X



docomo ARROWS NX F-01F part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 18:46:47.36ID:xK4yKN02
docomo 2013年冬モデル ARROWS NX F-01F
2013年10月21日発売

サイズ(H×W×D) 約140×70×10.0mm
質量 約150g
連続待受け時間 LTE 約670時間 3G 約850時間 GSM 約670時間
連続通話時間 3G 約780分 GSM 約780分
実使用時間 約97.1時間
バッテリー容量 3200mAh(着脱不可)
ディスプレイ whitemagic 約5.0インチフルHD(1080×1920)
アウトカメラ 約1310万画素 CMOS
インカメラ 約130万画素 CMOS
CPU Qualcomm MSM8974 2.2GHz クアッドコア
OS Android 4.2.2
RAM 2GB
ROM 32GB

公式サイト
【docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f01f/
【富士通】
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01f/
【ARROWS@】
http://atfe.fmworld.net/at/
【ケータイ会議NX!!】
http://atfe.fmworld.net/at/blog_review.html

ARROWS NX F-01Fの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/f01f/index.html?from=pc_rd

ケータイ補償 お届けサービス | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/benefit/premier/service/delivery/index.html?from=pc_rd

※前スレ
docomo ARROWS NX F-01F part44
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479297689/
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:29:27.40ID:sWaDARzt
Diximが最初から付いてればarrowsじゃなくても良い気がしてきた
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:40:08.34ID:tY646sLk
処理性能が重要なゲーム専用機としてタブレット持ってるから、スマホは見やすい白魔法と便利な指紋認証のある01Fで十分だわ。
ゲーム以外の普通の使い勝手ならこれを超える機種は未だに見当たらないし。
つーか4年近く前の機種より劣る新機種ってw
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:46:38.25ID:I57qR6J1
>>148
お前の価値観に興味はないが
あっちはミドル、こっちはハイエンド
劣ってても不思議じゃない定価も大違いだし
こっちはOSのセキュリティレベルが大幅に劣ってる
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:48:20.39ID:gQkZFXH9
とうとう落としてヒビ入っちゃってショックがやばい
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:40:09.45ID:FtKf4X0Y
ケースの四隅に小さいひびが入るよな
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:01.93ID:LKMsxBhP
いやーなんか最近Wi-Fiの掴みが悪くなったな
もう一つの端末は問題ないのに
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:25:11.89ID:UUeYaL1x
いまだに新端末より01FのほうがWi-Fiの掴みか良いw
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:53:49.99ID:Q2dx1fIY
それは流石にない
この端末はもともとつかみが悪い
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:16:07.20ID:LEpuK/tP
アプリのゲームばかりやってるから熱々にならないでバッテリー長持ちがいいけど、何に替えるのがベストなのか
悩んでるようで放置で、はや半年経過w
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:39:59.61ID:7NZTpyV9
ゲームすんならiPhoneでええやろ
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:42:13.71ID:Ls79thSh
ゲームすんならF-04Gでええやろ
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:54:23.22ID:1YtXAfeP
ゲームならNvidiaのGPU積んでるF-10D一択
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:27:37.21ID:JjduKSFH
今のが水没したんで使おうとしたらsimトレイ捨ててたみたい
ドコモショップで取り寄せお願いできたわ
11月までには電池交換もしとこうかな
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:31:33.83ID:5SYsoC91
修理可能期限までに防水蓋部分も新品に換えてもらうといい
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:19:28.12ID:XMMb9elJ
05-Jこれより電池持ちいいならありなんだけどなぁ・・・どうなんだろ?
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:14:20.95ID:0p3SQV1U
F-05J(おそらくM04も)はスナドラ200系だし、性能的には比べ物にもならんほどしょぼい。
けど泥7.1が乗って来るっていうし、F-01FのOSの古さ(4.4)で困っているならアリ、性能を期待するならナシ。

M03やM02がどのくらいしょぼいかっていうと、ホーム画面やドロップダウンメニューの展開でガクガクするほど遅い。
電話とメールとSNSくらいしかしないならアリ
あるいは本体をスマホとしてはほとんど使わず、もっぱらモバイルルータ代わりにするとかならアリ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:32:46.64ID:wr5byZ9O
つまり、変えなくていい
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:18.67ID:AB/n0in0
>>162
モバイルルーター代わりに使うならUQmobileも使えるM02の方がいい
mvnoはテザリングできない上、ずっと電源差しっぱなしだからバッテリーも劣化するし

楽天モバイルで本体6800円の時に買っておけばよかったとちょっと後悔
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:51:41.42ID:eqofIHeE
>mvnoはテザリングできない
>電源差しっぱなしだからバッテリーも劣化する
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:27:37.57ID:MXjvsRZL
>>165
M02ならテザリングできるでしょ?
ドコモの古い機種+MVNOだとどうやってもできないのがあるけど
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:30:42.02ID:AB/n0in0
f-01fはその古い機種なんだよね
一応、wifiでのテザリングの意味だから

あと、電源差しっぱなしで動作させたらバッテリーに良くないでしょ
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:03:14.58ID:0p3SQV1U
docomo向け端末でテザリングを行うと専用APN(dcmtrg.ne.jp)強制になるために
MVNOのSIMを挿すと事実上テザリングが封印されてしまう問題は
2016年の春モデル辺りから改善されていたような記憶があるが、
2015年の冬モデル(MVNOでテザリング不可)を2017年の春に泥7.0にアップデートしたら
MVNOでもテザリングできるようになっていた(専用APN固定ではなくなった)

なので、ここ1年くらいのモデルならdocomo向け端末の白ROMをMVNOに流用しても
テザリングを含めて問題ないと思うけど、F-01Fは古すぎて無理だね。
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:03:46.92ID:MXjvsRZL
今時の電源制御IC的は、設定容量まで充電したら終了して、
給電から直接回路に流せるようだし、めくじらたてるような
バッテリー劣化なんておきるの?
だとしたらクレードル挿しっぱなしのモバイルバッテリーなんて実現できない。
昔みたいに、満充電→バッテリーから本体に給電→減ったらバッテリーに
充電なんてしてるの、いまどきあるのかな
M02ならできるでしょ、って書いたようにF-01Fの話じゃないよ、
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:09:12.03ID:MXjvsRZL
>>168
それそれ
XperiaとかPanaの機種はそれ以前からadbコマンド叩いて
dcmtrg.ne.jp書き換えて使えてたけど、やっぱり正式サポート
されるようになってよかったよ。
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:36:01.73ID:PE20nXaS
>>162
snapdragon410
一応、qualcommもミッドレンジと言ってる、3年前発表だけど。200台じゃ言えないだろ。
M03でそんなガクガクするようなのって、やたらとアプリインストールして、メモリ圧迫してるだけだろ。
一度リセットして、必要なアプリだけ厳選してインストールしろよ。
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:25:51.01ID:b954W+b9
>>162
eKワゴンの燃費性能やフィット3の各種仕様の文句ばかり言うクレーマーだな

さっさと違う機種替えたら?
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:33:32.89ID:FUHKn/AJ
ドコモ純正SIMで通信しないとドロ4.4にうpできないの?
ドロ4.2から4.4にうpしてメリットある?
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:39:07.21ID:boRaLTPN
4.2で抑えてたのに壊れて保証交換受けたら4.4になった
バッテリーの持ちの悪さが1.5倍増しになった
個体差なのかOSの差なのかはわからん
あとSDに直接カキコできなくて不便
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:40:22.87ID:rPxkRC51
>>173
Wi-Fiでもいいけど、ドコモのSIMが入ってる必要があったような。
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:10:01.45ID:FUHKn/AJ
4.2の方が性能良いの?
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:12:03.32ID:FUHKn/AJ
安SIMだと設定からOSうp実行しても拒否られる。仕様か
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:55:49.32ID:Z9qTuuhv
これでのネット接続遅くなった
こいつでテザリングでタブレットでも パケ代変わらないなら タブレット追加しようかなぁ
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:54:09.81ID:e+I+24mA
アプリ二つ以上開いてるとPoweramp落ちる
マジでイラつくわ
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:06:02.95ID:j4CGoIKa
MVNOのWi-Fiテザリングが出来たらまだまだ使うんだけどなぁ
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:33:56.25ID:xauS9I0t
>>179
自分はアプリを行き来するとHabitbrowserが毎回のようにタブの再読込するわ…
メモリが多い機種ならタスクキルされないで済むのかな
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:50:20.91ID:/9AiPt8g
基本アプリ二つか三つ以上開くと一番最初に開いてたやつが落ちるよな
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:01:03.26ID:SU/3AxX7x
おサイフ手放せないので、ワイモバイルのX1に移ろうかな
docomo回線はiPhone7に機種変してしまったし
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:56:29.81ID:OWoyyAB0
中古5000円で状態良いの買ったわ
安sim対応、そこそこスペック携帯で最安っぽいな
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:27:52.24ID:jF+gSlT8
今更ギャラリーがエラー連発で開けないってなんだろう?
問題が発生したため〜の繰り返しでギャラリーはまっ黒
何よ?
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:02:44.83ID:rYJ9kRtk
ドロ4.2から4.4にうpしてメリットある?
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:17:55.86ID:X+XFWhnV
ない
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:47:25.87ID:RkTPe93a
4.4は嫌い

2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LT
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:19:28.43ID:K8La5EGv
4.4にしようと思ったけどゲームのためだけにSDが不便になるのは嫌だからゲームを諦めるわw
もうすぐ3年経つが開発者サービスがたまに暴走するけどまだまだ使えるのはすげーなこれ
電池がへたりきったら新しいの買うかなぁ…

2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:52:36.66ID:3XodgMpa
秋に電池交換して4.4で長く使うか、せずに4.2のままで短く使うかが問題だ
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:47:12.73ID:8SRrHY8X
標準ブラウザがよく落ちる
キャシュなどクリアしてもダメだし
何が悪さしてるんだ?
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:40:49.78ID:M+PZuyuA
OS5.0未満だとandroidシステムのwebviewが更新できないから、標準ブラウザは落ちやすくなるはず
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 03:40:33.05ID:jBdw6Nh8
そろそろ買い換え真剣に検討しないとなあ…
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:30:00.84ID:M+WR3wMz
通信制限もかかってないのに読み込みが明らかに遅くなってきた
対応できないサイトが増えてきてると実感してる
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:36:36.31ID:5whj30lg
chromeブラウザなら対応できてるはずだが
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:21:34.73ID:kcnGlf/J
左下のストラップ穴がついに割れ取れた
梅雨に突入したし防水機能死亡だろうな
何に機種変していいか分からない
何にすればこれと同等に満足できるの?
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:09:08.51ID:OEbq/Wgz
土曜日にXperia xzpに機種変する予定、今まで、富士通オンリーだったけど、スペックが残念すぎて、もう付き合いきれない。
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-01F/4.4.2/LR
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:14:09.46ID:Dr60B64E
ズボンのポケットに入れたいで、これより大きいサイズへの機種変に踏み切れないでいる…
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:15:16.43ID:qSjNVYwr
>>203
スナドラ800でRAM2GBってそんなに残念?
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:20:21.01ID:kcnGlf/J
二回目の補償使うかな
一度目もこれからこれに補償使ったんだけど、まだ在庫あるの?さすがにもう無いよね?
違うのでいいんだ
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:30:25.61ID:OEbq/Wgz
問題はこいつのスペックより新しい富士通端末がなのだが。
一部アプリ動かなかったり、動作重かったりOS古いから新しい機種に変えたいのに、新しい富士通端末のスペックが残念すぎる。
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:30:52.22ID:cjCFJwS8
>>205
理解力不足か?
富士通の現行機種がだろ
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:31:34.87ID:wD7881DL
フジツーもとうとう開発資金が尽きたか
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:36:20.39ID:zO51AHLD
ハイスペ国産ペリア以外というニッチな市場ではもうやっていけないんだろうね、残念だけど
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:41:01.57ID:wD7881DL
日本の市場ってどこかおかしい…

アップルかソニーの2択
ソニーだって洋物臭がするから売れたんだろ?

自国のものに興味がないって寂しいな…
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:44:26.10ID:wD7881DL
エクスペリアも「東通工(ソニーの前身)のエクスペリア」だったら絶対に売れなかっただろうね。

疼痛高とか皮肉られてたかもしれん。
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:00:42.70ID:jvVvj4/A
PCは2010年前後からほぼ進化横ばいだけども、
スマホも2013年ぐらいからあんま変わってないよな
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:53:42.71ID:c7vQVj3m
>>207
そなの?さすがにもう同じのはもういいや
満足はしてるけどね
なら普通に機種変するか。何にするかなー
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:31:49.92ID:23VFbnYZ
まだ買って一年たってないんだが機種変更できるよね?
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:57:00.61ID:eDjWtIR1
>>215
F-01Fが出た頃、こりゃ3年後の機種は電池持ち1週間とかになるんじゃないかと思ったもんだが
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:47:07.84ID:jQxiyDFL
>>215
バッテリー容量は増えない。
消費電力は減らない。
持ちがよくなるわけがない。
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:43.51ID:KXt1kOb1
F-01FとF-01H
どちらの方が良いですかね?
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:37:34.38ID:HyPhDYjz
01Fかな01Hは個人的にはなかなかダメ
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:39:47.29ID:C8t8SCL0
f-01hを買うならsimフリー版の方を買えばauにも対応してるからなぁ
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:41:18.27ID:ycRX5IfA
>>220
もう一世代待つ

ってので 今まで変えれていない
標準ブラウザが 固まり始めたのでそろそろとは思っているが 年を取って最近機種を自慢するわけでもなく…

このスペックでCPUとAndroidのバージョンアップでいいのになぁ
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:32:07.14ID:CTo/JXlD
この機種に不満はSDカードくらいかな?
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:54:48.58ID:U+i8gI1s
そういえばこの間SDのデータがかなり消えた
復元ソフト使ったけどそれでも破損してる画像とかかなり多かったわ
なんなんだよ一体
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:54:55.09ID:k9o/SroE
それはSDカードの破損でスマホは関係ないかと思います
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 04:30:12.67ID:sqjTrcam
Facebookしばらくスクロールすると画面固まって再起動するようになったおま環か
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:33:15.80ID:/kY0yxYs
最近処理が遅いな…
ROMとかRAMって劣化するんだろか?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:52:39.80ID:C1Bf5kwA
XperiaZXpremium買った人いる?
これと比べて電池持ちはどうか聞きたい
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 03:40:29.58ID:J/h9GzYf
この機種2013年なのに
2015年のF-01Hに勝ってるw
流石にF-01Jには勝てんけど
今年でた耐久性抜群の奴もスペックがgalaxy7より下だからなぁ…

F-01F最強かよ!
アップデート来いよ!!!!
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:43:16.88ID:HCjTuqTF
アップデートどころかあと半年で修理期間終了やで
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:17:49.87ID:SPVr7jlU
不具合か、なんなのか下記の内容に悩まされている
対策plz

@起動時に弄ると重すぎてフリーズして落ちる
A起動時に電源ボタンがきかない
B2chmateから他のアプリに切り替えるとエラーで落ちる
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:54:37.84ID:iBy1UcMP
>>234
@起動時に弄ると...ふつう起動完了するまで弄らないと思うけど
A起動時に電源ボタン...意味不。起動できないじゃん
B2chmateから他のアプリに...もしかしてケンカ売ってる?
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:06:03.30ID:mTfxtcFg
俺も似た症状が多くなってF-02Hにした。
気温が高くなると頻繁になり、
地図やナビアプリは使い物にならなくなる。
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:17:09.71ID:pWPXGxkx
ふむ、買い換えも検討してみようかね
あざす!
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:38:11.42ID:TUj9DUtN
さっきから訳の分からない無題のダウンロードが止まらなくて熱々
再起動したけどダメだー
なんなんだー?
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:37:52.19ID:Uju1kZ8x
>>238
なんのブラウザ使ってるか知らないけどどっかにダウンロード履歴があるからそこで削除すれば止まるよ
俺はSleipnir使ってる時になったことある
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:27:08.34ID:W4Bt/5k1
ここ5日くらい前から起動すると真っ暗画面になって10分くらい何も操作を受け付けなくなるんだがもう寿命かな
もう再来月で3年だけど
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 08:26:25.84ID:BbRC/xfS
wifi専用機にして家で子供に使わせてる
子供用の安心ブラウザとか使ってるんで勝手には使えないような設定
学習系ゲームと妖怪ウォッチぷにぷにと生き物の画像とかを調べるのに使ってるけど満足している模様
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:17:38.65ID:QLuJZI8V
>>241
ハード的に壊れてないなら「寿命」じゃないだろ
factory reset すりゃいい
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:15:56.46ID:Pqa8h42I
この機種を2年使ってやたらと重くて調子悪くて、機種変更したけど、機種変後の端末が画面小さくて使いにくいから、F-01Fをリセットしたら、快適になった。
今まで日テレとNHKしか映らなかったワンセグも全チャンネル見れるようになって。
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:20.85ID:JsiO+NXB
アプリの通知が一切こない症状が半年続いてたけど、開発者サービス初期化して再更新したらあっさり直ったわ
半年ググり続けたのは何だったんだよ
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:03:17.58ID:jJiBJMHQ
Wi-Fi全く拾わなくった。
docomoWi-Fiすらだめだ
Wi-Fi死んだかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況