X



Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:49:31.65ID:LjPC+nzM
Y!mobile Android One S1 by 京セラのスレッドです。
3月10日発売です。

意外と優秀な端末。

前スレ・・・
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:01:07.56ID:gApntKaG
608HWに関しては、そうでもない
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:36:17.41ID:mi+Il8m6
SHA-2証明書 非対応で PHSから 404KC に変更した直後に
1年目1000円引きやら 503KC やら 507SH やらを出された俺よりマシでは
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:22:37.65ID:x2NnOrP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:00:45.54ID:TASaDL8Q
これ、購入検討してるのですが、GPSの感度や精度はどんなもんでしょうか?
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:44:21.59ID:0NbCKtI3
GPSは相当優秀と思う。
前のは酷かった
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:27.04ID:ISATIL9+
真性中華端末大丈夫なのかー?
変なところに情報送ってたりしないのかー?
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:16:12.68ID:iWZ4h/LI
漏洩気になるなら林檎位しかないだろ?
しかもアプリも怪しいのは避けて数も必要最低限
当然LINE様々使用しない
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:28:24.97ID:NhxTDv1D
GPSつながりで教えて欲しいんだけど
どうも俺の行動パターンが家族にバレてるみたいだと思ったら
電話を着信した時にGPSがONになってるからではないかと思った。
今はバッテリー節約モードにして
Wifi bluetooth モバイルネットワークで現在地を特定する様にしてる。
これでもやっぱり俺の居場所バレちゃうの?
教えて詳しい人!
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:32.36ID:KCVR+HW9
うん*うん*のじこしょうかいのでんわばんのちじょこより しょちょうの おとぼけゆかいなかんじのこばかじゃないの? のりのりちかん


ろくなもんでないね 
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:49:10.55ID:ADoCUzUV
ジャパネットのCMでS2出てた。3㌐→6㌐プランで2年契約で機種代0円、6ヵ月は1980円で残り18ヵ月は3980円。普通に契約するより安いのかな。
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 05:34:33.23ID:5S+ZL4ph
>>726
連絡帳に電話登録するときにGPSやカレンダーなど相手に教えるかどうか聞いてくるから
それでバレてるのかもな。設定で変更できなければ登録し直しするしかないな。
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:23:23.61ID:85fIHeSW
>> 723
この機種は北海道北見工場生産だな。
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:10:42.82ID:JCFrErjg
京セラ製でも、404KCなんかはマレーシア工場(今年閉鎖)製だった
S301 や米国向け Hydro Wave も同じ
中国だと高く付くのかもね
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:14:20.26ID:oZ61cSUG
真性中華端末ってのはメーカー自体が中華なのを言ってるんだよぅ
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:20:30.81ID:JCFrErjg
607HW や 608HW の話なら
隠すことのない中華メーカー製だな
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:06:52.37ID:2+o+URDt
>>731
なんか人件費向上に賄賂だ手続きだ色々やると割に合わんと日本に戻って来た会社もあるから

下請け叩き過ぎ日本無理で品質悪い中国製使ったら大損害ザマァーとかたまに聞く
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:58:34.29ID:BGH5Y5zI
>>729
そんなの聞かれたことないけど、それが設定されてるかどうかはどこでわかるの?
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:06.50ID:JxLi23HP
>>722
おお、そうですか
GPS重視してるから嬉しい
買うことにするよ、レスありがと
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:57:41.86ID:l844AU/l
>>737
親に渡したので今は手元に端末がないから詳しくわからないけど、電話番号を連絡帳に登録するときに
位置情報を知らせますか?カレンダー情報を知らせますか?みたいなメッセージが出たよ
とりあえず、手っ取り早いのは自分の端末の位置情報をOFFかな。
個々の設定をするには京セラのサポートに聞いてみるとか。すまんが俺はわからん。
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:36:25.72ID:YDn9CTc5
尼で一万二千円弱で売られてるけど
お得なのかな?
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:50:47.45ID:BtxvuEhv
>>740
シムロックのまま売られてるブツ買って嬉しくない
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:08:25.05ID:7ycwLK+j
>>722
たまたま外れだっただけだろ
今も昔もwindowsmobile時代もGPSはよく効くよ
最近の端末はサイズがでかいからアンテナ性能がより良いだけ
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:54:25.80ID:ZuKDJM9c
>>742
GPS性能は同じメーカーでも、端末によって全然違う
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:39:52.06ID:T2HOnC/H
    2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故


バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
https://twitter.com/onodekita/status/917028475852091393
危機一髪救った53歳女性「無我夢中だった」 バス運転手意識不明
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAt6Cwk?ocid=st … 
2011年以前は見られなかった事故。多すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545


   み  ん  な  、  元  気  に  住  ん  で  ま  す  。


「福島の不幸ぐらいで、原発はやめられない」             自民、細田幹事長代行
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千葉麗子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」              奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R・コシミズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B・フルフォード
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫組長
https://togetter.com/li/923669
もはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。     坂村健(TRON開発者)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
バドカシュタインなどの放射線内部被爆療法が
ヨーロッパの複数の国で健康保険適応がされているのに
日本は福島の放射線が危険だと煽っているのとも似ていますね。
http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/fe2fc7d44e0d9f881f8d1fb41c0aff61
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:20.94ID:ydr4fOXg
novaliteのワイモバイル版が12日から
販売みたいだね
新規MNPはワンコインらしいね
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:25:32.24ID:B7A0a2LF
上の方で勝手に充電が止まるってレスがあるけど俺のS2にも同じ現象が起こった
電源落とした状態なら滞りなく充電出来るみたいだけどこれじゃあまりにも不便だから修理出そうかしらね
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:13:24.35ID:CtOXLKyz
漏れのはバッテリー持ちがめっちゃ悪くなった
酷使しすぎたか
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:00:33.49ID:zJpm5ugn
俺は電源落とした状態だと充電止まる
起動してるときは大丈夫だ
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 06:31:20.43ID:SqhPAck0
本体が熱くなると充電が休止する仕様だけどこれとは別か?
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:10:43.05ID:e7vykVfk
>>749
発熱してなくても止まるから違うみたい

で、充電が止まったその状態で電源を落とすとまた充電が始まるんだよね
なんだろこれ
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:17:52.01ID:e7vykVfk
ID変わってた
>>746です
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:54.24ID:lmvwEwQb
ちなみにこいつは、充電器に挿しっぱなしにしとくと過充電になるタイプなの?
それとも100%で止まるタイプなの?
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:57:57.64ID:klAC8MPG
今どき過充電になる端末なんてあるのか?
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:05:23.36ID:Ad8lIMul
俺のは充電スピードがめっちゃ遅くなってしまった
8時間充電で2%→38%
なんでじゃ
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:18:54.76ID:O/21Hijh
機種変しようと思ったが様子見るか
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:23:19.98ID:zzfEOX6B
オレもガラケーから移行しようとしてたんだけど、
こういう書き込みがあるとチョット慎重になるよね。
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:34.34ID:r5k3Q3tD
まさか自動同期をonしてないよね?
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:31:31.71ID:hGcmm84P
今日auから乗り換えようとテルル(千葉)の店に行った
S2かSH507でどっちも実質0円で迷うな
ちなみに今だと1台買ったらもう1台無料だってさ
多分S2買うからお前らこれからよろしくお願いします
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:14.59ID:LKfYFcwh
ポケモンGoできますか?
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:46:55.58ID:G+sWspmM
同じ値段なら507SHにしとけ
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:29:13.95ID:Zl+ULl9z
Android Oneはメジャーアップデートが一回のみの決まりだからね。
>>759
できる。
ramの量が3G超の機種と比べるとマップの見通しが若干狭まるけど
電池持ちが良いから主力に出来る。
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:06:09.96ID:K69nF/T2
>>762
メジャーアップデート“一回のみ”じゃなく“最低一回を保証”な。
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:21:35.99ID:nK6MhYWL
>>762
どうもありがとう!
買う方向で検討します!
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:48:37.26ID:3ZeTOG3N
>>758  507SHもだし、608HWも実質無料みたいで S2とかなり迷ってます
一台買うともう一台無料ってどういうことですか??

608HWはもう店頭に並んでるんだろうか
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:10.72ID:MEiSRbD9
>>765
テルルで実質無料が507SH、S1、S2の3台
もう一台無料ってゆうのは2台目(新規契約)の機種代、月額が2年間無料(3年目から1080円〜)
故障の保険に入るより、バックアップ用に1台プレゼント的な事みたいよ
0767765
垢版 |
2017/10/13(金) 14:13:27.84ID:3ZeTOG3N
>>766 え それすごいね 
2代目の機種代だけでなく月額2年間も無料なの!?
新規ってことは契約事務手数料の3000円だけが必要ってことかな

月745円の保障に入らなくてもいいとしたらかなりお得
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:48.38ID:wrfZMrqa
>>765
昨日から、だから在庫有るでしょ
608HWはnova liteの通常版と違ってBAND40→BAND41(AXGP)対応させてる
なお503HWNもBAND40→BAND41に対応させる為に最新アップデート(B230)は済ませとけ、ってメール来たな
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:01:21.23ID:wrfZMrqa
>>762
507SHは発売してから、そろそろ18ヶ月
タイミングが微妙
SD61XはOreo推奨SoCでは無いと言う話もある
SD61XでOreoになる機種はMoto G4 PlusとZTE AXON7 miniだけだし
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:03:31.62ID:Js9QeUgy
>>765
今、ワイモバイルで安売りしてるのは
テルルだけって言っても過言じゃないくらいだよ
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:19.13ID:eFqAm64s
2台目無料とかウンコムスピリットを引き継ぐのもいいが流石にスマホでやるには限界があるわな
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:23:04.95ID:6WaGCIMo
>>758
この前の3連休に契約してきた
今も条件変わってなければおすすめ

プランM保証 即日変更可
507shコンなし一括5400
S2コンなし一括10800

テルルモバイルショッパーズプラザ横須賀店 (@teluru_SPY) https://twitter.com/teluru_SPY?s=09
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:30:12.99ID:vQNB4M5D
新宿西口なら一括0だったのに
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:09.14ID:DxsQaJzQ
充電に時間がかかるのはアダプター不具合の可能性もあるのでは?
自分は前の機種のアダプターを使ってたが、たまたま身内が買ってきた同じ出力の新品5V1Aのアダプターで充電したら早さが明らかに違った
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:57:58.51ID:BdM8+eeI
以前使い始めから二台買ったs2の片方がアルファベットを学習しないと書き込んだ者ですが、四字くらいなら学習することが分かりました。六字は学習しません。原因や対策が分かる方ぃますか
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:04:35.48ID:YvjZyOUS
auガラケーから乗り換えでS2にしようとしたら
違約金1万円て言われたんで変更やめました
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:10:03.82ID:SoJLHqjA
一万円位キャッシュバックある店だと相殺出来ない?
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:44.61ID:YvjZyOUS
>>781
来年2月になれば違約金発生しないって
それまで現状維持、今のところ特にスマホ必要なし
タダだったら変更しようとした感じです
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:41.19ID:HTcAlwLc
>>782
2月の方が普通条件いいしな
二月下旬は一年で一番条件のいい時期
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:39:20.10ID:3L3IRl2U
S1はジャイロセンサー有るのにこっちは無いの?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:36.48ID:kkY4wjRR
>>773
12日にここで契約してきた
PHSの子回線だったけど昨日親子を入れかえてきた
これでPHS1台より月額が安くなる
思ったより使いやすい
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:05:25.43ID:Yb8EH22P
LSM6DS3 Gyroscope Sencer
動いているよ
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:44:16.50ID:KIUU6RTy
ポケGOのARも動くしジャイロはあるね
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:27.51ID:3L3IRl2U
S1との違いってCPUだけだな
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:10:57.96ID:KIUU6RTy
>>788
解像度もね
あっちはフルHDだし、こっちはハーフ
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:53:17.28ID:OoKPUr4X
>>787
ARなんか使っても面白くないし、そもそもAndroidポケモンは不具合多数
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:04.11ID:9oDpw/8u
京セラの電話帳アプリはダメだよ
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:56.12ID:bp8blWZ5
先月ソフバンから番号移行したんだが料金明細でソフバンからもワイモバからも事務手数料3000円取られてるんだがワイモバてソフバンの子会社だよね?二重取りじゃないの?
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:06.56ID:HzJ2fZg3
MNP転出手数料と新規契約事務手数料

ワイモバイルは子会社でなくソフトバンクそのもの
そういう意味では確かに二重取りに感じるな
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:50:50.83ID:psnpr55X
>>793
逆だと考慮される場合有るけどsoftbank→Y!mobileだとARPU下がるからな
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:34.63ID:50IlYnAj
>>795
同じ会社といっても、高い方のブランド契約(ソフトバンク)から、安い方のブランド契約(ワイモバイル)に変えるから金取る、
的な意味合いで理解してる
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:32:43.77ID:7nSkBj5k
>>793 ソフトバンクに取られるのはMNPの手数料2000円じゃないの?

同系ではあるけど一応 ソフトバンクとワイモバイルで別会社としてやってる
んだから移行したら両方から取られるのはしょうがないと思うけどなぁ

でもそうやって手数料を両方から取るのであれば
ソフトバンクからワイモバイルへの移行でも「他社からの乗り換え」ということで
ドコモ、AU からの乗り換えの人と同じ好条件にすればいいのにとも思う
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:09:44.62ID:KW77f1XK
>>793
そもそもMNPってのは手数料かかるもんなんだよ

ワイモバイル→ソフトバンクの時だけ
キャンペーンで事務手数料無料やってるけどさ
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:44.91ID:ThZOUOzp
でもワイモバイルってブランドは残しても会社自体は消滅しなかったっけ???
2015年くらいに記事出てたはずだよ
消滅してるなら取ったらおかしな事にならんか?
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:16:50.61ID:Ob2wi+fX
ここで愚痴るだけ無駄。
ソフトバンクに直接言えばいいのに。
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:15.01ID:VTdh71X/
直接言ってもあの禿が改良するとは思えん
それならここで愚痴ったほうが楽だよな
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:07:15.94ID:/mdwm5Bw
アイホンの調子はどうなんだ?
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:49:42.61ID:felAcHH1
608HW はどうなんだ??
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:13:41.97ID:LT8dDmvh
縁の出っ張りにゴミカスが溜まっているのを発見するといやーな気持ちになるます。
s2のウィークポインヨ
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:45.73ID:GIczUu8l
アップデートきたけど、Oreoはいつくるんだろうね
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:03:52.59ID:dmQ5SFzw
>>809
そんなに早く来られてもアプリが対応してないから困る
Nexusではその辺が辛かった
ちょうど良いタイミングでお願いします
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:42:11.75ID:8oMAiCMA
アプデしたら起動画面も刷新したよ
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:29:08.64ID:S1foF2qP
>>801
商品も契約も違うからな

別の契約結ばないといけないのに
機種変更にしろとかそれは無茶だわ
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:57:10.11ID:NvytaDlq
総務省見解でメリット無くなりソフトバンクに吸収したけど自社内別ブランド展開してんだよな
ウンコム仮がある割に総務省ソフトバンクに厳しい
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:13:30.42ID:/JUrJ6mR
2.5GHzゲットできてウマウマだろ
さらにはイーモバ吸収のときもアマアマ対応
なし崩し的に700MHzゲット
十分甘い汁吸ってる
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:59.58ID:DG7bRqNK
更新したら空き容量が若干増えた
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:53.44ID:Q/iJlYEa
電池ちよくないと思うぞ
期待してたんだけど、デフォルトのままで使うと、どんどん減ってく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況