X



ASUS ZenFone 3 Part88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:37.31ID:MfSspOse0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)に関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489729179/
ASUS ZenFone 3 Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490279576/
ASUS ZenFone 3 Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491152501/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492070957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0049SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:13:34.77ID:R4M30EPSH
>>33
出たのは真夏の7月だと思うけど

自分は7月に買ったけど
それまでの801、810系スマホに比べて画期的に熱を持たなかったから
これは当たりだと思ったよ
005049 (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:15:28.71ID:R4M30EPSH
当たり前だが充電しながらゲームしたらかなり熱をもつ
そんなアホなことしてないとは思うけど
0051SIM無しさん (ワントンキン MM6f-LY3I)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:56:12.89ID:FHCPeH9aM
>>50
なる程、業務マニュアルでは充電中って事にして、相手にするなと書いてあるのか(笑)
流石は中華民国w
0052SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:48.83ID:R4M30EPSH

誰?この日本語がわからないバカ

相手にしないほうがいいのかな?
0055SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-mcqo)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:28:00.77ID:XnXcGoJo0
都合の悪いことはスルーアルヨw
ま、結局は大陸も台湾も中国人だってことだw
0057SIM無しさん (ワッチョイ ef25-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:48.91ID:PMg6OuZU0
>>49
そうだっけ…10月頃だと思ってたわ…
充電しながらとかそんな怖いことはしないよ
充電後は最低でも30分は置いてるしやるときはカバーも外してる
外からファン当てるやつあるけどああいうのって効果あるのかなぁ
0059SIM無しさん (ワッチョイ bb63-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:26:47.75ID:ntNXIHJ30
撮った動画をLINEで送るのに短くしたいんだけど
もしかして動画編集みたいなアプリ入ってない?
どんなの使ってますか?
0062SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/17(月) 22:40:17.58ID:UHI+OAtk0
>>59
zen3にデフォで入ってるgoogle photoで簡単にできるよ
0063SIM無しさん (ワッチョイ bb63-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 23:18:00.92ID:ntNXIHJ30
>>61
その発想は無かった!
試してみたけど便利そうですね
別件でpdfも送れなくて悩んでたので活用します
>>62
ありがとう!photoかーw初めて使いました
0064SIM無しさん (ワッチョイ cb63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:01:19.44ID:00Zw4e4W0
ボイスメモを再生するとスピーカーから音が出ます・・・
イヤホンで聞くのではなく
電話の様に聞く方法はないのでしょうか。
0068SIM無しさん (ブーイモ MM2f-gyuD)
垢版 |
2017/04/18(火) 01:23:15.52ID:dVMu62smM
未だにこれを超えるミドル帯が出ないな。
そんななかでZen4(2017)は品薄になるとかずれ込むって記事が上がり始めたし
0070SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:04:50.67ID:gwDW9JhN0
asusが作ったにしてはまともな端末だな
ミドル帯でどれ3買っておけばいいと言えるくらいの出来
格安のlazerとか酷い不具合複数出してんのに
0071SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:05:14.96ID:gwDW9JhN0
途中送信してしまったわ
0077SIM無しさん (ワッチョイ bbee-3YOs)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:55:18.85ID:W8A70r5D0
インカメラでスローモーションモードのビデオ撮影すると
鏡像になってしまうんだけどバグ?設定の問題かな?
0078SIM無しさん (アウアウウー Saaf-Sg0A)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:45.22ID:UdjTpgD9a
2.5Dガラスとアルミ切削面とカーブしたサイドでごまかされてるけど、それらをすべてツライチで見てみると、ベゼルは太い。
それでもZen2よりは細くなってるから良しとする
0087SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:47:00.63ID:AMu9OnZ6M
オートフォーカスが全く効かない。設定→アプリ→カメラ ストレージ全削除しても駄目だな。
故障なのかヌガーの制御FWがアフォなのか、、、
0092SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:17:19.49ID:HDBxlMhhM
やはりリセットかな?しかしインカメラはAFが効くんだよな。
外側のモジュールが壊れたかもしれんなぁ。
取り敢えず今晩リセットしてみるか
0093SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:29:00.21ID:JzdPhoLD0
>>87
台湾版zen3ヌガープリインカメラでオートフォーカス動きました
0094SIM無しさん (JP 0H6f-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:30:19.36ID:ExcaEZUmH
なんか最近すごいカクつくんだけど何んでだろう…

ちなメモリは500MB位空いてるけどストレージが97%使ってる

これって関係あるんだろうか
0095SIM無しさん (ワッチョイ ef25-3MbB)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:54:27.29ID:oAYAk6DY0
うちのは省電力設定がパフォーマンスにしてるのに勝手に省電力に設定されるようになって困ってる
スケジュールとかも設定してないんだけどなぁ
0097SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:31:33.41ID:qk52Mwiy0
>>96
俺はまだマシュマロのままだよ
ちょっと前まで普通にサクサクだったのに、最近はYouTubeとかでもカクカクするし、ロック画面からホームに行く時も5秒くらいかかる

なんでだろう
0098SIM無しさん (ワッチョイ 0b52-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:45:48.20ID:r+xchfnZ0
5秒て相当深刻な問題じゃねえか
普通に必要なデータSDやPCに移してアプリも必要なものだけメモして初期化すれば大抵直ると思うけと
0100SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:48:19.95ID:JzdPhoLD0
何でそんなに容量くってるんだ?
0102SIM無しさん (ササクッテロレ Sp6f-dBam)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:52.11ID:v1pj+Uwzp
致命的な弱点ある

脆い
0104SIM無しさん (ワッチョイ 5bd9-nb7G)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:21:49.79ID:tLai1ibT0
アウトドアモードのオンオフてボリュームボタン押した時に出てくるメニューでしかできないの?
ショートカットか何か無いかな?
出来ればWidgetsoidかTaskerでオンオフしたいんだが
0105SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:25:07.92ID:MiipFNPoH
裸運用してて10回ぐらい落としてるけど
今のところ問題はないな

ただこのツルツルはヤッパリ困る
落とした殆どが電車のテーブルにおいて
振動で滑って落ちるパターン
最近は流石に下にティッシュひくようにしてる
0106SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:29:03.77ID:7cnNmuQD0
新zenfone4はどうなりますかねー
もう普及帯スマホとしてはけっこう充分なとこまで来ちゃった感あるけど。
0117SIM無しさん (オッペケ Sr6f-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:25:46.81ID:irIh7ReDr
DSDSじゃなくてDSDAだったら良かったのにって言わな。俺はDSDAが必要な状況になったことないから全然DSDSでいい。
DSSS<<<<<<<<<<DSDS<DSDAくらいだと思ってる。
0123SIM無しさん (ワッチョイ cbad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:21.21ID:deK/o9ED0
電気屋いってモックを手に取ろうとしたら1mほど落下してしまった
実機じゃないけど素材なんかも偽物なのかな?壊れなかった
0127SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/19(水) 00:14:09.78ID:vYTzubul0
ロック画面PIN入力画面は0:00、謎の仕様
0133SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:32:42.98ID:o4Cs78DOM
>>87
同じ現象が出たことある。
他のカメラアプリでもフォーカス効かず、マニュアルモードでもピント合わせることができなかった。
初期化してもダメだったから修理依頼したわ。
0134SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:13:47.15ID:sK9YcdtgM
>>133
初期化駄目でしたね。
しかし、何故か今はオートフォーカスが効くのですが、合わしきれないのか画面が波を打ったようにユラユラ表示される。
代替え機のAXON Miniが来たら修理に出すか。
0135SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:06:42.73ID:B1K+yw9kM
アプデ後、何の問題も無く快適だったけど、アプデ後カメラ初めて使ってみたら、シャッター後の挙動が微妙におかしいし、写真の下側が白っぽくなる
俺だけか?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-EvE2)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:46:07.12ID:CV5ZrpaX0
前機種で使いやすかったから盲目的にNova入れてたけど、
何の気なしにZenUILauncher使った見たらこれかなりいいね
Novaいらなくなったわ
0139SIM無しさん (JP 0Hef-INzx)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:02:22.16ID:OFx9zkuCH
>>135
確認したところ問題ありませんでした
0141SIM無しさん (ワッチョイ cbad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:13:02.35ID:hrwvqdF50
ゲーム目的でこれ欲しいけど
アンドロイド6のままバージョンアップしないで保留って
自分が選択しない限りずっと可能なの?
ゲームのほうが7に対応する気配がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況