X



【国内版】ASUS ZenFone 3 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:09:17.74ID:9trcfVPp
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

2016年10月7日に国内で発売したASUSの2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズ“国内版”の“無印”に関するスレです
派生機種、海外版の話題に関しては関連スレッドでお願いします(この板でZenFone 3と検索)

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
http://www.asus.com/jp/support/Article/801/
・国内版カタログ
http://i.imgur.com/4KRhtUP.jpg
http://i.imgur.com/XwmbVrc.jpg

■前スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490099273/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488685310/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:50:52.46ID:TRxeQNy6
発売遅くなってもいいから
このスナドラ660載せたのを発売してくれそれまではzenfone3で充分耐えられる
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:04:49.44ID:tOfVZyST
660は電池食うからいらねえ
630でお願いします
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:34:05.14ID:437x8oPW
派生モデルではSD660/630出してくるでしょ
来年ぐらいかもだけど
それまではMediaTek…
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:35:02.69ID:WbhB0W9e
希望
660>Ultra
630>無印
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:38:06.42ID:bUHKHp1O
なんかzenUI更新したら、アプリアイコンの周りに白いのつくようになったやつが
いっぱい出てきたんだけど、どうやって直すのこれ
再起動してもなおらねぇ
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:46:25.64ID:7u6jA86M
他の人がそうなっていないのなら、リセットすれば治るよ
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:52:16.94ID:bUHKHp1O
リセットって工場出荷時に戻すってことだよな…
一応機能的には問題ないみたいだけど、見栄えが…う〜ん
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:55:25.69ID:sf+6dtNf
テーマを一度変えて戻してみるとか
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:59:48.45ID:7u6jA86M
ZenUIランチャーのデータのみを初期化でも良いかも
それで駄目ならリセットかな
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:05:55.06ID:TRxeQNy6
>>727
660は電力喰うのか
省エネは630と…625の正当進化が630でいいのかね
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:09:23.93ID:sf+6dtNf
俺もZenUIのアプデしてみたが特に白い枠は出ないな。
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:10:13.72ID:bUHKHp1O
ありがとうございます
テーマ一回変えて元のデフォルトに戻したらいけた!感謝!
zenUIアンインストールって出来るんだな、怖いからやってないけど
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:11:31.23ID:7u6jA86M
できないよ
アップデート分が削除できるだけ
初期のZenUIになるだけです
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:12:22.82ID:dQAUdUzm
スナドラ630 A53 2.2GHz x 4 + A53 1.8GHz x 4

kirinみたいになった…
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:15:52.06ID:+HZEVsp/
>>730
自分もいつの間にかなってたけど
アイコンパックいじくってたら
なおったけど
壁紙が標準に戻ってた

ただし酔っ払いなので記憶が定かでない
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:21:33.58ID:TRxeQNy6
>>740
車に例えたら
スナドラ625が燃費のいいコンパクトカーで630は最近流行り?のマイルドハイブリッドみたいなもんかね?
クロスディーゼルみたいなCPU出ないもんかね
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:22:01.97ID:H/gzHqX1
俺はこないだ壁紙がブラウザ画面に成ってて驚いた
壁紙替えても駄目だし弱ったけど
再起動で直った
あれは一体何だったんだろ
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:33:04.25ID:TRxeQNy6
>>743
あーそれ俺の5.5zen3もテーマ変えてみてすぐ元に戻したら
アイコンだけ直らなかったわ
再起動して戻ったけど
>>744
うーん軽自動車のターボ?
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:28:58.61ID:sf+6dtNf
雨の日はロック画面にも雨が降るの好き。
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:36:38.85ID:QPQt6ThG
>>746
天気予報、外れまくりじゃない?
私の地方だけ?
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:40:38.55ID:WbhB0W9e
>>747
Y!天気とかウェザーニュースタッチとか豪雨レーダー入れてる
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:06:48.63ID:jMPP+eDW
>クロスディーゼルみたいなCPU出ないもんかね
MTK
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 03:58:39.44ID:dufHlJ5N
zeofoneスレでの通称ガンダムケースだな
俺も使ってるわw
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 04:02:14.75ID:zvn18CjG
タッチパネル部分が剥き出しってのは
やっぱこわいわ。
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:55:58.00ID:6WJ9uV5Y
その手のは電波が弱くなるゴミ
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:05:22.62ID:Msq5E8QD
機種を限らず、金属製はアンテナ塞いじゃうからね
どうしても感度が落ちる
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:07:37.63ID:td2mah5W
この機種はアプデは全く来ないの?
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:50:30.68ID:vfP8CUR+
産廢だから仕方ない
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:08:44.72ID:a7Hyd9Bw
>>757
旧字体が出たな
何年間もasus下げる振りして応援する可愛いやつめ
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:14:29.82ID:yuh9JJAT
ガンダムスタイル使ってる奴いるのか(笑)
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:28:15.59ID:PaNMJ16k
私女ですけど、パスタと具を一緒に茹でたら怒られました・・・
そんな事言ったら北海道の人ってカップ焼きそばの戻し汁でスープ作るんですよね?効率を考えられない人って嫌いです!
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:52:11.65ID:vfP8CUR+
産廢を愛する基地外台湾人のスレ
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:15:36.71ID:6uVsJeoT
>>750
俺もそれ使ってるよ
赤がシャア好みな深い赤で悪くない
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:48:04.38ID:BnuLoniT
このガンダムケースってやつ物理ボタンふさぐよね?
アプリで再起動はあるかもだが電源オフしちゃったらケース外すのかな
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:52:33.75ID:aQusFiB8
>>767
ポリカケースの俺は全く興味もないケースなのだが、
再起動したかったら外せば良いじゃん(´・ω・`)

毎日一回とかじゃないだろ
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:56:15.00ID:BnuLoniT
ハードカバーだとつけ外しが大変そうで躊躇する
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:21:45.55ID:LvlXcBbt
昨日くらいから、サイドボタン押してから画面つくまで5秒くらいかかる事が5回に2回ほど起こる様になりました。誰か同じ症状の人いない?
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:25:01.77ID:dufHlJ5N
>>767
ボタンのところはシリコン?になっててケース付けたままでボリュームと電源ボタン操作出来るよ
てか逆にそういう事が出来ないケースってあるの?
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:29:36.83ID:YxgAZ+Oy
552KL使ってる人います?
RAM4GBになった分、使い勝手変わりますか?
G5+とどちらにしようか検討中です
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:40:13.09ID:swBSUmjZ
ホーム画面のアイコン周りが白くなった人は
ホーム画面を上にスワイプ→ユーザー設定→フォルダー/アイコン→アイコンフレームのチェックを解除
で元に戻る
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:07:04.12ID:xbOcC7CT
4Gにしたらゲーム2つ起動できるの?
結局裏側のアプリは停止してるでしょ
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:34:59.33ID:LGVzJogj
>>758
なかなかええな
蟻使った事無いけど初めて利用してみようかな
怖くない?

とりあえずシンプルな透明TPUケース使ってるけどイマイチ
あまり大きくなるのも困るんだよな
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:44:33.12ID:R5luBJiG
韓国の新大統領の名前がプリインのATOKで一発変換されてビビった
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:02:02.26ID:dMZo+HJS
上に挙がってるガンダムケースって552klにも着けられます?
サイズ選択だと520klと550klになってますけど
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:26:37.65ID:LGVzJogj
>>780
ベロかw
ケース入れるんなら関係ないから気が向いたら買ってみようかな
てか欲しいには欲しいがケースに入れてもやっぱり微妙に盛り上がるよな
何の問題も無く運用出来てる?
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:18.06ID:h91+Abzd
起きたら画面の電源ボタン付近にオレンジのシミみたいのができてたんだけどこれ修理有償?
枕元に置いてたから何かで圧かかったわけじゃないと思うんだけど
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:49.89ID:zsQFb0V2
>>783
自分は側がTPUで背面が樹脂のハイブリッドタイプだから、simが当たる部分をルーターで加工したよ
盛り上がりはなくて発着信も問題ないね

それよりガラケーとの2台もち解消したくてdsdsにしたのに電話をするのにシックリこないからwx11kで青葉接続している
2台持ちに戻ってしまったww
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:41:20.48ID:1RoZdTaK
>>785
何がしっくりこないのさ?ブルートゥースのヘッドセット使えばいいよ
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:08:32.99ID:zsQFb0V2
>>786
ヘッドセットは車運転用にもってるんだけど、普段人前でヘッドセット使うと独り言いっていて危ない人に見られそうだから
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:20:06.52ID:1KFGCjS/
>>787
今時車運転以外でも普通に使うよ
別に何にもおかしくはないけど
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:45:34.81ID:TKlc2tp+
>>787
着信したら携帯持ってる風に手を耳に当てつつ会話すれば目立たない
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:58.85ID:q9WeMKUj
>>773
552使っているけど
あ、520からの買い替えね
メモリの恩恵はあんまないかなー
520の時ゲームしながらたまにブラウザ開くとゲームが稀に落ちる事があっただけで、それもそもそもメモリ関係あるか疑わしい
恩恵はバッテリー時間が伸びた
520の時は朝から晩までで残り60%位だったのが550は70%位
あんま意味ないかも
あとはストレージに余裕があることと
画面拡大化で書籍が読みやすい
これぐらいしか差がない

片手で使いたければ520をオススメする
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:56:17.30ID:zsQFb0V2
>>790
なるほどその手があったか
wx11kは発信できるし不在通知もしてくれるから
なにげに便利
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:57:57.61ID:q9WeMKUj
>>773
あとG5+はコンパスないのとキャリアアグリゲーションもない

カーナビとか使うならzenfone3の552を
そうでないなら好きなのをとしか
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:05:46.19ID:LGVzJogj
>>785
それか、俺も考えてた
ところでこれ3種nano+micro+miniのセットなの?>>780
えらく安いな
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:09:22.91ID:bGdssJRS
ヘッドセットよりスピーカーフォンにする私の方が変に見られます。
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:44:03.26ID:zsQFb0V2
>>794
セットじゃないよ
カートに入れる前に選択
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:25:05.68ID:lr2onw1E
システムフォントが中華風で、イラッとする事があるので、モトヤに変えたいんだけど、方法がわからない。
誰か教えて。
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:28:59.92ID:8FV7K+YB
ショートカットが白くなって気持ち悪い
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:29:46.53ID:LGVzJogj
>>796
金、銀、赤い
で選択?
さっぱりわからんw
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:31:55.63ID:LGVzJogj
形状でなんとか判別したw
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:23:11.54ID:LGVzJogj
ベロシートケース発注完了
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:08:43.12ID:UVWIWJJJ
先日ヨドで552をほぼ定価で買ったと思ったら
ヨドやビックでも2000円ぐらいの値下げきてるね

自分の検索履歴に応じてウェブ上の広告って表示されるけど
既に購入したものをわざわざ価格付きで表示するのやめてくれんかなw
見たくなかった・・・
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:01:41.59ID:tkAPkQLn0
>>802
そんな事が気になるならちゃんとオプトアウトしとけよ
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:19:44.69ID:UVWIWJJJ
せやな・・・

ところで552使っていてwifi接続時に長期スリープ入ると
復帰したときにアイコンは接続状態、実際は切断状態でフリーズ状態
手動でwifiをオンオフしないと再接続されないんだが改善方法はある?
ぐぐった感じだとこの症状の報告はちらほらあるんだが
改善したって情報がない
「スリープ時にwifiを維持しない」にすれば4G接続挟んで
そこから自動でwifiを拾いにいってくれるから応急処置にはなっているんだが
根本的な解決がしていない
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:29:00.71ID:LsVQwJ5M
5GHz接続だとそうなるかもな
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:52:23.49ID:UVWIWJJJ
ルーターが5GHz非対応なんで
zenfone側の設定は2.4GHzのみにしてる
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:08:57.84ID:DnC3HyzI
スナドラ660のベンチいいねえ
次のzenfoneのCPUにこれ乗せてくれたら買い替えるわ
mediatekなら…さようならASUSになるわ
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:24:42.01ID:jDOIq/dm
>>808
本当これ
630でもいいから、ZE520KLの後継として出ないかな
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:49:34.89ID:P2McqlrZ
おまえら、台湾マンセーしてるならmediatecもマンセーしろよ(笑)
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:28:34.69ID:VQPK9cL6
>>808-809
どの程度違うの?
倍違わないと買い換える気にならない
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:38:14.94ID:jDOIq/dm
>>812
倍違うのが欲しければ現状スナドラ821行くしかないな
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:15:53.98ID:B3pGVQHp
>>725
630はWi-Fiがmu-mimoに対応しないのか。個人的にはLTEよりWi-Fiの電波強度とWi-Fiのアンテナストリーム数が2ストリームでmu-mimoに対応したして欲しい。
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:13:51.27ID:DnC3HyzI
>>812
スナドラ660でググッてみたら
あんつつ10万だったよ
多分
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:48:41.01ID:UwGeC8RE
Zenfone 2 laserから乗り換え検討中だが、もしかして3もホームボタンが光らなかったり、シャッター音爆音だったりするの?
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:50:57.76ID:zA0Da+7X
>>819
ホームボタンは変わらず
シャッター音は爆音てほどではない
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 13:52:33.68ID:EDhCVGkc
>>820
ありがとう、シャッター音下がってるなら乗り換え意義あるわ、ちと店頭で試してみる
ホームボタンは残念だが、まぁ2 laserでも慣れたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況