X



Huawei P10/P10Plus Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1f74-JRHu)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:13:41.00ID:dgdouO9b0

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huaweiから2017年2月26日に発表されたP10/P10plusに関するスレです。
国内販売は予定されていますが詳しくは未定です

■公式サイト 製品情報(グローバル)
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p10/index.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p10-plus/index.htm

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/p10-en.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/p10-plus-en.htm

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488235661/
Huawei P10/P10Plus Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490353685/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647SIM無しさん (ワンミングク MM62-IUsp)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:23:21.06ID:x5JbwbsWM
そういえば発表の時にWowと言わせるとか言ってて、てっきりnova liteの値段かよって思ってたら、P10のメモリでWowってなったわ。
0648SIM無しさん (ワッチョイ cf63-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 01:24:13.21ID:bzjpwvXc0
P10発売するなら例年通りなら6月中旬だな
0649SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-9H/s)
垢版 |
2017/05/06(土) 07:06:15.55ID:/2V8a+lj0
ナビキーとホームボタンジェスチャーを同時に使えるならplusをガイツーしようと思ってるんだけど、持ってる人教えてプリーズ。
0652SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-9H/s)
垢版 |
2017/05/06(土) 09:00:25.56ID:/2V8a+lj0
>>650
やっぱりかー。
M3使っててホームボタン使いやすくてさ。
M3もマシュマロのときは両方同時に使えてめっちゃ捗ってたんだけどね。残念。
0655SIM無しさん (ブーイモ MM52-fi8A)
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:17.84ID:Y4YaI18oM
>>651
オレはホームボタン使い辛くて2週間我慢して使ったけどナビバーに戻した
やっぱり背面センサーとナビバーの組み合わせが使いやすいよ
0658SIM無しさん (スッップ Sd52-biMe)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:08:11.64ID:lW1FEyzGd
というかP9のシャープパネルの人間には安くなるクーポン券欲しいわ。
こんな街角のタバコ売りのおばあちゃんみたいな反応のスマホ使っているんだからね
0659SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-dxiI)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:09.75ID:dud86uPtM
>>658
年取った老犬はどうしたよw
0661SIM無しさん (ワッチョイ 7e45-Reqm)
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:35.80ID:bIK1xOeg0
>>660
ファーウェイタブのMediaPad M3、フリーテルのKIWAMI2に前面指紋認証があるから電化製品店のサンプルを操作して見るといいかも
0662SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:08.06ID:5ZnxybQba
>>661
そういえばmoto g5/ g5 plusもM3と同じ操作のホームボタンだった気がする
0663SIM無しさん (ワッチョイ 2668-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:36.37ID:uj9fM9Mp0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0664SIM無しさん (ワッチョイ cf63-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:24.95ID:bzjpwvXc0
日本で発売された場合、シルバー、ゴールド、とブルー、ブラックのいずれかもしくは両方の3色か4色なんだろうな
0668SIM無しさん (オッペケ Srf7-C+sJ)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:24.48ID:OCsIsFWxr
必ず手帳カバーをつける立場からすると、本体色で買う買わないの価値が激的に変わる人が、不思議で仕方がない。
0669SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:32:49.02ID:ccCywzWxM
>>668
自分も手帳カバー付けるから本体色はさほど気にしないが、ベゼルの色は気になる。
黒か白か
0670SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:36:34.88ID:ccCywzWxM
大陸版はある程度色あるみたいだけど
グローバルバンを輸入できるところや(主に香港だろうけども)や動画ではピンクやグリーンは見かけない
0675SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:46:37.13ID:ccCywzWxM
>>672
ラグの汚れが気になってしまった。

ブラックって本体は裏滑り止め?それともサラサラ系?
0676SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-sJ+a)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:47:16.18ID:sD/o5Xq50
これいいな 犬種なんだろう 

まだきんじょいる のかなわkんない
0677SIM無しさん (ワッチョイ 7e6a-HGbd)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:54:35.40ID:zDeQbOaR0
>>675
さらさら系

最初から貼ってある保護フィルムが滑り悪くて使いづらいなこれ
0680SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:09:16.21ID:ccCywzWxM
>>678
whiteってliteぐらいでしか出ないのでは?
0683SIM無しさん (ワッチョイ 7e6a-XpNv)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:19:27.11ID:zDeQbOaR0
これ最初から入ってる天気アプリのウィジェットって他のホームアプリと相性悪いのか?
NOVAで使いたいのに使えない
0684SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-biMe)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:28:49.36ID:SjT9EJfB0
>659
年とった老犬は普段はシャープパネルだけど餌の時間だけはJDYパネルになるからまだマシだね!
0688SIM無しさん (ワッチョイ 7e6a-HGbd)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:22.42ID:zDeQbOaR0
>>686
Etorenだよ
0689SIM無しさん (ブーイモ MM4b-hSQu)
垢版 |
2017/05/06(土) 19:33:57.93ID:QG/CtTXEM
>>680
白は金属感ないと思うよ
他色はダイヤモンドカットかサンドブラストだけど白だけ違う
mate9の白はツルっとしたセラミックというよりマグカップみたいな感じだった
0690SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:39:06.57ID:31K0kyCr0
サラサラな触り心地だとスマホを手のひらでクルクルやってる自分が見えてしまった
0694SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:05:08.97ID:31K0kyCr0
まずグローバル版にはハズレないと思ってる。
0695SIM無しさん (ワッチョイ 0fd4-dxiI)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:18:08.26ID:Vx0dXMzC0
中吉かな
0697SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:23:54.40ID:31K0kyCr0
p10のウォーターマークってどんなの?
0699SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:33:19.28ID:31K0kyCr0
当たり前だけどさplusとは違うんだな

SUMMILUXとCAMERA
0704SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-Y0IJ)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:25:46.21ID:rMk9S/o/0
>>703
アップデートの画像あげてるひとがそうじゃね
0705SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-Y0IJ)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:31:23.77ID:rMk9S/o/0
自分も来週か再来週plusでおみくじしてハズレでもアタリでもない普通の機種を引くと思ってる口だけどさ
0706SIM無しさん (ワッチョイ b26c-zfYu)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:31:38.52ID:P83frRnE0
まあemmcでもP9使う限りは何の問題も無さそうだけどね
0707SIM無しさん (ワッチョイ dfec-EIWT)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:56:56.96ID:ZlLOvdO40
>>702
Aliで中国版128GBが63439円で売っている。
international版の64GBが65000円以上で売られているのを見てもちょっと安過ぎ。
ちなみに中国版64GBが同じ店舗で62867円だから128GBの値段が際立って安いね。

中国向けの128GBがeMMCなのかもしれない。
0708SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:25:28.42ID:rMk9S/o/0
>>707
それって商品詳細見たんか?
ROM64GBだぞ
よくある商品名誤りだろ
0709SIM無しさん (ワッチョイ 1229-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:55:06.21ID:IjItoR2W0
6万出してeMMCのハズレを引く可能性があるのはいかんでしょ
せめてUFS2.0は保証してくれんと買う気になれん
0711SIM無しさん (ワッチョイ 32bf-IUsp)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:05:08.62ID:8uYw3e430
>>707
市場原理だな。
そう考えると異常に安くならなかったら、グロ版はある程度安心して買える理由になりそう。

まぁ、日本版の動き見て考えよう。
ボーナス後しか買えない現実もあるし。
0712SIM無しさん (ワッチョイ 0f70-TPLb)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:20:45.68ID:rMk9S/o/0
>>710
見た結果で言ってるんだがな
「item specifics」または
「商品詳細」を見てみなよ。
0714SIM無しさん (スッップ Sd52-HGbd)
垢版 |
2017/05/07(日) 11:43:19.22ID:3F6Pt2M2d
電池持ち悪いな…xperiaZ3Cがの買っただけなのか?
0715SIM無しさん (ワッチョイ df6e-sdjS)
垢版 |
2017/05/07(日) 12:01:50.40ID:AYfJar8W0
>>714
無印P10?
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:49:27.79
まあemmc5.0のmate8でもサクサク動くから、まあ実問題は無いんだろうけども
0720SIM無しさん (ワッチョイ 3267-C+sJ)
垢版 |
2017/05/07(日) 16:41:46.36ID:89xC0B/20
mate8、ほんとにサクサクだよ。

結局eMMCだなんだと言っても、メーカーのチューニングがもっとも重要で、だからこそmate9でも「俺がOKと言ってるんだからOKなの!」みたいな話になってるのかもしれないな。
0722SIM無しさん (ワッチョイ 32bf-IUsp)
垢版 |
2017/05/07(日) 20:45:43.76ID:8uYw3e430
まぁ、P9に刺してる3年前のクラス10SDカードで写真見たりするのも不満ないし、eMMCでもサクサクだし、そこまで残念がる必要もないのかも。。
0725SIM無しさん (ワッチョイ 0fd4-dxiI)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:01:02.84ID:Ug+E9el90
galaxyでも規格違いのメモリ使ってたらしいね
0727SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-vaE5)
垢版 |
2017/05/07(日) 23:41:18.52ID:jJIQKahj0
>>721
>>722
>>724
mate9は日本に出回っているもののメモリー等のスペックは判明しているからそれで妥協するなら買えばよろし(発表されているパーツとは違うが)
P10(plusを含む)は現状ではスペックの差がありすぎるので謝罪もあったわけだし、このまま販売するとは思えない。製品を確認・整理するため延期か最悪、販売中止もあると思うんだが。
0728SIM無しさん (ワッチョイ 1229-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 00:06:11.75ID:sF3zopTg0
逆に言えばHuaweiが信頼を取り戻すには
ここで誠実な対応するしか無いわな
既に販売してしまったMate9はもうどうしようもないから
P10に関しては日本販売時にきちんとしておく必要がある
誰が好き好んでおみくじ端末買うというのか
0730SIM無しさん (ワッチョイ b214-HG4F)
垢版 |
2017/05/08(月) 00:50:33.54ID:T8J6brFI0
どっかその誠実な対応した会社ってあったっけ?
今回のサムスンスペック詐欺もスペック表記修正しただけで終わりじゃん
あ、P10はスペック明記してないからスペック詐欺じゃないからね!!
0732SIM無しさん (ワッチョイ 0fd4-dxiI)
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:16.84ID:WmQEFCVq0
>>726
わかった、気をつけるわ
0733SIM無しさん (ワッチョイ a22f-9H/s)
垢版 |
2017/05/08(月) 08:32:31.41ID:y0+Mwb6l0
まぁ複数の規格が混ざってても全然よくて、実際それぞれのベンチ結果が求めてる水準超えてれば買うよ。
0734SIM無しさん (スッップ Sd52-biMe)
垢版 |
2017/05/08(月) 09:46:11.34ID:7aElJN3Bd
聞いたけどP9の一部ユーザー(多分シャープパネル)にアップグレードキャンペーンくるみたいね。
0736SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/08(月) 13:10:07.55ID:oic/pMgKM
結局手帳ケース使う人にとってはこの機種の防水レベル(防滴?)あれば十分なのかな?
0737SIM無しさん (ワッチョイ be09-y3Lx)
垢版 |
2017/05/08(月) 13:29:46.27ID:hEqYchab0
ばんえい競馬の問題点

今までずっとやってる人は麻痺していると思うけど ばんえい競馬って狂ってない?

そもそも「競馬」なんだから手綱を引いて走行を停止した時点でダメでしょ???
普通は競走中止行為だよね・・・

そうしなければ馬に負担が掛かるのなら その規定が間違っているのであって直ちに変更しなければならないはず!

ご丁寧にタイムの掲示までしているが 騎手のイカサマでどうとでもなる時計に何の意味があるのか????

全てが可笑しいと思わない施工者なら外部から指導勧告すべきだと思う
0738SIM無しさん (アウーイモ MMb3-TQ+L)
垢版 |
2017/05/08(月) 15:08:12.43ID:HMYCxvTnM
>>737
イヤならやるなカス
0740SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/08(月) 16:25:01.45ID:oic/pMgKM
>>739
風呂メインで考えてた。
手帳ケース使いは風呂まで持ち込まないから生活防水で十分なのかとね
0743SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-dxiI)
垢版 |
2017/05/08(月) 18:07:42.55ID:HO/LPGtQM
このスレとは関係ないがmate9にUFS2.0使ってるのは確定らしいね
国内版は全部2.0の可能性もあるらしいけど圧倒的に安かったから仕方ないと思う
0744SIM無しさん (ラクッペ MMc7-TPLb)
垢版 |
2017/05/08(月) 18:23:18.60ID:oic/pMgKM
>>743
全部2.0は無いな
価格コムだかに上がってるけど
昨年末に買ったのは733MB/s
今年3月に買ったのは570MB/s
ってなってるからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況