X



【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part20【DSDS】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1bda-WYV1)
垢版 |
2017/03/23(木) 01:56:59.55ID:Bc1+iZ9u0
次スレを建てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auSIMは別の専用スレがあるので
そちらに行ってください

【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part1【双待】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478796331/

前スレ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part19【DSDS】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485522317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l)
垢版 |
2017/03/23(木) 19:19:47.92ID:egPwVXaT0
amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか

私への誹謗中傷ブログ 読者数ゼロだそうだ
気の毒に
http://ameblo.jp/mcmm08/entry-12256056232.html
オイラの東海アマブログは閲覧数120万だが
https://twitter.com/tok aiama/status/841451580339625984


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073
0017SIM無しさん (ワンミングク MM9a-eIbF)
垢版 |
2017/03/24(金) 11:22:34.31ID:NOhfxHsiM
>>15
日本のBandに対応してないから多分LTEのデータ通信が圏外多発するぞ

慣れないうちは普通に国内で正規に販売されてるDSDS機を買った方がいい
0018SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-zU3D)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:42:46.64ID:vjihlC4z0
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0021SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-VHv+)
垢版 |
2017/03/25(土) 16:39:31.05ID:RWpzK/ra0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0024SIM無しさん (スプッッ Sd4a-ZToO)
垢版 |
2017/03/26(日) 09:44:21.85ID:M+KEPKr8d
>>15
スナドラ615またはExynos7580だから
スナドラ版は3G/4GのDSDSは無理だし
Exynos版は確率の悪い人柱だ
もしExynos版買って成功したら(失敗しても)報告宜しく!
0027SIM無しさん (オッペケ Srd3-GcFy)
垢版 |
2017/03/27(月) 20:57:58.81ID:4WwWON7Pr
g07wwwww

新たにCDMA2000にも対応!
3キャリアSIM対応、DSDSスマホ

2枚のSIMを同時に使うことができます。
通話に関してはどちらのSIMでも発信/受話が可能です。
データ通信を使うSIMも専用のSIM管理アプリで
簡単に設定することができます。
※データ通信専用SIMとデータ通信専用SIMの同時利用は出来ません。
※auのVoLTE 4G、LTEデータ通信には対応しておりません。



最初で期待させておいてVolteとLTE非対応クソワロタ
ゴミやんけ。

まぁauとか使ってないけど。
0029SIM無しさん (ワッチョイ db99-MLaW)
垢版 |
2017/03/28(火) 02:10:31.79ID:zExlJCXN0
このタイミングでCDMA2000に対応してくるとは斜め上を行く感じだけど、DSDSの日本3キャリ(MNO)対応の実装としては悪くないね。
0030SIM無しさん (ワッチョイ 93df-GcFy)
垢版 |
2017/03/28(火) 07:01:03.07ID:LQuZdVDA0
3キャリア対応とかいうから

CDMA2k
W-CDMA B1.3.6.8
LTE B1.3.8.18.19.26.41
Volte対応かと思ったんだけどwwww

au通話SIM難民には朗報かと思うけど、Xiaomiとかからこんなクソみたいな端末に乗り換えるか…?
0033SIM無しさん (ワッチョイ fe46-VHv+)
垢版 |
2017/03/28(火) 09:37:48.78ID:MMC8LP3D0
1/3/19が使えれば普通に電波拾いますよ
問題はSoCがMT6750Tって事と安定性だと思うけど
安端末にそこまで求めるのは酷かな
0034SIM無しさん (オッペケ Srd3-Q7I9)
垢版 |
2017/03/28(火) 12:33:29.38ID:b/NASj3Xr
>>31
auのデータ用にB18か26が欲しかったのだよ
せっかくBC0と6あるのにもったいない
ついでにドコモ用に21もあれば文句無しだな
0039SIM無しさん (スププ Sddf-v2rL)
垢版 |
2017/03/30(木) 13:56:10.29ID:W0hWLtwcd
>>34
両方あるLeeco Max2は
au3G+auLTEデータのDSDSは
相性悪かったりする

どちらか片方がドコモや禿が絡んでたら問題ないんだけど
0042SIM無しさん (ワッチョイ cf46-agmj)
垢版 |
2017/04/02(日) 00:15:25.86ID:JuJcSnxF0
Galaxyの新型C9 proっていうのが6インチでDSDSらしいので
お金のある方はどうぞ

っていうか日本キャリアはエッジとかいうクソじゃなくてこういうのを売れっつーの
0043SIM無しさん (ワッチョイ d3df-rqva)
垢版 |
2017/04/02(日) 00:57:29.93ID:HZRql+6p0
>>42
既にサムスンフラッグシップはすべてエッジ路線になって無印は淘汰されたんだけど、なにキャリアがーとか言ってんの?

エッジは本体がスリム、見た目がカッコイイ以外メリット無いのは認めるけど売れ行きはS7とS7eだとS7eの方が上だから。
てかサムスンなのにミドルスペックとか誰得だよwwww
0046SIM無しさん (ワッチョイ bf1a-MBO3)
垢版 |
2017/04/02(日) 02:55:15.34ID:FS6sQtI30
デカいと着信時に取り出すの大変でしょ
それだけで電話に向いてない
そもそも用途が電話向けじゃないというのは置いといても
0054SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-t8kS)
垢版 |
2017/04/02(日) 15:40:28.92ID:Pxc/8YmE0
>48 >50
DOOGEE Y6 Max、4300mAhて
バッテリーの持ちはどう?
画面大きいのが好きでZ Ultra使ってたんだけど
旅行先で地図見ながらだと半日くらいなんだよね
ソフバンカケホーダイSIMで使おうと思ってる
0056SIM無しさん (ワッチョイ bf99-2SQB)
垢版 |
2017/04/02(日) 18:38:02.28ID:jwU/OeRX0
>>54
使わなければバッテリーは減らないけど、通信し始めるとグイグイ減っていきます。
自分はバッテリーのもちには不満ないけど、こればっかりは個人差がね。

センサー少ないだけが気になる人には気になるかもね。

twrpも出てるのでrootedになれるしDSDSで使えるのが1番。
0059SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-t8kS)
垢版 |
2017/04/02(日) 20:10:03.69ID:Pxc/8YmE0
>56
なるほどありがとう、
やはり旅行用には厳しいかな。
とはいえ動画みるにはいいサイズなんで
買い替え候補に入れますわ。
旅行用に使ってるOukitelのkシリーズが
DSDSに対応してくれたらいいのにな〜
0062SIM無しさん (ワッチョイ 8f9e-J5UC)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:21:22.58ID:8hdrUh2E0
そもそも無理に1台で運用しなくてもいいんだぜ?
今日は二台持ち明日は一台持ちって
出かける用途で好きにしたらいい それがSIMフリーだ
0063SIM無しさん (ワッチョイ b392-BJVt)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:24:17.24ID:9P+hA+xy0
>>60
ただの自慢はいらないから
>>57の報告よろしく、あと追加で
auSIMでも使えるか(3G契約そのまま、GratiniでPR更新済み、VOLTEsimの三種類で)
auSIMと他キャリアやMVNOのDSDSが可能か

試せ
0070SIM無しさん (ワッチョイ 73db-iae5)
垢版 |
2017/04/02(日) 23:45:55.00ID:/sCPLHPp0
>>63
m5で一台持ちにしてたが、仕事の通話中に
パッと調べものしたくて荷物に余裕ある時は
mediapadとの二台持ちに変えたわ。

仕事の電話かかってこない完全プライベートの時だけ
SIMまとめて一台持ちにできるのは便利。
0087SIM無しさん (オッペケ Sr17-rqva)
垢版 |
2017/04/05(水) 15:49:26.52ID:fKarWRVor
テレビなんか目もくれず、ガキの頃からPCっ子だった。
中学にはブラインドタッチしてたとおもう。
ガラケー持ったのが高2だったんだが、キーボードになれててあの文字入力と文字並びがストレスでガラケー大嫌いだった。
メールはPCで打ったほうが早いし検索も楽。
スマホ出たときはガラケー投げ捨てた思い出。

ガラケーが恋しいとか全く思わないなwww
0089SIM無しさん (スププ Sddf-EkMZ)
垢版 |
2017/04/05(水) 16:40:23.67ID:1vtSvE1Qd
>>87
キーボード大好きの理論でいえば、スマホも微妙だろ
スマホで使う日本語入力はどうせフリックなんだろ?
フリックはガラケー時の入力がベースじゃね?
BlackBerryを使いこなしてましたって言うなら納得するけど
なんせ中学にはブラインドタッチしてたのくだりは不要w
ガラケーにはガラケーのいいとこもあるよ
0093SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-CEDK)
垢版 |
2017/04/05(水) 17:37:15.43ID:ZVh013+5M
>>84
カメラとしてのスマホ
音楽プレイヤーとしてのスマホ
おサイフケータイとしてのスマホ
DSDSのメインスマホ

うん、4台になったから1台減らせたぜ
0102SIM無しさん (ワッチョイ 731a-MBO3)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:02:13.27ID:oDqJEiLF0
ガラケー最高傑作のN-01Eピンク、充電台の上にのせて部屋のディスプレイにしてる
時々電源入れてキラキラ光らせてる
そのうち外装交換に出そうと思ってる
0103SIM無しさん (ワッチョイ cf81-mIfA)
垢版 |
2017/04/06(木) 05:21:03.52ID:4Prj+5vL0
>>96
そうなん?

おっさんだからPalmのグラフティ入力
早いぞー (誇張
ttp://gigazine.net/news/20161003-graffiti-pro-for-android-review/
まあ予測付きフリックの方が速いな 😀

んー アプリ間を越えて検索できるPalm OSの方が仕事としては速いんだろうけど世界は退化しちゃったからなあ。英語版なandroidだとまだ良いのかな
0105SIM無しさん (ワントンキン MMa2-xBQ/)
垢版 |
2017/04/06(木) 10:53:25.62ID:8tJh3YXoM
PC浸りでガラケー入力になじめないってのは自分もそうだったから分かるけど、そこまで言いきるのは単に音声通話が少なかっただけだったりしそうだ
0107SIM無しさん (ワッチョイ 3631-+b1+)
垢版 |
2017/04/06(木) 16:07:28.22ID:m/TlSuqp0
初カキコ…ども…

俺みたいな中1でブラインドタッチできる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの新しいiPhoneの色かっこいい とか Xperiaほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はキーボードの中心を見て、呟くんすわ
くま 狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 タイピング音
尊敬する人間 ビル・ゲイツ(Windows PhoneはNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
0109SIM無しさん (ワッチョイ 07df-CX0c)
垢版 |
2017/04/06(木) 23:00:50.48ID:aW6fZ1fi0
>>89
同じキー何度も押すって感覚が無理だ。
そりゃまぁスマホ日本語入金はフリックが早いし慣れたらそっちだね、
英数は勿論キーボード配列やぞ。
携帯配列の英数は無理。

>>88
>>95
>>104
おまえら予想通りの発言ありがとうな。
ネタっぽく書いたんだがお気に召したかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況