X



ASUS ZenFone 3 Part88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:37.31ID:MfSspOse0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)に関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489729179/
ASUS ZenFone 3 Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490279576/
ASUS ZenFone 3 Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491152501/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492070957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0221SIM無しさん (ワッチョイ 9309-J82Y)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:35:05.97ID:mv7i9LVh0
10月くらいに購入して、最近画面の左上辺りがスポットで黄ばんできたんだけど
同じ症状出てる人いない?
パンツで買ったんだけど交換案件に当てはまるのかしら
0229SIM無しさん (スプッッ Sdaa-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:14:18.31ID:MOvfGDAnd
水没させてイヤホンジャックが常にイヤホンを認識してる状態になってしもうた。
自分で直したいんだけどネットで調べた限りだと、イヤホン部分の部品が売ってない。
どうにかして手に入らないかな?
0239SIM無しさん (イモイモ Se66-4i2K)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:20:24.54ID:/LEM0Q8+e
>>230
発想は俺の4つ上をいくレベルで、試作品のレベルは7つ上なことは確かだ。
実は俺もやろうと思ったんだけどお腹が痛くなってやめた
0240SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:23:18.37ID:zGNPSAD00
>>230
産廃よりひどい
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:30:44.69
お、アプデきてるやんけ
台湾版ほんと神やなあ
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:49:14.46
タスクボタン長押しでメニュー出す設定は完全に削除されたわ
他になんかバグあったっけ
0256SIM無しさん (ワッチョイ ea26-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:21:41.16ID:L1/eC89+0
バンカーリングのステンレスでそこそこ評価高い奴ってないのか

どれも割れた・折れた・アルミで詐欺られた!とかろくなの無いんだけど
0258SIM無しさん (ワッチョイ 9306-B6oL)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:42:28.90ID:o4l4Pu7s0
>>230
その、背面側が折れてスタンドにできるタイプのフリップケースなら、
バンカーリングは無理に背面に付けずとも蓋の表側に貼るといいんじゃないかい?
蓋を折りたたんだらちょうど後ろにきそう。
0260207 (ワッチョイ bb63-9aAf)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:21:31.28ID:pYaJL3170
すまんタイミング悪かった
LED点かなくなったのは、アプデとは関係ない現象
唐突に点かなくなったから、ハードウェア故障かと思って書いた

けど、充電してみたら点灯するんで、ソフトウェア的な何かが原因っぽい
でも、端末初期化は嫌なんで、まず、システムアプデしてみたけど、やっぱ直らない
少し前にスカイプを入れたことを思い出し、これを削除。再起動
すると、通知LED復活!
だが挙動がオカシイような。
画面OFF時だけ点灯。充電中は充電ランプが優先され、点滅はしない
元々こんなだったっけ?
0264SIM無しさん (ドコグロ MMc2-UJm6)
垢版 |
2017/04/21(金) 00:12:22.70ID:9zLkUSDVM
バンカーリング折れるとかあるんか
あれ粘着面取れる不安あるじゃんとか思って実はなかなか怖くね?とは思ったけど
0269SIM無しさん (ワッチョイ bb75-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 05:42:04.35ID:N62cddvg0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。

http://imgur.com/pPHxW5n.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能

シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
http://t.co/xT8BcfD7i3 このURLから契約するとアマゾン券2000円もらえるので事務手数料が0円どころかプラス1100円になります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0270SIM無しさん (ワッチョイ aab9-8rk/)
垢版 |
2017/04/21(金) 07:40:01.76ID:Zo9HYF4l0
m9(^Д^)プギャー
0271SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:24:19.23ID:AYQrEhrR0
>>268
こういう殿方で手帳型ケースにされる方多いですよね、大きいの持てないなら小さいのにすれば良いのに・・・
ミニマムならミニマムらしく小さいスマホで裸で使うならわかりますが、身の程知らずに大きいのを買って落としそうだと手帳型ケースに、ゾッとします!
0275SIM無しさん (ワントンキン MMfa-zZZY)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:16:54.76ID:y08lE2bYM
今日から予備機のスナドラ615機へ変更したけど、これバッテリー持たんし、なんかモッサリ。
14nmのスナドラ625の省エネ性能は伊達じゃないな。
早く修理上がらんかな、、、

2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE B2016/5.1.1/DT
0277SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e67-e2me)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:34:09.41ID:YZkpKwrN0
>>272
相変わらずアップロードが遅い....
http://i.imgur.com/5TWfqE8.jpg
0278SIM無しさん (ブーイモ MMef-n4aS)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:22:59.61ID:9hNXiqueM
なんでAmazonが一番安いのに価格ドットコムでAmazonでてこないんですか?
型番もze520klで一緒のはずなのに。
0280SIM無しさん (ブーイモ MMef-n4aS)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:29:11.50ID:9hNXiqueM
なるほど、、
つまらない質問に回答いただきありがとうございます!
そのあたり、もうちょっと調べてみます
0282SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:15:53.97ID:Cv9lfVE3M
Energy Barアプリ、バッテリー残量がアナログ的に分かるのでお勧め。
0285SIM無しさん (ワッチョイ a3b0-WXp1)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:31:56.73ID:UUyx/sZU0
ここ数日プリインアプリのカメラが何かに反応して勝手に起動するんだが、似たような症状の方っていらっしゃる?ZenMotionのタッチジェスチャーは有効にしているけど、その他の設定はオフにしてある。
Android7.0 ヌガーにはしてない。
ちなみに私のZenFone 3 ZE552KLもオートフォーカスが効かない。
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/LT
0290SIM無しさん (バットンキン MMa7-+yrZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:16:29.65ID:BkSeDvqPM
>>286
なんで?
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:31:37.37
>>292
意味なし
そんなんやってないけどスリープ時全く減らないわ
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:32:40.41
つかそれやったら逆にバッテリー減るぞ
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:19:38.47ID:qqf5PUzR0
はい、次!
0299SIM無しさん (ワッチョイ 27c2-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:18.43ID:VYBViGWT0
2.4gと5gの電波の掴みの切り替えってどっかの項目で設定できたような気がするけどアップデートでできなくなったのかな?、項目どーやって出してたっけ? wifiの設定項目のどれかで昔やった気がするけど、思い出せない
検索でも引っかからなかった、くだらん質問ですまん
0305SIM無しさん (ワッチョイ 7b27-I69u)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:14:16.60ID:tb/f4rbi0
あれ?
ヌガーにしないとパッチやらあたらないのかな?
0306SIM無しさん (ワッチョイ 5387-5J9H)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:19:25.29ID:9m5Sdhgo0
アプリ落ちまくる原因て機種のせいだったの?
落ちるアプリのサポートに落ちるぞコルァメール出してたけど機種のせいだったら悪いことしたかな
0309SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-bPli)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:09:51.71ID:iWZ/lHCE0
>>306
アプリ落ちるのはそのアプリがヌガーに対応してないからだと思うよ
0311SIM無しさん (ワッチョイ 8a01-FUnV)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:22:05.89ID:5CfCaSW/0
ゲームでがっつり使わないでネットを見るくらいなら二日ぐらい使えると思う
ゲームを全くやらないとかじゃない限りは4GBの方がいいよ
0314SIM無しさん (ワッチョイ 46a0-b+EP)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:42:42.76ID:bfpB/zYt0
みんなiPhoneなのになんで俺らこれ使ってるんだろうな
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:51:50.45ID:OP8Szldq0
おやすみモード有効時、メニューバーに三日月が2つ表示されるのは正常ですか?
0319315 (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 08:40:51.81ID:GkpPFGAN0
>>318
ありがとうございます。

その後、調べたら左側は通知、右側は動作中のようで正常ですね。
0320SIM無しさん (イモイモ Se66-pLLa)
垢版 |
2017/04/22(土) 08:55:46.87ID:gZCPT43Ee
ココにいる奴らって結構優しいんだな うらやましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況