X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:53:43.91ID:SlzC/M71
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:50.37ID:MTdZz9es
おっしゃ、アプデ来たな。
お前ら頼むでぇ!
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:35:17.90ID:mm4Oqzky
今夜アップします。

ってゆーか、動作かくかく、酷いとフリーズする時があるけど、私だけ?
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:40:15.23ID:3r4z8Zj+
シャッター音小さくていいな
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:04:43.50ID:z5Ev9wU5
メニューキー長押しのスクショ機能はなくなるんか…?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:31.21ID:1n07a/aF
ヌガー入れてみた。
サクサクだし、カメラは動画も含めて直った?
あとは電池持ちが変わってなければ問題無いな。

あと、自分のは純正以外のカメラアプリでピント合わせが異常(1回目の起動時にピントが合わない&2回目以降も異常に遅い)だったんだけど、それも直ってるような。。

自分的には良アプデ以上だな。
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:10:52.11ID:1n07a/aF
あと、スクショはマルチタスクボタンの設定から今まで通りにできるぞ?
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:02:27.75ID:KvbDQUHI
ていうか、アプリのメニューが出せなくなる
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:03:42.89ID:9UjN4Bq/
日本版にヌガー来るの早いねえ
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:06:27.40ID:as3EfVVF
マルチで使いたいアプリ対応してないとほんとゴミ
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:11:10.15ID:WaHauyaW
ヌガー入れるのやめようぜ
俺と一緒にマシュマロで使っていこうぜ
メニューキーをなくしたことでヌガー利用率が異常に低くなってユーザー離れが起きていると
アススに思い知らせてやるんだ
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:28:42.29ID:z5Ev9wU5
>>384
確認サンクス!帰ったらアプデするわ
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:46:44.62ID:YvgnjvA3
フォーカス&シャッター音めっちゃ小さくなってる
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:49:32.11ID:HhmS+9O5
俺のww版には未だに降ってこねーんだけど
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:50:08.33ID:l6pxAB6L
Nexusでだいぶ使っているがNougatは良いよ
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:17:38.38ID:B3+ZnQOV
>>389
すまん、俺はアップデートするわ

すまん

ほんとすまん!ほんと快適で申し訳ない!
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:19:29.40ID:jjojA7Gw
>>393
こいつのヌガーは良くないんだよ
前虎使ってる連中の大多数はメニューキーが無くなると困る
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:25:20.98ID:13OrvQfD
勝手に代弁しないでください
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:26:18.17ID:WIK9QZPX
撮影動画の音はどうなった?
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:27:10.17ID:jjojA7Gw
>>396
代弁とかじゃないだろ
メニューキーがないと困る使用者は大半いる
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:30:33.83ID:YvgnjvA3
メニューキーってどういうのなんです?
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:30:44.78ID:0gLYoEZ0
>>398
具体的に、メニューキーがどう変わったのか教えて下さいませんか
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:39:07.93ID:13OrvQfD
>>398
大半いるというソースは?
ここで多数決取ってみる?
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:40:14.51ID:0gLYoEZ0
すみません、メニューキーとやらがどう変わるのか教えて下さいませんか
というか、この端末にメニューキーってありましたっけ
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:40:20.55ID:5yv/tEDu
Share Link使えなくなるのは困るなぁ
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:43:46.26ID:mUl9gk9q
メニューボタンなんていらんわ、泥4から標準では無くなっただろ

>>401
□ボタンの設定に割り当てられなくなった
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:48:09.60ID:YvgnjvA3
スクリーンショットを割り当ててる自分には関係のない話しだった
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:51:40.71ID:0gLYoEZ0
>>405
なるほど、ありがとうございます

自分には関係なくて安心
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:01:19.16ID:yXO6ECJ1
変なのが騒いでるだけだから安心してアップデートしてください。
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:03:03.06ID:Qi4or+NJ
メニュー必須のアプリがあるからないと困る場合あり
殆ど無くても困らんけどたまにね
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:04:17.56ID:jjojA7Gw
大きなスマフォにメニューキーは必須だろ
前虎ユーザーの総意だぞ
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:16:18.57ID:glQ+1+Lt
また楽天のクッソ安売りやって欲しいわ
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:27:12.45ID:H8H5IuPu
マルチタスクボタンスクショに設定している場合マルチウィンドウどうすればできますか?
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:33:43.20ID:QE6OhgSs
>>415
タスク切り替え画面で対象アプリを長押ししてみて
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:39:37.73ID:VSlyJCqs
アプリ画面で空欄をタップするとホーム画面に戻る機能なくなっちゃったんだね。
ホームボタンアプリ落とすかな
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:44:27.97ID:0gLYoEZ0
メニューキーいるアプリもいるから困る人もいるだろうけど、最近の殆どのアプリはメニューキー不要だし
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:46:55.32ID:G+RmH/eY
マシュマロのShareLinkの代わりって
ヌガーだとZenLinkってのになるんかな??
うちは二つのandroidとPC間のファイル転送にShareLink使ってるので、これができなくなると厳しい
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:46:56.42ID:VSlyJCqs
アプリ開いているときにホーム画面に戻りたくなったら
皆どうしてるの?物理キー使わない方法、ヌガーにある?
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:49:46.86ID:0gLYoEZ0
そういえば、タスクメニューの余白タップしても反応しなくなってるな
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:52:16.88ID:JCTRJF5l
元々スクショに割り当てた人が大半だと思ってたけど

月に1回位は合ったらいいのにとは思いますね
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:55:07.85ID:VSlyJCqs
余白タップでホーム画面に戻る機能無くなってたから、ホームボタンアプリ落とした…
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:01:43.32ID:0gLYoEZ0
アップデートしましたが総じて快適です
時々、使い勝手が変わってて違和感を感じることがありますがここら辺は慣れかなと
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:06:26.32ID:VSlyJCqs
>>425
権限不要の、「戻るボタンroot不要」てのにしたよ
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:20:03.32ID:H8H5IuPu
>>416
トンクス
上mate下ブラウザで快適やわ
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:14:33.04ID:tVUw33sq
DPIってどこで変える感じ?開発者オプションの最小幅のこと?
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:22:11.08ID:tVUw33sq
>>427
使いやすくてよさそうなので使ってみる
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:29:19.21ID:r0oRqZN/
アップデートしたが今のところは不満なし
これからどうなるやら
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:30:19.24ID:tVUw33sq
タスクメニューの余白の端をタッチすればちゃんとホームもどったのでナビゲーション系統は入れなくて大丈夫っぽいかも
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:54:54.36ID:tVUw33sq
>>433
他のスマホと同じくらいの音量に下がったね
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:06:47.93ID:nwgp8l/A
ヌガーにしたけど今のところ表示以外変わり分からない
2chmateぐらいしか使ってないけどw
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:08:09.61ID:xmbp0/DC
ヌガーにしてからバッテリー持ちどう変わったかレポート頼みます
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:09:55.74ID:f+RhTdPm
>>434
マジか
いまdpiとマルチウインドウ化してるから、それを戻してからアップデートしてみるか
マルチタスク長押しのメニュー不可はちょっと痛いな
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:18:06.78ID:S+fWZ+X3
>>404
困る。
誰か変わりを教えてくらはい。
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:25:48.99ID:NMDMy2q3
ヌガーにしてもバッテリー持ちはあんま変わってないと思うな
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:37:48.10ID:+r+5d1Ke
開発者向けオプションからdpiいじっても設定画面が二列構成にならないんだが、結局adbからやるのとは別物ってことなのかな?
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:49:24.29ID:S+fWZ+X3
アップデートトータル何分くらい?
ダウンロードもサイズデカくて焦るけど、
耐えれる時間かな。
やりながら寝るかな。
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:30:58.39ID:0gLYoEZ0
国内版を使ってる者ですが、7.0にアップデートしてから
設定→開発者オプション→実行中のサービス で表示されてるタスクをタップすると「設定が停止しました」云々と出て落ちます
再起動等しても直らないんですが、同じような症状がある方はいらっしゃいませんか
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:39:55.93ID:nwgp8l/A
>>442
アプリによると思うけど15分ぐらい
普通のアップデートと変わらない
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:44:04.06ID:H8H5IuPu
>>444
俺の落ちないな
なんかのアプリが悪さしてんじゃね?
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:47:33.23ID:0gLYoEZ0
>>446
そうですか…

キャッシュ一覧の方は落ちないんですが、右上の「実行中のサービス」で出てくるアプリ一覧の方をタップすると落ちるんですよね
http://i.imgur.com/tcsgKnz.jpg
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:03.46ID:mubac0LT
国内版7.0でスクショ保存て普通にできる?
撮れはしてるようだが保存できませんでしたってエラーが出るようになってしまった
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:54:38.45ID:4r7FhTBu
7にアップグレードした
でマルチ画面にする方法教えて
例えば動画見ながら2chするとか
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:56:01.98ID:0gLYoEZ0
>>450
うーん、直らないですね…
普通に弄れる所以外、特に弄ってないんですが

ちょっと問い合わせてみます
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:01:44.63ID:eDPshqAV
>>452
未対応アプリが悪さしてるとか・・・
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:03:28.94ID:DMNt9Tr6
で、早速カメラ使ってみた。
シャッター音殆どしなくなった。
むしろフーカス音の方が少し大きい。
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:05:57.81ID:FVIQmgfx
>>454
どのアプリを選択してもなるし、関係ないかなと思ったんですが
ちょっと調べてみます
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:27:04.33ID:Dzld7NX0
マルチウィンドウってこのサイズでも使い辛くないですか?みなさん何に使ってるんですか
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:09:33.36ID:zd/9LPkL
>>442
30分かかった…
シャッター音ホント小さくなった!
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:13:42.42ID:+xnlxlyw
メジャーアップデートだとアップデート前後とかで初期化した方がいいの?
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:55:13.62ID:eDPshqAV
>>459
一つアプリで何かの拍子に再インストールでも不具合でて起動できず、初期化しないといけなくなった事あり
通常はリビジョンアップデートでもOSアップデートでもアプリの最適化はするので、気分程度と思っている
Hauwei M2 OSバージョンアップでSDが認識しなくなるうわさもあったから何が正しいとか分からない
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 05:57:37.46ID:mbggdOSC
なんか、動作ヌルヌルなんだけど
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:33:21.68ID:HcYZZ6aN
この機種購入予定なんですが、Heliumでリストアできますか?
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:52:17.98ID:CoXXwcaj
このUltraにオススメの手帳ケースありますか?
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:07:27.92ID:M6g/qEjw
撮影した動画の音が酷い件は
解消されてますか?
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:31:31.52ID:QuyypI/3
>>464
全く変化ない システムの不具合じゃなさそう そもそもがポンコツかも
ありえないASUS
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:21:34.41ID:fKPNbDO2
アップデートした。自分の使用する範囲内では、快適に使えている。
WiFiの接続が早くなったのが良いね。
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:09:44.67ID:7RoZ+v5r
dpiってどこで変えるの?
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:22:09.75ID:oh8AUFeJ
>>467

設定>ディスプレイ>表示サイズ
設定>開発者向けオプション>最小幅 で数値設定可能
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:24:10.89ID:84HxmRiS
ingressとポケモンGO動く?
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:27:07.58ID:1f+Pd2OB
なんか全体的にいろんなものの表示が大きくなったね
違和感ないし見やすくなったから大満足だ
今のところこれといった不具合もなし
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:30:21.25ID:1f+Pd2OB
マルチウィンドウも楽しいけど戻るボタンの操作はは少し慣れが要りそう
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:36:30.09ID:1f+Pd2OB
一番期待してた横画面ゲームの複数起動は流石に無理だった
でもゲームとブラウジングくらいなら余裕だな
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:47:43.20ID:RAlu3T3R
>>473
開発オプションのアクティビティを変更可能にするを有効にすれば、一部ゲームはマルチウィンドウいけた
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:13:03.15ID:1f+Pd2OB
>>474
それしてるけど無理なんよねー
軽いゲームならきっとできると思う!
あとは横向き×2は無理でも縦×2ならスムーズにできるかもね
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:16:09.36ID:1f+Pd2OB
あとは当たり前かもしれないけど、アクティブじゃないウィンドウは止まるんやね
ニコニコとYouTube同時視聴とかそういうのは無理だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況