X



docomo Xperia Z5 SO-01H Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f7c-pzmP)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:39:50.69ID:TTVDGKhI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
次スレは>>980が立てて下さい

SONY Xperia Z5 SO-01H

ディスプレイ:5.2インチ フルHD 1920×1080 IPS液晶
OS:Android 5.1〜
プロセッサー:Qualcomm Snapdragon810
メモリー:3GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSDXC(最大200GB)
バッテリー:2900mAh
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS
インカメラ:500万画素 ExmorR 広角25mm
防水防塵:IP65/68
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/Bluetooth(4.1)
通信速度:下り225Mbps/上り50Mbps
背面素材:フロストガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:フルセグ/ワンセグ
非接触通信:NFC/Felica
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC
USB端子:micro
SIMカード:nano
カラー:ホワイト/グラファイトブラック/ゴールド/グリーン/ピンク
サイズ:72(幅)×146(高)×7.3(厚)mm
重量:154g
発売日:2015年10月29日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01h/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/img/home/design-im.jpg

前スレ
docomo Xperia Z5 SO-01H Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490955126/

アクセサリースレ
SONY Xperia Z5 アクセサリースレ part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478237850/

Z5総合スレ
SONY Xperia Z5 part45 (ワッチョイ有り)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482649490/
SONY Xperia Z5 part44 (ワッチョイ無し)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1466674276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399SIM無しさん (ワッチョイ ef87-7zcB)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:01:26.31ID:e8+SQmwN0
>>394
なるほど。ちょっとググってみた
adbのバックアップ機能では、全アプリ一括でのバックアップ・リストアと、
アプリ単位でのバックアップ・リストアを選べるようだね。
アプリ本体とアプリデータを一緒に扱えるのがいいね。これを充実させて
iPhoneに負けないくらいのバックアップ・リストアシステムを作ってほしいね
0408SIM無しさん (ワッチョイ 326c-FJfx)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:36:19.61ID:aHslXZQj0
<大分>病院ロビーを車暴走、13人軽傷…70代女性が運転(毎日新聞)

チェルノブイリでも交通事故は増えた。
今までこんな事故は聞いたことがなかったが、最近は多すぎる

        3  0  代  突  然  死

NHK「ひとりでできるもん!」元子役タレント平田実音、肝不全。33歳。

33歳主婦、自宅で死亡。帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185

          漫 画 家 大 量 死

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

         心  不  全  多  発

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0414SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-FWLQ)
垢版 |
2017/05/08(月) 00:08:05.92ID:g5RotxAc0
俺もしばらく前からカードエラーになるわ
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:17:51.59ID:+Wo0pbB4M
カードエラーって何?
sim?
0420SIM無しさん (スッップ Sd52-vaFK)
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:43.67ID:yvo+peuZd
カード読み込みエラーとかなるのは
Googleアプリ無効にするとアンインストールされるからストアから再インストールして端末再起動で直る
0422SIM無しさん (ワッチョイ 7e7d-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 09:04:02.87ID:ZQh13yn/0
前は位置情報onにしておくと朝100%でも夜には30%ぐらいになっていて不安があったが
7.0にアップデートしたら夜でも50%ぐらいで異様に持つようになったなぁ
0426SIM無しさん (スプッッ Sd8a-FWLQ)
垢版 |
2017/05/08(月) 10:38:47.48ID:aYsxGE17d
"何もせずに"って仮定してるのに
それを理解してないのかなんなのか分からないがあほ過ぎる返答が安価つかずに投げられてる2chは今日も平和です
0428SIM無しさん (ワッチョイ 765c-FWLQ)
垢版 |
2017/05/08(月) 12:38:35.05ID:MamcNbGy0
読解力無い奴ばかりでワロ

前は位置情報onにしておくと朝100%でも夜には30%ぐらいになっていて不安があったが

この文から、以前は位置情報をonにして使っているといつも残30%ぐらいになっていたと読み取れる
いつも何も使わず持っていただけなのか?
普通に考えてそれは考えづらい

まぁ推測込みだけどマトモに考えりゃこうなるだろ
0429SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-FWLQ)
垢版 |
2017/05/08(月) 13:08:46.25ID:z6mo/MSS0
とにかくWi-Fiの掴みが悪いな〜
0434422 (ワッチョイ 7e7d-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:20.51ID:ZQh13yn/0
ああん
自分の言葉足らずのせいで荒れてしまって申し訳ない・・・・・
昼間は外で普通に使っていて夜になると30%ぐらいまで減ってたってことです
位置情報のon/offで電池の持ちが結構変わるので、あえて書いておきました
0437SIM無しさん (ワッチョイ 27e1-pcB8)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:36:12.42ID:3Z/XIyVL0
質問です。
最近重いのでcpu statsというアプリを入れて確認してみました。
するとオクタコアなのに4つしか常に動いてなくあとの4つは全く微動だにしません。
動画などで常に100%ちかくなってもうごこうとしません。これは故障でしょうか?
0439SIM無しさん (ワッチョイ 3608-abgx)
垢版 |
2017/05/09(火) 02:18:12.35ID:ljUKEvUy0
Chromeとかでダウンロードした画像や動画の保存先を内部メモリじゃなくて初めからSDカードにしたいんですけどどこで設定できますか?
0441SIM無しさん (ワッチョイ 27e1-pcB8)
垢版 |
2017/05/09(火) 04:52:33.62ID:MgcEZbxw0
>>438
私へのレスでしょうか?
アプリ云々というより何をしても何を使っても一日中4つの(1から4まで)しか動かずあとの4つは一日中0%なのですが。
0442SIM無しさん (ワッチョイ 27e1-pcB8)
垢版 |
2017/05/09(火) 05:13:37.45ID:MgcEZbxw0
よく調べたら普段は4コアで作動し、必要ないときだけ低容量の残り4コアに切り替わるみたいですね。
0450SIM無しさん (スップ Sd72-JXI4)
垢版 |
2017/05/09(火) 11:45:30.50ID:qK4+MzQsd
448が困っても
過去ログ漁れで終了で

って言うと
俺は情強だから質問なんかしない
って言うのかな?
0453SIM無しさん (スフッ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/09(火) 14:50:18.24ID:kv2AGaRqd
>>449
既出の質問を何回も繰り返すなってことなんじゃないの?
ぶっちゃけ俺もあの流れはこのスレで何回見たことかって感じだし
0456SIM無しさん (スプッッ Sdc7-FWLQ)
垢版 |
2017/05/09(火) 15:58:44.58ID:8CoCiEkfd
〇uAhだった→それどうやんの?→*#*#((ry→☜の流れもう辞めね?→どっちもどっちだろ
ここまでテンプレ
0458441 (ワッチョイ 27e1-pcB8)
垢版 |
2017/05/09(火) 17:47:29.23ID:MgcEZbxw0
さっきコアNo.5と6が微妙に(数%)動いてました。なんか嬉しかったです。
0459SIM無しさん (スププ Sd52-BSAq)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:27.23ID:Mt6ZPRend
初期化し電池持ちが格段に良くなった。皆もやるべし

1.ヌガーアプデ + 初期化なし  
  スリープ時の電池持ちが凄く良くなったが使用時の電池持ちが悪くなった。データセーバーオン&常時スタミナモード使用しても2日持つのがやっと。


2.ヌガーアプデ + 初期化
スリープ時も使用時も電池持ちが良い。データセーバーオン&常時スタミナモード使用すると、3日は余裕で、4日もなんとか持ちそう。
感動した!!
0462SIM無しさん (ワッチョイ ef87-7zcB)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:50:08.73ID:KZeH3k1B0
>>461
初期化したら4Gb 空き領域が増えた。初期化前とまったく同じファイルを復元したのにだ。
ヌガーはOSのサイズも数GB小さくなったそうな。どうやってバイナリーサイズを
ダイエットしたのか知らんが、ありがたいことだ。
0463SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:46:22.75ID:UF6hiFG/0
>>459-462
とてもありがたい情報なんだが、長めのお休みでもないとやる暇がないわ‥(GW明けと言う‥)
おサイフケータイも使ってるから、より一層面倒なんだよね
0465SIM無しさん (ワッチョイ ef87-7zcB)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:02:23.06ID:KZeH3k1B0
初期化は一日仕事になるからね〜 できればやりたくないわな
iPhoneみたいに初期化前を復元できる仕組みを早くグーグルに作って欲しいですね

adb backup コマンドを使うと、アプリデータだけでなく、アプリ実行形式ファイルもバックアップされるので非常に便利らしい。
※私は初期化した後に知った。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:49:45.07ID:UF6hiFG/0
>>465
コマンド調べてみます。ありがとうございます!

>>466
ヘリウム、Android7.0でも使えるのでしょうか?
最近の情報よく知らなくて。こちらも含めて調べてみます‥
0468SIM無しさん (ワッチョイ 633e-u52c)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:53:00.84ID:rtlExMm20
>>465
復元機能は確かに欲しいね
でも>>459のいう初期化は復元しちゃったら意味ないと思うけど

自分の場合、GWに初期化もしてみたけど変わらなかった
7.0にしてから常にアイドル状態が上位で電池くってる

しかもadbで無効化してたドコモアプリが復活してしまったのが悔しい
0470SIM無しさん (スプッッ Sdc7-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 00:21:29.54ID:Z5Rga8Vtd
各種アプリを戻して、各種アプリの設定して、各種アカウントログインして、ゲーム類の初回dlする手間が億劫過ぎて
初期化する気になれない
0471SIM無しさん (スプッッ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 00:31:17.29ID:5V3r70cqd
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01H/7.0/LR
アプデしてきたけどめっちゃ快適になってワロタ
ca対応したから回線もめっちゃくちゃ早くなってんなこれ!
0472SIM無しさん (ワッチョイ b385-e+Vg)
垢版 |
2017/05/10(水) 00:46:56.89ID:NWj6d+6U0
初期化で容量増えたって人は
単純にアプリのキャッシュやサムネイルファイルが一掃されただけじゃないの…
0474SIM無しさん (スププ Sd52-cE3W)
垢版 |
2017/05/10(水) 09:32:03.83ID:hqTaAdg4d
>>470
それはそうだが、スマホは急な不具合になって初期化→修理もありうるからな。
普段からリカバリーやバックアップの癖をつけたり、ゲームやサービスを取捨選択しておくことも必要なのだ。
0476SIM無しさん (スッップ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 11:49:56.71ID:ikgqQrTrd
>>474
adbで取れる範囲のフルバックアップは取ってある
初期化→リストアすると全部戻るから初期化の旨みは無い
もしものためのバックアップとしてある
0477SIM無しさん (スフッ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:27:40.11ID:/1ptGvVAd
adbバックアップの話が出てるけど別にフルで取れるわけじゃないし
一括でやっちゃったら、どのアプリのバックアップが取れなかったのか
わかんないから結局ひとつずつ取ってファイルサイズ確認して…
とか面倒なことしなきゃいけないし、ひとつずつ取ろうと思ったら
前もってフルアプリ名調べとかないといけないしでめちゃ大変

どうせやってることも取れる範囲もヘリウムと変わらないんだから
無理してadbでバックアップ取る必要なんかまったくないんだよね
0478SIM無しさん (スフッ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:30:26.13ID:/1ptGvVAd
>>476
それはシステム領域までごっそりバックアップ取ってるからだろ
システム抜きで一括バックアップするオプションもちゃんとある
0479SIM無しさん (スフッ Sd52-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:35:37.72ID:/1ptGvVAd
ゲームはなにひとつやってないから知らないけど
電子マネー系は機種変の場合なにかしらの手続きが要るのに対して
初期化に関しては特になにもしなくて良かったんじゃなかったっけ?
記憶違いかもしれんから初期化するならちゃんと問い合わせたほうがいいと思うけど
0480SIM無しさん (スプッッ Sd72-lsk5)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:46:53.62ID:AfP9Pj2Jd
>>477
そもそも非ROOTならフルバックアップは取れないし、結果的にadbが一番手っ取り早い

画像とかはXperia compactで取っておけばいいし
0481SIM無しさん (ワッチョイ e203-IXaQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 13:47:10.59ID:qRPtdWXQ0
Z1から機種変して、白ロムが昨日届いたんだけど、POBOXplusで文字入力してると>と×のとこが異様に反応しない

かかって連続で入力するときに、 そのまま>キーをタップすれば
Z1のときは かかかか と入力されていたんだけど、Z5だとらくらくスマホくらいグッとタップしないと打てない。

こんなもっさりしてるものなんですか?
これ標準仕様?
初期化してみたけど変わらずでした。
どなたか改善策ご存じないですか
0483SIM無しさん (ワンミングク MM62-IUsp)
垢版 |
2017/05/10(水) 14:27:00.06ID:kG1GZ+okM
>>481
Z1のPOboxから比べると、なぜかZ5のPOboxは使いにくいよね。

他の機種も使ってて、IME合わせたかったのでATOK使ってるけど、文字の打った感じはZ1に似てて使いやすいよ。
カナ・数字変換が一段違うので最初は間違うけど。
0486SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-FWLQ)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:56:23.44ID:fpB6gqmh0
>>481
全くそんな現象起きないよ
スムーズに反応する

白ロムって書いてるけど、もしかして中古だったりする?
0488SIM無しさん (ワッチョイ cf5c-Hes6)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:15:20.21ID:PyB6aEbj0
俺も初期化したくなったんだけど、アプリのバックアップが出来るアプリでオススメありますか?
SDでもクラウドでもどっちでもいいんだけど
0489SIM無しさん (スッップ Sd9f-Hes6)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:28:51.66ID:YYKEiunQd
そういえば、電池残量のグラフの表示が再起動でリセットされなくなってるみたいだけど
アレって未だに何したらリセットかわかってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況