X



Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f1f-SkQJ)
垢版 |
2017/04/13(木) 09:11:15.60ID:cYUhTFce0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491402470/

過去スレ
SAMSUNG Galaxy S8 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485674768/
Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488617455/
Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490052452/
Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490803149/
Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490968656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-lk3o)
垢版 |
2017/04/13(木) 09:54:10.36ID:Jl2XrelC0
キチガイはサムスンの端末が気になって気になって仕方ないんだろうな
毎日毎日ネガキャンしかすることないってどんだけ惨めなの
0012SIM無しさん (アウアウウー Saaf-J8Wk)
垢版 |
2017/04/13(木) 10:28:52.46ID:tnuzKD5ja
990 SIM無しさん (ドコグロ MM6f-199s) sage 2017/04/13(木) 10:07:25.37 ID:xFP4UfUfM
>>986
>>987

「技適マークの付いていない無線機の購入・使用は十分ご注意下さい。」
「ご注意」下さい。by総務省
使用しないで下さいではないね。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/


はい、技適の話はもうおしまい
0015SIM無しさん (ラクッペ MM6f-3RB5)
垢版 |
2017/04/13(木) 11:37:17.54ID:PWuMBnV4M
これってホームキーはオンスクリーンキー扱いなの?
感圧入ってるってことは非表示時でもホームキー扱いになったりするのかな?
S7eでホームアプリのキー割り当てで、長押しによく使うアプリ当てて使ってたから気になる…
0018SIM無しさん (アウアウカー Saef-RBU0)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:26:46.76ID:JDemja2ea
>>12
真ん中らへん読むと、電波法違法になる恐れがあるから問い合わせろって書いてあるし
免罪符にはならんけどな
まあ俺もNote5とか輸入して使ってたけどw
0021SIM無しさん (ドコグロ MM6f-199s)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:49:23.11ID:xFP4UfUfM
>>16
そうなんだ。でも電池持ち良いって記事とか書き込みあったからなぁ。
まぁ、前よりは良くなれば。
基本サムスンの宣伝は話半分で聞いとくようにしてる。
OLEDは綺麗だし、SSDとか速くて良いものは良いんだから、誇大せずに素直に宣伝すりゃいいのにと思うわ。
0023SIM無しさん (ワッチョイ 3b10-SkQJ)
垢版 |
2017/04/13(木) 13:07:27.51ID:Pbrc+7od0
S6もGreenifyでキルしまくって輝度上げすぎなければマトモに保つと思うけどね
バッテリー容量がまっすぐ反映されるのがバックグラウンドとディスプレイ
プロセッサ演算は14nmで少ないはずだし
0026SIM無しさん (ワッチョイ bb7c-cmOs)
垢版 |
2017/04/13(木) 13:18:32.02ID:NGXFUtGD0
>>22
政権発足後の探り合いはよくあること
日本では外務省が大使帰任の外交全面敗北の現実から目をそらすために騒いでるだけ
分かりやすすぎるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況