X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワンミングク MMa2-Qxkx)
垢版 |
2017/04/12(水) 14:55:11.44ID:EkO7HGenM
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489930955/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490881761/


□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0261SIM無しさん (ワッチョイ 6b63-HE/W)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:51:44.56ID:iddKTqVG0
昨日も質問したのですが
smarttalkという通話アプリが一度使うと常駐してしまいます バッテリーを食うので
ロックしたらキルするようにしたいのですが
電池の設定から画面ロック時にアプリを閉じるをオンにしても変わりません
解決策をご存じの方お教えください
0264SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-S9r7)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:13:43.28ID:2FGWKMX+0
>>252
俺は
バックアップ→アップグレード (アプリ復元失敗)→アプリ再インストール→
バックアップ→リセット→バックアップから復元(2〜3のアプリ復元失敗)

これでバッテリー激持ちになったよ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-k4Zh)
垢版 |
2017/04/19(水) 02:07:24.98ID:psEJvBbB0
バックアップって言ってもどのソフトウェア使うかとか
どこまでバックアップするのとか色々あるから
その辺書き添えてある方が参考になるかな
0266SIM無しさん (ワッチョイ bbc2-zfAr)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:35:04.49ID:qeWJNdig0
>>237
HabitBrowser使ってる

>>244
今のところ標準バックアップアプリから復元できないのはLINEだけだね。LINEが起動しない。
トークを個別にバックアップしといて、アプリ本体は再インストールしないといけないね。

>>245
バッテリーの最適化を無視でラジコを許可する以外に、
消費電力の高いアプリを自動的に閉じるもオフにしてる?
0269SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-dBam)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:56:58.57ID:pDm2Yp+20
habitブラウザ使いやすいし広告カットできるから重宝してるわ。
ただ、ほかの端末とのブックマーク同期が弱いのが弱点。即座に同期できる方法ないかな?
0270SIM無しさん (ワッチョイ 5bec-7wHd)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:46:09.83ID:dhtMW9Uw0
そもそもアップデートに初期化はいらなくない?
俺も初期化してないけどトラブルないし快適だよ。
電池持ちがおかしくなった場合は「Google Play開発者サービス」のキャッシュを消去すれば解決するんじゃなかったっけ?
0278SIM無しさん (ワッチョイ ef67-fPnp)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:19:10.79ID:SkPK8KVX0
教えてください。
Wi-Fiのマークの左側に〈〉って言うマークが点滅したり消えたりするのですが、これはなんですか?
0280SIM無しさん (ワッチョイ 4fe0-FZO9)
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:15.65ID:HyVlRwoY0
LINEはきちんとリアルタイムで通知くるけど、Gmailが来たりこなかったり…
こういうのは本当に困る。
通知より電池持ち(Doze)を重要視するなんて、通信機器として本末転倒だわ
0282SIM無しさん (ワッチョイ bbc2-YXZY)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:10:52.17ID:FqUM96Ck0
OSアプデしたら動作重くなった
0283SIM無しさん (ワッチョイ 5be0-3MbB)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:34:14.36ID:QzBeRvLh0
gmailアプリとは相性が悪いみたいだ、アプリ変えた方がいい
前ここで教えてもらったCosmoSiaってメーラー入れたら朝一発でメール送ってもプッシュで届くようになった
0284SIM無しさん (ワッチョイ 5be0-3MbB)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:38:03.47ID:QzBeRvLh0
>>283
ちな、通知専用にアプリ入れてるだけで
届いたことさえ分かればメール処理は今まで通りgmailアプリで更新してやればいいし
0291SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-k4Zh)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:41:55.50ID:uk8Bn02s0
自分も通知来たり来なかったりしたけど解決したので書いとく
まぁ、すべての人に当てはまる訳じゃないと思うけど

Gmailで通知こない人は複数アカウント登録してない?

自分は2つアカウント登録してたんだけど、A(通知あり設定)のアカウントを選択してアプリ終了した場合は通知ありで、B(通知なし設定)を選択したままアプリ終了すると、Aのアカウントからの通知が来なかった

なので通知が来てほしいAのアカウントを選択してアプリ終了すると通知はちゃんと来るようになった
0292SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-k4Zh)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:08.47ID:uk8Bn02s0
>>271
□アイコン(動作アプリ一覧表示のやつ)タップして任意のアプリの南京錠マークをタップしてオンにしてもだめ?

>>261
上の南京錠マークがオンになってるとか?あと閉じるアプリオンにしてても動作アプリ一覧から削除されるわけじゃないと思うけど

タスクはキルされてても履歴として表示されてるだけかと
0303SIM無しさん (ワッチョイ 4ae5-X02W)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:21:11.99ID:m5Zsx3ly0
iPhone6のサブ機として粗末に使えるAndroid端末が欲しいからと安いこれにしたのに、現在はiPhone6が粗末に使われるサブ機に落ちぶれるという下克上を果たしてしまった
iOSの気の利かなさに慣れてるとEMUIの配慮の行き届いた使い勝手は快適やなぁ
0304SIM無しさん (ワッチョイ 6b63-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 09:09:02.89ID:qzA8Gn0E0
ここで質問するのはなんですが
perfectviewerという漫画アプリで履歴が残りません
こんなことは5年間なかったのですが この機種以外は大丈夫なので設定ではないと
たぶん7.0にしてからだと思います
みなさんはどうでしょうか
0306SIM無しさん (ワッチョイ 4a87-aVqD)
垢版 |
2017/04/20(木) 09:51:34.43ID:/ABm+8qp0
>>304
7だけど履歴残ってるよ
PVを立ち上げると前に読んでいたページからになるし

PVアンストールしてフォルダも削除して
もう一回インストールしてみたら
0309SIM無しさん (ワンミングク MMfa-+O50)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:33:23.64ID:JKj23USMM
前使ってた203SHのカメラが1630万画素だったんだけどそれに比べるとこれのカメラはかなり解像度が落ちた画質でガックリだわ。
データ量も203SHだと10MB前後だけどP9Lだと5MB前後。かなりの差がある。もちろん解像度は13Mにした上での話。なんでこんなに差があるの?って感じ。
あまり変わらないかと期待したけど残念な結果になってしまった。
0311SIM無しさん (ワンミングク MMfa-+O50)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:37:54.28ID:JKj23USMM
写真を拡大していくとかなりの差があるんだよね。P9Lで撮った写真を拡大していくとすぐにザラザラになってボケボケになってしまう。
0312SIM無しさん (オッペケ Sr23-cJf2)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:34.16ID:t7xfunbFr
スマホで見て綺麗ならええんやでって機種なのに…
拡大とかするのにこの機種を選んだあんたが残念なのであってこの機種が残念なわけではないと思うぞ

そもそも自分似あった機種を選べてないし、価格帯もしかり
0313SIM無しさん (ワッチョイ 6a2b-N0sg)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:24:30.92ID:sNtLKxTt0
にしても全体的にスマホのカメラってすげー進化してるよな。
常夜灯レベルの明かりでも真っ黒にならずにちゃんと写るとか一昔前のコンデジ以上。
0317SIM無しさん (JP 0Hc7-fobH)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:39:41.08ID:r/RUZL1dH
そんなに使いにくいかな?
むしろ、アップデートして使いやすくなったけど。
0319SIM無しさん (ワッチョイ bf8c-jOn9)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:53:50.85ID:e2yhUqS80
novaliteと比較してもカメラはかなり差があるな
暗く写りがちなのと原寸サイズで見ると向こうの方が大分鮮明に撮れてる
カメラは同程度だと思ってたから意外だったわ
0321SIM無しさん (ワッチョイ bb4e-J2Qo)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:40:49.58ID:SkN3WSUb0
>>319
Youtubeに明確な比較動画があったね
イルミネーションを撮影するとNOVAはled電球がクッキリ写っていた
0331SIM無しさん (ワンミングク MMfa-+O50)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:13:10.38ID:JKj23USMM
もうIXY190あたりが15000円ぐらいで買えるからもうカメラはそっちの方がいいかなぁ。
2000万画素だしwifiでこれに転送すればいいわけだし。
0334SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-+O50)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:36:37.90ID:dr9Cpzt4M
p9とかカメラ性能イイ!って言うけど、動作もキビキビしてるのかな
iPhoneからこれに変えて画質云々より動作がトロくてイヤになる
0335SIM無しさん (ワッチョイ 0667-N0sg)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:48:43.99ID:TLh/TTuD0
6.0なんですけど、画面→壁紙→[シェイクして変更]にチェック入れるとその時は有効になるんですが、
スリープして戻って来るとチェックは入っているのに振っても壁紙が変わらなくなってしまいます。(オンオフすれば変わりはするが…)
どなたか何かご存知でしたら解決策教えて頂きたい
0341SIM無しさん (ワッチョイ 8a4f-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 02:34:39.60ID:IjjGI1lF0
これ左上の通知アイコンをカラーとか
ショートカットと同じものにできない?
前はそうだったのに、システム更新したらモノクロになってしまって
視認性が著しく悪くなってしまった
見た目なんてどうでもいいんだよ、お高いiPhone信者じゃないんだ
0342SIM無しさん (ワッチョイ 46f5-ufiT)
垢版 |
2017/04/21(金) 02:55:29.12ID:Sstj4Ndi0
コストその他の問題でわざと退化させることもあるんだな
バイクも昔のと較べるとショボくなってるしな。
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:10:03.56ID:PT0k1luFM
まあアイポンからこれに変えてブツクサ言ってる時点で察してしまう
ローエンドモデルになに求めてるのって
0346SIM無しさん (ワッチョイ bb63-cJf2)
垢版 |
2017/04/21(金) 04:04:58.97ID:oWQVO5C50
定期的にpremiumおじさんが湧くがメモリが多いだけで
性能は完全にワンランク下だから比較してageされても反応に困る
0347SIM無しさん (ワッチョイ bb88-9ern)
垢版 |
2017/04/21(金) 05:45:49.82ID:7B96W9BQ0
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://imgur.com/avPZTXI.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

紹介URL http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0348SIM無しさん (ワッチョイ 8a4f-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:06:54.28ID:IjjGI1lF0
文盲な人多いのかしら
iPhoneなんか使ったことないよ
ああいうの使う人間は見た目ばっかり気にするから
そういうのといっしょにするなって言ってんじゃん
0351SIM無しさん (ワッチョイ 0a4b-+O50)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:29:53.23ID:l7cnv0lf0
友達のiPhoneに電話着信があって手帳したままでも光がビッカビッカしてすごかった
この機種もそうなりますか?
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:01:50.78ID:Nyjo5x8uM
基本的には>>334に言ったんだよ、分かりづらくてごめんね
0353SIM無しさん (アウアウウー Sacf-mHvj)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:40:52.31ID:oytttlCia
カメラネタが続いていたので便乗して、Google謹製の紙焼きスキャン専用アプリ「フォトスキャン」
がけっこう使えて良いよという話し
今年母親が傘寿(80歳)なので記念に古いアルバムから写真をピックアップしてフォトブックを
作ろうと思い手持ちのデジカメ(CASIO EXLIM EX-ZR300)でプリント(紙焼き)を再撮し始めたんだけど
(1) どうしても周囲の照明の映り込みがある
(2) 最終的に周囲をトリミングする必要がある(後処理)
という問題が
デジメカとP9 lite+「フォトスキャン」による再撮の違いの説明画像
http://f.hatena.ne.jp/ole-shikou/20170421100106

というわけでこの問題の解決のためiPhone用のプリントスキャン専用器具のPFU「Omoidori(おもいどり)」
の評判が良いので iPhone 5S の中古と「Omoidori(おもいどり iOS 8.0以降対応)」を購入しようと
思ったんだけれど
そう言えば、Google謹製の紙焼きスキャン専用アプリ「フォトスキャン」があったなと思い P9 lite
で試してみたところけっこう使えて良かったので紹介する、これでiPhoneは買わずに済みそうだ
なお、プリントがバラの場合はスキャナーでのスキャンが楽なんだけれど、残念ながらアルバムに
貼られた古い写真ばかりで今回は断念している
【「フォトスキャン」をP9 lite の内蔵カメラで試してみた】
 ・使用した「フォトスキャン」のバージョン:1.3.0.147628974
 ・作成される画像の解像度:2,000×1.333ピクセル(約300万弱画素相当)
 ・画像の保存ディレクトリ(フォルダ):本体ストレージ DCIM/PhotoScan/
 ・画像のファイル名:自動生成
 ・Exif情報:一切付加されていない
  Exif情報スクリーンショット:http://f.hatena.ne.jp/ole-shikou/20170421100100
【P9 lite の内蔵カメラにより「フォトスキャン」と他の方法の比較】
 ・P9 lite の内蔵カメラにより「フォトスキャン」で再撮(2,000×1,333ピクセル)
  http://f.hatena.ne.jp/ole-shikou/20170421040313
 ・比較用:デジカメ(CASIO EXLIM EX-ZR300 5Mモード)で再撮(2,560×1,920ピクセル)
  http://f.hatena.ne.jp/ole-shikou/20170421065205
 ・比較用:ハンディスキャナー ブラザー MDS-820W でスキャン(HQ 600dpi 3,456×2,384ピクセル)
  http://f.hatena.ne.jp/ole-shikou/20170421093950
【アプリダウンロード】
 ・フォトスキャン by Google フォト - Google Play の Android アプリ
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos.scanner&;hl=ja
【レビュー記事】
 ・グーグル、紙焼き写真をスマホへきれいに取り込んでデータ化できるアプリ「PhotoScan」をリリース | アプリオ
  http://appllio.com/20161116-8662-google-photo-scanner-app#
 ・高速で紙焼き写真をデータ化、グーグル製アプリ「フォトスキャン」に1タップでスキャンできる機能が追加 | アプリオ
  http://appllio.com/20170420-9068-google-photoscan-update
0358SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-qQDz)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:26:13.82ID:FHmx16XG0
>>357
これは結構丈夫だけど半年ちょっと使ったら画面中央あたりの汚れが最初より落ちにくくなったから多少はげてるのかも。
身長176の俺が胸ポケに入れて走ってるときにアスファルトに落としたけどサイドのアルミが剥がれただけで液晶は無傷だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況