X



ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:00:28.08ID:V/Iqtn6o
1年前に落として(角の樹脂部分に傷あり)最近バーマン発生だけどそういうのも
落下が原因とされちゃうんだろうか
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:02:00.68ID:V/Iqtn6o
あ、ごめん誤爆だった
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:49:24.03ID:oi7GG2SK
初代MAX、グーセルラーで安売りきてるな
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:41:35.88ID:RWbdKGLZ
>>658
Huaweiは置いといて、現状ASUSのスマホを持ち上げる状況にない気が。
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:46:33.44ID:0MSSOshD
>>659
こっちのカメラの方がゴミなんだが・・・。
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:23:26.45ID:VYDQBuD+
>>660
そこだけ取ってレスされてもな
自分の使ってる機種を言えないって所が
肝心なんだけど
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:18:18.67ID:mRhQdmrN
ファーウェイ推す奴は俺も嫌いだわ
端末関係なく、そいつが嫌いw

まだこれ買ってないんだけど、最近
モトローラ モト4+が気になり始めてる
どう?バッテリーサイズとCPUが主な違いみたいだけど
比較対象にならんかった?
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:44:56.58ID:5KNR2fa1
そうだね中華端末がいいんだね
工作員を嫌いになってもメーカーは嫌いにならないでくださいだね
マンセーマンセーどうだい気が済んだかい?
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:05:06.46ID:F+voempC
なに言ってるかわからんw
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:59:40.40ID:ADtKFvxZ
ロック画面に通知領域に設定してるやつらが出てくるけどこれは消せないの?
ステータスバー表示OFFにはしてあるけど
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:30:18.41ID:QILh2+lF
>>669
ステータスバー表示OFFで消えるけどなあ
それとも電話やメールアプリのアイコンの事?
それなら「ステータスバー表示する」の下にある「クイックアクセス」ってところで
消せるけど
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:16:00.13ID:ADtKFvxZ
>>670
アイコンじゃないんだ
やふーの天気と最適化ツールを通知領域に表示するようにしてるんだけど、ロック画面にそれが表示されてて。

LINE来た時も通知領域で読むようにしてたんだけど、それまでロック画面に表示されて全部読めちゃう状態。もちろん表示OFFにしてるよ
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:44:45.12ID:QILh2+lF
設定→音と通知→デバイスがロックされているとき→プライベートな通知内容を非表示にする
でダメかなあ?
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:19:03.78ID:BqimwY13
スマホのカメラなんて所詮記録写真なんだから気にならんけどな
ちゃんと撮りたければデジカメ買えばとしか思わん
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:20:15.51ID:gQmbnySE
>>673
今、まともなスマホだと望遠以外はコンパクトデジタルカメラ並みの画質だと思うけど。
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:26:09.09ID:mojsGRLG
普段DP2Mを使用してるから、スマフォのカメラなんて起動したこともなかったけど
拘る人はトコトン拘るんだと勉強になりました
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:42:19.03ID:Vp2vpAVN
>>674
10万円クラスの一眼レフ買えってことでは
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:19:18.95ID:Q//+VVj0
普段GFXだけどスマホのカメラはそれで手軽だよ
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:24:01.12ID:TAPbAX8+
自宅でWi-Fi運用なのでぶっちゃけカメラ無くても良い…
がそんな需要はレアケースなのだよ
それメインに外へ持ち出すなら
どうせなら良いカメラな方が良いな
もしかしたら世界的なスクープを自分がスマホで撮るしかない状況に遭遇するかもしれないじゃん
そんなときのためにキレイに撮れるカメラがあるに越したことはないと思う
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:26:16.55ID:TAPbAX8+
あとさ、目の前で彼女とか我が子が死ぬ場面に遭遇して、手元にスマホしかない、
でも最期の言葉を自分が託されたなんて時、あぁ良いカメラ付いてて欲しいなぁってたぶん撮りながら誰でも思うと思う
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:16:09.21ID:pvDGAOjn
>>679
死にかけの人間に一眼レフ向けるやつ
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:47:57.32ID:nOwq8S6h
霊とか撮るならフィルム式がええで?
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:22.45ID:t6HgaObl
最近は幽霊もIT化が進んでるのフォトショでだいたいおk
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:23.74ID:hlnNYDsX
デジタルはインチキ加工しやすいからだろ
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:47:07.37ID:b4UbL5sz
おわかりいただけただろうか…

は、すぐ出来るよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:06:57.91ID:UbelPIA8
おかわりをしょもうされてのに待たせるのは悪いもんね
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:58:05.06ID:ZW75giFW
この端末、アプリをSDに移せないんだけど
なんか特殊な設定いるの?
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:52:34.50ID:wEHPOXo3
今UQモバイル使ってるんだけど上の方にUQモバイルはVolte専用?とか書いてあった気がするんだけどそうなんですか?
普通のSIMの人はVolte SIMに交換してもらわないと使えないんですか?
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:48:42.73ID:mWEsFyDe
uqモバイルのサポートに聞けばいいのでは
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:43:15.89ID:wEHPOXo3
>>692
まぁりゃそうなんだけどさ
このスレで知ってる人が居れば手っ取り早いかなと思ったんだよ
でもそれ言い出したらこのスレもASUSに聞けで終わってしまうんじゃないの?
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:48:22.19ID:fowK2XrW
ASUSに聞けにダイナミズムを感じる
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:14:19.98ID:DedvJoPA
初代Maxから買い替えたんですが、タスクマネージャーのウィジェットってこの機種にはないんでしょうか?初代でよく使っていて、無いと不便なもので…
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:16:48.61ID:/fOLsjEN
3 Deluxeが値下げするみたいだからこの機種も下がらねーかなぁ
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:05:44.83ID:KlUBn2H8
>>693
asusに対する質問だらけのスレじゃないから終わらねーって
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:19:09.15ID:+wGUJW5A
>>693
ここはサポセンじゃねーぞ、カス
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:40:21.68ID:50xpjeLe
そうか?
報告待ちとかそんなんばっかな気がするけど
それならサポセンと変わらなくね?
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:24:08.22ID:/ZI0Jtb9
>>691
データ通信のみのプランでも、普通のSIMだと接続後1分くらいで切断されてしまう。VoLTE用SIMだと発生しないので、VoLTE専用じゃないかな。
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:24:57.35ID:pfbMveJd
志村で24800円か。p10liteと1000円しか変わらんのか。うーん、迷ってまう
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:49:56.09ID:j92iB6tP
初台MAXからの買い替えだけど不具合もなくおおむね満足
性能よりバッテリー持ち重視ならまあアリだと思う

ただ発売が遅すぎて不遇な機種 最初からこれ出しとけ
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:26:51.84ID:mH99UxfM
ZenFone 3シリーズが最大8000円引きになる買い換えキャンペーン
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1064376.html

ZC553KLは無いのかよ!!
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:04:35.74ID:s/41ulz0
>>705
時代遅れのロースペックマイナー端末と2017年のMVP候補端末

購入後にどちらが快適に使えるかは少し考えたら分かるよな

MAXはスペック的に次期OSへのアップグレードは無いよ
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:18:15.55ID:DOWOw3jx
相変わらずファー儲は監視に余念が無いようで
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:34:55.40ID:pfbMveJd
>>709
やっぱOSアプデは無さそうかー。

スナドラとバッテリーは魅力だけど使い続けるのは厳しいのかなぁ
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:38:30.30ID:s/41ulz0
ZC520TL MediaTek MT6737M
1.25GHz×4 プロセスルール プロセスルール28nm

ZC553KL スナドラ430
1.4GHz×4、1.1GHz×4 プロセスルール28nm

P10lite kirin658
2.1GHz×4、1.7GHz×4 プロセスルール 16nm

Zen3 スナドラ625
2.0GHz×8 プロセスルール14nm

好きなの選べ
クロック周波数が高いほど高性能(消費電力は大きい)
プロセスルールは小さいほど高性能で消費電力は小さい

間違っても情弱専用のゴミは買うなよ
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:43:29.10ID:+9fBZFH+
今回の値引きでZen3 DXの5.5が選択肢に入ったわ
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:02:03.20ID:pfbMveJd
>>712
なんと!? ふーむ、並べてみると分かり易いですね。
本当にありがとうございますm(_ _)m 参考になります!
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:05:54.95ID:c3cFdG1H
>>712
コア関係無しでワロタ
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:32:26.15ID:0hAUoUa0
今メイン機なら5000円クーポン使えるので5.5のDXか無印でデザイン的には俺は無印だわ、
バッテリ的には3MAXだけど、RAM4GBで5000mahにしてほしかったな。
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:05:52.26ID:+SpkOZQQ
そう言えばクーポンのメール来てたな
購入を検討してる人には悪いけど、これが対象外でちょっと嬉しかった
だって買ってからまだ1ヶ月半だしね

これの通話録音機能を使ってみたら、自分の声にガッカリした
自分が聞いている声と他人が聞いている声って、
かなり違うもんだね
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:08:03.81ID:7uETeejr
ゴーストタッチは今のところないようだけど、wifiのパケ詰まりはないですか?
あとandroid 8.0までは更新してほしいけど7止まりなのか気になる
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:58:33.31ID:uSse4s/X
>>719
パケ詰まりとかイミフの現象
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:59:20.35ID:JufQ3hyv
わかんないな なんぽうからかな まえのわんるーむふきんかな
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:09:31.57ID:vegsf7wK
クソ端末難民です。
この3つから選ぶならどれですか?
人気投票で決めます。

ZTE Blade V7lite
ZenFone 3 Max
HUAWEI P9 lite
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:19:15.44ID:/Y1Yf510
>>722
初代の方のMAXならやめとけ
投げ捨てたくなるから

この中ならP9lite一択
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:37:38.67
3万円以下ならP10liteかnova lite
この二択しかない
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:40:33.19ID:uPkKeobA
変なのが住み着いちゃったな
気持ちわる
次スレはワッチョイスレがいいんじゃない
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 04:34:15.76ID:Rcswkr6D
ここに限らずHW工作員は全スレ監視してるよ
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:46:57.50ID:/M6wwNan
>>723
初代のMaxなんか候補にない件について
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:17:53.02ID:KWxmjjm5
キリンなんてゴミすぎる。
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:19:52.64ID:KWxmjjm5
初代MAXバッテリーもちが最強!
不具合も無いし、使える機種。
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:36:29.48ID:/ABtmdX1
中華のポンコツ対決、台湾SoCとキリンさん買うならどっち?
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:14:06.78ID:cBVYlETn
nova lite  15600円
ZenFone 3 23800円
P10 lite   24800円

この中ならどれがいいですか?
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:45:23.09ID:DUerhp6k
HWさんにASUSの型番読めってのは酷かな
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:07:31.59ID:o3rRQGJg
kirinはなぜか将棋やチェスのAIを動かすのに向いてるみたいで、それが必要な人はHW一択みたいね
通常用途ならスナドラが無難だけど
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:48:02.29ID:uPkKeobA
なんか逆ステマ的な気がしてきた
ますますHWが嫌になったし
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:07:50.27ID:y3IBWoC6
>>728
zenfon3maxの初期モデル、って意味じゃないかな?
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:29:49.25ID:HW49vq9K
これのandroid security patch levelの日はいつですか
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:40:08.40ID:Ycmc5ZB/
プリインアプリがPLAYストアのインストール済み一覧に表示されないもん?

手動でインストール済みアプリのページへ行くとアップデートできるようになって一覧に表示されるようになった
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:36:18.36ID:3HrUoQVy
本当は怖い 被曝汚染Galaxy の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 06:41:09.55ID:cSva3N6a
マックスは低所得者用
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:18:21.96ID:JMYedu7b
貧乏人が月賦で買うのがiPhone
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:16:19.10ID:AVnyYWMC
低所得者層向けの商品にも,わりといいのとイマイチなのとあると思うんだ
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:44:38.22ID:P8OatH9P
スマホに金を掛ける層はゲーマーか
PCが無い人あたりじゃないかな
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:55:27.07ID:q/9raCOO
林檎はカバーとかのバリエーションが多い
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:19:42.86ID:k5ez4syU
先日この機種を買ったんだけど、画面の向きを固定してても画面の明るさが暗くなったり明るくなったり一定しない
今まで使ってたiPhoneやXperiaだとそんなことなかったから戸惑ってる
明るさの自動調節を切ればさすがに変わらないけど、それじゃ外出たときとか暗くて見づらくなるから出来れば切りたくない
この機種の光センサーは最初からこんなものなの?それとも初期不良かな?
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:47:35.14ID:kfVkRXLq
>>750
癖がすごいんや
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:00:50.09ID:GLh1FIZq
amazonのレビューで故障で音が録音できない
相手に声が聞こえないとありますが本当ですか
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:11:33.86ID:Z+0TLqCU
2.5こでたよ 

0.5 ガ あれで

 
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 03:52:32.05ID:QJceaUMe
SDカードを内部ストレージとして利用するのときのフォーマットでSDカードが壊れるな
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:38:20.36ID:SK4oZJVV
>>751
癖がすごいってよく意味が分からないけど、デフォなのか不良なのか知りたい
まあ全部そうなら必ず文句出るレベルだと思うし価格コムのクチコミでもそういった話は一切見なかったし
恐らく初期不良なのかな。サポートに電話して交換してもらうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況