ASUS ZenFone 3 Part88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:37.31ID:MfSspOse0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)に関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489729179/
ASUS ZenFone 3 Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490279576/
ASUS ZenFone 3 Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491152501/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492070957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-UJm6)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:54.34ID:XkTXxv4eM
Xperiaから乗り換えしました。
ホーム画面の横スクロールに合わせて、壁紙もスクロールしてほしいのてすが、どんな壁紙を選んでも固定のままです。壁紙のスクロールはできないのでしょうか。
0518SIM無しさん (ワッチョイ cf03-UJm6)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:28.64ID:C9QpYSF70
>>517
ホーム画面を上スワイプして、出て来るアイコンから
左下のユーザー設定を選んで、その中の一番上の
ホーム画面っていう項目の中に「壁紙をスクロール」ってのがあるから、
そのチェックをオン。
これでどうでしょうか。
0520SIM無しさん (ワッチョイ 877d-WXp1)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:45:22.81ID:TZEyy7MH0
>>519
ぎゃーーマジか勘弁してくれ
現状Androidで
中華以外だとASUSしか選択肢無いのに

贅沢は言わん今年は
スナドラ650番台で
バッテリー3000以上搭載で
5.2インチで許す
今の5.2の弱点はバッテリーが微妙に足らんことだ
0522SIM無しさん (エーイモ SE4a-AhUp)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:51:18.96ID:z1QResntE
>>520
チョンスマホとシャオミへのスナドラ835納入価格が、ASUSへの納入価格より割安で、
焼きもち妬いてるらしい・・・。
ちなみに販売台数は「天と地」の差だから仕方ない・・・。
0523SIM無しさん (ワッチョイ 877d-WXp1)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:55:30.62ID:TZEyy7MH0
>>522
あーそういうことか
そら売る方も大量に買ってくれる客さん優遇したい気持ちも分かるけどなー
いっそのことZenFoneUltraの中身をそのまま…あれデカ過ぎて人を選ぶ
0524SIM無しさん (エーイモ SE4a-AhUp)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:56:05.17ID:z1QResntE
>>521
上のヤツがあったとしても、あとはアプリとの相性・最適化の問題だと思う
カタログスペックは無論625より上のものでくるだろうから、
快適かどうかは、ケースバイケースだろうよ。
0525SIM無しさん (ブーイモ MMc7-6Gh3)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:30:28.31ID:r66fWUdfM
スナドラ以外のCPUは開発側からアプリがとりあえず動くなら良いやで放置されてる節があるから困る。

特にゲーム系は処理落ちとかスナドラ比較でレンダリング解像度絞られてたりと散々だからな
0526SIM無しさん (ワッチョイ 877d-H2is)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:36:47.27ID:TZEyy7MH0
>>525
やっぱそういう意味でもスナドラの方が安心感あるんだよねー…
うーんうーん
ゲーム用にzenpad のスナドラ650を買うのも考えとくかな…
でもあれ何でか知らんけど
指紋認証ないんだよね

シャープ辺りが出してくれんかしら
0528SIM無しさん (アウアウウー Sacf-4vd1)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:48:41.65ID:IFZoRsu8a
ASUSじゃなくてもよくね
motoとかhuaweiとかxiaomiとかHTCとかXperiaとかAQUOSとかarrowsとかoppoとかLGとかSamsungとかZTEとかトリニティとかVAIOとかあるだろ
0532SIM無しさん (イルクン MM42-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:37:44.60ID:rGVujh7mM
台湾メーカーってだけでasusを選ぶのはどうかと思うよね
日本メーカーでさえも内部は所詮中華なのに
0533SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:40:00.09ID:YM6SPj5IM
台湾メーカーってのを選定理由にするやつはおらんだろ
中華メーカーってのを排除理由にするやつはいっぱいいそうだけど
0535SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-c/WH)
垢版 |
2017/04/25(火) 02:21:42.93ID:nTq2pSGH0
Zenfone3無印はいい機種だけど国内版の価格設定や派生モデルの乱立でASUS迷走しすぎだわ
はっきり言って信用落としてる
Zenfone4はよっぽど攻めて行かないと終わると思う
0537SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 02:50:09.65ID:XikkrDBv0
>>535
そうだね、スペックや評判、値段など調べるのが大変だわ
まあ、大中小のハイスペック、ロースペックの6種類ぐらいいるのかな?
0538SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx)
垢版 |
2017/04/25(火) 03:42:06.23ID:kSG74ZYF0
>>536
支邦に生産拠点を置く形で支援しているASUSなんか一番貢いじゃいけないよね(笑)
0541SIM無しさん (アウアウウー Sacf-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 05:13:03.58ID:KLxhrmiTa
俺は次もASUSにするだろうな
2は怪獣と言われるほどのスペックは体感できなかったけど不具合は無かったし、3も今のとこ不満は無い
価格が高くて種類が無駄に多すぎる欠点はあるけどね
0545SIM無しさん (ワントンキン MMfa-WXp1)
垢版 |
2017/04/25(火) 06:21:41.48ID:NtuVR03DM
スペックが同じならVAIOとかのほうがいいが次点でASUSだな。
何故ならロゴ見せても恥ずかしくないし知名度あるから
スペックが同じならね
0549SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:25:33.44ID:sGv15uKF0
VAIO? なんの冗談だよ。 スマホのノウハウ皆無の会社なのに
前回は富士通が台湾で売ったスマホを仕入れてロゴ貼り替えただけだしな
0553SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:44:38.25ID:sGv15uKF0
Xperiaは選択肢にないな。会社が酷い状態に陥ってるからな

ソニーモバイル(最後はリストラ部屋化)パート11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1492478947/

平井ボードにより 「計画的に大規模リストラ部屋」に陥れられたソニーモバイル
明日をも知れぬ首切りの日々 最後で最大のリストラ最終章
0556SIM無しさん (オッペケ Sr23-Kv4T)
垢版 |
2017/04/25(火) 09:35:12.62ID:iKujZIRKr
28nm A53だとCPU温度が70〜75℃まで行ってヤバイからな(´・ω・`)

G5plusやzenfone3の14nm A53だと45〜50℃くらいに留まる
0558SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:07:23.20ID:sGv15uKF0
Xperia Touchというバッテリーが1時間しか持たないバカ製品出しちゃうし
色々終わってる会社だ
AC駆動でいいのに大きなスマホとかいって無理やりバッテリーを入れ込むからバカにされる
やってることが幼稚なんだよ
0560207 (ワッチョイ 8763-9aAf)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:10:45.53ID:E/Vn6ptT0
充電ランプ点灯中に、通知点滅が機能しないのは何とかしろよ
意味ねーじゃん
0561SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:34:01.56ID:ImL1mzTA0
      削  除  す  る  な  !


三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

実は、携帯メールが政府監視機関に見られているという予想の下に、以前、
ちょっと危ない内容のメールを故意に発信し、どうなるか調べてみた
結果は、翌日から尾行がついた
尾行者の技量が低劣で、バイクでぴったり後をついてきて
普通の人が絶対に来ない場所まで付いてきたので尾行と分かった
https://twitter.com/東海アマ/status/856605881198288896
0565SIM無しさん (ブーイモ MMc7-/hKr)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:58.67ID:WGJfl3xHM
Zen4(2017)が値上げの上にMTKのSoC濃厚なんで、今からでもこれにしようかなと思っている

835は10nmだけど、クアルコムは14nmは625と820、それらのクロックアップ判のみで打ち止めにする気なのかな
0572SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:48:13.13ID:UvdDYOTX0
先週買ったんだが通知ランプってそういう仕様だったんだ
おかしいとおもったんだよなぁ〜
Light Flowで色かわらねーし
0574SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:15.51ID:sGv15uKF0
IoTをSo-netに移管→So-netだけ残す意図
本社からリストラ親父がどんどん送り込まれてきてる
インドに売却するのを検討中との噂がある

悲惨な状況で将来性が怪しいから俺ならXperiaは絶対に買わないな
0578SIM無しさん (ワッチョイ 2703-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:03:50.27ID:sNNH7Wqj0
満充電での運用って結局駄目なのかな?良いのかな?

在宅時は充電しっぱなし 又は
夜 就寝前に充電

このスレではオカルトとか心配ないとか言われているけど
ググるとリチウム電池で有ろうと、寿命が縮まるとか書いてある。
結局寿命が短くなるってのは、このスレ的には経年劣化
の範囲内なのかな?

それは充電器によるのかな?
1000円とか安いのしか使った事が無いけど
高価な奴は違うのかな?
0580SIM無しさん (オッペケ Sr23-Kv4T)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:11:12.05ID:p2ckrSRYr
どうしても2年以上使いたいなら20〜80%の範囲で使うのがいいし
頻繁に買い換えるタイプの人ならいちいち気にしないで好きにすればいい
0586SIM無しさん (ワッチョイ ea8f-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:00:06.33ID:qNeFhSjr0
>>583
ああコレコレありがとう、結構あくどいよな〜
こう云うのが起きたとき、やっぱり中国企業だからってなっちゃうんだよね
ASUSは無いといいけど…
0588SIM無しさん (ブーイモ MMc7-/hKr)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:26:26.14ID:uXz3ctStM
ファー云々もそうだけど、この背景にあるNAND不足がマジで解消する気配見えないな
スマホも買いたいがそろそろRyzenで自作もしたいゾ
0589SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:50:17.47ID:XikkrDBv0
>>578
目的はバッテリーの寿命を延ばしたいのかな?
ちがうのかな?
充電の仕方がわからないのかな?
初めてのスマホなのかな?
0594SIM無しさん (ワッチョイ 0a7d-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 21:39:01.86ID:zNX29O4c0
4年前ハイエンド買って、今でもこれで十分だと思ってたが、壊れて
いざ禅3にしたら普通のブラウジングがクソ速くてワロタ。やっぱ2年で替えるべきだな。
0595SIM無しさん (ワッチョイ 877d-H2is)
垢版 |
2017/04/25(火) 21:39:51.87ID:W6b24iYg0
よし、今年は古いけどiPhoneSEにして
タブレットだけAndroidにして様子見するか…

>>592
でもそんなん日本企業だって
部品供給や納期の関係があると
まぁ色々ある…大人の事情だ

イエス「この中でゴニョゴニョしたことがない企業のみが石を投げなさい」
0598SIM無しさん (スプッッ Sd33-WXp1)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:02:21.10ID:XgzCa1iFd
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/LR
0599SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:11:10.61ID:o5eTweIW0
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
0603SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 23:14:32.73ID:jQLjG5DmM
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況