X



HUAWEI nova lite SIMフリー Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0b37-RZRQ)
垢版 |
2017/04/13(木) 20:04:15.32ID:fuP0Q0lq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP


Huawei製Android搭載スマートフォン「nova lite」について語るスレです
nova無印や他のliteシリーズなどは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/novalite/index.htm


対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh
連続待受時間:LTE-FDD:約531h / WCDMA:約670h / GSM:約524h
連続通話時間:WCDMA:約21h / GSM:約36h
ディスプレイ:5.2インチ, FHD(1920×1080ドット) IPS
カメラ:メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大150Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE:B40
W-CDMA:B1/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi:802.11b/g/n準拠 (2.4GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2(※DSDS非対応、2つ目のスロットは実質MicroSD専用)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋(※ジャイロは仮想ジャイロで動作)
USB:microUSB v2.0 / USBホスト(OTG)対応(※カタログには記載なし)
サイズ:高さ:約147.2 mm / 幅:約72.94 mm / 厚さ:約7.6 mm
重さ:約147 g
カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書


次スレは>>950当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491454417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-Sg0A)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:45:00.48ID:9bzjV1pmM
>>405
それもそうか
こういうのは所詮はプアマンズiPhoneだもんね
キャリアのスマホユーザーからドロップアウトしてきた本物の貧乏人が大多数だろうし
0419SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:58:12.80ID:sT7mH8gB0
楽天で注文した場合は銀行振り込みしたら即座に入金確認メール来る?
ショップレビューみたら対応の評判悪いね
0433SIM無しさん (ワッチョイ ef9a-ZDm+)
垢版 |
2017/04/15(土) 00:20:48.06ID:iBN784360
発売してまだ二ヶ月ちょっとで特殊な形状だからこれと言った保護フィルムがまだ無いみたいですね
Amazonで評判良い商品のレビュー見たらほぼ全部購入マークが無いしステマバレバレ過ぎる
0437SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-Bc9G)
垢版 |
2017/04/15(土) 00:37:23.16ID:DpdcCR6y0
>>433
★2レビュー書いたら業者から返品したいとかメールきて無視したら
レビュー役に立たない(いいえボタン)を連打されたw
0442SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-Bc9G)
垢版 |
2017/04/15(土) 00:55:57.54ID:DpdcCR6y0
>>438
中華だろうね レビューはいいとこもあるが悪いところがここみたいに書いたのに
こういう露骨な業者は始めてで、アマも随分危なくなったなぁと
0443SIM無しさん (ワッチョイ ef9a-ZDm+)
垢版 |
2017/04/15(土) 01:01:27.20ID:iBN784360
たった三千円差ならセールで買えなくてもAmazonで買えば良いのにね
本来ならsim契約必須な端末を契約無視出来る方式で定価で買えるだけで嬉しいのに
0444SIM無しさん (アウアウオー Sabf-tgAk)
垢版 |
2017/04/15(土) 01:04:16.12ID:xYE2F2Mta
元々速いから設定いじらなくて良いけど、これは削除で要らないとかこれは切っとけとかのブロクとかwebサイトある?
0456SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-k/R3)
垢版 |
2017/04/15(土) 03:12:22.87ID:P9jJrhPL0
>>448
Silicon Powerだけれどね
書き込みは遅い
でも読み出しは普通に早いから、スマホで使う分には必要にして十分だったよ
いい買い物をさせていただきました💮
0458SIM無しさん (ワッチョイ ef9a-ZDm+)
垢版 |
2017/04/15(土) 03:28:08.25ID:iBN784360
ガラスタイプは何故か平面だけに貼るタイプも浮くみたいだし普通のフィルム貼って良いのが出るまでしのぐしか無いのかな
0469SIM無しさん (ワッチョイ ef9a-ZDm+)
垢版 |
2017/04/15(土) 08:22:01.44ID:iBN784360
価格コムや2ちゃんでも沢山の人が買って色々書き込みしてるのに特にそんな事言われてないのが答えだよ
でも画面の強度はこんな安いのと上のランクのが同じ訳無いとは思うよ
0473SIM無しさん (ワッチョイ ab3b-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 08:29:55.42ID:CfT4Z5VI0
使ってたらまぁ普通にバッテリー減るね
凄いのはスリープ状態で全然減らないとこ。一晩放置してまだ100%のままだ
メールとSNS系以外は全部タスクキルする設定はしてるけど
99%切ると0.5/hくらい減る感じかな
0474SIM無しさん (ワッチョイ 1f5f-dtzd)
垢版 |
2017/04/15(土) 08:44:43.91ID:4YzmRyt60
>>473
スリープ状態でLINEもOFFにしてるの?
0476SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-eWUN)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:00:19.22ID:5oubz1210
nova lite 完全新品1.7万円丁度って結構買いだよな??
2ヶ月後nova liteの中古相場どのくらいだと思う?俺は中古でも1.5万円だと思うんだけどとう?
0477SIM無しさん (ワッチョイ ab3b-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:03:09.36ID:CfT4Z5VI0
>>474
すまんLINEは使ってないので参考にならないかも
トーク系ならgoogleのハングアウト使ってるけどそれはOFFってない
ちゃんと通知も来る
0478SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-ADWx)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:07:58.64ID:b5XEnsXl0
>>473
スリープ中の電池消費ですが、
@LTEのみ
A機内モードでWifiのみ
BLTEもWifiもオフで機内モード
の、それぞれの場合の減り具合はどんなでしょうか?
0482SIM無しさん (ワンミングク MM3f-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:24:22.00ID:oJS+CrB7M
>>478
何で些細な電池消費の差をそんなに気にするの?
ガンガン使う人には関係無いし、この機種固有の問題でもない
年単位でも充電回数そんな違わないでしょ
0483SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-/j7J)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:36:12.93ID:W3CvjCe10
>>482
年単位じゃそこそこ違うんじゃないかな。とはいえ、それでLTEのみとか、WIFIのみに変えられるかっていえば無理だろうから、関係ないな。
0491SIM無しさん (ワンミングク MM3f-FZO9)
垢版 |
2017/04/15(土) 10:56:04.03ID:FpIWjEleM
内部ストレージからmicroSDにファイル移動するのすぐ終わって楽だ
1GBくらいのファイルでもp8lの時は遅くてイライラしてたのに
0497SIM無しさん (ワッチョイ 1f30-HE5L)
垢版 |
2017/04/15(土) 11:38:44.47ID:SQ0LdF7E0
流石に付いてくるケースは一時しのぎ程度にしか使えないと思う
やっとケースある程度出てきたし良さげな手帳型ケースでも買う所やわ
0498SIM無しさん (ペラペラ SD3f-3QLf)
垢版 |
2017/04/15(土) 11:40:59.84ID:z91JAaCqD
あ、そんなショボいのなのね
ケースが2日くらい後に届くからそれまでのしのぎにするかな
AscendG6からの買い換えだから、メッチャ楽しみ
0500SIM無しさん (ワッチョイ 0fe0-FZO9)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:09:45.47ID:20RLdneo0
当たり前の事だけど1ヶ月くらい再起動しないで使ってると目に見えて重くなるね
購入時antutu6.2.7で58555だったんだが
今試したら54835点だった
再起動後57923点に復活した

同じようにa1sdbenchで購入時本体rom read211mb/s write77mb/sで神性能だったのが
色々インストールした今だと
read144mb/s write80mb
/sになってた
これは本体空き容量の低下のせいだと思うけど
定期的に再起動した方が快適に使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況