X



Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:49:31.65ID:LjPC+nzM
Y!mobile Android One S1 by 京セラのスレッドです。
3月10日発売です。

意外と優秀な端末。

前スレ・・・
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:24:45.56ID:Itw55usd
>>188
Sleep時間を短くしちゃっただけじゃないのw
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:29:47.60ID:j7vCZ8qw
>>189
画面が点滅したり、長いときは30秒ぐらい暗いままで、ツムツムとかの音は正常に聞こえます。画面だけ黒い感じです。
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:36:56.31ID:Itw55usd
>>190
黒いって、暗いの間違いかね?
明るさ自動設定関連なのでは?
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:50:08.65ID:j7vCZ8qw
>>191
こんな時間にありがとうございます。
完全に真っ暗です。明るさ自動関連は全部オフになってます。先週初期化しましたが、ダメでした。
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:02:46.91ID:Itw55usd
>>192
再起動、電源オフ、初期化
ここまでしてダメならダメだろうね
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:09:02.17ID:hkFyDAZT
>>192
ですよね。先週ワイモバイル持っていったら、ネットで同じような症状あるはずだから探せって言われて一人であがいてました。
違うワイモバイル行ってみます。ありがとうございました。
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:59:33.28ID:s/67nKvH
照度センサーがぶっ壊れてんのか
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:11:19.30ID:ka7EKBTG
泥6.1の503KCから泥7.1さらに可変アリだけど
手ブレ補正と緊急メール機能を落としたのが本機種だろ?

泥6あれば向こう3年くらい不自由しなそうだし
手ブレと緊急メール要ると思えば503KCのが良くね?
何より安いし。
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:29:35.57ID:8cjhfZbU
>>196
ストレージが8GBしかない端末は要らないな
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:37:36.00ID:ka7EKBTG
あ〜、それがあるか。

S2を買いたくなくなるような、ディテール落としを
やらなければキブン良く買い替えられるのにな

手ブレと緊急メールは要らなくない機能なだけに、残念。
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:53:11.79ID:tOusIQlI
etwsで鳴るんじゃないの?
違うの?
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:44:02.77ID:0fZaTYef
>>198
白犬だと DIGNO G が出るけど…(ROM 16GB、手振れ補正・緊急メールあり)
ワイモバにも DIGNO E の改良版がほしいな
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:30:30.29ID:rQzHlEst
なんで普通よりゲームする奴等があつまるのか不思議w
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:37:42.02ID:RBBxJlzi
アホみたいな3Dゲームでもしなけりゃ
この端末でもというかこの端末の方が快適だよ
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:14:07.04ID:IQJWqT5y
>>196
3年は言い過ぎ、用途にもよろうが
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:00:30.94ID:Px+c04jQ
知り合いが未だに302HW(Stream S)使ってるわ
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:06:30.97ID:TcmEa8Wh
充電中に充電が勝手に止まるけど、端末の温度が高いことによって制御で止まるだけよね。焦るよ。
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:22:18.57ID:mBSgfP/s
充電オンリーでそれならヤバイぞ
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:46.36ID:ZErr8cXy
ケーブルの接触不良の可能性もある
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:00:05.65ID:TZdU0l90
ワンコイン500円見て機種変してもいいかも思ったけど、
これもしかして無線LANの周波数5GHz非対応??
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:24:37.57ID:lM7SBcSw
そうよ、S1は対応してるけどな
0210208
垢版 |
2017/07/10(月) 12:42:27.61ID:U4iBScxK
>>209
うわぁ、まだ新しい機種なのにそりゃないわ。
悪汚酢クリスタルも非対応なんだよね。

基本、Wi-Fiで運用しない人には関係ない話だろうけど、
電子レンジやBluetoothに干渉するから面倒なんだよ。
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:44:34.99ID:lM7SBcSw
自宅なら別に問題ない基本的には
問題は電波が飛び交ってる駅やら商業施設での無線LANで違いが出る
リッチな料金プランで運用してる人間には関係ないだろうがな
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:56:53.05ID:U4iBScxK
いや、自宅だから問題あるんだよ。
電子レンジ使い始めたら終わるまでまともに使えないからw
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:10:56.25ID:g4BKSq90
どんだけ密集してるんや
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:52:38.88ID:lM7SBcSw
どんだけ料理好きやねん
電子レンジなんぞ精々温めの5〜6分やろ
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:30:44.53ID:GdwOD4hz
着信が有った時、メールが来た時にLEDを光らせる設定のやり方が解らないのですが。
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:22:18.62ID:HRLsPRgy
写真をSDカードに保存して、ダウンロードから画像を開こうとすると、ファイルを開けませんと出るのですが、元のサイズで再生出来ないのですかね。
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:12:04.76ID:S/G9IwLW
標準で光るって言ったけど光るのはアプリ側にledの設定あるやつだけだな
LEDの設定がないアプリで光らせるにはLight Managerとか入れないとだめかも
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:45:47.76ID:DxYLw5ki
さげてどないすんねん
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:15:54.06ID:zLe1kxWm
       自 民 党 が ス マ ホ に 盗 聴 器 ! ?


『この4月以降に発売されているスマホには
 いつでも盗聴できるチップが埋め込まれているという情報があります
 そういうかたちで政府に逆らう市民、運動はすべて弾圧の対象にする』(13分〜)

【植草一秀氏】共謀罪施行に抗議する新宿駅包囲集会 2017.07.11
https://www.youtube.com/watch?v=-dRw2fPS8mk
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:18:19.43ID:Phm29EGN
nexus5から乗り換えての不満はグーグルマップで、スマホの向きを変えてもすぐに反応しないことだけ。
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:58.63ID:PcD7xWjS
Googleマップは異常に遅いよね
普通のコンパスアプリは普通に動くのに
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:24:51.73ID:soPgAssC
マップに色んな機能つけすぎ
昔のシンプルなマップに戻して
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:07:27.25ID:NZg7hAbI
最近、特に思ったこと

5インチのスマホにフルHDなんて必要ないじゃん、馬鹿なの?w
シャープはダメダメだなーw
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:39:19.49ID:b3mjoeDq
S2は北見工場の生産ですか?
DIGNOはそうだったと思うけど
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:25:11.99ID:3uk5Hnu7
青葉のヘッドセットの相性が、手持ちのだと良くないんだけど、みんなはどう?
聞くのはいいんだけど、マイクの具合が良くない。
エコーかかったり、割れ過ぎてたり

一つ目は不良?かと思って変えてみたんだけど、同じ感じだったので。
それとも、付近の家電とか干渉してるんかな?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:03:55.78ID:gBQB3516
>>227
DIGNO でも C (404KC) は裏蓋を開けると
MADE IN MALAYSIA と明記されてるw
E (503KC) には書かれていない
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:20:59.62ID:BTP2+RBv
>>229
レスありがとう。ここ見てたら全部が国内製かと思ってしまった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DIGNO
>付属品を除きスマートフォンは京セラ北海道北見工場で、
>フィーチャーフォンは京セラ大阪大東工場
>(旧・三洋電機大阪大東工場)でそれぞれ製造される。
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:05:25.75ID:9K6YYWn4
S2 発売の頃の店頭POPでは「国内工場製」と書いてあった気がしたけど
最近は「国内メーカー製」と書いてある
ちょっと裏側を開けてみたい気がする

503KC(左)と 404KC(右)の裏側
http://i.imgur.com/V3Ktc52.jpg

404KC は S301 とか北米の Hydro Wave と
筐体が共通っぽいし、安く作っていそう
https://www.kyoceramobile.com/hydro-wave/
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:37:59.50ID:Z4v06umz
>>231
これ電池がマレーシア製じゃないか?
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:55:02.00ID:zJ3lUdVh
パケットマイレージで80貯めるにはヤフーショッピングでいくら買えばいい?
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:44:05.47ID:DA8POctz
大丈夫俺がもう殺したよ
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:36:18.55ID:Buic7dVY
充電ケーブルを差しても、うんともすんとも言わず、充電できない。ケーブル変えてもダメ。

本体部分かな。ショップ行ってきます。
保証加入もしているし、無料だと信じる。
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:05:27.65ID:vPuzmu3c
   最 近 、 ガ ン の 死 亡 者 、 日 本 が 一 番 酷 く


はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。

(略)

何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。

(略)

放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。

(略)

もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。

(略)

もう生活できなくなります、これが日本という国の現実なんです。
黄色いものがベランダについたら要注意、それプルトニウムですから。
311のとき横浜とかあっちこっち黄色いもの降りましたけど、プルトニウムです。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。

(略)

実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと、一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことになったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです、次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。

(2時間6分〜)

「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中
https://www.youtube.com/watch?v=G3V7YsVRff0
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:33:25.73ID:qfBOHDBY
飛鳥昭雄氏を批判する理由
1・その説が嘘、作り話、矛盾、誤りだらけなこと
それらによって読者を欺いていること
(ここで言う誤りとは、反証の難しい、例えば霊といったいわゆる“グレーゾーン”のようなものではなく、調べさえすれば明らかに間違っていることがわかるようなもののことである)
2・誤った知識を読者にばらまいているばかりか、故カール・セーガンなどの実在の人物、そしていわゆるアカデミズム全体について誤解を広めていること
3・自分の信じるモルモン教の教義を読者に広め、終末予言をダシにして布教と受け取れる活動をしていること
そうした活動により、実際に多数の読者が入信していること
また、そのモルモン教が問題の多い宗教団体であること
4・1、2番と関わるが、飛鳥氏が過去影響力を振るい、そして今も振るっている読者に、若い人間が多いこと
飛鳥説の問題点をよく知らない読者が、今なお存在していること
5・言論の自由をないがしろにしたこと
自分を批判した本の発売禁止を求めて訴訟を起こしたり、宗教面から自分を批判したあるミニコミ誌に対し、訴訟をチラつかせて脅迫めいた圧力をかけたこと
6・自分の言動に何の責任も持っていないこと
自分の布教により改宗した人間に対し、その人間が自由意志で勝手に入信しただけだからと、責任回避したこと
自分の解釈したノストラダムス予言が外れても何の謝罪もせず、かえって当たったと言い訳したり、モーゼス・ベン・ヨハイの説だとか責任転嫁したこと
何の釈明も説明もせずに自分の説をコロコロ変え、そしてそれを研究者として当然だなどと述べたこと
以上のように、読者をないがしろにしていること
7・上記全てに関わるが、『大真実』での批判によっても、何の反省もしていないこと
大真実裁判の敗訴によっても、何の反省もしていないこと
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:11:55.63ID:58GBPpx3
S1欲しかったけど、堅牢性いいみたいでS2気になってきた
けどこの過疎さよ…
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:11:34.47ID:fbV8nGI1
ネクサス5xが死んだのでこれに変えたんだ
電池の持ちが凄いいいね
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:40:50.57ID:VANBrEiu
>>245
bootloopならメーカーの欠陥だから
無償交換ならないのか?
アメリカではそういう対応だったが
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:10:24.30ID:GRbyEZvW
>>243
ランキングに出てくる位は売れてるみたいなんだけど
性能以外には不満点も不具合も少ないから語ることないしな
その性能もSOCで劣るS1より動作はサクサクだから何も問題ないし
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:45:51.38ID:2uRqnwNz
URBANO V01使いとしてはしっくりきそうなフォルムだな

でも安定すぎてて話することないのワロタw

不具合あり機種だと流れ速いもんな
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:55:00.31ID:sJgm/rbg
>240 です。
メーカーの無償修理の対象でした。
USBコネクタ部の不具合だったようで、その部分が交換されたらしい。
今月のアップデートも済んで戻ってきた。
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:38:49.14ID:g5AQTymc
アプリ起動の際、立ち上がったと同時に落ちることがたまにあるんだけどみんなはどう?
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:31.89ID:QMhYxoj1
今日これに機種変したけど、NFCないので青葉使うときにタッチでスピーカー起動とかそういう技は出来ないんだなー
少し残念
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:11:17.98ID:PBqE+dT5
そんなニッチな機能期待されても・・・
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:42:15.07ID:n6lpP2qG
NFC使ったワンタッチリスニングは結構便利だよ
まぁなくてもそんな困ることないけどw
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:43:42.58ID:n6lpP2qG
つかペアリングなしで接続可能なことのほうが大事か
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:21:03.15ID:SP2YW2lm
7.1.2になって、S2はなにが変わったのかわからない。
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:18:57.88ID:PXeMMFa3
グーグルマップのコンパスの不具合なおった気がする
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:04:23.15ID:o5q/vOTw
スリープ状態からライトを光らせることできますか?
色々触ってみたけど分かりません(´・ω・`)
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:00:20.55ID:zlnPnSyw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324989.png.html

昨日買っていじってたらいつの間にかホーム画面の下の方が変わってしまった
デフォの、真ん中に丸いアプリ一覧へのボタンがあるように直したいのだけど、やり方が判らない。
どなたかお教え願います。
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:07:45.57ID:+qa7DAbn
>>259
OSの仕様だよ
バージョンアップしたでしょ
0261259
垢版 |
2017/07/31(月) 23:52:00.82ID:BsfPLR32
>>260
あー、しましたしました。
そういうことだったんですね。
ありがとうございました。
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:33:25.18ID:kMacLZwm
リチャード・ギア(俳優)

「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?屠殺場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」


ベジタリアンな著名 有名人 俳優 ミュージシャン モデル デザイナー スポーツ選手 芸術家 作家

UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、
アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、
エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY、
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、
小籔千豊、ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、
志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、
スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴、ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、
デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル−ズ、中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン、藤子不二雄(A)、
ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、
ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、
フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、
マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人、横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明、
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:58:12.14ID:q1AlfU5+
側面がデコボコして真ん中がへこんでるからか、慣れるまでかもしれないけどちょっと指や手のひらが痛いな
それ以外に特に不満はないけど、電源と音量ボタンが個性的な形してるね・・・

指紋ベタ嫌で白にしたけど、プランMならS1も同額で可能だって店員に言われたけどこれにしたけど
正解?向こうはスラットしてて薄いから最初はそっち考えてたけど、色々ネットで見てこちらに決めたんだが・・・
やっぱり持ってる人とか少ないのかスレも伸びてないな

後基本的に裸運用なんだけどどれくらい丈夫なの?これ
今時後ろの蓋取ってカードとか出し入れすることになるとは思わなかったけど、キッチリ閉じないと浸水とかこの点が少し不安かな
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:01:13.98ID:3xOtyndi
ワイモバショップの店員の話では、
工事現場などで裸運用する人たちからの要望が多かったので
ストラップホールを付けたんだとか (前の 503KC や 404KC はホールが無い)
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:55:05.39ID:Q/MSzk+J
「iphoneってディスプレイが割れてるのがデフォ?」ってぐらい割れてるよね
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:22:21.24ID:Ph5K6WVC
あいぽんは割れすぎ
あれ製品上の欠陥品だろ
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:10:36.68ID:lTbnpZ3c
>>262
これ嘘だろ、庵野秀明入ってるやん。
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:51:51.79ID:P07iDtgO
画面が割れることで基板を保護してるらしいで

知らんけど
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:25:05.11ID:zbu7BANm
1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました

■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円

◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円

■オイコラミネオ
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円

安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:25:21.06ID:zbu7BANm
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さになくなく購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます

急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/K4mrLS
¥2,000おかえしキャッシュバック
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:20:45.78ID:U+uyf7Jg
コピペマルチ爆撃
>>266
持ったことないんだけど、電車の中とかでやたら画面割れたまま使用してるユーザー率高し
やっぱりそうなのかな
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:27:06.43ID:as8U1ndR
すまん
ライトの点灯ってどうやるんだ?
スマホのライトはよく使うんだがこいつはさっぱり分からない
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:01.67ID:vDouddIs
>>275
俺は
ステータスバーを下にスライドしたら
常時ライトが表示されるようにしてるが
デフォルトでどうなってたかは、忘れた
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:20:35.83ID:vDouddIs
ある程度、情報リテラシーがあれば
こんな良い端末はないと思うんだが
周りを見れば、iPhoneとかdocomo端末とかAndroidでシムフリー高スペックキチの中華端末とか
なんか違うw
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:34.94ID:+DTTUWE4
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:36:50.99ID:WP3pLZhI
S2、禿の方で先月出たDignoGと同じ型なんだね。ケースやカバーを流用できそうだね。
アップデート関係はS2がマシかな。
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:50:38.25ID:c2eL78Pb
今日のウンコ
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:07:07.56ID:gCycW8hm
標準のホーム画面(launcher3)にgoogle検索バーがあって消すコトもできなきゃ移動もできない。
他のランチャーアプリ使えばイイのはわかるけどさ。
だいたいあのホーム画面上部のgoogle検索バーって直接そこに文字入力できるわけでもなくてタップするとブラウザが起動するだけの単なるウィジェットに過ぎない。だったらあんな4×1のデカいウィジェットじゃなくて1×1のウィジェットでイイんじゃねえかと思うワケ。
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:27:04.20ID:c2eL78Pb
>>288
音声入力便利なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況