X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワンミングク MMa2-Qxkx)
垢版 |
2017/04/12(水) 14:55:11.44ID:EkO7HGenM
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489930955/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490881761/


□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0050SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-vPTY)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:18:36.64ID:bTKFzxh+0
>>36
自分はエレコムの反射防止のヤツをヨドバシで購入して貼ってもらった
反射しなくなったのは良いけど、やっぱ色合いが変わってしまったね
まぁ、予想してた事ではあるが…
0051SIM無しさん (ワッチョイ efc6-k4Zh)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:34:28.07ID:0SU52rJJ0
前は写真等の一部フォルダをギャラリーに表示させないように出来たんだけど
アップデートして出来なくなった?
もしやり方ご存知の方いらしたら是非教えてください!
0052SIM無しさん (ラクッペ MM6f-k4Zh)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:37:09.68ID:uqWJYUl5M
まだ慣れてないせいもあるかもしれないが、前のほうがよかったかも。。
バッテリーや端末管理系がややこしくてわけわからん。
以前はゲームや動画を快適にするためのハイパフォーマンスみたいな機能があったけど、あれはなくなったってことでいいの?
省電力さえしなければオッケーってこと?
0065SIM無しさん (ワッチョイ 0b5d-RZRQ)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:26:37.13ID:pVbp9eT50
でもそれがへんなストレスためないために一番最善なんだよな
ちょっと出費おさえたいって広告につられてやってきた情弱をはめるのが格安SIMだし
0068SIM無しさん (ワッチョイ 0b5d-RZRQ)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:29:13.39ID:pVbp9eT50
dropboxのカメラアップロードが端末起動時になにもしなくてもアップロードされてる人いる?
うちの環境じゃヌガーにしてから絶対dropboxを起動しないとアップロードされなくなった
これほんとう不便。特別アクセス全部許可
ロック画面クリーンなしにdropboxオンだけど
これ以外なにか設定あるんかな?

どうも端末起動時にdropboxがバックグラウンド起動してないのが原因みたい
0071SIM無しさん (スププ Sd3f-fPnp)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:44:35.15ID:0GrzCdU1d
バッテリーに不満持った事無い
前はXperiaのsol22と言う機種から変更したが。
それより3倍〜5倍はスタミナあるような気がする
0072SIM無しさん (ワッチョイ ef03-ZpZ/)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:08:54.07ID:qJ3FidA70
ミラーっていうアプリで画面押し続けたらガラス割れる不具合
0074SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-YegB)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:32:43.64ID:3unaadjo0
たておつ
これスクショ音どうにか消せんのかねー
0077SIM無しさん (ワッチョイ ef8e-3MbB)
垢版 |
2017/04/14(金) 02:20:04.01ID:hx7HGViV0
HuaweiのサポートがASUSよりいいとか言ってた奴は誰だよ?
メールで質問したら中国語を機械翻訳したような意味不明の日本語で回答が返ってきたぞ。
ASUSの日本語はなんとか理解出来たがHuaweiは全く意味不明。

「モバイル家政婦を見ることができます。」みたいな呪文が並んでて意味不明
0084SIM無しさん (ワンミングク MM3f-k4Zh)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:12:40.96ID:QFqXLWeCM
これ握って持ってたら再起動しちまった。
電源ボタンを長押ししちゃったようだ。この位置に電源ボタンがあるとおういうことがあるんだな…
0085SIM無しさん (ワッチョイ 6b63-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:30:32.20ID:ka6O1TVR0
osを7.0にしてからperfectviewerの履歴が常に1ページ目になるようになってしまいました
この機種のせいなのかosのせいなのか 私だけなのか
皆さんはどうですか 設定はもういじり尽くして設定のせいではないと思うのです
0087SIM無しさん (ワッチョイ 0b8b-k4Zh)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:40:35.40ID:aryR9t2l0
ヌガーの何がいいって
>>11 のおかげで通知ほしいアプリ云々考える必要無くなったって事
初心者にも比較的ラクな端末になったよ
家族の端末設定もしてるから嬉しい
0090SIM無しさん (ワッチョイ 1f4b-k4Zh)
垢版 |
2017/04/14(金) 10:37:47.09ID:xU27re6p0
>>89
ええっ
じゃヌガーってやつ使ってたのかいつのまにか…

アプリ0ってどうやってやるの?
どうゆうこと?
通知普通に来てる気がするけど
0091SIM無しさん (ワッチョイ eb4f-RZRQ)
垢版 |
2017/04/14(金) 10:55:39.21ID:stTuWlBM0
問題なく通知が来てる人は気にしなくていい何個閉じようが来る人は来る
通知が来ない人は0個閉じを試せってこと
0092SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-wW9n)
垢版 |
2017/04/14(金) 10:58:23.94ID:joDNI7XB0
鳴動設定が勝手に変更されて、必要な人からの着信でも無音のままになって失敗をやらかしたわ・・・


ぬがああああ
0094SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-wW9n)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:01:55.01ID:joDNI7XB0
>>77
>モバイル家政婦

モバイルヘルプのことかもな
家政婦のことをヘルプと言うらしいが、どっちにしてもイミフ・・・
0096SIM無しさん (ワッチョイ 5b1b-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:15:04.72ID:fPGRIQse0
適当に部屋にあったSDカード使ってたから64GBのに入れ替えしたけど
全フォルダコピーして挿したら何の設定もいらないのな、楽で助かったわ
0100SIM無しさん (ワッチョイ bbc2-zfAr)
垢版 |
2017/04/14(金) 21:59:29.95ID:2tcROOmx0
p9 liteのスレはまったりしてて質問にも真剣に答えてくれるしほんとこのスレは良スレだと思うわ。
それに比べてnova liteのスレは品薄でなかなか手に入らないせいか荒れてて、ケースとフィルムとの話題しかないね。
同じHuaweiスレで同等スペックの機種でもこんなに違うのかと思ってしまう
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:12:18.41ID:cJEFO62q0
まったりするのは勝手だけど質問する前に調べたり試したりはしてほしいな
0107SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-k4Zh)
垢版 |
2017/04/15(土) 00:11:09.31ID:id0JrlzI0
ヌガーだと、通知が来てもロック画面のステータスバーにアイコンが表示されなくなったんですかね?表示されてる人いますか?

ちなみにロック画面表示はオンにしてあります
0112SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-k4Zh)
垢版 |
2017/04/15(土) 01:02:27.21ID:id0JrlzI0
>>110
マシュマロの時はアイコンが表示されてたから、ヌガーになっても設定いじれば表示されるようになるのかと思ったんですが無理みたいですね

どうもありがとう
0114SIM無しさん (オッペケ Sr6f-k4Zh)
垢版 |
2017/04/15(土) 08:25:40.22ID:6PBA+rUDr
>>113
説明文の日本語めちゃくちゃ
レビューにはラギッドもどきって書き込みあるしパチもんだな、本物が1600円で買えるなら本物買えよ、たかだか1000円ケチって偽物してても虚しくなるだけだぞ
0115SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-fPnp)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:00:50.20ID:0eDkgzvOM
先日、P9liteを購入しました。
先ずはカバーだと思い量販店に行きましたが、ストラップホール(?)が付いてるのがありませんでした。
私はイヤホンで音楽を聴くので、イヤホンジャックを使う系は使えないので、困っています。
何か良いのは無いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
追伸
手帳タイプは苦手なので、カバーが良いのです。
0116SIM無しさん (ワッチョイ 2b9e-k4Zh)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:11:26.16ID:AcaCeswZ0
俺はラギッドアーマーの下側の
usb端子とスピーカー用の穴二つを使ってストラップホール代わりにしてる、
少しストラップ分盛り上がるけど妥協してる
0122SIM無しさん (ワッチョイ 2b89-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:10:06.01ID:GaW/ptYz0
システム更新無視してたんだけどうっかりポチってしまって更新されてしまって
そしたらその辺に放置してても勝手に再起動しまくるようになって
とても困ってるんだけど同じような人いない?
0123SIM無しさん (ワッチョイ 2bab-wZwk)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:24:13.61ID:CJG9MoY60
ストラップの穴くらい自分で開ければいーじゃん
0127SIM無しさん (ワッチョイ 1f1c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:45:27.64ID:AXHKxsjw0
北朝鮮からミサイル飛んできそうなのでJアラートの設定をば、とETWS追加しようとしたんだが
緊急速報メール設定欄がなくなってる。
ヌガーに上げたからかなあ。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1991
上の例ではP9Liteで「設定」-「その他」-「緊急速報メール」-「チャネル設定」で
できることになってるんだが。
0130SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:11:08.90ID:yGYi165Q0
OSアップデートする気ないのにアップデートしろって通知が毎日表示されるんだけど
これ切るにはどうすればいいの?てかこれ切っちゃったらOS以外の普通のアップデートもできない?
0132SIM無しさん (ワッチョイ 1f08-0crl)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:00:01.03ID:yumZznB80
前スレだっけ、前々スレだっけな。
OSのダウングレード失敗マンだけども。
音量ボタンと電源ボタンからのハードリセットやらリカバリーやらワイプキャッシュクリアやら試そうとしたけど再起動するだけ。
ファーウェイのロゴから進まなくなったよ。
で、何気なくパソコンにつないだら下の画面が出たので「あれ?」と思ってHisuiteをインストール。
パソコン側からリカバリーいけるか!?
と思ったら、パソコン側ソフトのダイアログで「この端末は対応していません」と。

http://i.imgur.com/hdiNIac.jpg

結局ファーウェイに問い合わせて、見てみないと分からないだろうが修理代はいくらくらいか?と。
そうしたら基盤交換になった場合二万円との回答。
もしかしたらもっと安い可能性もあるだろうけど、もうこの機種諦めたわ。
その金額出すならもうちょい足して他の買う。
0134SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-k4Zh)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:22.92ID:tbzneV+R0
アップデートしたら常駐ソフトが落ちる落ちる
音楽再生ソフトもたまに落ちる

このスレ読んでなかった…
ダウングレードめんどくせぇw
0135SIM無しさん (ワッチョイ db3a-ZIRd)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:18:48.18ID:KlMMF9En0
促されるがままにアプデした嫁
「え?何も変わってないよ」
「通知?普通…あ、アイコン変わったかな、あとラインの内容が読める。それくらい」
「そう言えば、着信音とアラームの種類が!」

まあ本来はこんなもん
いろいろ弄りすぎておかしくしてるやつも居そう
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:37:30.53ID:A/RGevupM
ヌガーでxposed動くようになってからでいい
0143SIM無しさん (ワッチョイ ebe0-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:17:24.58ID:Q4a0uE1v0
>>132
公式の手順で不手際無かったなら修理に出してみればいいのに、まだ保証期間なんだし
ハードウェアが故障してないならメーカーなら直せる可能性あるし
0144SIM無しさん (バッミングク MM6f-3QLf)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:24:58.14ID:qJlBP9a+M
>>143
俺もそう思う
公式に書いてある手順でダウングレードしたら起動しなくなったんですけど
って一応見て貰ったら直してくれそうな気がする

自己責任でUnlockしたりrootとったりした訳でもないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況