X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:53:43.91ID:SlzC/M71
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:36:22.21ID:+D+4ufdg
公園やショッピングモールで幼○のパンツ撮影したいのに
これじゃ気づかれちゃうよ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:49:17.02ID:WU5sIxyr
写真撮るときマナーモードじゃためなの?
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:55:21.06ID:zwcf8Xra
国内版で国内SIM差してたらマナーでも音鳴るんじゃないの
国内版でもSIMなしだとマナーモードで鳴らないみたいだけど(WW版並感)
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:32:33.30ID:vKVErvFl
>>259
モールで遊んでいる幼○のキャッキャウフフ童画いいよね、音も画も良く撮りたい
パン○チラチラ見えるしさ
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:27:55.92ID:m6Z4a3hu
DPIいじったらKindle誤動作する(´・ω・`)
http://imgur.com/wphWkAd.jpg

表紙サムネイルが表示されないだけでリスト表示は可能
しかし本を最初に開くのに5分ぐらいかかる
2回目からはすぐ読める
http://imgur.com/9yZybDa.jpg

すんごく困る(´・ω・`;)
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:31:51.12ID:m6Z4a3hu
再インストールで解決した(´・ω・`)
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:06:47.45ID:dbvtviaY
>>264
dpi、いくらにしてる?
オレは220にしてるけど、画像編集系のアプリは軒並み誤作動するわ
再インストで解決してよかったね
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:57:54.14ID:CdN6aU12
google日本語入力も、音声入力ボタンが消えた。
重宝してた、CamScannerっていうスキャナアプリもまともに使えないし、いろいろあるね。
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:30:54.89ID:VCwhj39E
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/xT8BcfD7i3
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:57:44.26ID:gnc4D3fE
>>267
確かにCamScaner使えんね
なんか画面に大写しになって、表示がメチャクチャになるわ
ただ、いまSnapseedにも斜影変換があるし、そっちのほう使ってる
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:31:33.63ID:hsQyJ872
10日ぐらい再起動なしで使ってたら、指紋認証が効かなくなった。
再起動したら直ったけど。
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:56:37.56ID:GUkbqrpN
なんかたまーにタッチ時にマウスポインタが瞬間的に表示されるようになった
謎だ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:41:21.76ID:pnTzEU+c
DPIいじったらデフォルトの表示で微妙に文字が見切れるのがイラつく(´・ω・`)

http://imgur.com/MxEp8YB.jpg

まあ2回ダブルタップすれば直るんだけどさ
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:01:42.34ID:fqjjiGUK
アプデ関係なく、さっきから突然電源ボタンと音量ボタンの下が効かなくなった。
誰か知ってたら教えて
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:24:45.28ID:7bbD36Ly
>>279
ロック掛かったんだよ
さっき何か踏まなかった?
もうそろそろお金振り込んで!ってプッシュ通知来るんじゃねw
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:32:24.09ID:DALHW3FL
>>280
いやもう、それどころか充電も
出来なくなってるしw

修理かぁ…
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:59:50.79ID:3staJoxY
>>282
ちなみにdpiいくらにしてるの?
かなりデカくしてるように見えるが
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 06:53:33.43ID:hXFCNzM2
で、国内版のAndroid7.0は、いつ?
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:30:21.78ID:+2JIZtze
アプデから電池持ちも良くなってカメラのフォーカスもギュンギュン動くようになって
動画の音以外ほんと最高だわ。
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:38:54.85ID:AFn7f1PO
アプデしたらなのか、カメラのHDRproモードって無くなったの?
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:47:24.46ID:9VcKAhx3
>>288
変わらずあるやん
前と同じく□四つのモードの中に

…しかし動画の音は余りにヒドすぎた前よりゃマシだが
もうちっと使い物になるようにならんかねぇ
コレでも改善されてるってのが泣けるぜ
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:01:52.43ID:+2JIZtze
フォーカスまた壊れて焦点合わなくなった。
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:03:12.97ID:QIZ+KRt8
>>294
無印でMVNOなのでASUS国内
3Ultraも安心したいのでUQ
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:57:49.97ID:BfSZ2cov
>>296
私はまだ不具合が出てませんが
ありがとうございます
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:40:07.21ID:HzZSSIiq
今更これ買うのってどう?
他に変わりがないから今更とかない気もするけど。

海外版がほしいけど、パンツ品切れなのがな。
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:50:21.18ID:xx8QeyF5
日本版でた頃に定価で買ったけどまだそんなに値段変わらないのか、ちょっと得した気分
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 15:32:58.29ID:3Xt7UXih
アンドロイド7にアップグレードできるの?
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:04:54.80ID:3Xt7UXih
ということは、いまヨドバシで売ってるやつは夏までだめなのか。
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 01:40:48.59ID:hebbQ1EW
値下げしてー
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 09:05:21.27ID:HJ/KEyJl
夏まで待ったところでグロ版がこの惨状じゃ現状維持が最適解だろうな
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 09:39:29.94ID:YrXR5GzQ
>>291
解決。

カメラアプリを一回無効にしてから、有効に戻したらHDRproとか使える状態に戻った。
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 11:05:47.32ID:ZjyT1FkV
EXPANSYSでちょうど在庫があったので
4/10朝にオーダーして昨日ヤマトが届けてくれた。
早いね〜
NEXUS6Pからの乗り換えです
ボタンを押す感覚が慣れない・・・
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:31:21.26ID:ZjyT1FkV
グレー62,470円と送料1,600円
ヤマトに消費税2,900円
買ったときはシルバーも在庫あった

Amazonからケースが今日届いて本格的に触りだした
背面の縦ボタンがなんも反応しない
6Pとは違うんだな。取説見ないとわからん・・・
通話専用機のSEとで2台持ちです
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:15:21.11ID:o7y6m78v
ヨドバシの店頭、asusの機種は初期不良即交換するて、
わざわざ紙くれたけどそういうことか。
多いんだろうな。
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:25:22.24ID:o7y6m78v
国内版が同じ値段で買えるのに何でexpansysなんかで買ったんだよ。
あんな胡散臭いネット通販でよくポチれるなと感心するわ。
直感でヤバいてわかるだろw
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:37:22.69ID:P/2JD9ER
>>315
国内版の利点は修理サポート・auVoLTE対応
海外版のデメリットはauVoLTE未対応・修理で、OSアップデートが早いなどメリットがあるから好きな方で
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:59:33.20ID:79A4ujZo
Amazonで買ったほうが安いのに…
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:03:11.82ID:ZjyT1FkV
SIM2枚運用予定で64GBほしかったからね
初めから32GB国内版は考えていない
NEXUS5Xと6PをGoogleStoreで買ったときに
送ってきたのはEXPANSYSだったから今回も特に心配はしていなかった
ヤバイとは思わん
Amazonの白ロム屋だって大差はないだろ
自分的には白ロム屋の方が怖い
値段だけでは判断しないさ
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:17:19.25ID:P/2JD9ER
>>319
それは正解だよね
EXEPANSYSは利用したことある
しっかり税金払えば届けてくれるし
Amazonの直販以外こそ胡散臭い
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:52:45.97ID:vby7BmRz
>>315
俺も>>319同様、SIM2枚運用のつもりでEXPANSYSから購入した。その用途ならROM64GBは魅力だった。
ただその後で国内版Deluxeを購入したのでDSDSはそっちに任せて200GBのmicroSDを入れてエロ動画見てるわw
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 02:05:42.91ID:NEKanzsz
mate9見たいな
風景画像を上げていく人間いないの?
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:46:27.65ID:ZR2/8XMi
格安SIMに乗り換えるに当たってこの機種検討中だけどどう?
ゲームガンガン出来る?
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:58:43.84ID:DGKnSH+g
他社のフラッグシップモデルと比較すると起動時間が遅いとかんじることもあるかもしれないけど、スナドラのミドルハイなので基本問題ないよ。
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:59:50.24ID:1UibaEfi
後継はちゃんと出るのかなあ
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:04:10.96ID:CrCg+MiE
>>330
SONYの前例もあるからね、需要があるのに事実上撤退した
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:05:14.48ID:OpBSFmSc
需要があるって言ったって、スマフォ全体からすれば極小なんだが??
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:16:12.44ID:DGKnSH+g
>>329
モダンコンバット5が若干鈍かった気がするくらいかなあ
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:27:03.58ID:1UibaEfi
このサイズに慣れてしまってもうサイズダウンへは移れないよ
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:29:00.92ID:CrCg+MiE
>>334
7インチでは満足できないサイズだよね
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:20:42.38ID:I/BFcm8/
5.5インチに買い換えたからUltra売ってきた
すげー小さく感じるけど、やっぱ楽だな
あばよ
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:02:36.45ID:bhjEGaRM
ヌガーにアプデして以降
カーオーディオとのBT接続がapt-xって表示出てるのに、
明らかにSBCの音質なんだけども同じような症状出てる方いますかねぇ
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:44:30.48ID:EvlOxD+C
この機種て、一カ所がほかより熱持ったりする?
俺の使ってるやつ、画面右下のあたりだけが妙に熱くなる
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:14.48ID:V0S3JCSq
こんなスマホでsbcとかapt-xとか
目糞鼻糞だろ
専用機で聴けば
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:07:04.84ID:DQBqk8Ff
いや、そこまで音にこだわりはないが、とはいえ出来るだけいい音で聞きたいだけだよ
基本的にスマホの機能なんて、ほとんどが各々の専用機以下だろ
「カメラの画質が悪いなら一眼持てば?」ってのと同じじゃね
女性に多いが、頭悪い典型
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:09:16.47ID:BBdQf9pQ
見下すことしか出来ないから思考。
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:12:45.00ID:QVM8d+dG
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL24/4.4.2/LT
まだ生きてたズルトラ難民w
明日、禅虎デビューする。皆さんの仲間になる。
よろ乳首(´・ω・`)
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:26:43.35ID:dsv+/eZa
>>342
同士よ
俺はWiFi版だったけど
よろ乳首!
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:22:38.31ID:IdN8eENE
Nexus7 2013 LTE(OCNモバイルone)から乗り換え検討中です。
いくつか質問を・・・。

FOMAハイスピードを掴めるのか
root化してxposedのインストール可能か

タブレット+ガラケー運用なので電話として使うつもりはありません。
どうか教えておくんなまし!
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:01:03.72ID:o+jfTtcv
>>344
ズルトラのことだろ
俺はC6833からの乗り換えだ
総じて満足してる
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:21:53.55ID:o+jfTtcv
>>345
FOMAハイスピードは対応してる
root云々は分からん

ただ、電話として使わんなら、他にも安い選択肢があるんじゃね?
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:17:12.15ID:Dx7p4ddj
3万円以上シムフリー売れ筋ランキング第5位にランク付けされてんじゃん
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:20:32.10ID:BW1Ol8JD
>>347
まぁBluetoothで超絶劣化するから
専用機もスマホも大差ないけどさ
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:52:28.55ID:izODMmWQ
本体単独、最安はモバレコ?
4万切ったら買う
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:46.74ID:5vXnweXd
たまにケーブル差してもすぐに充電止まってしまうことあるんですが不良でしょうか?
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:39:12.63ID:IWLGY9IQ
>>352
再起動の上再現するならケーブル・充電器(モバイルバッテリー)を疑え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況