X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:53:43.91ID:SlzC/M71
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:03.46ID:mubac0LT
国内版7.0でスクショ保存て普通にできる?
撮れはしてるようだが保存できませんでしたってエラーが出るようになってしまった
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:54:38.45ID:4r7FhTBu
7にアップグレードした
でマルチ画面にする方法教えて
例えば動画見ながら2chするとか
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:56:01.98ID:0gLYoEZ0
>>450
うーん、直らないですね…
普通に弄れる所以外、特に弄ってないんですが

ちょっと問い合わせてみます
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:01:44.63ID:eDPshqAV
>>452
未対応アプリが悪さしてるとか・・・
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:03:28.94ID:DMNt9Tr6
で、早速カメラ使ってみた。
シャッター音殆どしなくなった。
むしろフーカス音の方が少し大きい。
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:05:57.81ID:FVIQmgfx
>>454
どのアプリを選択してもなるし、関係ないかなと思ったんですが
ちょっと調べてみます
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:27:04.33ID:Dzld7NX0
マルチウィンドウってこのサイズでも使い辛くないですか?みなさん何に使ってるんですか
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:09:33.36ID:zd/9LPkL
>>442
30分かかった…
シャッター音ホント小さくなった!
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:13:42.42ID:+xnlxlyw
メジャーアップデートだとアップデート前後とかで初期化した方がいいの?
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:55:13.62ID:eDPshqAV
>>459
一つアプリで何かの拍子に再インストールでも不具合でて起動できず、初期化しないといけなくなった事あり
通常はリビジョンアップデートでもOSアップデートでもアプリの最適化はするので、気分程度と思っている
Hauwei M2 OSバージョンアップでSDが認識しなくなるうわさもあったから何が正しいとか分からない
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 05:57:37.46ID:mbggdOSC
なんか、動作ヌルヌルなんだけど
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:33:21.68ID:HcYZZ6aN
この機種購入予定なんですが、Heliumでリストアできますか?
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:52:17.98ID:CoXXwcaj
このUltraにオススメの手帳ケースありますか?
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:07:27.92ID:M6g/qEjw
撮影した動画の音が酷い件は
解消されてますか?
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:31:31.52ID:QuyypI/3
>>464
全く変化ない システムの不具合じゃなさそう そもそもがポンコツかも
ありえないASUS
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:21:34.41ID:fKPNbDO2
アップデートした。自分の使用する範囲内では、快適に使えている。
WiFiの接続が早くなったのが良いね。
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:09:44.67ID:7RoZ+v5r
dpiってどこで変えるの?
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:22:09.75ID:oh8AUFeJ
>>467

設定>ディスプレイ>表示サイズ
設定>開発者向けオプション>最小幅 で数値設定可能
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:24:10.89ID:84HxmRiS
ingressとポケモンGO動く?
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:27:07.58ID:1f+Pd2OB
なんか全体的にいろんなものの表示が大きくなったね
違和感ないし見やすくなったから大満足だ
今のところこれといった不具合もなし
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:30:21.25ID:1f+Pd2OB
マルチウィンドウも楽しいけど戻るボタンの操作はは少し慣れが要りそう
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:36:30.09ID:1f+Pd2OB
一番期待してた横画面ゲームの複数起動は流石に無理だった
でもゲームとブラウジングくらいなら余裕だな
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:47:43.20ID:RAlu3T3R
>>473
開発オプションのアクティビティを変更可能にするを有効にすれば、一部ゲームはマルチウィンドウいけた
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:13:03.15ID:1f+Pd2OB
>>474
それしてるけど無理なんよねー
軽いゲームならきっとできると思う!
あとは横向き×2は無理でも縦×2ならスムーズにできるかもね
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:16:09.36ID:1f+Pd2OB
あとは当たり前かもしれないけど、アクティブじゃないウィンドウは止まるんやね
ニコニコとYouTube同時視聴とかそういうのは無理だった
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:36.52ID:TirtMfJL
そろそろ違うのに変えたいけど大画面がないなあ
早く4を出してくれんかねえ
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:51:29.93ID:/Ye1io3T
そういやsim2枚仕様にしたからJアラート受けられるようになったかも
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:48:27.11ID:ai+h123n
マルチウインドウ時、ステータスバー消えて欲しい
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:03:45.34ID:pj0J3NSE
ヌガーにしたけど、atokじゃなくなった?
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:25:33.30ID:hjDpM4/M
アップデートして本体スピーカーの音が良くなった気がする
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:01:43.34ID:7RoZ+v5r
前から思ってたんだけど純正カメラって容量最低が8Mなんだけどもっと抑えて撮ることってできる?
メール添付なんかでは軽いほうがいいんだど
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:03:02.81ID:h4tnTl7B
2画面てどんな使い方に有用なんだ?
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:06:50.44ID:84HxmRiS
>>470
トン
Zenfone2のあれはIntelのせいだったか

追加で2点誰かよろ
>>424>>432 はどっちが正しいのよ
・ATOK削除? こっちは最悪有料版買うか…
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:38:04.64ID:u8DGz2c0
>>486
確かに余白タッチで戻るけど、画面上部の左右隅(右だと時計の下らへん)の狭いエリアしか有効じゃないから、俺は戻るボタンいれたよ
ATOKは使えた。
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:42:43.06ID:eDPshqAV
>>486
ATOK無料版も残ってる>OSバージョンアップ
私は有料版有効のまま
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:43:52.59ID:84HxmRiS
>>487
トントン
ホーム画面の方は俺的にかなり重要だったんでほんと助かる
んじゃおれも入れるか
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:45:20.50ID:84HxmRiS
>>488もトントントン
無料版そのまま使えるのね
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:56:27.31ID:FtFbZFH+
余白タッチのホーム戻りは5x5ドットくらいの範囲が2カ所だけ・・・かな。
常用してたから地味に不便
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:07:22.59ID:FtFbZFH+
>>485
youtube見ながら2chとか
スケジュール確認しながらメッセージアプリとか
それなりに役に立つ場面はありそう
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:22:26.34ID:24V+rZQa
指紋認証のロック解除失敗したときのポンッって音と
振動は消せますか?
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:58:33.34ID:eDPshqAV
>>493
今のところ見つけられない
設定>音とバイブレーション・指紋 での設定見つからない

ふつう問題なくない、音鳴らないし?
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:01:53.67ID:RcpdhWNc
>>493
バージョンアップ前も後もそんな音鳴ったことないよ。
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:07:51.52ID:84HxmRiS
画面端タップの件、縦画面と横画面で挙動違うじゃねーかww
修正はよwww
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:09:14.96ID:xXBFr8Wc
>>489
dpi変えたら余白が増えてちょっとだけ使いやすくなったよ
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:56.15ID:/nh8Pr04
いまのとこ、マルチタスクボタンの長押しメニュー不可以外に改悪点はないな
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:28:01.28ID:o0PCrKcn
やっぱり余白ネタか…判定シビア過ぎるでしょ
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:56:25.19ID:mbggdOSC
アプデ後の、おすすめdpiある?
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:16:38.96ID:eG3hFX8+
>>481
よく確認したら、ATOK残ってました。プリイン版
UI変わったのな
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:03:01.26ID:EHgnk6gg
カメラの音スゲー小さくなった(笑)
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:45:54.96ID:OGA6dalP
マルチしてるとき、コピペできなくね?
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:00:07.11ID:S87D7GBn
Mapfan2015のデータダウンロードに失敗する orz
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:35:34.91ID:tUVoEvPQ
7.0にしてからダウンロードがエラー吐いてダウンロード出来なくなったんだけど同じ人いない?
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:46:37.84ID:tUVoEvPQ
キューに追加済みのまま進まないんだよね
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:16:22.22ID:aCvS10/Q
nasneからTV side Viewで持ち出した画像の画質が良くなってる!
アプデ前に持ち出したアニメの画質が上がってるから、OSアプデのおかげっぽい!

エンドロールの名前も読めるくらい良くなった(・∀・)
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:23:05.05ID:8/Hnur/k
アプリやブラウザを複数起動しつつ、
車で充電しながら移動してたら
ジワジワとバッテリーが減っていってたけど、
ヌガーにしたらジワジワ増えるようになった。
これは嬉しい。
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:53:02.46ID:ljJh9Vp6
スマートロックの『信頼できる場所』ってやつに
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:54:30.80ID:ljJh9Vp6
途中で書き込んだすまん

スマートロックの『信頼できる場所』ってやつに自宅を登録してんのに自宅でも手動でアンロックしなきゃいけなくなった
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:42:40.70ID:lkfeYROe
何か動作不安定になってね?
ヌルヌルだったのにちょっとカクつくようになった
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:55:04.16ID:c6W9j2S8
>>513
>>468 をやりすぎると露骨に重くなったりメモリ食ったりするんで黙って再起動
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 04:39:34.18ID:KYk63ljV
>>514
最小幅、マックスに弄ったらどのくらいの表示になる?
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:55:48.36ID:IcZnJtpZ
>>504
マジですか!
この件があって購入迷ってるんだけど
治ってないってレスもあるから
どっちだろう
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:15:48.24ID:yVt/OC/Y
>>513
モバイルマネージャのスーパーメモリ解放してる?
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:57:52.28ID:zuGWQKxN
>>509
それはうれしいなぁ。
俺は諦めて実写映画ばっかり転送して出張で移動中に見てたわ。
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:12:10.14ID:c6W9j2S8
>>515
最大は1440だから縦持ちで1440x2560じゃね
SSは他の人任せた
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:27:38.69ID:6DPCMIZN
>>516
他の人も書いてるけど、カメラ機能を重視するならMate9とか他の機種を検討したほうがよいと思う
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:31:39.36ID:ILzMDG5g
動画の音質のこと散々言われてるけど素人だから何が悪いのかわからない、耳がおかしいのかな
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:07.61ID:ssp3YTrZ
>>523
これで「撮影」した動画の音質のことやで?
入力が弱いのか糞小さくて籠もった音質
普通に不具合だぜこれ
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:46:47.61ID:TJFgj6rP
更新したらダウンロードマネージャーもおかしくなったしGooglePlayもアプリ更新しなくなって終わった…
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:53:01.20ID:k5KrgVZM
Google Playが更新されないのはヌガーの仕様だから。
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:05:39.12ID:k5KrgVZM
Google Play開発者サービスを一度アンインストールしてもう一度インストールし直せば多分改善すると思う。
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:12:45.47ID:IcZnJtpZ
>>524
スマホって通話するマイクを使用して
録音するよなえ
ハードの障害なら通話の音も悪いのかな
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:25:58.13ID:TJFgj6rP
>>528
やったけどダメだった…初期化してきます
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:49:52.93ID:MX7cDgn6
JP版で7.0降ってきたけど、ただでさえwi-fiの掴みが悪いところ、使用可否の判断がシビアになったのか、家の無線LANへの接続を勝手に諦めるようになってしまったわ。
元々同じ部屋でZenpad含む他の無線LAN機器は5GHzも2.4GHzも感度良好なのに、コイツだけ辛うじて入感して一本立つかどうかだったんだ。ルーターの隣に行っても大して変わらない。そこへ来てこれよ。ルーターが同じASUSなのがさらにもにょる。
他の部分は概ね文句ないんだが、だからこそwi-fiと電源周りは足を引っ張ってる感強い。

ところで、このwi-fiの問題ってサポセンに相談したりして何か変わるものかね。
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:13:20.77ID:ILzMDG5g
>>524
それはわかってるんですが動画めったに撮らないし他に古い下位スマホしか使ったことないんでこれで音質悪いのか…ってなってます
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:14:10.29ID:OFmQlt7u
充電中にOKグーグルが勝手に起動しすぎるんだけど
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:54:31.50ID:sKylL6Fr
不具合無さそうだからアプデしたらスクショ撮れなくなった…
保存に失敗してるっぽいんだけど皆撮れる?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:56:59.29ID:y7ldx2N4
昨日届いてフィルム貼ってケース付けて充電してるんだが、弄る時間がないよぅ(ヽ´ω`)
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:45:14.75ID:+blETtiC
>>531
故障の可能性あるからサポートと対決してみろ
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:35.97ID:YkNRJU+Z
初期化したらダウンロードマネージャーも治ったしなんか不具合あったら初期化した方が良さげだね
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:34:54.89ID:MX7cDgn6
>>534
SIM:UQ-mobile
自宅回線:auひかり(T-com)
無線LANルーター:ASUS RT-AC3200→設置は木造2階・自室は1階、間に障害たり得る金属はない。

表示上でも根元の点がつくかどうかで、時折電波が拾えなくなって4G回線に切り替わってた。
繋がってさえいれば速度は他の機材と変わらない状況。ただし通信中に途切れる事はあった。
この状況はルーターの所在する空間へ移動しても大して変わらず、通信があまり途切れなくなる程度の変化。表示は相変わらず根っこの点しかつかない。
先の通り、自室のZenpad3とか古いスマホとかのwi-fi使う機器の類いは全部安定して接続できてる。っていうか、今のルーター選んでから接続が不安定なのがコイツだけという状況。これでコイツの国内発売日に買ってから今まで騙し騙し過ごしてた。
そして現状、7.0へとアップデートしたところ、手動でwi-fiへの接続をするとちょっと通信したところで4Gへと乗り換えて、その後はそのままwi-fiへの接続をしようとしない状況。

>>538
いや、元々コイツはwi-fiの掴みが悪いという書き込みを見かけたりしてたから、最早サポートに代替機もらうなり修理してもらっても状況が変わらない可能性もあるかと思ってたんだが、ルーターと同室に行っても電波が悪いってのは不具合になるのかしら。
一応明日は買った店(アキバのフラッグシップショップ)の近所まで行く用事あるし、まずはそこで相談してみようか。多分あそこはスマホに関しては何もしてくれないとは思うけど。
ちなみにASUSの延長保証は持ってる。
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:39:36.63ID:f9C4U0Tr
>>541
つ 初期化
でも直らなければ、サービスへ
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:40:48.34ID:f9C4U0Tr
>>541
あ、アクセスポイントもASUS推しか
話早いじゃんw
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:09:09.99ID:7Cbu5mt0
>>541
ウチのはむしろ電波の掴みはいいがなぁ…
取り敢えずファクトリーリセットかね
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:35:41.10ID:bdVA5fGT
シャッター音とピント合わせの音の、大音量はなんとかならないものだろうか…
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:25:14.33ID:agC5Hyav
おお!アップグレードしたら小さくなった

これなら使える!
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:43:32.63ID:bew0rY0g
JP版アップデート早く来て地味に嬉しかった
Asusありがとう
これからもUltraシリーズ作ってくれ
このサイズ感が絶妙なんだ
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:43:55.64ID:Yzv+jmUw
ステータスバーに表示させるアイコンってえらべなかったっけ?
バッテリーアイコン非表示とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況