X



ASUS ZenFone 3 Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:37.31ID:MfSspOse0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)に関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489729179/
ASUS ZenFone 3 Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490279576/
ASUS ZenFone 3 Part87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491152501/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492070957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ 0b08-Sg0A)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:50:25.24ID:oMZvMvLB0
>>1
乙zen
0006SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-YNKQ)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:34:50.39ID:L/33jXLw0
0007SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:49:22.37ID:ERzTBihKM
>>1
乙3
0009SIM無しさん (ワッチョイ cbad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:10:25.12ID:LKWHtHPU0
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
0018SIM無しさん (アウアウウー Saaf-Sg0A)
垢版 |
2017/04/16(日) 18:18:43.01ID:N6BSVsOVa
Jアラートって対応してるのかね?設定を見る限り対応してそうだけど
どこのSIM使ってるかにもよるだろうし、MVNOがそもそも対応してるかによるのかな
0030SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-LY3I)
垢版 |
2017/04/16(日) 22:25:38.32ID:l5SkJeUK0
また、用品の宣伝かw
0033SIM無しさん (ワッチョイ ef25-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:03:18.23ID:PMg6OuZU0
発熱少ないって言われてたのはやっぱ出たのが涼しい時だったからだなぁ
今日くらいの暖かさでもゲームしてたら爆熱だわ
0038SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-mHEf)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:58:01.16ID:49668y6GM
ケースなしで、背面にICカードを直接貼り付けるとICは認識しない(実験済み)
ケースの厚み1〜2mmほど浮かすと認識するの?
0039SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-iPYT)
垢版 |
2017/04/17(月) 09:07:15.92ID:ADV7gYAE0
microSD認識しなくなってちょっと焦ったが
カードとトレーの間にティッシュ挟んだら接触が回復して認識されるようになった
ありがちなトラブルと解決法だがメモしとく
0042SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-LY3I)
垢版 |
2017/04/17(月) 12:18:23.18ID:zh69YjvL0
>>39=40
ばーかw
0043SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-iPYT)
垢版 |
2017/04/17(月) 12:50:44.67ID:ADV7gYAE0
>>42
何言ってんだ?w
トレイも開くし普通に使えてるわ
接触不良の時は端子を鉛筆でこすると酸化被膜が落ちた上に黒鉛で電通するというね
今回はやってないけどこれもお勧め
0049SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:13:34.77ID:R4M30EPSH
>>33
出たのは真夏の7月だと思うけど

自分は7月に買ったけど
それまでの801、810系スマホに比べて画期的に熱を持たなかったから
これは当たりだと思ったよ
005049 (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:15:28.71ID:R4M30EPSH
当たり前だが充電しながらゲームしたらかなり熱をもつ
そんなアホなことしてないとは思うけど
0051SIM無しさん (ワントンキン MM6f-LY3I)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:56:12.89ID:FHCPeH9aM
>>50
なる程、業務マニュアルでは充電中って事にして、相手にするなと書いてあるのか(笑)
流石は中華民国w
0052SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:48.83ID:R4M30EPSH

誰?この日本語がわからないバカ

相手にしないほうがいいのかな?
0055SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-mcqo)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:28:00.77ID:XnXcGoJo0
都合の悪いことはスルーアルヨw
ま、結局は大陸も台湾も中国人だってことだw
0057SIM無しさん (ワッチョイ ef25-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:48.91ID:PMg6OuZU0
>>49
そうだっけ…10月頃だと思ってたわ…
充電しながらとかそんな怖いことはしないよ
充電後は最低でも30分は置いてるしやるときはカバーも外してる
外からファン当てるやつあるけどああいうのって効果あるのかなぁ
0059SIM無しさん (ワッチョイ bb63-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:26:47.75ID:ntNXIHJ30
撮った動画をLINEで送るのに短くしたいんだけど
もしかして動画編集みたいなアプリ入ってない?
どんなの使ってますか?
0062SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/17(月) 22:40:17.58ID:UHI+OAtk0
>>59
zen3にデフォで入ってるgoogle photoで簡単にできるよ
0063SIM無しさん (ワッチョイ bb63-Sg0A)
垢版 |
2017/04/17(月) 23:18:00.92ID:ntNXIHJ30
>>61
その発想は無かった!
試してみたけど便利そうですね
別件でpdfも送れなくて悩んでたので活用します
>>62
ありがとう!photoかーw初めて使いました
0064SIM無しさん (ワッチョイ cb63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:01:19.44ID:00Zw4e4W0
ボイスメモを再生するとスピーカーから音が出ます・・・
イヤホンで聞くのではなく
電話の様に聞く方法はないのでしょうか。
0068SIM無しさん (ブーイモ MM2f-gyuD)
垢版 |
2017/04/18(火) 01:23:15.52ID:dVMu62smM
未だにこれを超えるミドル帯が出ないな。
そんななかでZen4(2017)は品薄になるとかずれ込むって記事が上がり始めたし
0070SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:04:50.67ID:gwDW9JhN0
asusが作ったにしてはまともな端末だな
ミドル帯でどれ3買っておけばいいと言えるくらいの出来
格安のlazerとか酷い不具合複数出してんのに
0071SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:05:14.96ID:gwDW9JhN0
途中送信してしまったわ
0077SIM無しさん (ワッチョイ bbee-3YOs)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:55:18.85ID:W8A70r5D0
インカメラでスローモーションモードのビデオ撮影すると
鏡像になってしまうんだけどバグ?設定の問題かな?
0078SIM無しさん (アウアウウー Saaf-Sg0A)
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:45.22ID:UdjTpgD9a
2.5Dガラスとアルミ切削面とカーブしたサイドでごまかされてるけど、それらをすべてツライチで見てみると、ベゼルは太い。
それでもZen2よりは細くなってるから良しとする
0087SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:47:00.63ID:AMu9OnZ6M
オートフォーカスが全く効かない。設定→アプリ→カメラ ストレージ全削除しても駄目だな。
故障なのかヌガーの制御FWがアフォなのか、、、
0092SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:17:19.49ID:HDBxlMhhM
やはりリセットかな?しかしインカメラはAFが効くんだよな。
外側のモジュールが壊れたかもしれんなぁ。
取り敢えず今晩リセットしてみるか
0093SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:29:00.21ID:JzdPhoLD0
>>87
台湾版zen3ヌガープリインカメラでオートフォーカス動きました
0094SIM無しさん (JP 0H6f-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:30:19.36ID:ExcaEZUmH
なんか最近すごいカクつくんだけど何んでだろう…

ちなメモリは500MB位空いてるけどストレージが97%使ってる

これって関係あるんだろうか
0095SIM無しさん (ワッチョイ ef25-3MbB)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:54:27.29ID:oAYAk6DY0
うちのは省電力設定がパフォーマンスにしてるのに勝手に省電力に設定されるようになって困ってる
スケジュールとかも設定してないんだけどなぁ
0097SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:31:33.41ID:qk52Mwiy0
>>96
俺はまだマシュマロのままだよ
ちょっと前まで普通にサクサクだったのに、最近はYouTubeとかでもカクカクするし、ロック画面からホームに行く時も5秒くらいかかる

なんでだろう
0098SIM無しさん (ワッチョイ 0b52-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:45:48.20ID:r+xchfnZ0
5秒て相当深刻な問題じゃねえか
普通に必要なデータSDやPCに移してアプリも必要なものだけメモして初期化すれば大抵直ると思うけと
0100SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:48:19.95ID:JzdPhoLD0
何でそんなに容量くってるんだ?
0102SIM無しさん (ササクッテロレ Sp6f-dBam)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:52.11ID:v1pj+Uwzp
致命的な弱点ある

脆い
0104SIM無しさん (ワッチョイ 5bd9-nb7G)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:21:49.79ID:tLai1ibT0
アウトドアモードのオンオフてボリュームボタン押した時に出てくるメニューでしかできないの?
ショートカットか何か無いかな?
出来ればWidgetsoidかTaskerでオンオフしたいんだが
0105SIM無しさん (JP 0H3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:25:07.92ID:MiipFNPoH
裸運用してて10回ぐらい落としてるけど
今のところ問題はないな

ただこのツルツルはヤッパリ困る
落とした殆どが電車のテーブルにおいて
振動で滑って落ちるパターン
最近は流石に下にティッシュひくようにしてる
0106SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:29:03.77ID:7cnNmuQD0
新zenfone4はどうなりますかねー
もう普及帯スマホとしてはけっこう充分なとこまで来ちゃった感あるけど。
0117SIM無しさん (オッペケ Sr6f-mHEf)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:25:46.81ID:irIh7ReDr
DSDSじゃなくてDSDAだったら良かったのにって言わな。俺はDSDAが必要な状況になったことないから全然DSDSでいい。
DSSS<<<<<<<<<<DSDS<DSDAくらいだと思ってる。
0123SIM無しさん (ワッチョイ cbad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:21.21ID:deK/o9ED0
電気屋いってモックを手に取ろうとしたら1mほど落下してしまった
実機じゃないけど素材なんかも偽物なのかな?壊れなかった
0127SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-INzx)
垢版 |
2017/04/19(水) 00:14:09.78ID:vYTzubul0
ロック画面PIN入力画面は0:00、謎の仕様
0133SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:32:42.98ID:o4Cs78DOM
>>87
同じ現象が出たことある。
他のカメラアプリでもフォーカス効かず、マニュアルモードでもピント合わせることができなかった。
初期化してもダメだったから修理依頼したわ。
0134SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:13:47.15ID:sK9YcdtgM
>>133
初期化駄目でしたね。
しかし、何故か今はオートフォーカスが効くのですが、合わしきれないのか画面が波を打ったようにユラユラ表示される。
代替え機のAXON Miniが来たら修理に出すか。
0135SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:06:42.73ID:B1K+yw9kM
アプデ後、何の問題も無く快適だったけど、アプデ後カメラ初めて使ってみたら、シャッター後の挙動が微妙におかしいし、写真の下側が白っぽくなる
俺だけか?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-EvE2)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:46:07.12ID:CV5ZrpaX0
前機種で使いやすかったから盲目的にNova入れてたけど、
何の気なしにZenUILauncher使った見たらこれかなりいいね
Novaいらなくなったわ
0139SIM無しさん (JP 0Hef-INzx)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:02:22.16ID:OFx9zkuCH
>>135
確認したところ問題ありませんでした
0141SIM無しさん (ワッチョイ cbad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:13:02.35ID:hrwvqdF50
ゲーム目的でこれ欲しいけど
アンドロイド6のままバージョンアップしないで保留って
自分が選択しない限りずっと可能なの?
ゲームのほうが7に対応する気配がない
0147SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:18:14.14ID:25wWxe720
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0148SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-93S+)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:49:21.01ID:ANSfdDGZ0
   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0149SIM無しさん (ワッチョイ bb63-mcqo)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:56:57.04ID:0nKj97EZ0
流石は台湾人w
0153SIM無しさん (ワッチョイ 5bd9-nb7G)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:33:09.58ID:dOlT7F5j0
俺は戻るボタンが届かないので戻るボタン押す時だけ片手モードにする事あるな
まぁ最近は両手使える時は結局両手でやっちゃうけど
やっぱり4.5インチぐらいのZenfone3が欲しい・・・
0155SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:40:40.91ID:k9zLYFks0
カメラで撮った画像にGPSの情報が埋め込まれてるって聞いたんだけど
「場所サービス」っていうのオフにしとけば埋め込まれないってことでいいのかな?

何かと不便そうだからzen3自体の設定にある「位置情報」はオンのままにしときたいんだけども
0161SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-mHEf)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:43:51.87ID:NvPG8Czr0
俺も明日到着する予定だけど、
似た感じにしようと考えているんだけど、
どんな加工方法でやった?
俺はピンバイスで穴を開けて、電ノコで裁断するのがベターかなと思っているけど。
0162SIM無しさん (ソラノイロ MM6f-8ahr)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:50:01.24ID:nJAqOFyoM

ttp://s.news.mynavi.jp/news/2014/06/29/025/index.html

自分はだいがえって言ってたよ
またひとつ余計な知識が増えた
0163SIM無しさん (ワッチョイ 5b7f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:51:31.05ID:MxFXjL3v0
潤沢な工具、羨ましいです
カッターで何度もなぞり地道に切りました
一辺一箇所貫通した時、イトノコでもあればと思ったくらい
0164SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-mHEf)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:58:37.56ID:NvPG8Czr0
なるほど。TPUならそれでも良いかもね。
カッターでも、アートナイフならもっと楽に綺麗に出来ると思うよ。
0165SIM無しさん (ワッチョイ 5b7f-Z0j8)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:22:00.89ID:MxFXjL3v0
アートカッターっていうのがあるんですね
お恥ずかしながら、ポリカーボネートでカッターでは硬かったです
0168SIM無しさん (ワンミングク MMfa-6Gh3)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:20:19.00ID:g9DfsXEsM
この端末はステータスバー下ろしてトグル選んだ時の上がりが速い
速すぎる
wifiトグル押したと思ったら少しずれてて高速で上に引っ込む
そう焦るなよ俺もおまえもって感じ
0175SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-6Gh3)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:40:16.77ID:Z0BVz1ox0
7.0に上げてからだと思うけど、最近ふとした時に音が出なくなる
ロック解除音も通知音もメディアも音量マックスにしても聞こえない
その状態でYouTubeで動画を見ようとするとエラーが出て再生できない
再起動すると直るけどまたふとした時に再発…
何がトリガーでこうなるのかさっぱりわからん
0181SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:08:16.60ID:jmqrfHiO0
ハナクソみたいなフレキ基盤売るのにチョー必死w
そんなにSD使いたいか?ワレザー共
0182SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-Yn8y)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:13:31.22ID:yG9fAnt7M
ワレザーってまた化石のような懐かしい単語が出たなw
0183SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:29:25.36ID:jmqrfHiO0
あ、バ韓災電力だw
0189SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:22.43ID:B9l5aHDQ0
     山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

親が福島にいる

「住んでいい場所じゃないのに
政府は被害を小さく偽りたいから、危険といわない」と、親はいう。
https://twitter.com/neko_aii/status/854669640852570112

福島大学の方から聞いた話

いま福島で、一番放射線から守られてるのは?
子供でも学生でもなく、モニタリングポスト
周囲はかなり徹底して除染。
少し離れて測るだけで数値がぐっとあがる。
https://twitter.com/neko_aii/status/854667593717653509


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0194SIM無しさん (スプッッ Sdc2-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:01:00.22ID:xTKB7X1jd
アプデ内容は、ロック画面のスライドショーと、ギャラリーとSystemUIの安定化と、カメラの新機能追加か。
0201SIM無しさん (ワンミングク MMfa-6Gh3)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:29:07.14ID:wNwJZc5jM
>>170
Launcherアプリのnovaでホームのグリッド数増やしただけだ

>>180
端子が錆びてたり異物があったり、ソフトが正常に動作しているからこそ、ご認識することは、PCでもある
0203SIM無しさん (スプッッ Sdc2-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:34:18.56ID:xTKB7X1jd
あ、マルチタスクボタン長押しのメニュー表示、設定から無くなったな。
スクリーンショットの設定とASUSカスタマイズの設定が連動するようになった。
0204SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-rJt0)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:38:09.22ID:cP7x6cGH0
アップデートしたら長押しメニュー表示そのものがきえたわ。
セルフ写真したら自動で美人エフェクターかかるし、開発者は筋金入りのアホだわ。
二度と開発にかかわるなって!レベルだ。
0205SIM無しさん (ワントンキン MMfa-lwrh)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:54:31.35ID:VGOusMEmM
最近、音声通話しようとすると
通信関係ないはずなのにモバイルネットワークが使用できませんのエラーで通話できないんだが。
0208SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-bPli)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:50:14.92ID:vGs9aihy0
LEDつきませんね
0213SIM無しさん (ワンミングク MMfa-QlGZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:03:31.57ID:5Y1BznnJM
余計なapnが復活してるな
0216SIM無しさん (ワンミングク MMfa-QlGZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:10:08.29ID:5Y1BznnJM
>>210
LINEのLEDの不具合は前回のアプデから出てたと思う
0220SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-UJm6)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:18.33ID:zZ5/dkoF0
良くなったって話を聞かないからな。
ただセキュリティアップデートを適応させたい場合、今後はnuga必須だから悩ましいな。
0221SIM無しさん (ワッチョイ 9309-J82Y)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:35:05.97ID:mv7i9LVh0
10月くらいに購入して、最近画面の左上辺りがスポットで黄ばんできたんだけど
同じ症状出てる人いない?
パンツで買ったんだけど交換案件に当てはまるのかしら
0229SIM無しさん (スプッッ Sdaa-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:14:18.31ID:MOvfGDAnd
水没させてイヤホンジャックが常にイヤホンを認識してる状態になってしもうた。
自分で直したいんだけどネットで調べた限りだと、イヤホン部分の部品が売ってない。
どうにかして手に入らないかな?
0239SIM無しさん (イモイモ Se66-4i2K)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:20:24.54ID:/LEM0Q8+e
>>230
発想は俺の4つ上をいくレベルで、試作品のレベルは7つ上なことは確かだ。
実は俺もやろうと思ったんだけどお腹が痛くなってやめた
0240SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:23:18.37ID:zGNPSAD00
>>230
産廃よりひどい
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:30:44.69
お、アプデきてるやんけ
台湾版ほんと神やなあ
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:49:14.46
タスクボタン長押しでメニュー出す設定は完全に削除されたわ
他になんかバグあったっけ
0256SIM無しさん (ワッチョイ ea26-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:21:41.16ID:L1/eC89+0
バンカーリングのステンレスでそこそこ評価高い奴ってないのか

どれも割れた・折れた・アルミで詐欺られた!とかろくなの無いんだけど
0258SIM無しさん (ワッチョイ 9306-B6oL)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:42:28.90ID:o4l4Pu7s0
>>230
その、背面側が折れてスタンドにできるタイプのフリップケースなら、
バンカーリングは無理に背面に付けずとも蓋の表側に貼るといいんじゃないかい?
蓋を折りたたんだらちょうど後ろにきそう。
0260207 (ワッチョイ bb63-9aAf)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:21:31.28ID:pYaJL3170
すまんタイミング悪かった
LED点かなくなったのは、アプデとは関係ない現象
唐突に点かなくなったから、ハードウェア故障かと思って書いた

けど、充電してみたら点灯するんで、ソフトウェア的な何かが原因っぽい
でも、端末初期化は嫌なんで、まず、システムアプデしてみたけど、やっぱ直らない
少し前にスカイプを入れたことを思い出し、これを削除。再起動
すると、通知LED復活!
だが挙動がオカシイような。
画面OFF時だけ点灯。充電中は充電ランプが優先され、点滅はしない
元々こんなだったっけ?
0264SIM無しさん (ドコグロ MMc2-UJm6)
垢版 |
2017/04/21(金) 00:12:22.70ID:9zLkUSDVM
バンカーリング折れるとかあるんか
あれ粘着面取れる不安あるじゃんとか思って実はなかなか怖くね?とは思ったけど
0269SIM無しさん (ワッチョイ bb75-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 05:42:04.35ID:N62cddvg0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。

http://imgur.com/pPHxW5n.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能

シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
http://t.co/xT8BcfD7i3 このURLから契約するとアマゾン券2000円もらえるので事務手数料が0円どころかプラス1100円になります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0270SIM無しさん (ワッチョイ aab9-8rk/)
垢版 |
2017/04/21(金) 07:40:01.76ID:Zo9HYF4l0
m9(^Д^)プギャー
0271SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:24:19.23ID:AYQrEhrR0
>>268
こういう殿方で手帳型ケースにされる方多いですよね、大きいの持てないなら小さいのにすれば良いのに・・・
ミニマムならミニマムらしく小さいスマホで裸で使うならわかりますが、身の程知らずに大きいのを買って落としそうだと手帳型ケースに、ゾッとします!
0275SIM無しさん (ワントンキン MMfa-zZZY)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:16:54.76ID:y08lE2bYM
今日から予備機のスナドラ615機へ変更したけど、これバッテリー持たんし、なんかモッサリ。
14nmのスナドラ625の省エネ性能は伊達じゃないな。
早く修理上がらんかな、、、

2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE B2016/5.1.1/DT
0277SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e67-e2me)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:34:09.41ID:YZkpKwrN0
>>272
相変わらずアップロードが遅い....
http://i.imgur.com/5TWfqE8.jpg
0278SIM無しさん (ブーイモ MMef-n4aS)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:22:59.61ID:9hNXiqueM
なんでAmazonが一番安いのに価格ドットコムでAmazonでてこないんですか?
型番もze520klで一緒のはずなのに。
0280SIM無しさん (ブーイモ MMef-n4aS)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:29:11.50ID:9hNXiqueM
なるほど、、
つまらない質問に回答いただきありがとうございます!
そのあたり、もうちょっと調べてみます
0282SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:15:53.97ID:Cv9lfVE3M
Energy Barアプリ、バッテリー残量がアナログ的に分かるのでお勧め。
0285SIM無しさん (ワッチョイ a3b0-WXp1)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:31:56.73ID:UUyx/sZU0
ここ数日プリインアプリのカメラが何かに反応して勝手に起動するんだが、似たような症状の方っていらっしゃる?ZenMotionのタッチジェスチャーは有効にしているけど、その他の設定はオフにしてある。
Android7.0 ヌガーにはしてない。
ちなみに私のZenFone 3 ZE552KLもオートフォーカスが効かない。
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/LT
0290SIM無しさん (バットンキン MMa7-+yrZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:16:29.65ID:BkSeDvqPM
>>286
なんで?
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:31:37.37
>>292
意味なし
そんなんやってないけどスリープ時全く減らないわ
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:32:40.41
つかそれやったら逆にバッテリー減るぞ
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:19:38.47ID:qqf5PUzR0
はい、次!
0299SIM無しさん (ワッチョイ 27c2-4vd1)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:18.43ID:VYBViGWT0
2.4gと5gの電波の掴みの切り替えってどっかの項目で設定できたような気がするけどアップデートでできなくなったのかな?、項目どーやって出してたっけ? wifiの設定項目のどれかで昔やった気がするけど、思い出せない
検索でも引っかからなかった、くだらん質問ですまん
0305SIM無しさん (ワッチョイ 7b27-I69u)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:14:16.60ID:tb/f4rbi0
あれ?
ヌガーにしないとパッチやらあたらないのかな?
0306SIM無しさん (ワッチョイ 5387-5J9H)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:19:25.29ID:9m5Sdhgo0
アプリ落ちまくる原因て機種のせいだったの?
落ちるアプリのサポートに落ちるぞコルァメール出してたけど機種のせいだったら悪いことしたかな
0309SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-bPli)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:09:51.71ID:iWZ/lHCE0
>>306
アプリ落ちるのはそのアプリがヌガーに対応してないからだと思うよ
0311SIM無しさん (ワッチョイ 8a01-FUnV)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:22:05.89ID:5CfCaSW/0
ゲームでがっつり使わないでネットを見るくらいなら二日ぐらい使えると思う
ゲームを全くやらないとかじゃない限りは4GBの方がいいよ
0314SIM無しさん (ワッチョイ 46a0-b+EP)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:42:42.76ID:bfpB/zYt0
みんなiPhoneなのになんで俺らこれ使ってるんだろうな
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6308-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:51:50.45ID:OP8Szldq0
おやすみモード有効時、メニューバーに三日月が2つ表示されるのは正常ですか?
0319315 (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 08:40:51.81ID:GkpPFGAN0
>>318
ありがとうございます。

その後、調べたら左側は通知、右側は動作中のようで正常ですね。
0320SIM無しさん (イモイモ Se66-pLLa)
垢版 |
2017/04/22(土) 08:55:46.87ID:gZCPT43Ee
ココにいる奴らって結構優しいんだな うらやましい
0321SIM無しさん (ワッチョイ 1e4e-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 09:04:55.76ID:t+JB51bN0
本当にメモリ4Gかってくらいポケモン落ちまくるわ
0322SIM無しさん (ワッチョイ 46a0-b+EP)
垢版 |
2017/04/22(土) 09:12:37.60ID:bfpB/zYt0
asusだもの
0323SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-+yrZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 11:18:11.16ID:6cS6uNVb0
>>296
???
0325SIM無しさん (ワンミングク MMfa-twDx)
垢版 |
2017/04/22(土) 11:27:14.43ID:blNpq8caM
>>296
請張貼在日本
&#35831;&#24352;&#36148;在日本
&#51068;&#48376;&#50612;&#47196; &#44172;&#49884;&#54633;&#45768;&#45796;.
0333SIM無しさん (ワッチョイ 8a2f-z9Qe)
垢版 |
2017/04/22(土) 12:49:30.80ID:A4KuKlHF0
マルチタスクボタン長押しでメニューを開きたいんだけど設定しようとするとなぜかスクリーンショットが起動する。
スクリーンショットのホットキーをオフにするとメニューを表示すると表記はされているものの起動中のアプリ分割表示になる。
同じような症状出た方います?またなおしかたわかるかたいますか?
0335SIM無しさん (ワッチョイ 8a2f-z9Qe)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:11.76ID:A4KuKlHF0
>>334
スクショ設定にするとタスク二分割にしかどうもならないんです。
再起動何度かしたんですがダメそうなので正直諦めてます。
使用目的は2chで書き込みか検索位しか無いのでぎり妥協できるところかなと。
0339SIM無しさん (ワッチョイ 8a2f-z9Qe)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:26:18.86ID:A4KuKlHF0
>>336
あら、廃止なんてあるのか予想外でした。
教えていただいてありがとでした。
0341SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 14:26:54.60ID:bF/UbKT80
メニューが廃止されたせいで落とせないアプリが出てきて困る。
まあ、復活することはないんだろうけど、不便だ。
0343SIM無しさん (ワントンキン MMb3-6Gh3)
垢版 |
2017/04/22(土) 14:56:30.38ID:1KRs7rDeM
とりあえずgalaxynote8が出るまでの繋ぎで買ったから特別不満はないわ
突出していいところもないけどまぁ悪くはないかって感じだねASUSは
0345SIM無しさん (ワッチョイ 8a2f-z9Qe)
垢版 |
2017/04/22(土) 15:15:16.01ID:A4KuKlHF0
>>344
すいません、シスアって検索しても出ないんですけどなにの事でしょうか?
0353SIM無しさん (ワッチョイ bb75-6Gh3)
垢版 |
2017/04/22(土) 17:30:58.02ID:O2ERORiH0
カーオーディオとbluetoothで繋げてるんだが
曲名は表示されないし車側から操作できないんだけど
同じ症状の人いる?
verは7.0
0355SIM無しさん (ワントンキン MMfa-twDx)
垢版 |
2017/04/22(土) 17:51:33.01ID:ytB4YF33M
>>328
マルチすんな生ゴミ
0362SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:34:39.40ID:GkpPFGAN0
テレビに出ている南雲医師が言うには、酒は休肝日では無く総量とのこと。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-WXp1)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:05.96ID:A9GqIU3u0
ASUS SHOPで付いてきた手帳型ケースが使いづらいから買い換えようと思うんだけどおすすめのケースとかあったりしますか
0365SIM無しさん (ワッチョイ ea26-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:58:08.83ID:5rIQKb1n0
zenUIってアプリアイコン固定する方法ないのか
ポケットの中でちょっといじったりするといつの間にかアイコン位置がずれてたり
することあって治すのメンドイのだが
0370SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-Lh4d)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:18:48.47ID:6M/udYHw0
うーん、いきなりWifi接続でネットに繋がらなくなった。
Wifiは接続済みと表示されてて、Zenfone3のシステムアップデートは最新。
zennfone3とルーターの再起動も実施。嫁のiPhoneのwifiではネットが見れる。故障したかな・・・
0371SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:21:35.59ID:8zkDBQKb0
>>370
公共も含めて自宅環境で?
0372SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:22:37.35ID:ZQ0eLJDgM
>>370
公共も含めて自宅環境で?
0376370 (ワッチョイ 8e67-Lh4d)
垢版 |
2017/04/23(日) 09:07:04.75ID:6M/udYHw0
すいません、お手数おかけします。
スマホから無線ルーターの192.168.0.1には
>64bytes from 192.168.0.1:icmp_seq=1 ttl =255 time=15.5ms
と出てつながっているようです。
でも、ping www.youtube.comで確認すると、
>ping unknown host www.youtube.com
となっています。4Gだと
>64bytes 〜と表示されますので、ルータとの接続はOKでそこから先がダメかと思います。
あと、INternet IPは割り振られているようで、wifi IPも192.168.0.3となっています。
0384370 (ワッチョイ 8e67-Lh4d)
垢版 |
2017/04/23(日) 09:39:11.76ID:6M/udYHw0
>381,382さん
Wifiの設定見るとDHCPだったので、静的でDNS等を設定したら接続出来ました。
DHCPで繋がらなくなった原因はわかりませんが、これで行こうかと思います。
ありがとうございました。そしてお騒がせしましてすいませんでした。
0385370 (ワッチョイ 8e67-Lh4d)
垢版 |
2017/04/23(日) 09:39:55.03ID:6M/udYHw0
>383さん
ありがとうございました。なんとか繋がるようになりました。
0391SIM無しさん (ワッチョイ 7fcb-UJm6)
垢版 |
2017/04/23(日) 10:39:37.13ID:vlQZKcAi0
前スレ?でASUSカレンダー云々言っていた方、
当方APKで直インスコして日めくり機能使ってます。
常駐させるために電池の最適化やモバイルマネージャーの設定をいじってます。
0396SIM無しさん (バッミングク MMbf-EqRj)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:29:56.54ID:84KG3PXGM
というかQUICK Charge自体がTYPE Cの規格にあってない仕様だから燃えることはある
TYPE Cは5V以外に変えるなって仕様に書いてあるんだから
0399SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-/VYj)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:44:44.96ID:HRfB1eAA0
type cは形状の話でしかないんだから何流すかはまた別の話でしょ
そもそのQCが5V越えるから規格外っていうならUSB-PDもそうじゃん
0401SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-dzHl)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:50:52.89ID:4mdQZxy7M
なんか色々混同されてるな

QCでも1は5Vなので、2以降がUSB-C規格に合わないので
批判されてるけど被害はあったかな
なかなかQCにならないってのはよく聞く
なお、QCは対応ケーブル自体が基本的にない

ケーブルやらで叩かれてるのはUSB-C自体の問題
不適切なケーブルだと5V3A流そうとして溶けたり
するってのなのでQCとは別問題
0403SIM無しさん (ワントンキン MMb3-6Gh3)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:55:39.61ID:3Nh5baFwM
galaxynote8の発売が遅れてやがる
ZE552KLで何年耐えられるのか…はぁ
0407SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-c/WH)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:04:42.35ID:anKjJRSa0
>>402
ケーブルが溶けるのは充電器の問題っていうよりも56Ω抵抗の入ってないケーブルを使った場合だね
抵抗入ってないとホスト側が電流を規定以上に流してしまう
もちろん充電器が急速充電に対応してなければ元からそんな電流流れないけども
0409SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-c/WH)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:25:12.72ID:anKjJRSa0
>>408
急速充電アダプターは問題ありすぎ
ankerのやつとか次々とポートが死んでいく不具合あったりするしな
絶対に信頼できるケーブルを使わない限りはASUS純正アダプター使ってた方が安心なのは確かだな
その「絶対信頼できるケーブル」がないのも問題なんだが
0413SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-dzHl)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:38:37.40ID:4mdQZxy7M
>>409
ケーブルはUSB認証ロゴ付いてる奴なら安心だろうけどねー

問題は充電器には基本的にロゴないんだよね…
特にモバイルバッテリーがな…
まあ、Zenpowerが純正と言えば純正なんかね
0414SIM無しさん (ワッチョイ 877d-H2is)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:38:52.31ID:F55ECd510
zenfone3のメールアプリなんですが
Gmailしかないの?
ASUSの純正メールアプリをインストールする事は出来ますか?
0416SIM無しさん (ワッチョイ 877d-bHCa)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:47:21.15ID:F55ECd510
>>415
そうですか…
うーんgmailとEmailのアドレスは分けて使いたかったのですが
gmailアプリからEmail登録できることは分かっていますが
0418SIM無しさん (ワッチョイ 877d-bHCa)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:58:10.11ID:F55ECd510
>>417
いやいや解決してないも何もまだzen3自体購入していないんですけど
今から買うならサイズにこだわらないなら
5.2インチ無印より5.5インチ無印のほうがおすすめですかね?
メモリとストレージとバッテリー容量が増えているだけですが
0419SIM無しさん (ワッチョイ 877d-bHCa)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:59:25.97ID:F55ECd510
あと裸で使うなら黒より白のほうがいいですかね?
0421SIM無しさん (ワッチョイ 5387-L/+B)
垢版 |
2017/04/23(日) 15:17:37.91ID:S8SDLYXz0
>>394
お前、QC3って書いてるよな?
非対応機種に差しても、通常電圧しかかからねーし、通常電流しか流れねーよ

クイックチャージの仕組み、ちゃんと理解してんのか?
普通の急速充電器と混同してんじゃねーのか?
0427SIM無しさん (ワッチョイ 4625-5GSV)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:33.12ID:m8ui6SyG0
裸で使うのはオススメできないなぁ
このでかさでこの薄さは非常に持ちにくい
ポケットに入れるにも不安があるしな
0429SIM無しさん (アウアウカー Saeb-T5UX)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:37:41.75ID:i2Es5f+Oa
これ、iphone7のvolte sim使えないんですか?
さっき買って試したら使えなくてめっちゃ焦ってる…
0431SIM無しさん (アウアウカー Saeb-T5UX)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:39:54.78ID:i2Es5f+Oa
あ、auね
0433SIM無しさん (スッップ Sdaa-WXp1)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:47:57.95ID:e3RWtGSPd
auのvolte simってスロ1じゃないと使えないとかじゃなかったっけ
iphone7だとnanoSIMだからどのみち無理じゃね
0434SIM無しさん (ワントンキン MMfa-twDx)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:48:55.03ID:ZCKju1yhM
流石はアウヲタ
0435SIM無しさん (オッペケ Sr23-UJm6)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:48:55.32ID:+NXsBMJQr
家にqi充電器があるのでレシーバーシートを背面貼って対応させたいけど、指紋認証のところにかかるらしい...
だれかかからないサイズのものを使ってない?
0436SIM無しさん (アウアウカー Saeb-T5UX)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:49:33.10ID:i2Es5f+Oa
無論国内版よ
SIMアダプタもあり

あ、スレ違だったらすみません
0437SIM無しさん (アウアウカー Saeb-T5UX)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:50:42.44ID:i2Es5f+Oa
>>434
2年前から1時間前までdocomoオタだったよ!!!涙
0440SIM無しさん (アウアウカー Saeb-T5UX)
垢版 |
2017/04/23(日) 17:12:29.56ID:i2Es5f+Oa
>>439
調べたつもりだったんだがなー
ありがとう。
毎月割狙ってるのバレるとは、流石やね

諦めてi7使うし、禅は格安SIMでもいれるわ
今回の損害は残業してお給料稼ぐわ…
0442SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-wR2X)
垢版 |
2017/04/23(日) 17:14:23.61ID:nM/rUf/I0
>>416
gmailもEmailなんだけど・・・
どこのEmailアドレスと分けたいのかしらんがその分けたいアドレスを提供してるアプリか
K9とかの汎用アプリ使えば良いんじゃないの?
まさかキャリアメールとか言わないよね?
0445SIM無しさん (ワッチョイ 2703-HDOw)
垢版 |
2017/04/23(日) 17:51:05.25ID:P+S95vwr0
マグネット ケーブル TYPE C USB-C 充電 通信 Zinx Digi

スレ民的にはどうでしょうか?
ワイヤレス充電レシーバーシート アダプタ 置くだけで充電 Qi(チー)規格
も検討しています
0452SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 18:59:11.68ID:DURDvFO60
>>435
aceyoonのはケースの間に挟むと11mmはみ出た
指紋の所は半分ちょい隠れる
残りの部分でも指紋は認証するが、邪魔くさいから使うのやめた

かからないサイズの目安はUSB端子部分を含む全長が97mmくらいかな?
端子含まないなら89mm

>>445
というわけでサイズ的にそれも多分指紋認証部分にかかるぞ
0453SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:08:25.62ID:DURDvFO60
すまん5mm間違えてた

端子あり115mmのが11mmはみ出る
104mmでギリギリok、端子なしサイズで96

>>447の下のやつがサイズ通りなら、かかるけど僅かだと思う
0455SIM無しさん (ワッチョイ 7fcb-+atG)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:53.38ID:vlQZKcAi0
ASUS謹製のASUS Emailは「端末が対応していない」となる。
Zen5ではASUS Emailを使ってたけど、
Zen3ではいろいろ使った結果AquaProに落ち着いた。
0458SIM無しさん (ワッチョイ ea26-HDOw)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:12.27ID:jUh5ji2a0
充電時間が別の意味で気になる
90%台ぐらいで充電終わりたいけど、うっかりしてると100%で過充電状態になってて焦る
時間で充電停止機能の使い勝手がいい電流チェッカーが欲しい
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:16:57.49
表示は100%になってるけど、物理的には最大容量の85%位だから、朝まで満充電のままでほっといても全く気にする必要なしだぞ
1ヶ月充電しっぱなしで放置ってわけじゃなければ何も問題ない
0464SIM無しさん (ワッチョイ ea26-HDOw)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:27:23.94ID:jUh5ji2a0
そうなんだ、リチウムイオン電池の長持ちのさせ方みたいな記事に
いくつもそんなような事が書いてあったからてっきりそうなんだと思ってた
>>462
そういや100%でしばらく充電ぶっ続けちゃった時にその後30分ぐらい連続で動画再生
しててもずっと100%のままだったのってそういうことなのか
0465SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:32:03.09ID:ZQ0eLJDgM
>>457
三行にまとめてからだな
0467SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-/ylI)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:04:27.85ID:vByNxn4/M
これはガチで黒の方がかっこいい。
白と黒どっちも使ってるけど黒のがいい。
電源OFF時に全面真っ黒になるのが好き。白だと画面黒のくせになんかかっこ悪いと。
主観的だけど
0473SIM無しさん (ワッチョイ 5387-L/+B)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:39:12.05ID:S8SDLYXz0
>>455
apkで入れられる
因みにASUS以外の端末(nexusも含む)に入れると、コーポレートアカウントの追加ができないただのIMAP/POPメーラーになるから注意
0474SIM無しさん (ワッチョイ 033e-9aAf)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:39:13.00ID:+rpMYOkl0
ゴールドはどんな感じ?
0475SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:58:53.22ID:8zkDBQKb0
いい感じ
0477SIM無しさん (ワッチョイ 7fee-bVi5)
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:15.49ID:VaVyCqgm0
以前使ってた別端末の黒は液晶とガワの境界がアヤフヤで使い辛かった
自分は白だがアクアブルーも良さそう
0478SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-WXp1)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:40:29.98ID:8zJwtsc80
ze522klにドコモのSIM指して使ってるんだけどスリープ中に通知が来ない
MVNOのSIMなら良くあることみたいだけどキャリアSIMでも起こるのか...
0480207 (ワッチョイ bb63-9aAf)
垢版 |
2017/04/24(月) 00:02:43.34ID:xngcC7wK0
>>474
真鍮の色
70年代ぐらいの昔のオーディオ機器のような風情
金だが、派手な感じではなくやや無骨
0481SIM無しさん (ワッチョイ 5387-MAHZ)
垢版 |
2017/04/24(月) 03:16:14.17ID:7XcjHwMA0
auVoLTE使うときってダウングレードしないとやっぱダメなのかな?
アップデートしないと不都合とかに対応できないので、高いけど素直に国産?

それとも現バージョンで無理やり動かすこともできるけど、どーも不安定とかみたいな?

気持ち的にはグロペリア使ってるのでグロでもいいけど、
新たにUQデータ、ドコモ音声の組み合わせで使いたくてペリアやめようと思ってる次第です。
0484SIM無しさん (ドコグロ MMaa-UJm6)
垢版 |
2017/04/24(月) 08:15:11.03ID:lkpHisIsM
スレ違いではないと思うけど、虫の湧きやすいネタですなぁ
質問事項はあらかたまとめサイトに書いてあると思う
0493SIM無しさん (ワッチョイ 0685-HpxI)
垢版 |
2017/04/24(月) 12:31:07.73ID:Jui6UD1r0
7.0にしたところで特に恩恵はないような気がするけどな
むしろ非対応アプリがあったりで制限が多くなるという
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:28:44.57
しかしzenfone4の情報全然漏れてこねーな
画像一枚くらいリークあってもよさそうなのに
0503SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-WXp1)
垢版 |
2017/04/24(月) 16:26:38.06ID:falKdfFD0
>>488>>489>>490
wiki見て色々いじくり回したら通知くるようになったわ
すまんな
0504SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-7bNt)
垢版 |
2017/04/24(月) 17:03:18.34ID:vZaPpakg0
ZE520水没してしまいました。トイレでうっかりポケットから。
気に入っていただけ残念です。皆さんさようなら
0508SIM無しさん (ワッチョイ 73ad-MAHZ)
垢版 |
2017/04/24(月) 17:28:48.78ID:QS5HUnDb0
こういう水没したけど一応動いたのが中古市場に出回ってるんじゃないかなとおもうと
やっぱり新品しか買えない
0517SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-UJm6)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:54.34ID:XkTXxv4eM
Xperiaから乗り換えしました。
ホーム画面の横スクロールに合わせて、壁紙もスクロールしてほしいのてすが、どんな壁紙を選んでも固定のままです。壁紙のスクロールはできないのでしょうか。
0518SIM無しさん (ワッチョイ cf03-UJm6)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:28.64ID:C9QpYSF70
>>517
ホーム画面を上スワイプして、出て来るアイコンから
左下のユーザー設定を選んで、その中の一番上の
ホーム画面っていう項目の中に「壁紙をスクロール」ってのがあるから、
そのチェックをオン。
これでどうでしょうか。
0520SIM無しさん (ワッチョイ 877d-WXp1)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:45:22.81ID:TZEyy7MH0
>>519
ぎゃーーマジか勘弁してくれ
現状Androidで
中華以外だとASUSしか選択肢無いのに

贅沢は言わん今年は
スナドラ650番台で
バッテリー3000以上搭載で
5.2インチで許す
今の5.2の弱点はバッテリーが微妙に足らんことだ
0522SIM無しさん (エーイモ SE4a-AhUp)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:51:18.96ID:z1QResntE
>>520
チョンスマホとシャオミへのスナドラ835納入価格が、ASUSへの納入価格より割安で、
焼きもち妬いてるらしい・・・。
ちなみに販売台数は「天と地」の差だから仕方ない・・・。
0523SIM無しさん (ワッチョイ 877d-WXp1)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:55:30.62ID:TZEyy7MH0
>>522
あーそういうことか
そら売る方も大量に買ってくれる客さん優遇したい気持ちも分かるけどなー
いっそのことZenFoneUltraの中身をそのまま…あれデカ過ぎて人を選ぶ
0524SIM無しさん (エーイモ SE4a-AhUp)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:56:05.17ID:z1QResntE
>>521
上のヤツがあったとしても、あとはアプリとの相性・最適化の問題だと思う
カタログスペックは無論625より上のものでくるだろうから、
快適かどうかは、ケースバイケースだろうよ。
0525SIM無しさん (ブーイモ MMc7-6Gh3)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:30:28.31ID:r66fWUdfM
スナドラ以外のCPUは開発側からアプリがとりあえず動くなら良いやで放置されてる節があるから困る。

特にゲーム系は処理落ちとかスナドラ比較でレンダリング解像度絞られてたりと散々だからな
0526SIM無しさん (ワッチョイ 877d-H2is)
垢版 |
2017/04/24(月) 22:36:47.27ID:TZEyy7MH0
>>525
やっぱそういう意味でもスナドラの方が安心感あるんだよねー…
うーんうーん
ゲーム用にzenpad のスナドラ650を買うのも考えとくかな…
でもあれ何でか知らんけど
指紋認証ないんだよね

シャープ辺りが出してくれんかしら
0528SIM無しさん (アウアウウー Sacf-4vd1)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:48:41.65ID:IFZoRsu8a
ASUSじゃなくてもよくね
motoとかhuaweiとかxiaomiとかHTCとかXperiaとかAQUOSとかarrowsとかoppoとかLGとかSamsungとかZTEとかトリニティとかVAIOとかあるだろ
0532SIM無しさん (イルクン MM42-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:37:44.60ID:rGVujh7mM
台湾メーカーってだけでasusを選ぶのはどうかと思うよね
日本メーカーでさえも内部は所詮中華なのに
0533SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:40:00.09ID:YM6SPj5IM
台湾メーカーってのを選定理由にするやつはおらんだろ
中華メーカーってのを排除理由にするやつはいっぱいいそうだけど
0535SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-c/WH)
垢版 |
2017/04/25(火) 02:21:42.93ID:nTq2pSGH0
Zenfone3無印はいい機種だけど国内版の価格設定や派生モデルの乱立でASUS迷走しすぎだわ
はっきり言って信用落としてる
Zenfone4はよっぽど攻めて行かないと終わると思う
0537SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 02:50:09.65ID:XikkrDBv0
>>535
そうだね、スペックや評判、値段など調べるのが大変だわ
まあ、大中小のハイスペック、ロースペックの6種類ぐらいいるのかな?
0538SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx)
垢版 |
2017/04/25(火) 03:42:06.23ID:kSG74ZYF0
>>536
支邦に生産拠点を置く形で支援しているASUSなんか一番貢いじゃいけないよね(笑)
0541SIM無しさん (アウアウウー Sacf-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 05:13:03.58ID:KLxhrmiTa
俺は次もASUSにするだろうな
2は怪獣と言われるほどのスペックは体感できなかったけど不具合は無かったし、3も今のとこ不満は無い
価格が高くて種類が無駄に多すぎる欠点はあるけどね
0545SIM無しさん (ワントンキン MMfa-WXp1)
垢版 |
2017/04/25(火) 06:21:41.48ID:NtuVR03DM
スペックが同じならVAIOとかのほうがいいが次点でASUSだな。
何故ならロゴ見せても恥ずかしくないし知名度あるから
スペックが同じならね
0549SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:25:33.44ID:sGv15uKF0
VAIO? なんの冗談だよ。 スマホのノウハウ皆無の会社なのに
前回は富士通が台湾で売ったスマホを仕入れてロゴ貼り替えただけだしな
0553SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:44:38.25ID:sGv15uKF0
Xperiaは選択肢にないな。会社が酷い状態に陥ってるからな

ソニーモバイル(最後はリストラ部屋化)パート11 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1492478947/

平井ボードにより 「計画的に大規模リストラ部屋」に陥れられたソニーモバイル
明日をも知れぬ首切りの日々 最後で最大のリストラ最終章
0556SIM無しさん (オッペケ Sr23-Kv4T)
垢版 |
2017/04/25(火) 09:35:12.62ID:iKujZIRKr
28nm A53だとCPU温度が70〜75℃まで行ってヤバイからな(´・ω・`)

G5plusやzenfone3の14nm A53だと45〜50℃くらいに留まる
0558SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:07:23.20ID:sGv15uKF0
Xperia Touchというバッテリーが1時間しか持たないバカ製品出しちゃうし
色々終わってる会社だ
AC駆動でいいのに大きなスマホとかいって無理やりバッテリーを入れ込むからバカにされる
やってることが幼稚なんだよ
0560207 (ワッチョイ 8763-9aAf)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:10:45.53ID:E/Vn6ptT0
充電ランプ点灯中に、通知点滅が機能しないのは何とかしろよ
意味ねーじゃん
0561SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:34:01.56ID:ImL1mzTA0
      削  除  す  る  な  !


三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

実は、携帯メールが政府監視機関に見られているという予想の下に、以前、
ちょっと危ない内容のメールを故意に発信し、どうなるか調べてみた
結果は、翌日から尾行がついた
尾行者の技量が低劣で、バイクでぴったり後をついてきて
普通の人が絶対に来ない場所まで付いてきたので尾行と分かった
https://twitter.com/東海アマ/status/856605881198288896
0565SIM無しさん (ブーイモ MMc7-/hKr)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:58.67ID:WGJfl3xHM
Zen4(2017)が値上げの上にMTKのSoC濃厚なんで、今からでもこれにしようかなと思っている

835は10nmだけど、クアルコムは14nmは625と820、それらのクロックアップ判のみで打ち止めにする気なのかな
0572SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:48:13.13ID:UvdDYOTX0
先週買ったんだが通知ランプってそういう仕様だったんだ
おかしいとおもったんだよなぁ〜
Light Flowで色かわらねーし
0574SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:15.51ID:sGv15uKF0
IoTをSo-netに移管→So-netだけ残す意図
本社からリストラ親父がどんどん送り込まれてきてる
インドに売却するのを検討中との噂がある

悲惨な状況で将来性が怪しいから俺ならXperiaは絶対に買わないな
0578SIM無しさん (ワッチョイ 2703-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:03:50.27ID:sNNH7Wqj0
満充電での運用って結局駄目なのかな?良いのかな?

在宅時は充電しっぱなし 又は
夜 就寝前に充電

このスレではオカルトとか心配ないとか言われているけど
ググるとリチウム電池で有ろうと、寿命が縮まるとか書いてある。
結局寿命が短くなるってのは、このスレ的には経年劣化
の範囲内なのかな?

それは充電器によるのかな?
1000円とか安いのしか使った事が無いけど
高価な奴は違うのかな?
0580SIM無しさん (オッペケ Sr23-Kv4T)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:11:12.05ID:p2ckrSRYr
どうしても2年以上使いたいなら20〜80%の範囲で使うのがいいし
頻繁に買い換えるタイプの人ならいちいち気にしないで好きにすればいい
0586SIM無しさん (ワッチョイ ea8f-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:00:06.33ID:qNeFhSjr0
>>583
ああコレコレありがとう、結構あくどいよな〜
こう云うのが起きたとき、やっぱり中国企業だからってなっちゃうんだよね
ASUSは無いといいけど…
0588SIM無しさん (ブーイモ MMc7-/hKr)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:26:26.14ID:uXz3ctStM
ファー云々もそうだけど、この背景にあるNAND不足がマジで解消する気配見えないな
スマホも買いたいがそろそろRyzenで自作もしたいゾ
0589SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:50:17.47ID:XikkrDBv0
>>578
目的はバッテリーの寿命を延ばしたいのかな?
ちがうのかな?
充電の仕方がわからないのかな?
初めてのスマホなのかな?
0594SIM無しさん (ワッチョイ 0a7d-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 21:39:01.86ID:zNX29O4c0
4年前ハイエンド買って、今でもこれで十分だと思ってたが、壊れて
いざ禅3にしたら普通のブラウジングがクソ速くてワロタ。やっぱ2年で替えるべきだな。
0595SIM無しさん (ワッチョイ 877d-H2is)
垢版 |
2017/04/25(火) 21:39:51.87ID:W6b24iYg0
よし、今年は古いけどiPhoneSEにして
タブレットだけAndroidにして様子見するか…

>>592
でもそんなん日本企業だって
部品供給や納期の関係があると
まぁ色々ある…大人の事情だ

イエス「この中でゴニョゴニョしたことがない企業のみが石を投げなさい」
0598SIM無しさん (スプッッ Sd33-WXp1)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:02:21.10ID:XgzCa1iFd
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/LR
0599SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:11:10.61ID:o5eTweIW0
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
0603SIM無しさん (ワンミングク MMfa-4vd1)
垢版 |
2017/04/25(火) 23:14:32.73ID:jQLjG5DmM
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
0615SIM無しさん (US 0H36-8rk/)
垢版 |
2017/04/26(水) 04:08:59.77ID:LyKqYxMnH
てすとん
0616SIM無しさん (ワンミングク MMfa-Lh4d)
垢版 |
2017/04/26(水) 06:11:30.25ID:Zm/ejF1zM
>>594
四年も経てばiPhoneでもヤバイ
しかし一番カネかかるのは泥機を一年以内で買い換える事かな
0618SIM無しさん (ワッチョイ ca4d-4vd1)
垢版 |
2017/04/26(水) 06:53:43.23ID:5JfW+oH90
1年以内ならかなりの価格でオクで売れるからむしろ金がかからない
もちろん状態良いのが前提ではあるが
0624SIM無しさん (ワッチョイ 033e-9aAf)
垢版 |
2017/04/26(水) 13:53:10.98ID:1ZSQaYyo0
ZenFone3じゃASUS Coverでフラップ閉じたまま写真撮影はできないの?
後ろに回したら若干レンズやセンサーに被るんだよね?
0625SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-aVqD)
垢版 |
2017/04/26(水) 14:00:28.54ID:ZuFv0Ei/0
このZEN3って何度になったらヤバイの?
カメラ使えなくなったり、強制シャットダウンしたりするのは何度から?
0632SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-WXp1)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:23:13.30ID:YYAbGWNs0
>>624
閉じてても被ったりせず普通に撮れるよ
0633SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-c/WH)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:28:53.88ID:o7p73XHL0
このスマホは全力で使っても温度はせいぜい37度くらいまでしか上がらん
熱暴走とか気にする必要全く無し
0635624 (ワッチョイ 033e-9aAf)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:46:57.38ID:1ZSQaYyo0
>>626 >>632
ZenFone2みたいに、後ろに回さなくても丸い窓から小さめの画像見ながら写せたらいいなと思ったんだけど
ZenFone3じゃその機能はなくなったんだよね?
0640SIM無しさん (ワッチョイ 5387-TkTn)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:38:47.53ID:8WTWedRG0
すみません質問です。
今android7.0から6.0にダウングレードしようとしてまして、まず端末をfastbootmode状態にしてPCに接続しました
recovery.imgをC直下のフォルダに置き、コマンドプロンプトを起動してadb devicesと入力すると 認識されませんと出てしまいます。
これはSDKをインストールすれば認識されるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0641SIM無しさん (ブーイモ MMaa-6Gh3)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:41:04.83ID:E/GVgJ3QM
>>639
アプリ側で7に対応してない一部アプリが動かないのと、タスクボタン長押しでメニュー開く動作が無くなった以外は特に問題なし。

最新版のアプデ突っ込んでりゃ初期化せずともキャッシュのワイプするくらいでキツい不具合はほとんど出ないし
0646SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/26(水) 20:24:21.91ID:PTh62tV80
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す


小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7


ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0649SIM無しさん (アウアウウー Sacf-4vd1)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:52:19.85ID:FocqeyT/a
やっぱAndroidは使い込むと色々アラがみえてくるな。特にバージョンアップに伴うアプリ側の挙動に対して仕様が曖昧で顕著に不具合動作がみられる。
0650640 (ワッチョイ 5387-TkTn)
垢版 |
2017/04/26(水) 23:27:28.05ID:8WTWedRG0
>>643
何も知らないもので・・w
けど導入してコマンド入力できるようになり、リカバリーモードで6.0になったのを確認できたので、これからファームウェア入れたいと思います。
ありがとうございました
0654SIM無しさん (ブーイモ MM9f-KWRg)
垢版 |
2017/04/27(木) 00:46:16.29ID:FYPVrSLVM
たいがいは送料詐欺だけど、この前、注文画面の支払額を何度も確認して、詐欺られてもええわと思って注文したのがちゃんと届いて驚いたわ。2円。
0656SIM無しさん (ワッチョイ 1b95-27MW)
垢版 |
2017/04/27(木) 01:09:46.39ID:2rdAzJ2E0
>>654
住所氏名電話番号渡っちゃったねご愁傷様
数週間後には詐欺店舗の店長だ
1ヶ月後には鳴りやまない苦情の電話に内容証明郵便に弁護士からのお手紙で大忙しだな
0661SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/27(木) 08:25:01.01ID:RDfC+khk0
用品の宣伝ウゼー
0663SIM無しさん (ワッチョイ 1bd6-qukI)
垢版 |
2017/04/27(木) 08:27:04.09ID:kx5G8Rzg0
ZenFoneを格安購入して、それを持ち込みで店舗サポート受けられます

 「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci

 いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。

格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換 

http://t.co/Os8Mos9F7l
サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟の田舎で10箇所!

他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円 Gmailのみ 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile  毎月永久に別途300円払わないとサポートなし 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポートのみ
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ
他の多くのMVNOは店舗サポートすらありません

格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!

http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバックされます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0667SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 08:40:17.67ID:STQxGGY80
>>660
正解
ガラス部分に合わせて切るんじゃなくて
ケースの縁ぴったりに切ることが出来れば浮きは気にならないし
埃も入らないからおすすめ
0671SIM無しさん (ワンミングク MM7f-NNIU)
垢版 |
2017/04/27(木) 09:09:38.64ID:PkY9ZSl5M
そうアルね?
0672SIM無しさん (ワッチョイ dfc3-LXZo)
垢版 |
2017/04/27(木) 09:16:53.38ID:dK+ytjPo0
amazonのマケプレ
今月に入って急に詐欺だらけになってるよな
明らかに安すぎたり評価が古いものしかない店舗が多かったり
0678SIM無しさん (ドコグロ MM1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/27(木) 12:34:03.53ID:YHp71j51M
ケース外してみて気づいたけど右側のボタンのところの遊びが増えてカチャカチャなるわ
ダブルタップとかでここらへんのボタンほとんど使ってないのに大丈夫かよ
0684SIM無しさん (バッミングク MM1f-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 13:45:57.85ID:vtkp/DI6M
>>677
ホームアプリの変更ではなくてホームのグリッドとか変えたかったんだけど、長押しメニューからいけました

ZenUIは画面タップでロックできていいんだけど、ホームに置いたアプリの名前が隠せないのね
Novaランチャーでもホームボタンでロックできるけど、数秒待たされるのがネックで
0686SIM無しさん (ワッチョイ 5f4d-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 14:21:21.29ID:cejgevfs0
お客様は常に保護され、全額払い戻せるってよ

アマゾンジャパンのコメント

 マーケットプレイス詐欺についてのアマゾンジャパンにコメントを求めたところ、以下の回答が届いた。

 私たちは、Amazonで常に安心してお買い物をしていただきたいと考えています。 アマゾンマーケットプレイス保証では、
Amazonもしくは販売事業者からの購入であるかにかかわらず、お客様は常に保護されます。 商品が到着しない、
または告知内容と異なっている場合、お客様はカスタマーサポートに連絡して注文を全額払い戻すことができます。

 Amazonは詐欺を容認しません。 当社はお客様が注文した商品とサービスを確実に受け取るまで、販売事業者への支払いは保留します。
販売事業者が同意した条件に従わない場合、当社は迅速にお客様に代わって措置を講じるように努めています。 世界には常に悪質な業者がいます。
しかし、詐欺の手口の進化に、私たちも対応していきます。 Amazonは、情報を確実に保護し、安心して取引が行えるよう、お客様と販売事業者のために絶えず改善に取り組んで参ります。

http://www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260013-n2.html
0688SIM無しさん (ワッチョイ 5f4d-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 14:32:55.47ID:cejgevfs0
詐欺の手口の進化に対応していくと言ってるだろ。Amazonのできることはやっていくはずだ
そもそもAmazonプライムだけで注文してたら商品が来ないなんて無いわけだしな
俺はこんな騒がれるずっと前から最安値は買わないようにしてる
それよりはAmazonプライムを選択するようにやってきた。それがベスト
0691SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 14:50:07.68ID:LPmfJLl50
まだケース届いてないんで外出怖いけどCケーブルこーてくるわ
うっとるかな
しかしでかいから余計に手油ギトギト目立つな
0692SIM無しさん (スフッ Sd7f-P2rN)
垢版 |
2017/04/27(木) 15:03:33.80ID:FwH3zoSmd
台湾版ze520klほぼ新品が14850円だったんだけど
ちな販売店は買取王子前後店ってとこで評価は4000近くある
これは詐欺じゃないよね?
0693SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/27(木) 15:04:44.60ID:RDfC+khk0
尼は電波法違反の並行輸入品を買う奴が使ってるってイメージ。
0694SIM無しさん (ワッチョイ df26-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 15:07:32.80ID:GglXkCeq0
アマはWebからマケプレ申請出来るようになるまで時間かかるから困る
チャット→Emailってたらい回しにされてもっかいチャットしてようやく出来た
電話した方が早かったかも
0697SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/27(木) 15:45:22.59ID:pbGgAXiAp
こんな風に利用される恐れがある。

・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る

形態Cは人生詰む可能性のあるレベル
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135
0699SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 15:59:35.49ID:ltaRLUVm0
アマで新品25823円送料別があるね。
0701SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:08:13.78ID:ltaRLUVm0
アマ、29680円のがある。去年の11月下旬より安値。

出品者についての情報を読むと、違う出品者なのに同じ文言だったりするな。
0702SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-QCkU)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:20:16.26ID:tnB0lnI80
尼の詐欺はショップのプロフィールに下のコメントが必ずある

◯◯は、カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。

これ合ったら詐欺確定
0703SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:27:19.38ID:wJ3T4bVt0
アマ詐欺は安いのは確実に危ないけど
人気商品なら相場付近でも食いつきいいのか詐欺がいるから
何も信用できない

詐欺とは別だけどアマ出品アマ発送だとしても
混合在庫があるからハズレも引きやすい
開封済みの返品がそのまま他の人に届いたりするよ
0704SIM無しさん (ワッチョイ 5f28-+DaP)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:36:03.49ID:JWwg45Gg0
>>702
それはデフォのままで何も書き換えずに出品したらそうなるってだけやぞ。それだけで詐欺とは認定できない
つか詐欺出品未だになくなんねーなAmazon運営なにやってんだ
0705SIM無しさん (ワッチョイ df26-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:39:13.08ID:GglXkCeq0
アマ詐欺の巧妙さにビビった
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B06X3ZX6NF/ref=sr_1_2_olp?ie=UTF8&;qid=1493278366&sr=8-2&keywords=ZE520KL&condition=new
¥ 21,350 + ¥ 340 (関東への配送料)
verymoremost
星5つ中の星5つ 99%の高い評価 (92件の評価)

こういうのとか普通に詐欺流行ってるのを知らない人ならポチっててもおかしくない
0707SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/27(木) 16:53:19.57ID:wJ3T4bVt0
>>705
この出品者の連絡先が
詐欺相手に渡った被害者の個人情報だったりするんだろうね

ケータイ番号・マンションの部屋番号までモロだし
0711SIM無しさん (ワッチョイ ebd3-BqQk)
垢版 |
2017/04/27(木) 18:22:24.63ID:oTQMaHaK0
>>710
ZenFone3のケースを買おうと、尼でプライム発送の販売者の詳細を見たら、詐欺店の表示と全く同じだったので慌ててキャンセルした。
店の評価も1 件だけ。
最近の蟻は、店舗の実績を確認して、追跡可能な発送を選ぶなどすれば、今の尼より精神的にはいい。
0712SIM無しさん (ワッチョイ eb63-eah3)
垢版 |
2017/04/27(木) 18:35:34.58ID:RDfC+khk0
中国人乙
0714SIM無しさん (バッミングク MMff-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 18:46:39.58ID:/BaLrungM
尼も本気出して対策しないと
コンプライアンス的に詐欺師の片棒担いでるようなイメージはまずいし
警察や役所からも指導入るんじゃないの?
0717SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 19:27:43.90ID:LpEEPsQTa
アリは発送詐欺がはびこってるし、キレてopen disputeするにも英語でのやり取りが必須。
アリ側の対応も、ドンマイブラザー、50%返金でどう?みたいな対応だよ。アマゾンとは雲泥の差
0722SIM無しさん (ワッチョイ eb63-eah3)
垢版 |
2017/04/27(木) 21:04:22.61ID:RDfC+khk0
中国の次は香港かよw
0727SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-ihcu)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:10:19.11ID:lb8q3tJX0
円安で実質値上がりしたよ。出たばかりの頃は520が27,000円くらいだったけど今は30,000前後。
0728SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-ihcu)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:13:12.65ID:lb8q3tJX0
楽天simがいきなり使えなくなったwww
過去スレで同じような人いたよね?通話付きのプランで電話発着信ダメーのモバイルデータダメーのな状態。

APNもモバイルデータも確認したけどどっちもダメ。別のZenFone 2 laserに入れても全く同じ。
明日サポートに電話して確認してみる。
0730SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-a9QU)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:33:39.18ID:tftW1fMwM
huaweiのmate7使ってるんですがzenfone3に変えたら幸せになりますかね?
mate7はカクツキとデカさ、通知遅延が気に入らなかったので変えようと思っています
0731SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:34:48.78ID:ltaRLUVm0
>>705
日本人名のIDも出ている
0740SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:50:14.48ID:LPmfJLl50
>>738
サンキュー
買った後だけどボチボチ勉強するわ

ちなauSIM入れてみたけどTWやっぱ使えん・・・みたいだな
よく理解してないw
SBSIMでとりあえず使ってるけど
0742SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-jgcI)
垢版 |
2017/04/28(金) 00:51:24.62ID:Koq1ViCL0
>>730
一ヶ月経った感想だが、悪くはないけど幸せでもない
タッチ精度、ボディ品質、独自UIなど、Huaweiには及ばない印象
でもスナドラのおかげで対応アプリが増えたのと、aptXでBluetooth快適になった
掴み悪いけど5GHz対応だし、同じスナドラ625のHuaweiNOVAだとスペック物足りないからコレにした
でも5.2のわりにデカイから、求めてたサイズ感や質感はNOVAのほうが良い
0744SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jgcI)
垢版 |
2017/04/28(金) 00:55:52.38ID:ONMaszPga
まー、auバリバリマ使えるのが日本にくるとこのメーカーもこの先厳しいだろうね。
日本ではcdma2000はまだ影響力あるからね。
0746SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-V4eN)
垢版 |
2017/04/28(金) 01:21:26.54ID:CIqlQc8Q0
>>654
そりゃ中国の数円のおもちゃを一円で売るとおまけで個人情報までついてくるんだから届くケースもあるだろね
今年中には君は詐欺師になっちゃうねぇ
0747SIM無しさん (ワッチョイ bb87-nR8I)
垢版 |
2017/04/28(金) 01:33:29.95ID:05AWeN5Z0
ガラスコーティングして使ってる方いらっしゃいます?
不器用なんでフィルム貼るよりいいかと考えてるんですが使用感とか知りたくて。
0754SIM無しさん (ワッチョイ df74-ddbA)
垢版 |
2017/04/28(金) 05:26:43.17ID:0b2GoaYW0
ここで台湾製薦めてる奴は業者だよな
台湾製が三万八千円で日本製が四万五千円なんだぞ
たいていは日本製買う
0759SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/28(金) 07:05:00.67ID:JIXY+D3t0
>>754
業者ですよね
0765SIM無しさん (ワッチョイ bb06-Mvkk)
垢版 |
2017/04/28(金) 08:51:28.17ID:qDJSTQpn0
スマホに関しては出遅れたのとキャリア主導でのスマホ設計がすべての始まりの終わり。

例えばまだまともなスマホ作れてない時期にいち早く取り入れた防水だけど、
どう考えても熱暴走の原因。
明らかな設計ミスで海外なら集団訴訟起こされるレベルなのに、
キャリア・メーカー側の対応は仕様ですと、将来の顧客もかなぐり捨てるスタイル。
0766SIM無しさん (ワッチョイ df74-ddbA)
垢版 |
2017/04/28(金) 09:28:11.00ID:0b2GoaYW0
ZE552KL
確実に台湾製がくるとされるモバイル販売は37780円
日本仕様のノジマオンラインは43799円

謎の業者ならもっと安いのあるがどうかね
0767SIM無しさん (ワッチョイ eb63-eah3)
垢版 |
2017/04/28(金) 09:34:17.84ID:ZX1jdOiY0
主犯格はドコモ・東芝・富士通だなw
0768SIM無しさん (ワッチョイ 6bf0-jgcI)
垢版 |
2017/04/28(金) 10:37:12.00ID:g7kszxfn0
ひでぇわこれ、アプデしたらマルチタスクボタン長押しでMENUを出す設定が丸ごと無くなってるじゃねーか
0773SIM無しさん (ワッチョイ 5f01-RbEu)
垢版 |
2017/04/28(金) 11:40:18.24ID:xJEUUqj80
アプデ後動作が遅いとか不満がなければそのままでいいんじゃない?
時間がある時にバックアップしてまでやる価値はあると思うよ
0776SIM無しさん (ブーイモ MM9f-b1su)
垢版 |
2017/04/28(金) 12:25:03.34ID:v/i9rX3PM
トンキンガイジなら流石東京人の代わりに東北民が死んでよかったとか言った
今村と同じ思考やねって感じだな
トンキン民じゃないならあまり滅多なこというもんじゃないぞ
0786SIM無しさん (スプッッ Sd7f-BqQk)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:10:12.10ID:bdyRT9Z+d
発言の一部だけ切り取って悪意マシマシで叩くって民度糞すぎ
0788SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:58:46.86ID:5ctOLaDk0
>>765
ファブリッシュメーカー(要は単なる組立屋)になるのが嫌だから、パーツの製造を主体にしているだけ

出遅れたのではなく、そもそも日本の場合ファブリッシュメーカーは数えるほどしかなく、元から技術を必要とするパーツが星の数ほど存在状態

最新技術で造ることはできるが、それで適切な利益が発生しないから造らないだけです
例えばその典型が三菱電機が携帯から撤退した理由です
毎ロット数百万台売れていても、適切な利益が得られないから撤退しただけで、日本のメーカーが出遅れたわけではありません

WBSとか出遅れたとか提灯ニュース流しているけれどね
0789SIM無しさん (ワッチョイ 5f4d-jgcI)
垢版 |
2017/04/28(金) 17:05:53.28ID:VawCFQLK0
>>788
数百万台売れたら利益が出るんだよ
出せないのは無能だからだ
現に創業してまもない中国メーカーがどんどん利益を出してる。有り得ない価格で売りながらね
利益の出る作り方、売り方をしないからそうなる
利益の出る作り方、売り方は現に存在してるのにだ
0795SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/28(金) 17:54:28.21ID:oYnSm/hA0
3の5.2インチだけどサファイアブラックと春発売したゴールドが5000円ぐらい違うんだが
スペックに変化あるの?
0797SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
垢版 |
2017/04/28(金) 18:16:14.67ID:Z3KsX0HMM
>>791
ストレージが16GBしかないポンコツさんは大変ですねえw
http://i.imgur.com/2OWzC6M.jpg
0806SIM無しさん (ワッチョイ 1bdd-1OJj)
垢版 |
2017/04/28(金) 20:56:38.40ID:25KcMzSY0
iPhoneもGalaxyも縁が丸いディスプレイだけど、フィルム貼りにくいしいいことあんまないよな
平らな画面で本体も角ばってる方がいいわ
0807SIM無しさん (ワッチョイ eb63-eah3)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:00:51.40ID:ZX1jdOiY0
    アッツアツ!
        アッツアツ!
            A53なのにアッツアツ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  やっぱり、SD430は
    /    \  \  \  \    アッツアツだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   アッツアツだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       28nmでオクタコアとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             クアルコム!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ やっぱり28nmア ッ ツ ア ツ だ よ ア ッ ツ ア ツ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
0809SIM無しさん (ワッチョイ cb03-V4eN)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:24:26.81ID:vSB6qICH0
今の流れで2.5Dじゃないスマホデザインって
新しくどんなのが出せるだろうな。
シャープのエッジストデザインとか結構好きだけど。
0815SIM無しさん (ブーイモ MM7f-KWRg)
垢版 |
2017/04/28(金) 23:16:19.80ID:9thTgaovM
AQUOS CRYSTAL系のデザインはいいよな。次期フラグシップAQUOS RからSIMフリー投入の噂あるし、CRYSTAL系も投入してくれんかなー
0817SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 01:06:11.71ID:CY4FasdFa
ろくに持ち込み機種変更も出来ない脱法機種のくせにえらそうな事言ってんじゃねーよ
0821SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-QCkU)
垢版 |
2017/04/29(土) 02:40:41.30ID:as9TyxJk0
システム予約領域って32GBモデルだと8GBも取ってあるけどそこまで必要なのかね
もったいない気しかしない
0823SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 07:05:06.70ID:YIfuipvn0
いつからか忘れたけどplayストアでマイアプリのアップデート一覧がいつまでも確認中で表示されないし、アプリの更新が勝手にされなくなって困ってるんだけど、直らんのこれ?
0826SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/29(土) 07:31:24.07ID:YAXYKrUr0
じゃ、パソコンで仮想メモリー領域をゼロに設定してみろよ
それで理由が分かるよw

WinとLinuxは違うOSだけれど、システム領域を必要とするのは、大体同じ理由
0837SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/29(土) 10:38:03.87ID:YAXYKrUr0
Antutuで60000出てれば十分だっつーの
それで機能の差で3〜5万の間のラインナップにしてくれればいい

それ以上はハイエンドを求める一部のユーザー向けでいいから
0838SIM無しさん (ワッチョイ eb63-eah3)
垢版 |
2017/04/29(土) 10:50:34.73ID:mAi7r/4Z0
ま、ASUSの顧客層を考えるとそれが正解だな。
むしろ、zenfone3無印もハイエンドすぎるぐらい。
0841SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:23:14.55ID:syc4GKaK0
海外版なのかな?
価格コムでデラックス最安値をみただけだが4万円台半ばの価格で
3の5.5と大差ないと思ったんだが
全体でみたら5〜6万が相場か
これもしかしてアマゾンの詐欺価格をみてつられて値下げしてる業者もいるんかな

でまあ性能の違いはいろいろとみたら液晶の品質とNFCの有無ってのはわかった
0844SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-nR8I)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:50:42.87ID:uBWFlDiK0
電源をいれるときのゴーンという歯車が回るような起動音を聞かれiPhoneとXperiaを手にしている友人たちに笑われました
0849SIM無しさん (ワッチョイ 6f25-XZJj)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:33:55.48ID:wZWoV9fE0
いつも思うのがこういうバイブって精密機器的に影響ないのかな
ダメージが積もり積もってバイブ全く使ってない場合より壊れるのが早くなるとか
0850SIM無しさん (ワッチョイ 5fa2-Zeij)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:38:50.44ID:XTK0U+0m0
ねえよ
0851SIM無しさん (JP 0H7f-iv4i)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:51:16.55ID:NVNzSI+JH
精密機械には影響あるだろうけど
可動部がバイブ自身しかないような電子機器では・・・
0852SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:55:35.32ID:YAXYKrUr0
>>849
バイブは事実上全て日本製
(廉価な中国端末とかまでは知らん)
日本はガラケーでバイブの研究&製造をずっとやってきた
問題が有るなら既に改善済みだと思うよ
0853SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-V4eN)
垢版 |
2017/04/29(土) 14:04:15.76ID:zsHpwOJX0
ほんと何でこの機種だけはバイブが異常に強いし大きいのか謎
慣れてしまったら買い替えたときに困っちゃうわ
0854SIM無しさん (ワッチョイ df74-ddbA)
垢版 |
2017/04/29(土) 14:08:20.36ID:Qn0Njylz0
そもそも64GBの日本版出たの二ヶ月前だしこの価格は妥当だよ
以前から売られてる32GBの日本版の価格が高すぎて
その話と勘違いしてる人が多そう
0855SIM無しさん (ワッチョイ cb03-V4eN)
垢版 |
2017/04/29(土) 14:21:58.15ID:Qe10iHmy0
バイブは次世代機では中でモーター回ってるなみたいな感触のを、
iPhoneのタプティックエンジンみたいな
リアルな感触のになってくれたら嬉しいかな。
0858SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 15:07:46.20ID:CY4FasdFa
>>849
中華、台湾の低価格粗悪品ならあるだろうな。振動は半田付けの剥がれに影響はある。
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:05:30.32
>>838
んなことはない
今のスペックが絶妙にストライク!と思うけどね
値段は日本版の4万は高すぎる
0865SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-ZOun)
垢版 |
2017/04/29(土) 17:44:03.56ID:c2k/QAwZ0
Nexus5から買い換え検討中なんだけど店頭で触ってみるとプリセットアプリ沢山あるけど消せたりできるよね?
0870SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 18:47:17.84ID:UqeHFD9N0
某通販、ここに来て安値出品、怖くて買えない!
0871SIM無しさん (オッペケ Sr1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/29(土) 18:52:03.86ID:bSiA50KEr
これでVR見てる人いる?
DMMでエッチなVR見ようと思ったけど、推奨スペックにスナドラ800以上って書いてあるんだよね。
0883SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:31.01ID:UqeHFD9N0
>>876
台湾版ですがまだ来て無いです。
0884SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-3uyv)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:14.69ID:1GcHJK1X0
>>883
あげたらlteつながらなくなった。
様子見推奨
0885SIM無しさん (ササクッテロロ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:53.73ID:HTXOleJxp
honor8と同じCPUのMediaPad M3持ってるけど差は体感では感じない。M3の方がマルチタスクには強いかなと思うくらい。試しにデレステ入れて視たけど麒麟950はシャギシャギだよ。スナドラ625は普通にキレイ。
0889SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:11.41ID:UqeHFD9N0
>>884
ラージャ
0890SIM無しさん (ササクッテロロ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:48.45ID:HTXOleJxp
デレステがなんかゲームの1つの指標なんじゃないの?なんかどこのアフィブログみてもデレステがカクつくか、ジャギるかって言ってるし。
0891SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-Zeij)
垢版 |
2017/04/29(土) 23:19:40.77ID:44DiGz8l0
俺も動作確認のために入れてみたけどね<デレ
1回だけやって(確か最高画質の1つ下?)、ちょっとズレてね?と思った
(antutu6万くらいなら2D画質が良いんだろうねたぶん)

その後全くやってなかったが先日帰省の時親戚に見せようとしたけど
やり方さっぱり覚えてないから曲が始まるまで結構時間掛かってイライラしたわw
0896SIM無しさん (ワッチョイ 5fa7-lKsh)
垢版 |
2017/04/30(日) 00:15:10.19ID:TKp0HHnx0
知り合いに頼まれてスマホ(ZE520KL)デビュー支援してるんだが
ソフバンの銀SIM指してAPN設定完了
電話やSMS問題ないがMMS本文受信出来ない
どうすればいいんや?ググって色々試して疲れた
教えて助けてください
0900SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-odTx)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:00:00.24ID:H411WsKF0
今使ってるM02がすこぶる調子悪いから5.2インチの4GB 64GBモデル衝動買いしそうになったけど
Zenfone4が7月までに出るみたいだしどう考えても待ったほうがいいよな
0901SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:18:21.94ID:3qb3a6PLp
>>897
IMEI制限じゃないの?俺はワイモバイル製の禿のiPhone黒SIMをこの端末で標準の「メッセージ」アプリを使ってMMSは使えてる。使いづらいけど。
どんな契約かは知らないけど逆に使えたらパケットが有頂天になる可能性もある。ZenFone 3持ち込み機種変すればIMEIロックはそっちにかかるからメッセージアプリで使えるようにはなると思う。あと、このスレで聞くよりDSDS過去スレ見た方がいい。
0903SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-jgcI)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:37:03.64ID:9p6q8Q8d0
>>900
いいえ、今買って7月に出たらそれ買って、今買ったのはオクで売る。
0905SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:45:02.66ID:3qb3a6PLp
>>901
言葉足らずだった。
「どんな契約かは知らないけど逆に使えたらパケットが有頂天になる可能性もある。」
→ソフトバンクガラケーの銀SIMだったらパケット有頂天の可能性がある。
0907SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-QCkU)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:47:44.42ID:mpqZuJ+a0
>>900
Zenfone4は発売遅れるみたいだしCPUもMTKだったりで期待できない
国内はARとかZOOMも販売控えてるし正直今年いっぱいはASUSに期待できない
0911SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-XWhX)
垢版 |
2017/04/30(日) 05:45:34.49ID:K2AAZt660
カメラが壊れた。
少し遠くにフォーカスを合わせようとすると
カメラモジュールのあたりからジーっていう異音がして撮影中の画面がブルブル震えてフォーカスが合わない。
モジュールが物理的に壊れたか。

台湾版だしどうやって修理しようか。
0913SIM無しさん (ワッチョイ 5b7f-V4eN)
垢版 |
2017/04/30(日) 06:08:18.46ID:H9DXGYLO0
>>896
銀SIMってことは3Gガラケー用だよね?
データ通信も銀SIM側にしないとMMS本文は受信できないよ

MMSが着信しても端末が受け取れないときはSMSに通知がくるから
普段はMVNOのSIM側をデータ通信用にしといて
MMSが来たときだけ3GのSIMをデータ通信に切り替えて受信できないかな
Wi-Fi環境下ならWi-Fiで受信できたはず
0915SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 07:19:40.23ID:7T8SgYA30
要は非公開のガラケー用のAPN教えろクソボゲってことでしょ?
0916SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 07:20:26.54ID:7T8SgYA30
>>914
電波法違反乙
0921SIM無しさん (ワッチョイ 5f4d-jgcI)
垢版 |
2017/04/30(日) 09:16:04.48ID:QN/YiFrp0
>>916
去年の電波法改正で輸入スマホの扱いはこうなった。使用ユーザーは取り締まりの対象外
従って電波法違反行為者ではない

取り締まるべき行為:
他の無線局の運用を妨害したり、そのおそれが認められる場合

取り締まるべき対象:
製造業者または販売業者

取り締まり処分:
必要な措置を講ずるよう勧告できる基準不適合設備に位置づけ、輸入業者を勧告の対象にする
0926SIM無しさん (JP 0H7f-iv4i)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:46:12.24ID:jA8y5SBzH
>>922
問題を起きないようにするのがルールの目的で
ルールを守らせるのが目的では無いのよ
日本人はすぐ勘違いするけど
根本的に法律が古すぎるんだけど日本人だからなぁ
0933SIM無しさん (ワッチョイ 5f2b-rnQn)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:05:34.46ID:zLQ1mNZ60
>>849
バラして見れば分かるけど最近のバイブはスプリング設定で半田付けしてないんやで(´・ω・`)

>>858みたいな基地外に騙されないように(´・ω・`;)
0939SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-odTx)
垢版 |
2017/04/30(日) 14:12:00.20ID:H411WsKF0
まだ技適違反がどうのこうの言ってる奴いるのか
東京オリンピックもあるし外国人観光客がグローバル版持ち込んでsim挿して使うのが当たり前になりつつ
あるから法改正したろ確か
0943SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:09:39.53ID:7T8SgYA30
>>921
運用すれば90日の猶予期間を経て捕まりますよんw
0944SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:11:41.96ID:7T8SgYA30
つか、このスレの内容を総合通信局にたれ込めば常習犯を一網打尽に出来るな(笑)
0946SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:23:01.69ID:xNxTLqwyM
>>945
声が震えてますよ?
0947SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-Ahd3)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:25:09.18ID:5o/16PMX0
海外の旅行者が日本に持ち込み90日以内の運用に関しては合法だけど
日本在住の人なら、使った時点で電波法違反なんだね。
調べてみると。

めんどくさい事を言うと
おおぴらに 僕台湾版!とか書き込むのは駄目なのか。
ただ知識として・・
0948SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:26:23.97ID:xNxTLqwyM
言い訳乙
0949SIM無しさん (ワッチョイ 5fa7-lKsh)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:00:35.56ID:TKp0HHnx0
>>913
wifiでも本文は受信出来てない
ソフトバンクアプリは、受信出来る時と出来てない時あり。受信出来た時は本文も受信できるらしい
メッセージアプリだと、MMSを安定して受信出来てるみたいだが本文の受信は出来ない
って感じです
0955SIM無しさん (ワッチョイ 5fa7-lKsh)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:07:46.94ID:TKp0HHnx0
>>901
持ち込みなしで受信はもしかしたら無理かもと思ってきた
メッセージで本文受信出来ないみたいだし
少なくとも機種固有の問題ではなさそうなので他のDSDSスレッド調べてみようかな
0962SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NVBl)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:46:15.34ID:Jb4cAbZE0
総務省の見解
「我々としては、技適マークの無い機器を使うことは電波法で禁止されていると言うだけです。話を聞く限りは海外製のスマホを使っただけで、悪質なものではなさそうですので、それ以上の事は無いです。」
0963SIM無しさん (オッペケ Sr1f-iv4i)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:58:07.08ID:ygnr+49qr
>>946
2chで声が聞こえるように思えたのならお医者様に相談することをおすすめします。
きっと技適をまもることよりも大事なことがあなたにはあります。
0967SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
垢版 |
2017/04/30(日) 18:51:43.45ID:xNxTLqwyM
>>963
やっぱり、ソフトバンク使ってると頭がおかしくなるんですね?
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:06:21.12
zenfone4は去年の3とほぼ同じリリースらしい
5月末に台湾発売、
7月台湾発売
10月日本発売
0969SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:25:15.05ID:P54HFiPt0
とにかくスペック情報がほしいね
SoCも大事だがイヤホンジャックなくなるって怪しい噂きいてるんで
もしそうなら100%NGなんで3をすぐ買う
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:31:07.05
イヤホン端子なんか使わないな
0972SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:38:52.16ID:P54HFiPt0
音ゲーやるんでBT接続だと遅延がひどすぎてゲームにならないのだ
計ったわけじゃないけど時間にして1秒ぐらいずれるかも
ゲームじゃなくても動画視聴に影響でそうだけど
あんまりそういう話はきかないから
0.3秒とか0.5秒とかその程度かもしれない

まあリズムをとるのにBTはだめだめ
0979SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-4U1W)
垢版 |
2017/04/30(日) 20:58:12.26ID:V1iX78CE0
自転車優先道路を我が物顔で歩いてる歩行者とか
自転車優先道路がある道路で車道を走行する自転車とか
その辺と同じレベルなの?電波法て
0980SIM無しさん (ブーイモ MM7f-KWRg)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:13:23.63ID:7sj3ioJYM
それよりザルいでしょ
なんせ総務省に取り締まる部局も人員も存在しない
現場の警察はパンピーのスマホをいちいち検めないしそのための知識もない
0984SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-4U1W)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:23:56.56ID:V1iX78CE0
まぁ確かに
ザルだろうが現実的に検挙されることのない法律だろうが
違法である事に違いないからあまりおおっぴらに言う事ではないな
しかし他のスレやブログで違法端末を勧めるのはともかく
ココは機種スレだからな
スレチでしょ
0985SIM無しさん (ササクッテロレ Sp1f-V4eN)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:53:07.29ID:nY35IyuZp
>>955
IMEI制限があるから無理だと思う。DSDSスレでもどこでもアクセス使わないと無理だという結論だった気がする。そんときまるで興味なかったからうろ覚えでスマン。全部過去スレにあるはず。
0986SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jgcI)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:06:47.06ID:O6ApG/73a
違法端末のくせにエラソーなこと言ってんじゃねーよ
0989SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:18:00.64ID:U7c9tDDP0
>>977
数年前法改正があって、自転車は捕まるようになった
また歩行者も違反をして事故を誘発した場合捕まるようになった

免許持っているやつは、更新講習で説明を受けているから、知っているはずなんだけれどな
0991SIM無しさん (ワントンキン MM7f-iGQn)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:26:06.12ID:GbVABLxdM
めんどくさいようにわかってて荒らしてるんだからそらそうよ
つっかかられて日本在住じゃないとか90日以内だって証明したとしても謝ったり謝罪くれるわけでもなし
0996SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:31:35.97ID:U7c9tDDP0
>>993
うん、基本お咎めを受けることは無い
但し、お咎めが無いから使うのは自由と言うのは朝鮮脳だな
法律では明確に禁止しているのだから、まともに育てられた日本人なら、万が一使うとしても、こっそり使うよ
最近は朝鮮脳化した馬鹿が多くて本当に困る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 15日 1時間 22分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況