X



Lenovo ZUK シリーズ 初心者スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0bc8-3lRO)
垢版 |
2017/04/14(金) 03:26:03.43ID:b2zccZnD0
LenovoによるZUKシリーズの初心者同士が情報を出し合い助け合うスレです。

フォーラム
ROM、アンロックなどのやり方探しはこちらから
http://zukfans.eu/community/
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=757674
http://bbs.lenovomobile.cn/forum.php

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。(過去ログ、海外フォーラム等...)
Google検索では検索ワードに「site:2ch.net」を追加すれば2ch内だけを検索できるので過去ログの内容探しに活用しましょう

助言を求めるときは・・・
・機種名
・ROMの種類、バージョン
・自分のPC環境、(OS、使っているツールの名前やバージョンなど)
・表示されるエラー
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は明記しましょう。小出し・後出しでは助言を得られません。

そして問題が解決したら「解決しました」で終わらせず、可能な限り解決方法や情報を共有しましょう。

関連スレ
Lenovo ZUK シリーズ part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489191263/

前スレ
Lenovo ZUK シリーズ 初心者スレ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489191001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-sOfG)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:02:33.83ID:gdgCsg8z0
プラスエリア化って、docomo3G通話のためだよね?
au3G通話とdocomoデータでDSDSしてる人にとっては全く無意味なのかな?
0503SIM無しさん (ブーイモ MMff-PbVm)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:27:46.16ID:XvlvidjIM
>>502
データ通信もプラスエリア掴めるから効果あるよ
まあ都心部の電波悪いとこで圏外になりにくくなる程度であまり効果は薄いけど
0506SIM無しさん (ワッチョイ cfbd-SU9n)
垢版 |
2017/05/16(火) 11:53:08.81ID:pPQj+GZS0
ゲームしかしなかったらショップROMのままでも問題無いやろか?
それにしてもこの液晶は余り良くないな
0511SIM無しさん (JP 0Ha7-pMxN)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:22:49.68ID:iVB1HIEaH
sim1:foma(通話) + sim2:4G(データ)でdsdsテストしています。

インドromだとfoma◯、4G??
カスタムromだとfoma??、4G◯

となりdsds出来ないのですがromによるのでしょうか?
0515SIM無しさん (JP 0Ha7-pMxN)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:52:31.38ID:iVB1HIEaH
>>514
ありがとうございます。
インドromで出来るのですね。

日本語対応しているカスタムromでdsdsできればと思って居るのですが。
0530SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-pMxN)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:51:33.48ID:sxpOp5aP0
>>514
すみません。
カスタムromのfomaと0simでdsdsできました。
家ではカスタムromでfomaの電波が立たなかったのですが、会社にそのまま持ってきたのを見たらfomaが使える状態でした。
0534SIM無しさん (ワッチョイ 8375-N3Xv)
垢版 |
2017/05/17(水) 22:09:47.32ID:uUgWR4xK0
初心者スレといいつつ。
ここ最近特に基本内用すら不明の素人多すぎでしょ。

分からなけりゃ普通に買った状態で使ってりゃ良いのに。
0537SIM無しさん (ブーイモ MMf7-zUXM)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:30:05.12ID:Fsl5lGKvM
アップデートの無くなったDUからLINEAGEに移行した。
もちろんカスタマイズの項目は激減するが、アレコレするのにも飽きたので問題なし。
電池の減りが早くなったようなのでDM kernelをインストールしたら改善された。
電話、データ通信、テザリングその他、気になることも無く今のところ快調。
0539SIM無しさん (ワッチョイ f738-wIp5)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:08:20.38ID:lr44zU2q0
Mokee7.1.2:
?カメラ
?時々電源落ちてる
?U-touch設定できない

Lineage7.1.2:
△カメラ(アップデートすると?)
○抜群の安定性、落ちない
○U-touch設定できる
0544SIM無しさん (ワッチョイ d356-LPNL)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:39:51.75ID:2QchUYyr0
TWRPが残っていると、UnlockにできないのでOTAは使えなかったと思う

TWRPから焼ける状態ならOTAにこだわる必要性もあまり感じないけれどね
0547SIM無しさん (バットンキン MM2f-9Mdj)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:17:24.38ID:CHveDnYyM
マシュマロの公式zuiをroot化して使ってるんだけど、
ヌガーにしないならOTAアップデートってする必要あるの?
au3G通話でDSDSしてるからヌガーにできないんだ
0555SIM無しさん (ワッチョイ 8a0c-cuz0)
垢版 |
2017/05/19(金) 11:11:02.85ID:hycc2Vd30
インドromとカスタムromでfoma電波の入りが全然違うのですが、掴めるbandの違いですかね。

ちなみにカスタムromで電波が掴めないところでインドromはアンテナ2本立ってます。
0561SIM無しさん (ブーイモ MMf7-dl7f)
垢版 |
2017/05/19(金) 16:37:29.67ID:YxlBU4vOM
インドROM7.0でwifiとモバイルデータ通信オフにしてるのに
モバイルデータ通信が出来てしまっている
機内モードオンオフしたら止まったが
アイコンの状態でオンオフ確認できないのは嫌だなぁ
0565SIM無しさん (ワッチョイ ca87-wP2u)
垢版 |
2017/05/19(金) 18:50:28.78ID:PJlrV8xL0
素人はやめとけ
0573SIM無しさん (ワッチョイ 0690-HrUb)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:43:47.78ID:QcF+YGMk0
最近気付いたけどgps全く掴まなくなってた
いろいろrom変えてもダメみたいだしメルカリ辺りで売ったら情弱が買ってくれんのかな
0583SIM無しさん (ワッチョイ 6738-wIp5)
垢版 |
2017/05/22(月) 16:02:42.05ID:MHsV5AAl0
アンテナマークにLTEとかHとか書かれてないと通話の着信はするけど
データ通信は出来ないんだね。いつもWi-Fiだから全然気が付かなかった。
0587SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-yauO)
垢版 |
2017/05/25(木) 10:14:10.43ID:11AJ/VvV0
オフィシャルの利点は
アップストリームの更新に合わせた更新が期待できるってだけな
アンオフィシャルはメンテナの都合で更新するから必ずしも
アップストリームの更新と同期するとは限らない

Z2のメンテナが飽きて辞めるリスクがあるのはアンオフィシャルと変わらん
メンテナが無能/無責任だとバグだらけになりかねないリスクも
アンオフィシャルと変わらん
0589SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-yauO)
垢版 |
2017/05/25(木) 10:54:08.65ID:11AJ/VvV0
>>588
むしろ他人のふんどしをあてにしてるからこそ
オフィシャルとアンオフィシャルに大差ないことは把握しとこうなって話
自分でパッチあててビルドできるなら
何も気にするこたーない
0595SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-UwHY)
垢版 |
2017/05/27(土) 14:30:55.54ID:Bej1iPEJM
こんなROMあるんですか?
あとLTEの書き換えもしてるらしいですが繋がるんでしょうか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r192214120

>Lenovo直販とのみで提供、搭載されているstableROMを搭載しています。
Lenovoからの卸売を受けた一部の店舗にてこちらのROMが販売されているショップさんもあるそうです。
もっとも安定性が高いと生産拠点で判断されたバージョンのROMを搭載しています。

>こちらのROMは、Lenovoから直営店と卸売にのみ提供されているバージョンのOSとなります。
中国語のROMでは無く、インド版のROMとも異なります。

>■LTE / 4G+
256-QAM 対応

・4G+ PREMIUM 4G
・4G回線(第4世代)
・LTE(第3.9世代)
・プラスエリア化 フルバンド化(日本)しています

docomo回線など大手キャリアであれば驚異的な高速通信が可能です。
0597SIM無しさん (ワッチョイ 4bb3-qh4d)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:25:16.15ID:JGaYVPeJ0
出来る事が全部掲載されてるんだから
これで6000円上乗せはそんなに悪い価格ではないな。

しかし、こんな薄利でよーやるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況