X



Lenovo ZUK シリーズ part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:35:40.93ID:z48jBGqZ
LenovoによるZUK mobile専用スレです

公式
http://www.lenovomobile.com

フォーラム
http://zukfans.eu/community/
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=757674
http://bbs.lenovomobile.cn/forum.php

初心者はこちらへ
Lenovo ZUK シリーズ 初心者スレ Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492107963/

次スレは>>950
無理なら他の人に頼んで下さい

前スレ
Lenovo ZUK シリーズ part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489191263/
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:43:32.15ID:QOUzznOs
実測で1.5Aで充電してるが十分早い 1時間で80%は越える バッテリー寿命にも良いだろうしね
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:46:48.47ID:S9DHVJAz
レビューだと結構早い結果を掲載していた記事があったんだけれど
どこの記事だったかなー
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:50:05.01ID:FpxIlkDF
460です

ソフマップいってワットチェッカー買ってきました!
Qc3.0対応充電器で測定したところ1.5Aしか出ていませんでした…

ちなみに、xiaimi mi book air12についてきた充電器で充電したところ30分で7%→72%でした!

相性とかなんですかね…
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 11:55:08.24ID:s/qNEttq
>>416
たしかにLINEは同じ通知が2回入りますね。
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 11:56:04.80ID:s/qNEttq
インドぬがーにして、充電早くなってない?
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:32:29.34ID:oAh6nN77
>>482
アホの上塗りご苦労さんw
1.5A出てたら1時間で10%しか充電しないとかありえないの、理解できる?
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:34:49.66ID:DwEX7ur8
おっと今日もゆうちゃん来てるのかな?
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:59:27.44ID:kGC7Q4AJ
>>485
よっぽど消耗の激しいアプリを充電しながら動かしてるとかじゃなきゃ、やばそうだね
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:37:08.94ID:McL1kNiw
>>482
報告おつです
荒らしのアホは気にしないでね
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:00:05.83ID:Kz91nZTw
Z2は5V1.5A制限ってカーネルに書いてあるだろ
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:25:16.69ID:2hfn1Vzn
QCに対応してないって何千回も書かれてるのに
蒸し返す阿呆が耐えないのは何故なのか
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:28:05.84ID:Kz91nZTw
FAQが無いから?
まぁ先がないブランドだからもう今更だけど
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:32:01.62ID:AnP+vQHW
>>482
相性じゃなくてz2がqc3に対応してないの。
QCを使うにはqualcommにライセンス料を払う必要があるんだけど、中華系はケチってスナドラでもqcを導入してないのがある。
one plus3とかもね。
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:37:57.81ID:xUeYQh31
そういう問題なのかな
質のいいバッテリー積んでないからだろ
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:05:35.55ID:Kz91nZTw
バッテリーが高電圧耐えられるかわからんのもあるよね
QC3有効にも出来なくもないけど爆発上等とか笑えないし
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:10:33.09ID:xFLz3By+
z2 どっか変更したらQC3有効化出来るらしいけど、マジで火吹きそうだし。
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:15:24.94ID:S9DHVJAz
Z2 Proのほうは対応の記載があるけれど高いね
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:49:36.28ID:AnP+vQHW
義務教育で何を学んだんだ、おい
バッテリーに限らず好きなの電流・電圧を流す事自体は出来るに決まってるだろ
それがバッテリーの品質で爆発するか否かは兎も角、ハード面で出来るか否かで言えば可能ではあるよ

もっと分かり易い喩えを出してあげようか
galaxy s7はsnapdragon820搭載版でもQC2にしか対応してない、そういう仕様にしてあるから
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:53:50.20ID:p//l7KJF
proほしいけど
z2との価格差が…
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:09:27.72ID:nfMLntsw
Z2落としたら両面共ガラス割れたわ
ガラス部分は交換できるからいいとしても枠にでかい傷入ったのが痛い
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:24:20.62ID:RBecdw0/
だからあれほどカバーもガラスフィルムも貼れと
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:30:50.10ID:Kz91nZTw
やっすいカバー付けてるおかげで
何度も落としてるけどまだ本体割れたこと無いよ
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:54:33.14ID:3M9QQ/SA
いつもはカバー付けてたんだけど今日に限って気分でカバー外してたんだよ
枠はアルミバンパー付けて誤魔化すしかねえか
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:02:44.71ID:OOd1xgW1
過去のスマホ   ● 分厚い●大きい●重い
→ユーザーの声「もっと薄く軽いものを!!」

※※※※※※※※※※技術が進み※※※※※※※※※※※

現在のスマホ  ◎薄い ◎コンパクト ◎ 軽い


そんな最新技術で薄く軽量化されたスマホを・・・

その薄く軽量化されたスマホに「一回り大きく分厚いケース」を纏わせる!!!

薄く軽量化されたスマホを
自 ら の 手 で一回り大きく、重く、さらに保護フィルムで分厚く!

そのくせ
「画面5.2やっぱでけーわ」「ポケットに入らねーな」「持ちやすい5インチ以下がいいな」
「厚さは皮部分が2mmぐらいあってその下にケース分があるから
スッて起動は無理 指を突っ込んで起動させる感じ


はーーーーーーーーーーーーっつ???

ケースつけてますやん!!!分厚いケースつけてますやん!!!
自ら一回り大きくさせてますやん!!
指紋認証スッと起動できてませんやん!!!

そりゃ大きいからポケットに入りませんやん!!!大きいから持ちやすくなる訳ありませんやん!!

矛   盾   し   て   ま   す   や   ん   !   !   !   !   !



薄 く さ れ た も の を


わ     ざ     わ     ざ     分   厚   く   戻   す   !


もはや

















0505SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:03:17.36ID:OOd1xgW1
ア  ホ  か  こ  い  つ   ら !  !  !

ケースも保護フィルムも必要ないんだよカスども!!!
















使

















0507SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:18:13.99ID:RK/qVLXu
つか、基地外しか居ねえだろ
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:17:53.09ID:MQSWtHJO
GWだし頭おかしいのが湧くのはどのスレも同じ
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:40:01.09ID:YuTQVZDj
z2もコスパ最高なんだけど、個人的にはedgeも欲しくなった
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:48:22.14ID:QuwittBF
かわいい子に言われてルパンダイブしてえよなあ
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:37:54.65ID:WDu2zOnh
ケースがないと滑りますやん 落ちますやん
道路に落ちればヒビ入りますやん H9でも傷だらけですやん
つまりケースは必要やねん 当然や ケース不要は馬鹿の考えることやで
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:41:33.70ID:g/z7PLYh
何よりU-Touchに慣れすぎてこれで終わりなのが残念だわ
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:44:51.11ID:n0hfAloK
物理ボタンのなかでも革新的だと思う
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:45:57.82ID:3NyqS9gD
もうボタンがペコペコしてきたんだけど
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:20:51.32ID:9HaWpGWn
>>416
これバグですか?
なんか設定でなおります?
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:34:35.89ID:0aKWTH0i0
U-TOUCHなんて他のにも付いてるだろ
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:54:35.32ID:rWhewG2p
mokeeでソフトボタン出せないの?
むっちゃ不便なんだが
インドロムではできた
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:59:41.31ID:66U0B3Si
なんのためのカスロムだよ、、
使いにくいなら自分で使いやすくしろよ
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:06:06.01ID:az/QjZyS
マシュマロだとdeepsleepちゃんと入らなかったりとかあったけどヌガーは改善されてるの?
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:31:39.38ID:Zf3CaTrI
>>517
再インストールすればなおるかもしれないけど面倒だからなぁ。
iosとかでもosアップデートの時に起きたりしてるらしい。
今はlineのアプデ待ちです。
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:14:29.42ID:YuMjU87g
MokeeとRRを焼いてみたのですが
初期設定時に画面が赤っぽくなるのは携帯側でしょうか、それともOSでしょうか?
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:19:48.91ID:mr9R3AG2
zuk z2はクソ安いから壊れてもいいよな
いろいろ実験したい
4GHzくらいにオーバークロックしたいんだができる?
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:31:45.86ID:zpRuqVt+
>>524
できる?
じゃねぇよお前がやるんだよ
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:41:19.88ID:Cc3E80bD
>>524
知識も技術もないのに「実験したい」とか、笑わせに来てるんだよな?
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:06:32.17ID:WJXvUIYQ
>>524
「オーバークロックした」なら使っても良いッ!
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:17:10.10ID:8/UwFAJw
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:44:15.57ID:KahPnXjq
鉛筆でショートさせてクロックアップすればいいんだよね
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 16:13:00.59ID:f6QYyRLB
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:37:43.08ID:mr9R3AG2
>>534
あなたが見つけてくれませんか
理由はめんどくさいからです
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:44:32.53ID:5baMw8NF
はいはい個体差も無視して煽りたいだけの人はNGね
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:50:32.62ID:mr9R3AG2
この機種はけっこう分厚いけど、
分厚いことによる利点ってないの?
熱がこもりにくいとか
それともただの技術不足?
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:53:41.44ID:jlrDTzMi
SoCクロックアップして使おうって発想がまずね…
14nmLPP自体まわるプロセスじゃないしスマホじゃ昇圧に耐えられない
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:57:47.13ID:Ca0Jg7JA
発言内容の幼稚さからすると中高生かな?
まさか、成人してこんなアホな事言ってないよね。
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:17:25.74ID:wUpxo1Gc
なんかzukfansおかしくなってるな
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:18:59.80ID:XjGSzvKk
いい年した大人が格安中華スマホを使ってるとかそれこそ恥を知れって感じなんですけどねぇ〜w
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:34:43.69ID:dGdeydf9
>>533 っても実際の速度が遅いやん
設定がいくら良くても中身が伴わないとないのと同じように「繰り越しできます」だけで客は付かないでー
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:41:37.72ID:z/RyuT4D
いい年こいたおっさんなら普通ガラケーだよな
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:56:48.67ID:KZbKATVM
私JKだけどみんな安い中華スマホ使ってるよw
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:06:51.56ID:1v5NS6uM
ゆうちゃん大量発生中wwww
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:29:23.70ID:Y993dre1
加齢臭が鼻につくので学生以外このスレから出ていって下さい
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:06:52.83ID:/OD93aj1
いい年したおっさんが激安スマホ使って子どもにいいもの使わせるなんて美談じゃないか
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:48:57.21ID:gY/+sEsr
>>546
加齢臭がするおっさんだけど、学生な俺はセーフだな
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:07:54.58ID:Ax9S/dfN
あー、なんか今朝からとても不安定、なんだこれ。ほっとくと電源ボタン押しても無反応、LEDつきっぱな、電源ボタンの長押しリセットしか効かなくなる。
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:10:00.88ID:5OTdvDOp
キャリアのボッタクリスマホなんか使ってる奴がアホなだけだろ
盲目で権力に弱く弱者に強い情けない民族日本人らしい選択だろうがな
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:14:31.78ID:tdl8fTmp
技適はノーカンな
アベが作ったキャリアを設けさせる仕組みだからな
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:19:36.39ID:M/7/T5TF
電波法で決まってるだけだ
トラック無線みたいなのが許されるわけねーだろ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:21:29.30ID:qv/DqoI9
許されてるトラック無線の方が多いけどな
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:22:11.26ID:dVsD9IY1
アベ政治に賛成のネトウヨは去れ
スマフォの購入は自由であるべき
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:25:36.65ID:H7gq9LcM
技適の認承や申請が手間がかかるというのは分かるけれど
この手の規制はある程度必要だよ

たとえば中国製の強力なWIFIルーターなんかは干渉が結構出る

ZUKシリーズについては特に問題は出ないけれど、著しく影響が出る製品を規制する法律は必要
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:27:02.04ID:H7gq9LcM
技適を通すのをもっと簡略化はあっても良いとは思う
技適のハードルが高いという点で端末の価格が下がらないという実情はあるね
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:28:02.27ID:uGPKoj5G
>>558
必要ない
他国の政府機関で承認されていれば、その他国承認を持って日本で使えるということにすればいい
なんで何回も承認しなきゃいけないんだよ
中国政府の技適一回で十分
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:34:10.89ID:H7gq9LcM
>>560
そこは、簡素化しても良いと思うといところに含んでいる趣旨ね
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:34:55.96ID:qv/DqoI9
>>560
地域で言うと中国とは同じだけどロシアとは違う
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:35:25.01ID:5OTdvDOp
技適なんかあるから衰退した
自由競争させろ
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:24:07.14ID:S29wq8BF
その手の規格なんてほとんどの場合既得権益が儲けるためだけのシステムだろ
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:55:03.68ID:jZ8XQYzB
企画とか一部法律は中国に合わせればいいんだよ
日本側のは廃止で
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:57:42.08ID:wPXcSqcH
技適があるからといって、日本のキャリアもメーカーも誰も困ってないよ
情弱を囲い込んで大儲けしてるじゃん
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:24:39.86ID:dg+K7Tzk
iphoneが爆売れの国で技適が無くなっても何も変わらんだろ
衰退したんじゃなくて勝手に自滅しただけ
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:43:13.00ID:qbUcgLXF
売国奴日本会議に支配された今の日本より、
中国共産党のほうが100倍マシ
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:33.83ID:lRXUcL1M
なんでいちいちID変えるの
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:03:26.59
相も変わらず基地外だらけのスレだな
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:42:35.29ID:9tlH4+t9
自演してて虚しくならんのかね
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:50:41.84ID:JgkrGotB
インドROM アーサイコサイコ・・・
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:56:53.51ID:JgkrGotB
インドROMヌガーやばすぎだろw
全てのカスROMが泣いて土下座して財布おいていくレベル
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:58:23.79ID:7TqMQOwm
自分でいじる気ないならそれで十分かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況