDj6AXk0
ドコモのSH-06GでFOMA ssバリュー、データ通信契約なし。
mineo-dでデータ通信(nanosim)
この二台持ちの自分は何も考えずにこの端末に換えても大丈夫ですか?
0377SIM無しさん (ブーイモ MMc7-Z5uW)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:52:07.30ID:+5RD4AtqM
microとnanoの組み合わせの他はアダプタなりSIMサイズ交換が要るね
>>373
使えるけどdocomo系ならゼンフォン3なりもっと高スペックで快適なのがあるでよ
0379SIM無しさん (ワッチョイ 4a23-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 14:17:45.57ID:HyDj6AXk0
>>374
ありがとうです。
>>375
アダプターは持ってます。
>>376
G4plusの時は気になってましたけど、現行のは見た目が好みじゃないです・・・
>>377
嫁さんがzenfone3使ってます。
使い易いって言ってます。
ただ、嫁さんの使い方見てると正直オーバースペックのように思います。
自分も嫁さんと変わらない程度の使い方なので。

長々と書いちゃいましたが、最安のDSDS端末って事で気になってるのが正直な所です。
0382SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-2T4q)
垢版 |
2017/04/25(火) 14:53:27.84ID:8b3Ig4t2M
楽天の俺は発送の案内きたぜー
……まあ三月に注文したんだがな!
これで四月組に先越されてたら涙流しながら激昂するレベルだ
0387SIM無しさん (アークセー Sx23-KDO+)
垢版 |
2017/04/25(火) 15:08:18.30ID:ToZO7Qnyx
一応ブラックの出荷が明日になる連絡きた、4/15注文
割りかし早くなったな
0390SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-fxmt)
垢版 |
2017/04/25(火) 15:42:59.75ID:h7sIvHgl0
>>355
arrowsって、ソフトバンクVoLTEにも対応してたんですか?
0391SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-fxmt)
垢版 |
2017/04/25(火) 15:52:10.31ID:h7sIvHgl0
>>379
安定して動作する、サポートされるって大切だから、価格とのトレードオフは慎重に

dsdsで、価格の近いもので、一般的にはこんな感じ?
 g07,g07+
 VAIO Phone A
 moto G
 Zenfone3
 nova
0395SIM無しさん (エーイモ SEc2-Lh4d)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:06:21.08ID:cbIDSa9XE
どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!
0396SIM無しさん (ワッチョイ ab5d-E80G)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:14:31.91ID:D2i9wQaC0
やばい!
ブラックパネルの発送連絡きたけど、フィルムもケースも買ってない!
5月の発送じゃなかった?
0397SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-zJRb)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:21:55.56ID:4x2jihzR0
>>396
goo直販のやつはフィルム入ってたお
0399SIM無しさん (ワッチョイ de63-rIFR)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:24:16.07ID:wG5GxqqE0
>>379
電波の掴みも言われてる通り貧弱だし排他じゃないからnanoSIM2枚にsd挿せるmotog5のがよくない?

どうしてもこっちがいいってんなら止めはしないけど見た目が嫌いで値段が安いからって飛びついたら痛い目みる可能性があるっていうのは言っておく
0400SIM無しさん (ベーイモ MM02-y1hi)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:38:16.91ID:eRBXMI9DM
>>399
でもあっちはDSDSが夏迄はおあづけ。確実にできる保証もない。
0402SIM無しさん (ワッチョイ ab5d-E80G)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:54:50.74ID:D2i9wQaC0
>>397
>>398
フィルム付きなんですね、急いでケースポチりました。

日曜にsimカード変更しようと思ってたけど、
3営業日以内に初期不良を発見して連絡しなければいけないって本当?
0404SIM無しさん (ワッチョイ 4a23-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 17:04:27.14ID:HyDj6AXk0
途中で書き込んじゃった。

今は契約の更新が迫ってるとか、そう言う時期ではないので、もう少し考えてみます。
0411SIM無しさん (スププ Sdaa-u+cH)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:04:36.06ID:CFiWyhFod
みんな羨ましいわ。オレは当日注文で、メールきたから発送かと喜んだのに、二回目の注文確定メールだったわ。
一体、どんな管理すればこんなんなるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況