X



Huawei P10/P10Plus Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1f74-JRHu)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:13:41.00ID:dgdouO9b0

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huaweiから2017年2月26日に発表されたP10/P10plusに関するスレです。
国内販売は予定されていますが詳しくは未定です

■公式サイト 製品情報(グローバル)
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p10/index.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p10-plus/index.htm

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/p10-en.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/p10-plus-en.htm

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488235661/
Huawei P10/P10Plus Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490353685/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1f74-JRHu)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:14:08.59ID:dgdouO9b0
■HUAWEI P10
メーカー ファーウェイ
ディスプレー 5.1型液晶
画面解像度 1080×1920ドット
サイズ 69.3×145.3×6.98mm
重量 約145g
CPU Kirin 960 2.4GHz+1.8GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 32/64/128GB
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
OS Android 7.0(EMUI 5.1)
カメラ画素数 リア:12メガ(RGB)+20メガ(モノクロ)F値2.2/イン:8メガ F値1.9
バッテリー容量 3200mAh
防水 IPX2
カラバリ Ceramic White、Dazzling Blue、Dazzling Gold、Prestige Gold、Graphite Black、Mystic Silver、Rose Gold、Greenery

■HUAWEI P10 Plus
メーカー ファーウェイ
ディスプレー 5.5型液晶
画面解像度 1440×2560ドット
サイズ 74.2×153.5×6.98mm
重量 約165g
CPU Kirin 960 2.4GHz+1.8GHz(オクタコア)
メモリー 4/6GB
ストレージ 64/128/256GB
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
OS Android 7.0(EMUI 5.1)
カメラ画素数 リア:12メガ(RGB)+20メガ(モノクロ)F値1.8/イン:8メガ F値1.9
バッテリー容量 3750mAh
防水 IPX3
カラバリ Ceramic White、Dazzling Blue、Dazzling Gold、Graphite Black、Mystic Silver、Rose Gold、Greenery
0003SIM無しさん (ワッチョイ 6bd4-U7dM)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:19:09.05ID:qPPUQlOE0
どうも
0008SIM無しさん (ワッチョイ abd4-guP/)
垢版 |
2017/04/20(木) 06:58:14.21ID:q16IlG/U0
前スレ978だ
ありがとう、拡大するとそんな感じなのか
0021SIM無しさん (ワッチョイ abd4-guP/)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:18:18.77ID:q16IlG/U0
はっきり言ってdaydreamもtangoも使わん
0024SIM無しさん (バッミングク MMbf-bucO)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:34:50.20ID:gJDnSl7dM
>>19
液晶でdaydream ready認定は無理だろうけど

daydreamのアプリを手動で入れれば動きはするはずだよ
そもそもdaydream viewが日本では手に入れにくいけど
0025SIM無しさん (バッミングク MM16-bucO)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:36:44.27ID:9jG1d4hCM
>>23
ビジネスメイトなんだしそれはなんか違和感あるけどスペックが売りのシリーズなの?

今だと処理関係のスペックだけならHonorの最上位モデルが一番上だし
0027SIM無しさん (ワッチョイ abd4-guP/)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:50:30.88ID:q16IlG/U0
俺的にはmateはでかい
0029SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-guP/)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:56:19.11ID:Ag656sOcM
>>28
同感
0032SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-iFRz)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:00:11.24ID:7bXZSl1sM
>>25
なんでhonorが出てくんの?別ブランドですやん
P9ではカメラの出っ張りなくす、つまり見てくれのためにOIS搭載してなかったりしたのが
mateではしっかり入ってたでしょうよ
Pシリーズは価格やデザインのためにいろいろ切ってるところはあるんだから
それが嫌ならもう仕方がないだろ、わかんねえかな
0034SIM無しさん (スッップ Sdaa-iuxw)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:03:55.92ID:bcJgur/vd
mateはでかいよね。あと指紋認証が表にないからm3使いとしては不便。
あとビジネス向きだからしゃーないけど、色がね。
0038SIM無しさん (ワッチョイ 0ea2-cJf2)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:23:40.92ID:+VUpzE4t0
>>31
ありがとうございます。
今はP9使ってるので、背面から前面に変えた時の使いやすさとかを知りたかったのです。
戻るキーとホームの設定とかも良ければ。。
0040SIM無しさん (ラクッペ MM33-n5En)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:37:00.96ID:in+Pmqq6M
>>39
mate9が安いのは日本だけだよ
0041SIM無しさん (ブーイモ MMc7-tVIG)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:43:11.52ID:qh6ujIUEM
>>30
あくまで個人の感想だと背面指紋センサーとナビゲーションバーの方が使いやすいと思う
フリップケース愛用してると前面センサーは開かないと認証出来ないのが難点
あとホームに戻るのにホームボタン長押ししなきゃいけないのも辛い(mate9proと同じにしてほしかった)
0042SIM無しさん (スッップ Sdaa-H2is)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:56:34.68ID:lst8c8xJd
>>41
ホームボタンの操作をいろいろ選べたら良いのにな
ナビゲーションバーに長押しショートカット選べたりするのも良いのにな
0045SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-iFRz)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:14:55.58ID:7bXZSl1sM
>>44
めちゃくちゃな論拠で違和感違和感言われてりゃそりゃね
いろいろ削ってるもっともな理由を説明してあげればいいじゃん
俺も聞きてえし
削ってないって話ならその根拠でもいいし
P8にOIS付いてるからPシリーズはスペック全部乗せって論拠ならそれでいいよ
0047SIM無しさん (ワッチョイ ab70-n5En)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:57:26.67ID:94fYvgFp0
>>46
来月末ぐらいかな
0048SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-V59b)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:04:30.69ID:ygswcY+00
>>38
私はP9を使ったことがないので…
そもそもHuawei自体が初めてで、取説もないのであれこれいじってみているところなので参考にならなくて申し訳ありません。

ただ、他に指紋認証が背面にある機種とサイドにある機種を持っているのですが、車でマグネットホルダーに置いてBluetooth接続して使いたいので、指紋認証が前面にあるものが一番使いやすいかと。
これまでは海外出張時にキャリア端末をSIMロック解除したものを持って行っていたのですが、P10は圧倒的に対応周波数帯が多いのもありがたいです。
0049SIM無しさん (ワンミングク MMfa-cJf2)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:15:37.06ID:2eAsEmpiM
>>48
いえいえ、こちらこそスミマセン。
丁寧な説明もありがとうございますm(_ _)m

HuaweiのNougatは慣れたら使いやすいと思いますので、新しい端末をお楽しみ下さい。
0053SIM無しさん (ワッチョイ ab70-n5En)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:30:37.12ID:94fYvgFp0
>>51
背面か前面かは本当に使用者によって好み分かれるところだからな
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:37.20
P10liteスレも立てろよ
ユーザー層が違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況