X



au HTC 10 HTV32 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bb63-ZCeO)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:24:01.78ID:EKFcxiZd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイを適用するには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auから発売の2016年夏モデルスマートフォン
『HTC 10 HTV32』のスレッドです
次スレはスレの勢いに応じて建ててください
平常時は>>980が建ててください

■製品情報
HTC 10 ー HTC史上最強のカメラ、音質、パフォーマンス。Power of 10
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/
HTC Nippon
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv32/


■主な仕様
本体色:カーボングレー、トパーズゴールド、カメリアレッド
OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC:Snapdragon 820(MSM8996)
メモリ:4GB
内蔵ストレージ:32GB
外部メモリ:〜200GB microSDXC
外部接続端子:USB Type-C、イヤホン(3.5mm)
ディスプレイ:5.2インチWQHD(2560×1440)IPS
カメラ:背面1200万画素/前面500万画素
、光学手ブレ補正(背面・前面)
寸法:約72×146×9.2 mm
重量:約161g
電池容量:3,000mAh(内蔵式)
充電時間:約90分
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
モバイルネットワーク:LTE/W-CDMA/GSM
LTE Band 1/3/5/7/13/17/19/21/26/38/41
W-CDMA Band 1/2/5
GSM 850/900/1800/1900MHz
CA組み合わせ:1-19/1-21/1-26/3-19/19-21/41/1-19-21/1-41-41
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

■前スレ
au HTC 10 HTV32 Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489478703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005SIM無しさん (ワッチョイ 1fa7-XhW7)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:44:37.28ID:EqoIONWk0
>>1
建てようと思ったらwifiも携帯回線もホスト規制食らってたわ

ところで、たまに指紋認証されずに困ってたんだけど、SmartLockの自宅設定解除したら「セキュリティを高めるためのパターンです」がでて、そのあと指紋認証できるようになった。
つまりSmartLockが邪魔してたってことかな?
既出かもしれないけど
0006SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:43:17.73ID:MIJqw6JO0
いちおつ

980とそれ以降の人たちさ、権利主張する前にすることあるよね
キッズと他機種のお客さんは余所で遊んでくれるかな
0008SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:47.29ID:MIJqw6JO0
自分の裁量だけでルール無視するなんて論外
ちなみに頭の悪い考察は要らないよ、答えは単純何も考えていない

スレチだからここまでにする
0039SIM無しさん (ワッチョイ 8b17-F/BR)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:15:18.65ID:zpT62/wE0
htc使い続けている奴はアプデ遅いのいつものことだしと思っているだけだよ。そのうち来るし
「様」ですか。さすがですね
auに次もhtc来てもアプデはこんな感じだから他メーカーにしな。禿げるぞ
0054SIM無しさん (ワッチョイ 0fdd-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:04:59.64ID:SV2RUrXb0
dayweekbarなどのステータスバーに日付を表示させるアプリのどれを導入しても5日程で表示が消えてしまってます
嫁のエクスペリアや、前機種のZL2でも消えることはなかった
この機種の仕様なのか、何らかの設定やアプリが悪さしているのかわかる方いませんか?
0055SIM無しさん (ワッチョイ eba7-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:08.24ID:4vgAc6z10
タブレットが終わらないと
HTCには来ないよ

残念!

前スレで、
>アプデを希望してないのが大半だというソースはあるのかよ?
と言ってたバカがいたが、
それこそが自分の思いは多数の思い
って思い上がりそのものの思考
そんなバカが、アプデアプデ騒いでるんだよ
笑えるだろw
0061SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 11:28:45.46ID:KQEd3OAM0
>>55
お客様脳って何?答えて?

あと権利主張する前にする事が確約の一筆を要求する事なの?それがルールなの?何処かに明記されていたの?
そこら辺さも当然のように語ってるけど根拠ないよね。
0066SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:08:12.56ID:G0cZ9ow30
>>64
お、おう
保証外改造は自己責任の覚悟のあるやつがやればいいのであって保証を外したくないやつだっていくらでもいるだろう

俺は7になってないことよりむしろマイナーアプデがこれだけ経って未だ一回だけなのが不満
0072SIM無しさん (ワッチョイ eb11-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:05:39.49ID:qGiYPNG60
6 SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-8aNn) sage 2017/04/15(土) 16:43:17.73 ID:MIJqw6JO0
いちおつ

980とそれ以降の人たちさ、権利主張する前にすることあるよね
キッズと他機種のお客さんは余所で遊んでくれるかな
0074SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/16(日) 18:20:42.43ID:xh6BE/Bta
さっき雪の大谷で写真撮ってたら、寒さのせいか再起動のち電源が入らなくなって、モバイルバッテリー繋ぎながら懐で暖めて何とか使えるようにはなったが
あらゆる設定がリセットされて、使いづらいのこの上ない。
これ、寒さに弱いのか?
0081SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 20:14:55.93ID:bhM4B5X3M
HTCにアプデこないのはいつものことって言ってる奴いるけど
アプデ遅いって騒ぐ人がいるのもいつものことだろ
なんでそんなムキになって反論してんだ
0088SIM無しさん (アウアウカー Saef-F/BR)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:43.66ID:RaWs4pw/a
久しぶりに電車に乗ったんでおサイフ付きのスマホにチャージして使ったけど
いちいち切符買いに行かなくていいからFeliCaはあった方がいいなと感じた

どうせアプデ遅いんだし来年出す機種はFeliCaありにして欲しいわ
0089SIM無しさん (ワッチョイ 5b27-/E74)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:09.81ID:hL8ajXmH0
うむ
iPhoneにapple payが来た今となっては
やっぱNFC-F欲しいわな
0090SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:31:44.96ID:YHU4J9a20
オススメの専用ガラスフィルム教えてけろ

前にラスタのガラス貼ろうとしたけどどうやっても浮きがでて不良だったからラスタはなしで
0091SIM無しさん (バッミングク MM7f-iPYT)
垢版 |
2017/04/16(日) 22:11:20.14ID:QOmn3X/sM
ガラスは浮きが出るみっともないタイプかベゼル部のみ接着、空気層でコントラスト超落ちる台無しタイプしかないから

ミヤビの上級者向けフィルムかPDA工房の9Hフィルム買おう
0092SIM無しさん (アウアウカー Saef-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 22:11:59.56ID:o5JtGrdha
スリープ状態からカメラ起動するのってどうやるんや??
たまに画面下にカメラのマークあってそれに向かってvみたいなのが何個かあってそのまま起動できるんやが条件が分からん
0097SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-XhW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:57:02.05ID:KQEd3OAM0
裸で使っても傷なんてつかないやろ…とか思ってたらガラス面右上と左下にたくさん擦り傷がついたよ。その前に一回落として背面傷付いちゃったからいいけど、次買い換えるなら絶対フィルム貼るわ。
0100SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-8aNn)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:19:18.57ID:gGGq90qk0
競合機種より比較的安価なのはグロ版寄せの強みだよね
HTCがガラ載せとそうでないの出してくれるのが一番だけど
0104SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:17:26.51ID:/9KMJcina
>>74だけど
今気づいたが、ダウンロード画像の順番までバラバラになってやがるの。
画像データのダウンロード日時が飛んでるっぽいな。
幸い、写真はそのままだが。
0105SIM無しさん (アウアウカー Saef-XhW7)
垢版 |
2017/04/17(月) 13:57:17.55ID:0oSmZ6m+a
Android機(iPhoneは知らない)のタイムスタンプは割と不安定だから定期的にPCにバックアップ取っとくといいかも
スマホに移すときに転送(コピー)じゃなくて移動にすればタイムスタンプ維持したまま移せる
0112SIM無しさん (バッミングク MM2f-iPYT)
垢版 |
2017/04/17(月) 16:50:33.44ID:YS/DYbeMM
>アップデート後のAndroidセキュリティパッチレベルは「2017年1月1日」となります。

仕事遅すぎて草
ペリアはもう2017年4月分に更新されてるみたいだからauのせいでもないだろうになんでなん?
0118SIM無しさん (ワッチョイ ef9c-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:19:35.24ID:hYIYMAzM0
タブレットが終わらないと
HTCには来ないよ

残念!

前スレで、
>アプデを希望してないのが大半だというソースはあるのかよ?
と言ってたバカがいたが、
それこそが自分の思いは多数の思い
って思い上がりそのものの思考
そんなバカが、アプデアプデ騒いでるんだよ
笑えるだろw
0127SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-XhW7)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:43:57.98ID:RC4zPr920
>>124
正直二画面のやつは別デバイス持ってればいらないっちゃいらないけどね
通知のトコとクイックスイッチを早く使いたい
0130SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:19:25.68ID:K3scY3fea
あまり機能的には魅力ないな。
0137SIM無しさん (バッミングク MM7f-Ujnd)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:49:38.52ID:FLqS4bvdM
最大輝度固定だからなあ
オフに出来るオプションもほしい
0139SIM無しさん (バッミングク MM7f-Ujnd)
垢版 |
2017/04/17(月) 22:11:58.81ID:VVwY4HnOM
6.0の奴は区切る位置変えられなかったり色々と不便だからね
あくまでテスト版
0144SIM無しさん (ワッチョイ 1fb9-G8yh)
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:54.53ID:789wKPHB0
HTC新型を見据えてる時期にアプデとか困る〜\(^o^)/

HTC U新型は元よりULTRAの赤が出たら
そっちに目が行きそう
0147SIM無しさん (アウアウカー Saef-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:53:22.11ID:JCwBgORna
リズムゲーなら7.0なら音ずれあるけどなる機種とならない機種あるみたいよ
これはどっちかわからないから人柱待ちだな
0155SIM無しさん (ワッチョイ 1fb9-G8yh)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:26:56.52ID:/oaAUj540
HTCが自らフラッグシップモデルを
日本で売ってくれれば人にも薦めるんだけどな〜

日本語標準であるのに、そこだけが惜しい
0162SIM無しさん (ワッチョイ 6b8a-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 09:15:20.65ID:a2tygFSL0
尻ではなくジーパンの横ポケット
荷物搬入とかしてた際が原因だとは思うのだけれどもそんな衝撃受けた記憶はないんだよな
0169SIM無しさん (アウアウカー Saef-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 10:52:50.62ID:iSr/C+/ba
今時のケースで背面覆ってる奴って排熱どうなん?
このスマホけっこう熱くなるから背面覆うタイプのスマホケース心配だわ
0170SIM無しさん (ブーイモ MM3f-Gksi)
垢版 |
2017/04/18(火) 10:54:33.04ID:Ce5SDWq9M
この強度で曲がって割れるとかないわ
0173SIM無しさん (アウアウカー Saef-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 13:57:12.33ID:i+I8GL4Ra
取りあえず明日アップデする人向けテンプレ

Q:動作が重いだけど…
A:安定するまで数日様子見して

Q:電池の消耗が激しい…
A:安定するまで数日様子見して

Q:デレステ等のリズムゲーのタップ音にズレが…
A:しばらくはアプリ設定でタップ音OFFにして楽しもう

Q:いままで使っていたアプリが使えなくなった…
A:オフィシャルの対応を待って

大体こんな感じかな?
0189SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:56:59.81ID:lOQFApJq0
たぶん使わないマルチウィンドウ、欲しいクイックメニュー編集、無くなるアプリ履歴長押しメニュー機能…。
悩ましい…。
0191SIM無しさん (ワッチョイ bb63-ZCeO)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:10:15.31ID:r4T9xkfL0
クイックパネルのカスタマイズの正式対応と履歴ボタンダブルタップで直前のアプリに戻るとか出来るようになるはずだけど書いてないね
0202SIM無しさん (ワッチョイ eb05-Sirm)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:46:05.93ID:acpVVkSL0
偏見は百も承知。でもさ、オタク仲間以外の身近な人間に聞いてみろよ、半数以上が気持ち悪いって言うと思うよ。
0205SIM無しさん (アウーイモ MMaf-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:18:25.17ID:4JP/7MclM
>>202
それはお前の周りの人間が感性の乏しい奴らしかいないからそう思うんだろ
今時の人は基本的にオタクに対して肯定的な態度だよ

要するにお前は古いんだよw
0208SIM無しさん (ワッチョイ eb05-Sirm)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:33:15.27ID:acpVVkSL0
>>205
わかったよ。それでいいや。俺の考えは変わらんけど。この機種に限らずアプデになると必ずと言って良いほどそのロリコンゲームの動作の話題になって辟易してたから、たしかに少々ムキになってましたよ。以上。
0216SIM無しさん (ワッチョイ bb90-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:15:54.81ID:wWkmHrrX0
>>214
昔PCオタの間で「ゆめりあベンチ」と言う言葉があったな「このゲームをスムーズに動かせたら良いPCだ」とスマホのベンチは数値は計れるがあまり体感は出来ないそこで処理が最も重いデレステがスムーズに出来る事を体感する事で改めてスマホの出来が確認出来る訳だな
0223SIM無しさん (ワッチョイ bb90-XhW7)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:47:50.32ID:wWkmHrrX0
「デレステベンチ」は「CPUの出来」「タッチパネルのレスポンス」「ストレステスト」「通信回りの出来」とかを総合的に判断出来るから非常に有効なアプリ
まあ厳しく言うなら「デレステをスムーズに遊べないスマホはスマホじゃない!」
だけど最近のスマホは一部の国産を除いて軽く動かせちゃうから新たな基準が欲しいよな
0225SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:55:53.47ID:5Wr2sLpka
前になんかFGOでカクつくかどうのこうのとかなかったっけ
あれはそもそもアプリ自体が安定動作以前の問題だから基準にならないのか?
0227SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 00:02:16.73ID:k2aaZyf3a
じゃあ「アプデしたらここがどうなるのか気になる!」とか調べたい要素でも書いてくれよ
どうせスレ民の大半は様子見してアップデートしないんでしょ、真っ先にアプデして俺の興味が向いた項目だけ調べてやるよ
0230SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 01:13:38.90ID:kuOf5uPf0
裏もすごいぞ
負荷かけてホカホカになってから負荷を切ると触れててわかるくらい明らかに冷える
というかほとんどヒートシンクに触れてる状態
0232SIM無しさん (ワッチョイ 3bdb-HHvm)
垢版 |
2017/04/19(水) 02:43:41.65ID:TDPvZEKM0
本当にボディ裏面をSoCに接触させてヒートシンクにしたら低温火傷するよw
0233SIM無しさん (アウアウオー Sabf-d3ae)
垢版 |
2017/04/19(水) 03:10:34.41ID:s/BCksxea
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
0235SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-8aNn)
垢版 |
2017/04/19(水) 04:02:02.21ID:yVCcgIJW0
衒学的なスレ民は大歓迎だからもっとやれ
あそふーん民はクソ程役に立たないから消えるかWi-Fi繋いで書き込むかNGで対応してくれ
0236SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/19(水) 05:07:01.45ID:jGLVov/Ja
今GWで、Wi-Fi環境無いからレポ待ちだな。
0261SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-3MbB)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:25:45.70ID:HE0cyY6d0
他機種持ちだけどここは確かに気持ち悪い
このスレだけだぞ発売時からデレステがどうのとか言ってるスレは
0262SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:26:01.36ID:lRQ2UliCa
アプデ直後だけど特に重くなったりってのはないな
むしろキビキビ動くようになった印象だ
前verから入っていたアプリもとりあえず誤動作、不具合等は見受けられない
やっぱHTCは素晴らしいわ
0269SIM無しさん (ブーイモ MM2f-Gksi)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:34:25.83ID:RKQ+mJ4TM
やっとお前らも追いついてきたかノロマな亀共
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTC 10/7.0/GT
0270SIM無しさん (アウアウカー Saef-9fry)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:35:31.89ID:0CYe4Fpqa
通知が慣れたら見やすいしwifiとかのボタンを押す手間が少なくなったしよかったよかった
履歴は全体が見にくくなったから連続して消すのが面倒になった感じ

お前だけとかありそうだけどgoogleplayが開いてもホーム画面が見えない
http://i.imgur.com/N0Ahje0.jpg
ホームボタン長押しがgoogle検索にリセットされた
googleplayが使えないせいかもしれないけど有料アプリのライセンスがなくて有料仕様として使えない

いまのところはこれくらいかな
0272SIM無しさん (ワッチョイ cb36-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:39:34.02ID:euo1UR+t0
アプデ完了。
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/LR
下記のアプリがプリインされたので、即効で無効にした。
DUO
ゲームギフト
0274SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:40:46.49ID:lRQ2UliCa
>>270
GooglePlayはこちら異常なし
ただライセンス関係かどうかわからんけど今使ってるX-ploreのファイル共有機能(有料)が、真っ白で使えないってのは見つけた
0287SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:09:49.78ID:9ggRlK9v0
2chmateめっちゃ安定するようになった
スレによっては更新しても何度かやらないと読み込まない時があったのにアプデしてからサクサク更新されるぅ
0290SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:22:52.69ID:9ggRlK9v0
>>288
マジかよ、もしかしてサクサクなの今だけなんかな…
一応Wi-Fi5GHz帯でやってるけどどのスレも至極スムーズに更新できてるな
0303SIM無しさん (ワッチョイ 0fa4-HE5L)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:50:39.73ID:m1kYE0M30
あれ、ダンロード後、スマホの長方形に赤で☓印が出たあと、[htc android]の文字が
出たままずっとそのまま もう20分は経つのだが 失敗? 文鎮化?
あと2,30分まってダメなら何すれば良い?
0306SIM無しさん (ワッチョイ efa8-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:51.64ID:zkjxpgMl0
初期化してからやったほうが、何か問題が起きたときの対処がしやすい
かもしれない
0308SIM無しさん (ワッチョイ 0fa4-HE5L)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:57:27.97ID:m1kYE0M30
>304
初期化なんてしなかった。
0311SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:07:37.05ID:lRQ2UliCa
スマホの画面の中で下向き矢印の周囲を緑の矢印が円描いて…ってのが更新中の様子だったな
赤色は見てない…と思う
0313SIM無しさん (JP 0H7f-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:08:24.12ID:YbdG/ktyH
フォントがおかしくなるって報告がツイッターにあるんだが、ホント?
0314SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:09:18.70ID:dncuY35aa
初期化って、データ消えないよな?
この間、一部データ消えたから怖いわ。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-q0Ke)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:12:11.00ID:2whd4H2d0
>>313
自分でフォント入れてるけど特におかしくなったりはしてないね
既存フォントならおかしくなるのかな
とりあえず初期化せずにそのまま使ってみる
電池持ちとかで不具合感じたら初期化してみよ
0319SIM無しさん (ワッチョイ efa8-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:16:43.84ID:zkjxpgMl0
http://i.imgur.com/LteHscF.png
関係ないけど、3月のアプデ適用したらアンテナ3本になった
0320SIM無しさん (アウアウオー Sabf-9fry)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:17:13.68ID:8KSeGivqa
設定→右上の検索ボタンでアプリと入力→デフォルトのメッセージング アプリ→補助と音声入力をタップでホームボタンの長押しアプリを変えられたわ

とりあえずはこれで落ち着ける
0322SIM無しさん (アウアウカー Saef-XSQS)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:22:41.65ID:dncuY35aa
じゃあ、データのバックアップ取れるまでやめとくか。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:25:30.95ID:kuOf5uPf0
バックアップと初期化は問題が起こるリスクをへらすもの
なるべくシンプルな構成にしてからやるってことだ
0328SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-q0Ke)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:31:57.32ID:2whd4H2d0
ああ、泥payは現状楽天Edy挟まないと使えないからプリペイド以外のクレカじゃないとダメな感じか
で、試そうにも楽天Edy自体がまだ未対応だから無理か
0329SIM無しさん (ワッチョイ cb4d-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:33:05.37ID:eYIYwnkN0
メール来たから気づいた。
流石にここはとっくに情報を掴んでたようで。
ちょっくら更新してくるわ。
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/6.0.1/DR
0330SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-q0Ke)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:33:43.80ID:2whd4H2d0
開発者向けオプションはチェックボックスあっても有効化できない項目がいくつかあるっぽいね
チェック入れてから戻って再度見てみたらチェック外れてる
0331SIM無しさん (ワッチョイ 0fa4-HE5L)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:35:30.23ID:m1kYE0M30
303だす。
ボリュームボタン下押し+電源ボタン長押しで htc download modeという画面
が出たが、*** LOCKED ***と上に表示され、show barcode,reboot to bootloader,
reboot to download mode, reboot, power downと選択できるが、どれを選んでも
拉致があかないとこまで行った。
どうすべ。
0338SIM無しさん (ワッチョイ 2b8e-PZs8)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:42:08.40ID:4d1Hj50w0
こじんじょうほうあくようしけいだから ちがうよ そんなばかなことしないよ

 いんてりだよ はやくはなすし すぐはなしがつうじたりいっこうにつたわらなかったりは ずっと監視すとーきんぐしてるから だけど

 努力家で 完璧主義者で 見て作るの上手 ちょっと・・だったの にかいくい もういっこわすれた 毒盛りのカナ 

 のびててぇ ああいうものなのかな 

 能力では欠点ないかな

 見てないし しらない すとーかーじゃないから 他に見つからないようにしてると思うけど 執念えぐい 注意と拒否で辞めないよストーキング 

 おとなになったらのためにじゃないかな みせてたの だってなんでもできてたよ
 

 そうとうどryくしてる どっちもだけど まわりもだけど 同話連携連鎖の引継ぎ犯罪者ねっとわーく
0342SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:47:19.50ID:R8MHflt10
アップデート→初期化はダメって本当?
初期化→アップデートした方がいいってどういう理由なんだろ?
無難に初期化→アップデートしようかな
面倒くさいけど
0347SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:53:22.16ID:tMGaXeHC0
アップデートしたら快適!
アップデート直後はGoogleplayがおかしくなるので、
アップデート→再起動
が安定になるのかな?
0348SIM無しさん (ワッチョイ 0fa4-HE5L)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:59:51.23ID:m1kYE0M30
>337 リブートでもだめでした。
あー、めんどうなことになったなぁ。
0350SIM無しさん (ワッチョイ 2b82-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:07:45.03ID:NdhsaqVt0
アップデートしたら不具合が2つ

ライブ壁紙を読み込まない
ドルフィンブラウザでもフラッシュが見られなくなった
0356SIM無しさん (ワッチョイ 2b82-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:14.66ID:NdhsaqVt0
ありがとう
ライブ壁紙は削除対象だったのね
それなら項目を残さないでほしかったわ

フラッシュの方は他機種だけどアプデで見れなくなった人が
他にもいるようなので仕方がないのかな
0357SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-q0Ke)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:25:37.46ID:2whd4H2d0
>>348
そうなるともうRUU拾ってきて当てられるか試してみるしかないけど、初期版のRUUしか出回ってないから本体バージョン相違で弾かれる可能性が高いと思う
下手に触らずに修理or交換に出すのが無難かも
0364SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:34:16.59ID:VzpvXZvh0
開発者向けオプションの高性能モードをオンにしてた人、アプでしたらチェック外れたから入れ直したほうがいい
0368SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:44:06.30ID:k7G9Do4P0
>>356
別にライブ壁紙の機能が無くなった訳じゃ無いぞ
プリインストは無くなった?だけで、自分でインストールしたのは普通に選べる
0369353 (ワッチョイ 2b82-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:46:56.19ID:NdhsaqVt0
ライブ壁紙は適当にplayストアから見つけました
なくなってもどうにかなりそう
0371SIM無しさん (JP 0H7f-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:54:15.36ID:YbdG/ktyH
結局アプデしてしまった
フォントは特に問題なし(自前でインストールしたやつ普通に引き継げた)
ただ、アプリをマルチで動かすのが何処にあるのか分からん
0374SIM無しさん (JP 0H3f-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:04:07.31ID:7Ln45D/XH
概ね満足。でも履歴長押しでメニューのがよかった。指紋認証早くなった?
0376SIM無しさん (JP 0H7f-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:04:58.09ID:YbdG/ktyH
>>371
ありがとう無事マルチで使えた
当たり前だけど、かなり小さくなるね実用には耐えるけどさ
0377SIM無しさん (アウアウウー Saaf-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:09:04.11ID:QnFUlZ6xa
7.0でもやっぱりSDカードへのアプリのデータ移動はできないか
アプリ自体は移動できるけど中身のデータが2.5Gもあるから、せめてダウンロード先をSDカードに変更できればなぁ
0381353 (ワッチョイ 2b82-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:14.30ID:NdhsaqVt0
フラッシュの方はドルフィンブラウザのdolphin jetpackが
android 7.0に非対応で、インスコしても適用できない(設定に現れない)のが
直接の原因かな・・・

アップデートがあるまでどうしようもなさそう
一部フラッシュ対応のブラウザゲーやりたい人だけはアプデ非推奨ということか
0383SIM無しさん (ワッチョイ 0fa4-HE5L)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:22:13.75ID:m1kYE0M30
>>357 ...下手に触らずに修理or交換に出すのが無難かも
ありがとござます。そうします。
0390SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-uBC2)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:31:37.02ID:BYpGaIvW0
ダブルタップで起動しない事がしばしば有る
0394SIM無しさん (アウアウカー Saef-3olh)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:38:13.30ID:484UZ4Eha
>>392
いつも見ているぞ状態になるよ
Adguardとかでアプデアプリの通信を遮断できる状態にして再起動したらチェックしにいけなくなるから消えるかも
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:54:09.85ID:kuOf5uPf0
ドルフィンみたいにサイドバーにブックマーク出してくれるブラウザないもんかね
なんかどれもこれもChrome式のメニュー>ブックマークフォルダ>ブックマークで遠くて使いにくいんじゃ
0401SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:01:52.33ID:zkrrka2S0
>>398
俺もプニルみたいにブックマークが出しやすい(正確にはブックマークじゃないけど)
ブラウザが使いたい
プニルになれすぎてて他のに移動できない
なぜブックマークが出しにくいのか…
0406SIM無しさん (ワッチョイ 9bd7-E7YM)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:52:00.47ID:jSEj6r3V0
>>381
なるほど
dolphin jetpackが7.0に非対応なのか・・・

flash見れるおススメのブラウザなんかある?(´・ω・`)
プロ野球のパリーグTVやニコ生とかブラウザから見てたのに
0408SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:04:21.89ID:VzpvXZvh0
崩壊3rdも快適に動くようになったな。
アプデ前は戦闘がカクついてやる気にならなかったけどこれなら快適
0419SIM無しさん (アークセー Sx6f-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:25:07.05ID:GtPfdn2ix
今まで長押しで履歴だったからマルチウィンドウになってしまうwじきに慣れるだろう
アプデ前の怪しくないverのquick picがお亡くなり。何か変わり探さないとな
0420SIM無しさん (ワッチョイ efdd-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:26:18.04ID:xKWytVnd0
んー天気予報が位置情報使えないってなってるな
GPSは高精度だし他のアプリは普通に位置情報取れてるんだが
0429SIM無しさん (ワッチョイ ef63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:04:29.00ID:dhK1p8X40
デレステは音ズレ酷い気がするな
連打してる所だとタップとシャンシャンがかなりズレてて気になる
SE1だとかなり厳しいなこれ
0439SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-8BEl)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:34:01.23ID:YyJ2oJUq0
habitマルチウィンドウ使うたびにタブ消えるな
タブ消える以外は便利だったんだがそろそろ変えないとこりゃやってられんな
0445SIM無しさん (アウアウオー Sabf-5TMb)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:24:25.38ID:fUwTUTlma
アプデ終了!
2chMate 0.8.9.15/HTC/HTV32/7.0/GT

□ボタンが使いにくいなこれ…

モノラルサウンドとか発見したけど、これは聞こえ方よくなるの?
0453SIM無しさん (ブーイモ MM2f-Gksi)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:16:45.43ID:DBLD2GNGM
表示サイズは変えられるようになったかい?
http://i.imgur.com/8EPRY93.png
0455SIM無しさん (ワッチョイ bb63-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:24:00.42ID:k5awrxSx0
通知領域でタブ切り替えせずにWi-Fiとかのトグルが出てきたのは嬉しいけど
日付は全展開しないといけなくなったのがこのアプデ唯一の不満だな
0458SIM無しさん (ワッチョイ 3b27-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:39:38.85ID:wRcuZhay0
通知領域?が分割されてたのはちょっとアレかな

それ以外の変化がわからんけど前よりはサクサク?動いてるかも
0460SIM無しさん (ワッチョイ 1fa7-XhW7)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:44:24.89ID:7XxrMY310
おおう、3日ぶりくらいにスレ開いたら本当にアプデ来とったんか。

見た感じそこまで大きな不具合はないのかな。
さすがhtcだ!
0469SIM無しさん (バッミングク MMaf-iPYT)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:07:40.12ID:P4TkGPmpM
>>448
NOVAは問題なく動くどころか6.0の時のジェスチャ関連のバグが無くなってより快適になってる

システム中華フォントって何
デフォルトはヒラギノUDゴシックじゃないの
0470SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:07:42.60ID:lRQ2UliCa
>>466
アプデして1・2時間後くらいだったかな、1回起きた
おかしいなと思って2・3回ロック画面とホーム行き来してたら自然に直ってそれきり
0473470 (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:10:46.39ID:lRQ2UliCa
ロック画面に行くために画面オフ→点灯を2・3回、だな…説明下手すぎてすまん
0482429 (ワッチョイ ef63-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:40.45ID:dhK1p8X40
>>480
デレステ、端末再起動かけてタイミング調整やり直したら普通に戻ったな
SE1でも問題なく叩ける
タイミングが元々16だったのがアプデ後も変わらないで変だなと思ってたんだが再起動かけたら12に変わって後は変な音ズレも無く出来てる
0485SIM無しさん (アウアウウー Saaf-daqX)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:53:48.45ID:lRQ2UliCa
>>482
同じく。今のところズレは起きてない
ただレスや他所でのコメントを見る限り端末によって平気なものと起きるものとがあるっぽいな
0488SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-uBC2)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:04:12.58ID:BYpGaIvW0
クイックセッティングが編集可能に成ったが、マナーモードがなくて、悲しんでるあなたへ

Nougat Quick Settings

か、

Tile Extension for Nougat

どちらか、導入すると幸せになれる。
0490SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-JebD)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:08:58.61ID:1ncWOUgE0
使用期間5分のほぼ新品付属品完備3万で買う人おらんかね。色はゴールド
0491SIM無しさん (ワッチョイ bb90-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:12:22.31ID:0WF41nD20
LISMO!からうたパス(旧LISMO!)に強制アップデートされたけどメニューからLISMO!ライブリーで聞けるから問題は無いな
0503SIM無しさん (ワッチョイ ef7d-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:36:46.21ID:Vccl+a7/0
メニューボタンのクソ改悪やめろ
メニューボタンはそのままに訳分からん二分割を右下に表示させればいいだろ
何考えてんだ
0509SIM無しさん (アウアウエー Sabf-3btM)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:47:03.98ID:JdHNhbv2a
なに□でメニューボタン使えなくなるの?
じゃあダメだ
マルチなんかいらんからなんでこんな簡単な機能を残すことすらできないんだ
0511SIM無しさん (ワッチョイ ef7d-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:49:05.42ID:Vccl+a7/0
>>509
この機能削除してマルチタブ割り込ませるって意味不明だよな
設定で右下に追加した縦3点リーダに割り振ればいいだろと思う
0514SIM無しさん (アウアウカー Saef-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:52:59.14ID:f56sosuGa
アプデしたよ。

2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/LR
0515SIM無しさん (バッミングク MM7f-iPYT)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:16.89ID:IwcRLtA+M
それだとフローティングキー常時表示になるじゃん

タイトルバー上にメニューボタン出さないアプリの補完頻度と比較してそうなったんじゃね
0527SIM無しさん (ワッチョイ ef7a-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:40:44.71ID:sN1lu8aY0
アプデしてきた
Sleipnirは今の所問題なく使えてる
ドルフィンのflashニコ生は全く表示されない
firefoxのflashニコ生も試してみたけどクラッシュする

2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/DR
0535SIM無しさん (ワッチョイ ef7a-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:09:12.50ID:sN1lu8aY0
Boost+でアプリロックを有効にしてても、ロックを一度解除するとスリープしない限りロックが有効にならない
0541SIM無しさん (アウアウカー Saef-BJsU)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:24:59.25ID:0erMCtaTa
スレイプニル使えてるって人は開いてる状態でマルチウィンドウに切り替えようとしても問題ないのかな
それやると100%落ちてその後しばらく挙動がおかしくなるんだけど
0550SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-4W2F)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:52:37.23ID:BYpGaIvW0
Shortcutter Quick Settings​ の SystemUI Tuner 入れると notification で、秒表示出来る
0552SIM無しさん (ワッチョイ 3a7c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:10:52.87ID:IuFTNC3b0
結局我慢できずにアプデしたという
気になった点とか話題になってたとこいくつか

・表示サイズ小にしないと2画面で表示割合いじれない
・でも表示サイズ小にすると文字小さいけど画面の情報量が増えて謎のお得感
・フォントはそのままだった、Flip font managerで追加したやつ
普通にテーマ編集のフォントの項目もいじれる
・ポケGOの句読点は確かにおかしい
・メニュー長押しはちょい鬱陶しいけど個人的には元々あまり使わないしすぐ慣れそう
・履歴画面が見づらいほうが問題
・ドルフィンジェットパックは使えないぽい
0554SIM無しさん (ワッチョイ 7357-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:18:44.97ID:rMDUzxqy0
なんかゲームやるときホームに入ったあとの読み込みがめちゃくちゃ長いんだが
シャドパとデレステのホーム
0555SIM無しさん (ワッチョイ de1f-uTMJ)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:18:50.31ID:M+JnbkF60
アプデしたら余裕でantutu15万点超えた
アプデ前だと13万くらいだったのに、そんな変わるもんなのか
0556SIM無しさん (ワッチョイ fae0-5GSV)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:21:53.22ID:jMBCeE6M0
マルチウインドウは使わないだろうから
プニルは問題ないな。

デレステは再調整せずに何曲かやってみたら
全然ズレ無し、かと思ったらTOKIMEKIの中盤くらいでド派手にズレはじめた。
高性能モードはチェックしなおしてるんだけども。
0557SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:38:08.55ID:qMvgFIxF0
>>422
出来るよ
>>469
下スワイプでの通知が降りきらなくてイライラしてたのが無くなってすごい快適になったよね

みんな□ボタンの変更に戸惑ってるけどデフォだった俺は少数派なのか?
0558SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:44:28.08ID:Iqdlij6A0
アプデした後「アイコンを置き換えますか?」って出てフリースタイル云々書かれてたからそのままOK押したら、
今までずっと愛用してたフリースタイルのホーム画面がクラシックに変えられて丁寧に設定したアイコンが全部吹っ飛んだわ
0563SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:51:59.08ID:Iqdlij6A0
>>559
新しいテーマ探そうにもストアは著作権侵害で溢れ返ってて、
充電しながらで深く考えずボタン押したこと後悔してるよ
0564SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:54:55.04ID:UvHiWjNG0
モンストやってる人いる?

アプデしてから、マルチし続けようとすると
2回目以降が絶対にエラーになるんだが。。

ちなみにAmazon版。
0568SIM無しさん (ワッチョイ 3a7c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:20:22.48ID:IuFTNC3b0
とりあえず入れっぱだったのとか各種ゲームをテストしてみた
ポケGO、パズドラ、白猫、FEH、ツムツム、VOIZ通常動作確認
ハースストーンは対戦はしてないけどホームは前より軽い気がする
デレステはタイミングは暫定16→12、数回テストして一回支障がでるくらいの遅延確認したけど理由はまだわからん
入れっぱなだけのもあるし半端なテストだから参考程度に

>>560
表示サイズのせいかと
0571SIM無しさん (ワッチョイ 3a7c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:28:33.99ID:IuFTNC3b0
ドルフィンはFlash以外は問題なさげ
Home launcherは通常動作
Flipfont Managerで追加したフォントは有効なままだった

あとはEvernoteとかYahooとかYouTubeとか企業の顔クラスはほぼ大丈夫ぽい?
0574SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-E80G)
垢版 |
2017/04/20(木) 02:01:34.96ID:GVWbtmsM0
ダブルタップオンしない時がしばしば有る
0582SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 03:26:56.62ID:qMvgFIxF0
>>578
そら明るさは変わらんよ。ブルーライトカットだと思えば。と言うかiPadでこのモード使えるようになってから明らかに目の負担軽くなったからおすすめ。特に寝る前。
0587SIM無しさん (アウアウカー Saeb-nkzN)
垢版 |
2017/04/20(木) 05:00:16.47ID:M8QXcnxpa
タップしたらキャンセルが出るはずだからそれ押せば無くなるんじゃない?
どうなるかわからないけど削除云々だからダウンロードデータは消えるのかな
0590SIM無しさん (ワッチョイ 46dd-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 05:59:56.72ID:WhEdmJ4A0
ロック画面の天気予報が使えないの、sense homeに権限がないのが原因な気がしてきた
どうやって権限追加するんだこれ…
0597SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:29.41ID:YORzLBlwa
そういえば、upしたら自分の環境だけかもしれんけど、USB挿してSDのデータ整理する時、新規フォルダとか作成しても固まらなくなってて、地味に嬉しかった
0601SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:48:07.25ID:F1YcSQF7a
>>543
前に書いたんですけど、やっぱりそうですよね。
ロック画面と同じ時計のウィジェット使いたいのに…。
逆にロック画面の時計は帰られないのかな?
0612SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 09:42:32.32ID:5OWCRTaja
アプデしてから画面そのままロックが効かなくなる事あるな
通知バーの所に残ってるのにアプリ殺されるとか有るのだろうか…
0616423 (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:26:59.41ID:F1YcSQF7a
>>615
sense homeだったら
待受の何もないとこを長押し

ページの編集

任意のページで「ホームに設定」
0619SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:05.17ID:TBd3yZG3a
>>616
>>617
前はそれで普通にやれてたのに、アップデートした後にいちいち画面に何かの確認表示が出てたからOKしたらそれまでの画面が全部消えて1からやり直しになってしまった

それで設定しようとしたらホームの設定の表示自体がないから困ってる
0620SIM無しさん (ワッチョイ de67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:48:31.43ID:be2sWu+n0
指紋認証の精度がめっちゃくちゃ
良くなってる。
ドカタ仕事が多いので、昨日までほとんど
認識しなかった左手親指であっさりと
ロック解除できて快適。
0621SIM無しさん (アウアウウー Sacf-w/rM)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:45.73ID:Exce5y9ra
右親指しか登録してなかったのを右人差し指左親指人差し指まで拡張したら
かなり解除しやすくなった、何で今までやっておかなかったのかとちょっと後悔
0622SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 10:53:09.00ID:TBd3yZG3a
あ、解決した
個人設定→ホーム画面のランチャー変更でセンスホームに戻したら前の画面に戻った

ベーシックホームというやつにしてたみたい
アプリ配置とか1からやり直してたから良かった〜
0623SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 11:06:49.18ID:945WC7Cka
ADW入れてるんだけどホームキーをタップすると
それまでホーム画面表示してたのが全スクリーンを表示するようになって使いづらい…
何設定変えたらいいんだろ
0629SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 11:52:52.48ID:Iqdlij6A0
>>626
ヌルヌルになるぞ
アプリ開きながら他のアプリを開けるぞ(エロサイト見ながらAV女優のWikipediaを見られる)

それくらいしかないぞ
0634SIM無しさん (ワッチョイ 2f7b-DniR)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:54:24.31ID:nzCJvLzl0
電話アプリのタブの文字が見えなくなった
0635SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 12:54:31.34ID:oKlccTuca
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/LR
アプデ完了です
アプデしてからロック画面がすぐ出ないって書き込み多いですが、どうやらスリープ直後にロックする設定がリセットされてるようですが
設定→セキュリティ→画面ロックの設定
から治せますよ!
0637SIM無しさん (ワッチョイ 8aa2-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:01:30.32ID:cMtepJHu0
Nova Launcherのドックに登録していた電話が、OSアプデ後起動拒否されて焦った(^^;)

ドロワーから登録し直したら、起動してくれた

2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/DT
0639SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:12.08ID:tzJYWAVSa
メモリ使用量が明らかに一割位減ったな。
それとアプリによっては描画が物凄くヌルヌルになった。一瞬120GHzに対応したのかと思ったわ。
0640SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:12:49.46ID:PPj6IuuM0
アプデ後Gmailの同期が自動でされなくなったんだけど他に誰かいない?
同期設定見直してるんだけど特におかしいところはないんだよな
0641640 (ワッチョイ 1f91-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:15:03.06ID:PPj6IuuM0
キャッシュ消したり再起動繰り返したら何とか届くようになった
良かった
0644SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:24:02.73ID:xJPq1jAd0
アプデしてわざわざ初期化するとかいっている人もいるが(まあ初期化してもよければすればいいんだが)、
「設定」の「アプリ」から「設定」のストレージのデータを全消しするといろいろと安心だろう。
これまで消したことのない人はそんなことして大丈夫かと思うかも知れないが、驚くほど何の支障もない。
0645SIM無しさん (ワッチョイ 0667-j/3g)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:29:41.84ID:dVPYXvjo0
QCにならなくなった。
ずっとシガー充電器使ってたからかな。
0652SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yo+z)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:21:16.74ID:wxgJSOVha
SDカードのアンマウントの操作、アプデしてからどう?
職場の上司のGALAXY、自動更新ONにしていたため、本人的には予期せずアプデ。
そしたらアンマウントの操作がスゴい面倒で手数が多くなっているのだけど。
0654SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:28:28.87ID:QptN6K2da
>>627
あ、ほんとだ!
0657SIM無しさん (ワッチョイ de35-yo+z)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:05:45.54ID:Lm1wcqNr0
Googleフォトで設定のバックアップと同期をオフにしている状態でアルバムを作成しそこに撮影したデータを移動させると
アップロードがどうとか表示されるんだけどただ単に移動しましたとかじゃなくアップロードされましたっていうのは移動と同時に別のどこかにも同じデータがアップロードされるってことなの?
0661SIM無しさん (ワッチョイ 4a88-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:29:06.10ID:mcbsPdOL0
7.0にアプデ後
Adguardを利用しているとページの読み込みが激遅になるサイトが多数でてしまった
プニルでもchromeでも同じ
キャッシュ削除しても改善なし
こまった
0664SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:51:47.19ID:NAObEEnI0
アプデして初期化もしたけどやっぱりロック画面が表示されないことが多い
ついでに壁紙が真っ黒になることも
他は今のところ満足
0665SIM無しさん (ワッチョイ 4a88-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:57:23.98ID:mcbsPdOL0
>>663
俺も280のみだったが自己解決

settings→Advanced→Logging level→Default

デフォルトの部分をそれ以外に変更

Record HTTP requests
Record everything
Errors only

のどれかにして最初の画面に戻って緑のボタンをタッチして灰色に
再度タッチして緑色にしたらどのページもすばやく読み込めるように

アプデでの不具合は人それぞれでやっぱり怖いなー
0669SIM無しさん (ワッチョイ 46dd-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:23:14.88ID:WhEdmJ4A0
>>646
まじかー
アプデする前は普通に使えてたはずで、位置情報もオンになってるんだが
(マップとか普段使ってるGoLauncherは位置情報出てる)
0670SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:28:00.45ID:xJPq1jAd0
スマートフォン自動診断が7.0では使えなくなってるじゃないか(後継は故障紛失サポート)。
そんなことは構わないが、アップデートしろといってきたり(アップデートしても使えない)、au設定メニューに残っていたりするあたりがやっつけ仕事だ。
0673SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:43:07.30ID:qMvgFIxF0
>>669
結構ON-OFF変わってる所あるから細かく見直さないといけないかも。
例えばSensehomeの権限とかそもそも無効にしてないかとか、データせーバーや省電力の設定とか?
0676SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:00:52.44ID:PPj6IuuM0
>>672
データセーバーの方はそういうものだとわかってるし例外も指定できるからいいけど
まさかEXでもない省電力でこんなことになるとは思わなかった
0677SIM無しさん (アウアウウー Sacf-w/rM)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:16:01.10ID:Exce5y9ra
>>676
おぉ、ほんとだ
省電力オフにしたらアプリのファイル共有機能も使えるようになった
だいたいいつも省電力のままだったから盲点だったわ
0683SIM無しさん (アークセー Sx23-PxnT)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:55:01.22ID:oyRTD+lux
マルチウインドウ、サイズ調整できる?
0688SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:19:55.58ID:QptN6K2da
アプデしたら天気時計ウィジェットが使えなくなった。
しょうがないから「反転時計」ってウィジェットにしたら、
時刻表示がスマホの時計にうまく追従しない。

おすすめの天気時計ウィジェット、ありますか?
0693SIM無しさん (ワッチョイ 0ead-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:12:25.82ID:BId8kJaB0
>>692
NOVA使ってるけど、ねこあつめ出来るよ
クイック設定内に出てくるから、ホームアプリが何かは関係無いとは思う

ただ、なかなか集まって来てはくれない
0697SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:27:34.86ID:QptN6K2da
>>690
ありがとう。
0705SIM無しさん (ワッチョイ 467a-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:34:50.08ID:9RJI1OUg0
AdguardをonにしてるとブラウザのファイルをDL出来なくなってる
Sleipnir、firefox、ドルフィンブラウザは無理だけどChromeは大丈夫だった
おま環かもしれないけど一応報告
0710SIM無しさん (ワッチョイ 3a7c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:09:11.06ID:IuFTNC3b0
>>704
タップ音をoffにしたら遅延はなくなったよ
やりにくいがしゃーなし
プチフリのような感じだったが冷やしても再現されたので熱や負荷は関係なさそう
0713SIM無しさん (アウアウカー Saeb-G3bP)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:17:47.48ID:WlA53JqCa
なんかアプデしたらパケ詰まりみたいな現象起きる人いない?
0717SIM無しさん (ワッチョイ 3a53-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:33:22.23ID:NYoGpzHZ0
>>715
俺もさっきやってみたらできたよ
なかなか出てこかったけど、Nのマークを何回か連打した後にロングタップ3秒くらいしたら出た
0718SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:41:38.56ID:wf12ZIN4a
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/LR
何も不具合ないけど、無性に初期化したくなってきた。
今もサクサクだけど、初期化したらもっとスゴくなるんだろうか?
0723SIM無しさん (アウアウカー Saeb-WM4u)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:14:36.95ID:73tkoh29a
アプデ後Chromeで音楽再生しながら他のアプリ使ってるとChromeがフリーズして音楽止まるのはなぜだろう
Wi-Fiでは問題無いのに4Gだと起こる
0730SIM無しさん (ワッチョイ 0a8f-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:00:49.59ID:F7t5QJZD0
俺用チラ裏
ウィジェットに表示される通信量などが更新されない件
https://www.au.com/support/faq/view.k16102434653/

htc10に落とし込むと
・設定→電源→バッテリー最適化とタップ
・最適化されていないをタップしすべてのアプリケーションにしする
・リストからmy auをタップし最適化しないを選ぶ

解決されるかは確認中
0736SIM無しさん (ワッチョイ 3a7c-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:20:05.65ID:IuFTNC3b0
>>734
ニコニコもそうだけどもうかなりHTML5への置き換えが進んできてるからFlashはもうじきいらなくなるよ
一部ブラウザゲームとか古いサイトくらいかな?
0737SIM無しさん (ワッチョイ 467a-jeJC)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:34:37.11ID:9RJI1OUg0
>>734
flashが使えると言われてるfirefoxとドルフィン試したけどどっちもダメだった。
Puffinはプライバシーに不安があるから使ってない
0738SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-03AO)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:38:20.34ID:1A+7XpFb0
指紋認証がやたら快適になった気がするがアプデのおかげなんだろうか
元から調子良い時と悪い時はあったから判断に困る
0748SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yo+z)
垢版 |
2017/04/21(金) 00:48:57.29ID:04+Ub7Z7a
>>736-737
サンキュー(´・ω・`)
野球のパリーグTVもテレビとのラグ少なめで見たけりゃflashなんだよね〜

アプデ迷うなぁー
パズドラとかモンストとかいう有名所のゲームのロード時間や動作とかキビキビ動いて速くなった?
Wi-Fiの掴みも気になる(´・ω・`)

誰か教えて(´;ω;`)
0756SIM無しさん (ワッチョイ bbc2-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 05:36:21.01ID:9AX+TbI60
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/xT8BcfD7i3
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0758SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 07:38:42.05ID:wvvZPqEna
カメラ画面で右下の撮った写真にアクセスできなくなった
Quickpic使っててGoogleフォトは無効化してるけど関係あるかな?
0760SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:26:45.08ID:hnb1a10oa
付属の充電器で急速充電できなくなった…寝てる間充電して63%…タイミング的にアプデのせいなのか充電器のせいなのかわからんw
0761SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:28:43.58ID:C7Eiv/96a
529です。外出したら、普通に電波つかみました。自宅のフェムトセルか未対応だったみたいです。今は通常に使えます。お騒がせしました。
0763SIM無しさん (アウアウカー Saeb-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:46:28.69ID:E9mEeqJza
電源ボタン無反応になったと思ったら、ホームボタン押したらスクショ撮るようになってしまったんだが…\(^o^)/
0764SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:43:48.91ID:CdT7c3B7a
>>763
元々ホームボタン長押し→共有は、ステータスバーを除いたスクリーンショット撮影と共有だから、そこからスクリーンショットシェア選ぶと保存できる。

検索バータップすると検索できる。
0769763 (アウアウカー Saeb-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:22:55.99ID:qmetUqu1a
>>764
何でかホームボタン単押しでスクショ撮れてたんや…:;(∩´﹏`∩);:
(スクリーンショットシェアは今の自分の端末だと使えなくなってるし、ホームボタン長押しだと振動→振動で何も起こらない…)

>>766
電源オプションが出たり画面が消灯したりしてた…

今はちょっと調子戻ったみたいなんで様子見ますわ。
端末内部で接触がおかしくなってるんかな…(´・ω・`)
0771SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:39:26.45ID:PNlxMfPCa
>>769
同じ症状だわ
とりあえずホームボタン単押しでスクショになるのは解決したけど
電源ボタンは未だに押しても長押ししても反応なし
誰か助けて・・・

とりあえず画面オフを1分にしてるけど無駄に点灯してる分バッテリーが心配
0779SIM無しさん (ワッチョイ 466c-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:23:49.60ID:iP0VJDBj0
初期化→再起動→アップデート→再起動→初期化→再起動
めちゃめちゃ良くなったぁあぁあ!
アプデ前と同じアプリ全部入れて全く同じにしたけどサクサクぬるぬる
完璧やぁあああああ!
0783SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:51:45.03ID:4y6VSprSa
指紋スキャナのタップして画面復帰はオフにしてるけど
指紋設定してる指を置いたら
画面復帰するのって前から?
0787SIM無しさん (アメ MMc7-lqRy)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:42:36.85ID:Xn//IH62M
>>783
ナカーマ
多分前からだが、なんとかして無効化してやりてぇ
ポケットから摘まみ出す時にロック解除してしまうのを防ぎたい
0788SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yo+z)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:58:56.70ID:CC709XLKa
>>783
>>787
自分はまだ6のままだけど指紋スキャナの設定でオフになってれば画面は点灯しないね
省電力周りで色々変更があるのかな
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/6.0.1/LR
0790SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-jOn9)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:21:05.30ID:DnaOyixH0
指紋スキャナの機能「画面復帰」にチェックが入ってるだけだろ

レベル低すぎ。
0792SIM無しさん (ブーイモ MMc7-HOcl)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:29:46.97ID:c0yoTfHHM
皆字がデカすぎるわw老眼のジジイばっかかw
http://i.imgur.com/9UwA5XV.png
0795SIM無しさん (ワッチョイ 93e6-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:46:55.64ID:/kQUoLOu0
Googleマップ使用中に突然電源が落ちてそれ以来起動しなくなって困ってるんだけど
似たようなことになった人いる?? ちなアプデ済み
0797SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:51:26.52ID:fXP8h4bJa
6.0の時に不要なアプリをpm hideしてて、7.0にアップしてから追加で同じことやろうとしたらpm hideが権限の関係?で出来なくなってた。
さて、pm unhideしたいアプリが出てきたらどうしよう、初期化するしかないってことなのかな。
0809SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:27:46.56ID:SyZM2k5ba
>>792
この文字サイズで、例えば綱と網の読みわけとか出来ているのか気になる
邉と邊なんかも(こっちは読み同じだから影響はないが)
0810SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-jOn9)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:28:30.43ID:EOfof/Db0
>>807
一旦チェック入れて、再起動。
その後、チェックを外して、再起動
0821SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-jOn9)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:30:21.47ID:EOfof/Db0
>>814

素晴らしい発見じゃないか、エネルギー革命が起こせるぞ。
0825SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:29:38.45ID:Zu9AMAy7a
猫ってなんの話?
0827SIM無しさん (ワッチョイ fae0-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:34:43.16ID:GhFqgXo60
>>823
電源押さずにいっきにホーム画面いくから便利っちゃ便利なんだろうけど
毎日仕事終わった後、除菌ウェットティッシュでスマホ拭くから
反応しちゃって困るわ。指紋認証自体オフにすればいいんだろうけど
それはそれでなあ。
0830SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:06:55.83ID:gToBbsky0
            骨  折

12月、RIZIN、神取忍は16日(土)の練習中に肋骨を骨折。

2月7日、宮原知子(18)、左股関節を疲労骨折

国内初の飛び込み練習設備、使用中止…中1骨折 : 読売新聞

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393


           心  不  全

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


            鼻  血

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0833SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-jOn9)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:13:44.63ID:EOfof/Db0
>>828
808
0834SIM無しさん (ワッチョイ 3a53-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:36.04ID:uyi5/5AK0
>>833
上に出てたのね、ごめんなさい

ねこあつめ動かなくなるって報告あるけど、クイックにエサは表示されるけどまったくねこが来なくなるって事?
0835SIM無しさん (アウアウカー Saeb-VbRi)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:41:30.84ID:apPH/sY8a
>>834
おま環やもしれん
俺の端末だと>>808入れると餌指定してもEmpty dishのまま変わらなくなっちゃう
で、アンインスコしたら指定した餌が表示されるって状態
0836SIM無しさん (ワッチョイ 3a53-jeJC)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:47:18.35ID:uyi5/5AK0
>>835
わからん、俺のは餌4つとも選んだらそれぞれ表示されてる状態やね
たださっき808の入れて以降ねこはまだ一度も来てないから来たらおま環って事で一応報告するよ
0840SIM無しさん (アウアウカー Saeb-GvIf)
垢版 |
2017/04/21(金) 22:29:37.54ID:Cp0KRx/Ta
LINEの通知とGmailの通知が遅れる
ときがある
そういうときLINE開くと
「ネットワークに接続してません」みたいなんが出てる、ときがある
どーゆー仕組みだ?
0846769 (アウアウカー Saeb-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:25:43.39ID:qmetUqu1a
>>771
こっちは昼はホームボタンが普通に効いたりスクショになったり、電源オプションが出たり画面が勝手に消灯を繰り返してたけど、暫く放置してたら収まった…
(ホーム・電源ボタン共に正常動作してる)
842さんが書いてるけど、電源押しながらホーム押すとスクショを撮れることから、電源周りの不具合ですかね…?

泥OSのアプデが来て、通知を強制停止した後ぐらいからおかしくなったんだけど、関係無いか…
0847SIM無しさん (ワッチョイ 2a08-lqRy)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:31:58.33ID:3kcqCebR0
アルミ好きだけど裸で使いたいけどやっぱ滑るしケースつけちゃうから今度は小さいの欲しくなるなぁ
htc one miniみたいのまた出たらいいんだけど
0857SIM無しさん (ワッチョイ a38e-Wi/i)
垢版 |
2017/04/22(土) 00:23:05.58ID:Tpw/LW8A0
カメラ起動時はスクショ無効にするとかカメラ起動時のみスクショで音が鳴る仕様にして欲しい
なんで基本が常時鳴る設定なんだろうな
0866SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 06:48:30.66ID:0y3radyK0
>>840
同じ事が起こってて自分も省電力かなと思ってる
けどiPhoneの友達もLINEなら同じ事が起こってるって言ってた
LINE起動しないとメッセージ入らない事もあってちょっと困ってる
0868SIM無しさん (ワッチョイ bb01-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 06:57:47.28ID:eyFVsnEw0
>>866
いちおうバッテリー最適化ってところからLINE対象外にしてみたら良いかも

たぶん全部デフォルトで入ってるから(アプリが対応してなかったら)常駐させたいのは切らないとだめかな?
0871SIM無しさん (アウウィフ FFcf-yo+z)
垢版 |
2017/04/22(土) 08:30:23.21ID:DI4+f7ZPF
助けてくれー。アプデ前にファイル整理して再起動したら、SDカードが不適切に外されたとかなんとかエラー出て読み込めなくなった……再起動繰り返しても、カード抜き差しでもダメ。PCでは読めたからとりあえず全コピーとったが……どうすりゃええ?
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/6.0.1/LT
0876SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 10:43:59.48ID:7W8qn4Mra
>>875
bluetoothのファイル送受信はできるんだけど、テザリングで接続しようとするとデータネットワークに接続できませんってでる
因みにiMacとのbluetoothデザリング
0878SIM無しさん (ワッチョイ 73e0-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 11:57:46.68ID:3xBfWrtR0
7.0にしてからNOVAのホームが表示サイズを小にするとかくつくんだけど解決方法無いかな?
アニメーション速度とかNOVAの方も色々いじってみてるんだけどどうもだめだ
表示サイズ規定にすると戻るんだけどどうしたもんか
0882SIM無しさん (アウウィフ FFcf-yo+z)
垢版 |
2017/04/22(土) 12:39:25.55ID:Iq/gMiJuF
>>873
他のカードは問題なし。PCで読めてるからカードの何らかのファイルがやられて読めなくなったのかな。。。ESファイルマネージャで不要なデータ消してみた後に再起動したら起きたんだよな…なんか消されたのかな?
0883SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:51:45.78ID:PXROmhBMa
省電力とか通信制限とかさせてないけど、待ち受け放置でのバッテリー持ちは良くなった気がする。
ブラウジングとか使用中は変わらないかな。
0886SIM無しさん (ワッチョイ ab67-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 15:29:59.35ID:2AGe1Cqn0
2chMate 0.8.9.27/HTC/HTV32/7.0/LR

最後の2文字がLRとかDTとかGRとかあるけど、
これは何の区別なんだろう?
0906SIM無しさん (ワッチョイ 0ba7-jeJC)
垢版 |
2017/04/22(土) 17:45:24.27ID:IqHCUg3f0
アップデートからWi-Fiで
プレイストアからダウンロード出来ない状態だったが
Wi-Fi入れなおしたら直った
んもードキドキさせるw
0912SIM無しさん (ワッチョイ 46ab-d/L+)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:35:14.93ID:OZ2u+TN+0
先日機種変したけどクソ田舎だから近所のauショップも家電屋もスーパーの中に入ってる謎店舗にも普通に全色あったな
0918SIM無しさん (ワッチョイ 8a55-C/bx)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:31:14.99ID:OJfeyw6F0
リアルショップの機種変更だとauオンラインショップより割高なのがなネックだな
近場のヤマダ電機に在庫あるみたいだけど、ヤマダで機種変更して大丈夫かな
0926SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yo+z)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:48:15.71ID:IxNPPqFfa
>>904
ありがとうございます。
インストールしたのですがあれこれやっても壁紙を見つけられません。
すみません、どうするのか教えてください。
0932SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 04:17:11.38ID:8N3e+17da
2chmateでメニューを□で押すことできなくなって不便
メニューボタン表示されるの必死チェッカーでしか見たことない
0933SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 05:37:51.46ID:yNXR7CQ70
電卓アプリでボタンの上にメニューボタンが表示されてワロタ
しかしこれを消すとメニューが使えない
結局いちいち設定からメニューボタンを出さないといけない
0934SIM無しさん (ワッチョイ 0ac8-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 06:21:44.89ID:Pgv2NBRW0
再度登録し直したのもあるのもあるが指紋認証格段によくなったな
以前は再起動したり再登録しても起動の認識すら全然反応しなかった
0940SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 10:22:02.40ID:ScsuLGuOa
>>935
どこにやっても何かが隠れるので、いちいちずらす方が面倒。
メニューを使うことは少ないので、結局消すのがいちばんだが、
使うときはいちいち出さないといけない。
0945SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:07:07.96ID:4INcT52Na
Googleサイドにしてみればセキュリティー面で仕方ない事だったのだろう
企業としては便利さよりもセキュリティー重視しないといけないのは理解するべき
0947SIM無しさん (ワッチョイ caf7-TkTn)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:17:38.63ID:rKuuRkPg0
メニューキーの強制置き換えがセキュリティーとどう関係あるのかは情弱だから分からんけど
まあなってしまったもんは仕方ないな
0950SIM無しさん (バッミングク MMbf-bucO)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:49:08.01ID:DeqeSdmdM
メニューとマルチウィンドウ呼び出し、設定で選択できたらいいのにね
OnePlusとか確かそんな感じだよね

カメラの最高輝度固定もオンオフオプション欲しい
0953SIM無しさん (アークセー Sx23-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:58:52.14ID:4zQ1HovOx
>>419だがスマン、4.5.2は大丈夫だったホントスマン
もっと前の3.なんぼかの使ってたんだった

クイックパネルに色々おけるの楽しい
アプリ対応してないとアイコン真っ白だったり、アクティビティショートカットとか置けるアプリはまだ無いのかな
PowerToggleはまだ現役そうだ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 17:33:50.34ID:APZTApf40
というかメニューボタンがフローティングで表示されるの?元々ついてるかなくても困らないアプリばっか使っているみたいで見たことないんだが。
0955SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 18:25:57.48ID:BwhGYJ/Sa
アップデートしたばっかの時はやたら電池減ってたけど
何回か電源入れ直したら落ち着いた。
設定変えてないのになんだこれ、まあいいか。
0957SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:30.39ID:afkw1CU5a
>>795 の件だが、
QuickCharge2.0のモバイルバッテリーで充電中に起こった事
24時間後に充電器に指したらなぜか復旧
0%→53%に突然なりOS起動したら再度0%へ
そのまま時間かけて充電していったら問題なく使えるようになったわ

その後そのモバイルバッテリーで充電するとQuickChargeが使えずUSB(低速)充電のみになった(データ通信不可ケーブルで通常充電は可)
考察としてはモバイルバッテリーのデータ通信側の回路故障による過電流?かなにかの可能性があるっぽい?

とりあえず電池とケータイでデータ通信しながら充電するQuickCharge対応バッテリーはリスクもあることを学んだわ・・・
メーカーはAukeyな

読みづらくてすまんがとりあえず書いておくわ
0959SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:32.05ID:afkw1CU5a
>>958
付属品+Anker製TypeB→TypeC変換コネクタ使ってました
家に帰ったらそっちの損傷の検証も行うか

旅行中だったのに半分ぐらいケータイの復旧に気を使うハメになったわ・・・(´・ω・`)
0960SIM無しさん (ワッチョイ 0667-j/3g)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:10:12.31ID:eVBe/8pf0
充電したら焦げ臭いから、充電器から外したら、端子が青錆だらけだったわ。
綿棒は入らないから、ティッシュとつまようじで綺麗に掃除したら、充電出来るようになった。
0961SIM無しさん (ワッチョイ 4aac-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:57:46.42ID:Bq+wcWB10
>>960
うちのも焦げ臭くなって熱々になって認識しなくなったわ
掃除機で両口とも吸ったら治ったけど急速充電できんくなった
0968SIM無しさん (ワッチョイ 4603-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 21:51:51.20ID:UkJwA6wg0
アプデしてからロック画面の天気予報と位置情報が取得出来ないって出るんだけど何でかわかる人います?
0978SIM無しさん (ワッチョイ 2726-0Kjh)
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:46.52ID:Z7zKDEt70
>>953
俺もネットアクセス権限の無いQuickPic3.4.9.1愛用してたけど
「戻る」で異常終了するようになって焦ったわ
今回のはこれ以外何の問題もないほんと良アップデートだわ
□ボタンのメニューは元々利用して無かったので何の影響もないし
0981SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-jeJC)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:20:22.62ID:/HfFUZ7K0
アプデしてから、横画面強制されるゲームをしばらくやってると
動作全般が重くなるようになってしまった
0985SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:56:32.04ID:e8vSNpxx0
>>876
俺もだ。
Android端末、ipod touch、ipadすべて同じ。
HTC10側のBluetoothテザリングのオンと同時に、接続端末側で操作をしてやると、エラーが出ずに、テザリングできるっぽいけど、それじゃ面倒だね。
0995SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-jOn9)
垢版 |
2017/04/24(月) 11:27:58.71ID:VgciKe7C0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 8日 20時間 49分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況