X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:55:27.91ID:i+CdkZq8
ZTE
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレですよ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1426859969/

Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450349341/

Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1454668156/

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469631416/

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477821569/
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:54.58ID:Ss/Yp2Vy
投稿してるやつ日本人じゃねーなw
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:10:05.82ID:ad8HwCPv
>>726
ただ文章下手なだけじゃないの?
わざわざシェアの低いZTE狙う意味ある?
しかも古い機種で。
安売り潰し??
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:18:50.97ID:ovTz6ASq
チャイナとチョンになら文句無しだわ
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:02:31.56ID:RLLAoNKN
いつのまにかplayストアのアイコン変わった
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:10:07.07ID:4+jZHCzK
雨だと指紋認証無理だ
便利な防水カバー欲しい
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:32:43.77ID:X9WX+Uar
ブログの彼もV580持ちだったけど、どうしてるかなあ。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:09:23.31ID:ovTz6ASq
雨と汗だとそりゃ、指紋無理だよだからpinコードとかあるわけで
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:19:40.83ID:BC/LTeoK
>>723
昨夜はありがとうございました。
現在復旧作業中ですが、バージョンが1.01と表記されています
バージョンアップのファイルもSDからインストールしてみましたが
変化ありませんでした。
皆さんのバージョンは1・02だと思うので
どうすればバージョンを上げて
今回のアップデートを適用できるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:49:10.86ID:XwU0kHRS
>>733
防水カバーの上からだと、ってことで
pinの前に横のボタン押さなきゃだめでしょ
そのボタンも押しづらくて
ラップ程じゃなくてもいいから薄い防水ケース欲しい、なんて
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:00:02.20ID:vXCd8H7X
>>725
なにこのカタコトw
こんな文章しか書き込めないのに、メモリ容量なんて気にするんだ
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:26:50.20ID:WMhTlLav
在日語だな。
NTTーXを購入するとか金持ちだなw
届けましたらとかワロタw
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:53:42.22ID:Opm3/OfT
お前ら流暢な英語でカキコ出来るんか? ましてや中国語、韓国語で出来るんか?
己を顧みずに他人を卑下するのはクズのすることだぜ
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:48:25.82ID:2ZRh94Wz
>>738
海外の掲示板にウソっぽいこと書き込まないでしょふつう
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:36:57.55ID:6RzmubU5
>>737
在日は日本語上手いだろ
二世三世なら日本人と変わらない日本語だし
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 04:59:19.65ID:ij5K6CEK
話すことは大丈夫だけど書くとボロが出るんだよ。
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:21:46.00ID:fak3TtzU
んーまーあれだ
世界中の90%の人間はkuzuだからw
kuzuにkuzuと言っても理解できないから
ましてや2chにくる人間がまともかどうかと言われたらそれはwww
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:18:20.21ID:QUvVCdRn
>>742
そうこれ、あと、見かけがあからさまに向こうの人だから笑える。本人としては日本人と見分けつかないと思ってるみたいだがw
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:23:43.55ID:ij5K6CEK
本人は真面目に日本人のフリして頑張ってもバレるのよ。
そう、日本人じゃなく二本人なんだよね。
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:37.24ID:u17ZQ1Gh
無印axon miniで、cm13動いた記念。
stock(5.1.1)が動いている状態からtwrpでcm13入れたら、落ちることなく動いてる。
前に試したときは、マシマロからcm13入れて起動中に落ちてた。
ロシアなサイトを翻訳蒟蒻にかけたら、aboot5な状態で動くようにしてある、というお言葉。
> ローダーアンドロイドロリポップに取り付けられました。
> 言い換えれば、あなたはアンドロイド5のファームウェアを
> 持っている場合-簡単にインストールします。
>(MiFavor 4)6 Androidの場合-にもインストールしなければ
> ならないのブートローダー/ abootのファームウェア5アンドロイド。
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:09:52.82ID:yZChXWe2
>>746
やりましたね なる程、その場合ワイプは必要だった? CHINA版B14と比べて動作や電池持ちは良くなってますか?
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:59:56.13ID:u17ZQ1Gh
>>747
焼きについては、
1) まず、System、Data、Cache、Dalvik/ART Cacheをtwrp(3.0.2-0, Bormental)のwipe>advanced wipeで消し
2) (aboot6を焼かずに)cm13を焼いて起動
3) 初期設定はskipして通常画面まで持ってきてシャットダウン
4) twrpでopen_gappsを焼いて
というよくある手順で。
手元のcm13入れた機体では、まだ充電周りがうまく動いていない
(えらく緩速充電)ので、電池の持ちについては、今の段階では「?」。
動作のヌルサク具合は、B14とほぼかわらない感じ。
cmなので、B14と違ってMiFavorを入れなくても「vol-」+「power」で
スクリーンショットが取れる。
B14(ってかstock?)はNovaとか別のランチャ入れてても、MiFavorを入れて
enableにしてないとスクショが取れない。
安定利用では、1個前のcm12.1の方が今のところは良さげな感じ、かな。
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:24:24.92ID:WEZHc8xz
「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci

 いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。

格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換 

http://t.co/V0weuhi23v
サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟の田舎で10箇所!

他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円 Gmailのみ 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile  毎月永久に別途300円払わないとサポートなし 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポートのみ
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ
他の多くのMVNOは店舗サポートすらありません

格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!

https://goo.gl/6ZZc5c
ここからはいると¥1,000おかえし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:28:50.12ID:yZChXWe2
>>748
レビューありがとう! 前回の焼きでaboot6が余計だったようで申し訳ない ロリポップ上で動作するM-ROM という感じなのかな 動作的にB14と差がないのであればハード的にこれ以上は望めないか
スクリーンショットは電源ボタン系を使う以外にジェスチャー3本指とMipopからも取ることも出来るよ
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:40:34.10ID:u17ZQ1Gh
>>750
使用感は自分の使い方で、なので、焼けたらcm12.1/cm13焼いてみるのもありかと。

スクリーンショット、MiFavorではなくMipopだった。。。
>>748
は、誤)MiFAVOR → 正)Mipopで。。。
そういえば、B14(stock)でもMipop入れたら、「vol-」+「power」でも取れてた。
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:59:20.66ID:yZChXWe2
>>751
ありがとう 取りあえず自分は指紋のアプリ起動とZTE lockerを気に入ってるのでstockの方使って行こうと思う 2月を最後にアプデは無くなってしまったけど

Mipop出して電源+vol-試したけどスクショ取れない stockランチャーとholoランチャーどちらも出来ない
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:38:34.37ID:Z1tjAb9Q
V580更新してからホーム画面のアイコンが消えたり
新たに入れたアプリのアイコンが実際はあるんだけど透明になってたり
変じゃない?
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:50:39.34ID:p0VhrtgY
>>753
だからZTE独自ホームランチャー使うなって
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:30:14.18ID:7DEfLFd0
無印mini遊べるんやな。
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:00:17.50ID:qIoNqOzo
v580がイートレンドで9980円。1000円安くなったけどもう買っちゃったよ
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:09:16.67ID:6EYmF+RH
相当余ってんだろうな
OSアプデもないしはやく売り抜きたいんだろう
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:11:15.00ID:2Vm+K8Y7
9980円のURL教えてください
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:19:42.44ID:2Vm+K8Y7
>>762
ありがとう
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:21:31.22ID:UKea16Su
さんきゅポチった。5の日にヤフーショッピングでポイント還元で買うのをやめて良かったわ
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:34:44.89ID:FIeClP65
発注数間違えたとかじゃないだろーから
よっぽど売れてないんだなV580
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:10:46.17ID:aHcgBRj1
ぽちっちゃった。
イートレンドから来るメーでも10980円だったわ。
ありがとう。
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:11:16.48ID:R/wis5Uq
android7機買っちまったし今更この価格になってもな。
イマイチ。
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:32:10.76ID:WbZXvNTq
そう思うなら買わなければいいし、そもそも関わる必要も無い
惹かれたひと、興味のあるひとが購入候補にすればいいだけ
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:06:14.10ID:cfvDPdfq
買った後のアップデートがないんじゃ、売れないわな。アスースやファーウェイと比べてはダメダメ。サブ機か子供のおもちゃとしてなら、いいかもしれない。
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:10:34.93ID:BW3SlVHk
安いけどやっぱり性能的にAXONの方が後悔しないよ
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:18:40.81ID:Zspty9zY
漫画読むなら液晶の大きさとして5.5インチはギリギリだな
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:02:54.24ID:Cd412b+0
遊びようのサブ機としてポチってみた
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:58:33.64ID:cfvDPdfq
motoにしとき。アップデート多いし長いこと使えるよ。
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:03:03.77ID:P/4rUMrj
>>771
いつもそんな話出るけど
こーゆー激安クラスでファーやASUSでだと
どの辺の機種が7の保障付きなの?
こんな安さで7変えるならファーでもASUSでも何でも良いんだけど。
お願いします。
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:11:21.04ID:tuCiAmeQ
ぐーまるななが7.0保証だったな。アレだけど
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:12:42.08ID:tuCiAmeQ
g07の泥7で777取っちゃってごめんよぅ(>ω<)
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:36.64ID:+aO4Ia97
>>779
色々雑な作りのコピーサイトだなw
引っかかる奴いないと思うけど気をつけてな
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:13:34.28ID:AKF2Btpb
NTT-Xからもメールきたけどこっちは10980で残念
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:38:53.60ID:NinRyYnQ
殆どのスマホユーザーにとってv580ですらオーバースペックなんだけどな。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:48:02.66ID:RuHTBeY4
ゲームしないので3年位前に買ったNEXUS4以降スマフォに性能不足を感じたこと無いな、
いまもNEXUS4使ってるけど画面の大きさ以外は十分(バッテリは流石にヘタったのでDIYで交換したけど)

スマフォゲームってそんなにマシンパワー必要なのか?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:55:36.46ID:qIoNqOzo
NTT-XのV580は10,980円だけど980円の保護ガラスフィルム付きなんだね
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:19:52.89ID:XgnMbKf4
>>779
惜しいな・・・
プライバシーポリシーとか、日本語が破綻していなければ騙せていたのに・・・
(他も日本人では有り得ない文法が多数あるが)
ベースとなった通販サイトは何処なのかなぁ〜
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:24:26.82ID:RuHTBeY4
保護ガラスはaliとかで買えば$1ちょいだよ、
V580用はじめいろんな機種用に買ったけど0.3mmくらいの丈夫そうなガラスで十分使える
手帳ケースも$4位で買った、これは同じものでも時期によって縫製精度や材質にバラつきあって当たり外れが大きい。
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:23:26.40ID:aeMt+tr6
日  本  の  報  道  自  由  度


2 0 1 0 年 1 1 位
2 0 1 6 年 7 1 位

6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。

20170512YYNewsLive【YouTube】
戦後70年間以上日本国民を支配し搾取し続けてきた『自民党』とは一体何なのか? (No1/4)

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:43:36.73ID:HDKcaIcW
>>779
なにこいつ、散々いちゃもん付けてコピーサイト張ってんだ?
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:37:30.32ID:dXATFqf3
この作りの通販サイト無数にあるよな
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:46:49.84ID:hOakP5D9
V580ってゴリラ使ってる?
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:46:52.53ID:HDKcaIcW
詐欺師が常駐し誘い込みをする2ch。

V580明日届く。
この解像度とオクトコアには期待している。
オーバースペックだけど。
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:10:06.30ID:BW3SlVHk
上でも言ったけど、悪くはないだろうけど、AXON miniの方が後悔しないと思うよ。両方持ってる俺が言うのもなんだけど。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:11:51.75ID:F+fMfaRW
>>773
漫画読むなら8インチタブレットがオススメ
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:14:36.31ID:K05vXKcH
SD653積んでるNubia Z17 miniがめっちゃ気になってる
もうちょっと安くなれば欲しいんだけどな
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:18:37.77ID:saucJkOh
AXON miniのRAM3GBのゆとりは安心感があっていいね。
ただAXON mini は上下のデザインが同じだから、持つとき一瞬迷う時がある。
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:27:33.54ID:CDThU9B0
v7 lite、ワイドFMに対応してないやんけ
あちこちのニュースサイトに対応と書かれてたのに
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:28:38.45ID:BW3SlVHk
アプリでどうにでもならない?
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:34:14.35ID:ZAgDTHoo
安いけど
もうスマホは必要ないんだよな
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:39:04.59ID:5pEhRnkP
>>798
サイドのボタンも未だに違和感あるな
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:42:49.58ID:IwW+R4A/
>>799
いじり方としたら、同じMT6735PのFreetel Priori3sからFMラジオのapkで入れ換えれば良い
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:43:26.10ID:SBxA6iR6
AxonMiniは3GBとストレージ32GBが良いよ。問題は電池のモチの悪さだな。V580と比べてどうなんだろうか???
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:59:06.51ID:0mTVXmh2
他のメーカーはアップデートしてくれるのに何でここはやらないんだろうか
1回でもアプデ保証すればもっと売れそうだけどね
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:05:07.68ID:P/4rUMrj
>>779
zteにダメ出しで、一押しされているし詳しいかと思われるファーかasusでお願いします!
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:08:00.79ID:P/4rUMrj
>>807
>>776

そのメーカーと機種を教えて下さい!
探しています!w
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:09:38.03ID:P/4rUMrj
>>809
そこも常駐してるけど無いから
博識なエロい人に聞いてます!w
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:18:01.65ID:oxW+lPgf
AXON mini
GooglePlayでスタンバイ状態で更新しなかったのがいつの間にかアップデートしてくれてる

再起動したときだけだけど
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:34:23.17ID:rey+9/x8
V580に触手が延びてしまいそう
Yモバで幸せになれるか
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:46:37.36ID:oxW+lPgf
一応幸せになれるのかw
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:49:07.93ID:BW3SlVHk
>>806
あまりそれは変わらない。画面大きいせいか、ネットしてるとバリパリ減るよ。
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:51:18.44ID:rey+9/x8
>>815
ありがと

あとは404SHから進歩するかどうかw
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:24:04.51ID:OWdvxtUU
v580は画面が明るすぎると電池の消費が早いけど暗めにすると長持ちするな。買って良かった。
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:05:28.45ID:CY9hcWa/
>>806
同時に両方買ったけど圧倒液にAXONminiの方が良いよ。
V580の電池持ちが悪いのでmini買い足したし。
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:10:41.85ID:eXo0mfWj
両方持ってるけど電池持ちに言えば変わらない感じだな
使えば普通に減るし持たせようとすればそれなりに持つ
恐らく内部の仕組みは一緒、使い方の問題だと思う
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:40:08.30ID:qFHv7hZx
無印miniだが待受時はいいけど、使うとバリバリ減っていく感じ。
ZTEって全般的に持ちが良くないの?
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:46:11.36ID:7qeMe1kK
v580のカメラの周りの青いやつ何とかならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況