X



docomo AQUOS Compact SH-02H part5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/16(木) 18:38:47.84ID:nJT70E6o
遊びゴコロとコダワリの先進機能がつまったコンパクトAQUOS。

ディスプレイ  4.7インチ FHD 1920×1080 ハイスピードIGZO液晶
OS         Android 5.1〜
プロセッサー  Qualcomm Snapdragon808 ヘキサコア 1.8GHz*2+1.4GHz*4
メインメモリー 3GB
ストレージ   16GB
外部メモリー  microSD/HC/XC(最大200GB)
バッテリー   2810mAh
メインカメラ.  1310万画素 裏面照射 光学手ブレ補正 ハイスピードAF 4K動画
インカメラ.   500万画素 裏面照射
防水防塵.   IPX5/8,IP6X
非接触通信  NFC/Felica(おサイフケータイ)
無線通信    Wi-Fi(a,b,g,n,ac)MU-MIMO/テザリング/Bluetooth(4.1)
通信速度    受信150Mbps/送信50Mbps
テレビ機能   ワンセグ
オーディオ   ハイレゾ
その他     VoLTE/GPS/人工知能エモパー/グリップマジック/ヒカリエモーション/キャップレスジャック/WORLDWING
USB端子    micro(キャップレス)
SIMカード.   nano
カラー.     イエローxシルバー/ブルーxブラック
サイズ     66(幅)×126(高)×8.9(厚)mm(検証中)
重量      120g台(検証中)
発売日     2015年12月上旬予定

【製品情報】
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh02h/
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/design_v3/images/img_design_08_yellow.jpg
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/design_v3/images/img_design_08_blue.jpg
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/150930-a-20.jpg

【前スレ】
docomo AQUOS Compact SH-02H part4-3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1459773142/

【ZETAスレ】
docomo AQUOS ZETA SH-01H Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486534824/
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:55:49.63ID:7DWNWAT4
マルチウインドを活用してカキコ6.33GB/8.73GB
から
4.46GB/8.73GBに
なったよ
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:23:18.94ID:qFhmDEcF
7にしたら電卓が立ち上がらなくなった
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:07:45.21ID:8Uk9DKxH
ありがとう
アップデートできました
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:10:20.39ID:Bvtv7pkj
Android7はデフォルトでsdの内部ストレージ化機能ついてなかった?
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:42:23.88ID:aEBVT+qE
7の電卓使いにくいな
00キーをよく使ってたから廃止とかきつい
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:38:40.01ID:ohl6aHJK
内部ストレージしていても問題無くアップデート完了!
それより空き容量作るのが大変だね(笑)
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:27:14.83ID:sl45ONrZ
何でコイツがアプデ候補に挙がったのか
これまでなら切り捨てられて然りだったのに

これが鴻海の力なのか
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:32:28.49ID:ZGeTHWe3
なんかアップデートしたら、頻繁に再起動かかるようになってもうた。
オールリセットめんどいのぅ。
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:54:20.00ID:rIW2i+9n
WIFIオンリーで使っててアップデートが降ってこないんだけどSIMないとアップデートできない?
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:35:59.62ID:J9VzhoB8
Android7.0にしてもアプリの移動が出来ないのか…
ドコモに確認しても出来ないって返答だったけど、adb partition disk mixedのコマンド、通るかなぁ…
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:23:20.59ID:29Gg4mAr
問題なく内部ストレージにアプリ入れてる。
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:59:22.83ID:h6sUVucN
7にする前からあったかもしれないけど、開発者オプションにある、外部ストレージへのアプリの書き込みをオンにすると、sdカードにアプリ移動できるのかな?
やり方わからないけど
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:17:06.44ID:LQJyFh0p
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-02H/7.0/LR
アップデート完了。今のところ不具合無し。やはり、容量が空いたのは気分的にすごくいい。2画面分割は、元々小さい画面のこの機種では、活用しにくいかな?w
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:55:09.11ID:nAOSPJBg
内部ストレージ有効化してるけど、アップデート失敗する。
ゲーム以外のアプリを本体に戻したりしてみたり、無効化してるアプリを有効化したりしてみたけど、
ダウンロード終了後、インストール選択で「アップデートできませんでした」ってなるな…

ちなみにSDカードを抜いたり、別のカードに交換すると
「ソフトウェアアップデート」自体がタップできなくなる。
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:13:17.92ID:zlzCZsRs
内部ストレージ解除してアップデート完了
6.0で使えなかったmixedオプションが使えるようになったっぽい
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:34:19.72ID:KkI5p8RU
>>280
「解除」ってストレージとUSBの設定で「外部ストレージとしてフォーマット」するってことでok?
データ移行面倒だけどしゃーないか…
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:27:09.05ID:SoQ1t0dY
内部ストレージ化を戻して、バージョンアップ完了。戻すのが大変だったので、今度は素で使うわ。まあ、もうバージョンアップはないだろうけどね。
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:02:10.09ID:b1rd2EEg
アプデは甘え
2chMate 0.8.9.29 dev/SHARP/SH-02H/5.1.1/DT
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:55:28.39ID:GuNTQYPH
6にすらしてないんだけど、直接7にできるのかな?
実際、今いま特に問題なければ7にする必要はあるのでしょうか?
セキュリティ的な理由でアップデートした方がいいのなら
やろうかと思っているのですが。
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:34:28.49ID:zlzCZsRs
>>281
その通り
アプリ一旦消したりで大変だった

>>284
セキュリティ的には当然アップデートした方がいい
あと7まで上げるとストレージに余裕ができる
ただし、6以降にアップデートするとシャープ独自のカスタマイズが一部無くなるから
使い勝手変わっちゃうかも
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:26.68ID:C5F8FLB2
googleマップアプリのナビ音声でる?
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:13:16.93ID:KbQkmJmP
ブルートゥースは削除して再ペアリングが必要だった
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:47:09.66ID:/wSOd/UX
アップデートしてみた
SDの内蔵ストレージ化はしてないので特に問題なくアプデ終了
内蔵ストレージの使用容量が4.92GBから3.98GBに減少して空き容量が約1GB増えた
気のせいかもしれないけどアプデ前より動作がきびきびしている感じ
画面分割はこのサイズだと活用するのは厳しいかな
細かい部分を除けば6との違いは特に感じられない
デレステはタップ音を有りにしているとノーツと音楽がずれてゲームにならない
タップ音をオフにすれば問題なし
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:59:53.35ID:A2xX6k/j
容量圧迫するかと思ったら逆に2ギガ近く空いた~
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:12:12.15ID:6zU9P/6+
前情報通り、デレステは音ズレした
この機種に限った話じゃないけど
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:39:58.20ID:SUgWa+jb
アプデした
Twitterの通知がアイコンが右、ユーザー名左で見づらい
そしてやっぱりミニ動画無いの不便
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:07:58.59ID:ejIawGKQ
>>291
そうだよね
ミニ動画はサイズ変えられるしフローティングだったから画面分割よりよかったと思う
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:18:45.24ID:h8aoJN7G
>>292
2chMate見ながらワンセグとかYouTubeを画面右上隅とか色んなとこに置いとけるのが良かったよね
真ん中でドラッグしてもYouTube動画が画面の半分より小さくならないんだけど…
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:29:03.64ID:dj6ZEz5c
小さくて非力だけどそれを補う機能満載の機種だった
OSは何でもかんでもアプデすればいいと言う派のノイジーマイノリティーのせいで
結果として小さくて非力で特色のない状態になってしまった

まぁ俺ら愚民が望んだ結果だから文句言ってはダメよw
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:15:06.22ID:Qg6gAYJa
         U F O も 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:18:21.75ID:M15tOGna
ID:Qg6gAYJa

J:COM
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:41:55.69ID:gMC0xcdA
日本語になってなかったw
しなきゃいいだけじゃんと言いたかった
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:19.14ID:AAGEJ80Q
Wi-Fi環境が無いのだが、どうやってアップデートしたらいいのか。
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 07:43:02.66ID:F52zKkWo
このスレの住人的には明日発売のあのコンパクトサイズのGalaxy feelはどうなんだろう。
CPUは1世代前だけど内蔵メモリも32GだしRAMも3Gだし。
自分的には結構気になるかな。もっともSH-02Hにしてまだ1年なんですぐに買い換えることは無いだろうけど。
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:01:02.86ID:hcIIG+86
feelあと一年ちょいしたら中古で買うで
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:13:55.62ID:eZTVTmA1
Google純正のカメラが糞になったな
カメラマークを押す→シャッター音が鳴る→数秒して写真が撮れる
シャッター音がしてすぐにカメラを動かすとブレブレの画像が残る

SHカメラ万歳(´・ω・`)
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:19:21.03ID:T/aMcASZ
ギャラクシーの戻るボタンが右なら候補にならないね
てか、feelはHDなのがねぇ
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-02H/7.0/DR
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:59:35.93ID:3ZjZQ9rN
ドコモショップに行ったらWi-Fiに
繋げることができてアップロードできました。
全て消すボタンが上にいってしまい不便ですが
ほかは快適です。軽くなったかな。
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:09:18.31ID:xaLDQ0+F
前にフリースポットでやったがwifiが弱いのか途切れてて丸々1ギガパケット飛んでた
ドコモショップが安定だね
無料のお茶飲めるし
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:50:54.86ID:ojBMIMA+
アップデートって通信料かかるの?
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:20:27.05ID:4LgXCQkC
D・A・T・E♪恋したっていいじゃない♪
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:14:46.26ID:D7eWQIRz
回線無しで使ってる奴に最新バージョン必要なのか?
つーか、スマホ必要なのか?
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:31:32.46ID:s7G35/At
>>310
どこに回線なしで使ってると書いてあるんだ?
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:37:37.36ID:D7eWQIRz
>>311
あるならLTEでアップデートしたらええやん
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:32:00.13ID:D7eWQIRz
バージョンアップにデータ通信料金がかからないことを知らない→通信契約してないんじゃないか?って思考パターンが自然だとこれで証明されたわけだw
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:49:37.82ID:vWAhpV28
>>315
自分の勘違いを認めない惨めな奴も証明されたね
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:03:27.14ID:hma7JhRf
MVNOだと回線アプデできなくない?
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:09:29.10ID:CgfjU9ji
キャリアがdocomoなら通信料金発生しないとアップデート前に注意書出るな
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:14:08.10ID:3N3KgjQp
MVNOなんでwifiでアップデート
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:54:59.06ID:ojBMIMA+
>>319
自分もmvnoに変える予定なんだけど、ドコモの端末にデザリングしてアップデートしたのですか?
それとも、適当なプロバイダ経由でアップデートできたのですか?
ドコモのsim入ってないとアップデートできないのかと思ってました
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:02:00.53ID:3N3KgjQp
適当なプロバイダで当然OK
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:38:34.50ID:VoR87pU+
>>315
パケット発生するバージョンアップだってあるわけだし、ちょっと飛躍しすぎじゃね?
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:55:22.51ID:/SDCBxPr
何もしてないのに頻繁に再起動するようになった
なんだこりゃ?
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:38:06.24ID:G5DTOj+X
>>323
その現象、俺も経験したよ。
画面が明るくなったからLINEでも来たのかと思ったら勝手に再起動。
通話がいきなり切れたから電波悪いのかと思ったら勝手に再起動。
その後、Wi-Fiにも全く繋がらなくなったわ。
早く修理に出した方がいい。
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:55:57.34ID:2TQ7GO1C
カメラがついに壊れてボヤボヤに。保証入ってないしQRコードは読みとれるから我慢するか…
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:40:39.91ID:Iico6S5D
GPSを全くつかまなくなったから修理に出した
代替機のf-01h使いにくい
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:40:56.76ID:vX9ukRb9
android6.0でlineの音声通話しながら、lineバックグラウンドプロセスにすると音声がブチブチ切れてた問題があったけど、
android 7.0にアップデートしたら通話品質が向上した。
完全になおった訳じゃないが充分使えるレベル。

これだけで7.0にした甲斐があるわ。
全体的に6.0よりはスムーズな感じがするね。
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:09:57.70ID:X5x3t3m0
android7.0にしたら電波強度アイコンのLTEが4G表記に変わってるな
普段WiFiで繋いでるから今まで気付かなかった
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:08.62ID:JDmkt+vr
7にしたら空き容量増えてない?
3G近く空いたぞ
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:13:42.41ID:oJakZnL0
俺も1ギガだったが3ギガになった
一番嬉しいね
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:13:33.86ID:THgCo6UB
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=WAeC5e64rEQ京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:46.18ID:HdJbstLT
アプデしたら着信ができなくなった
どうしたらいいの?
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:40:10.14ID:UMHli7H5
電話こないから問題ない
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:00:13.86ID:+7caNVBq
着信ができないとか電話で致命的だからドコモショップ行った方がいいでしょ
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:07:26.43ID:dqmXsPC3
あれだけ7.0へのアップデートに苦労したのに、結局また内部ストレージ化しちゃいました。
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:22.20ID:13lcNvBQ
Android7.0にしたら、バッテリーの減りが早くなったとおもったら
使ってもいないofficesuiteが動いてたので無効にしたった
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:11:50.96ID:w/O3sI0K
今年になって2回裏カバー浮きで修理だしたけど修理してから2ヶ月でまた若干隙間がある
このまま半年以上使うの怖いしまた修理で何度もショップ行く羽目になるのか
兄弟機でも蓋が浮く報告多くされてるのにまた前例がないって言い切られるんだろうなぁ
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:01.81ID:2zcugT5e
MVNO運用なので、自分で直しました。
直したと言っても、ひっぺがしてショボい両面テープの残骸を剥がして
ボンドで貼り付けただけだけど。バッテリー交換は、その時考えるw
docomo契約の頃に使ってたXPERIA(SO-02F)も、見た目も似てるし
構造もそっくりで、やっぱり剥がれたね。
購入して1年経たずに剥がれて無償修理。でもまた半年ちょっとで剥がれたけど
『故障なので修理代20000円です』とかほざきやがって、やっぱりこれも
自分で修理しましたよ。
ま、docomoの対応なんてしょせんそんなもんでしょ。
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:33:25.86ID:qcZEOmYp
アプデしてみたが、サクサク動くかわりに発熱とバッテリー消費が酷いな。
リミッター外された??
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:39:13.25ID:KELPbk/T
発熱は確かにひどくなってるなアプデ前はtube見てて発熱による輝度制限なんて起きなかったのにアプデ後はちょくちょく起きるようになった
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:59:19.72ID:j0r94LHb
アプデでバッテリーの消費は増えたな
アプデ前はほとんど使わなければ3日で50%台だったのにアプデ後は2日で同じくらいまで減る
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 04:52:07.89ID:LoOqjs+z
Bluetooth切れやすくない?
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:12:14.40ID:QCk/1m+i
>>345
確かにwifi切れやすくなったよね。

どなたが対策ありませんか。
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:02:15.51ID:MUwlNby2
>>346
うちはあまり変わらないよ。節電されてない感じで、常にwifiつかんでる感じ。
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:03:24.56ID:MUwlNby2
>>341
手持ちでゲームやってるとうっかり低温やけど出来るレベルだよな。
アプデ失敗したかな…
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:52.04ID:sFGjbDK9
セルフチェックのGPSテストが毎回位置情報取得失敗のエラーで終わるんだけど故障かな?
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:47:49.97ID:fM7fVsfV
wifi切れるというか認証に問題で手動で接続しないといけないから面倒
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:41:32.41ID:f8dmB1tR
なんか、頻繁に通信エラーがでるのだがなんだろう?
モバイルデータが通信オフになってたからオンにして再起動したら繋がるけど、しばらくするとまた通信エラー
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:00:22.23ID:YRUnuCSh
7.0にしてから通信開始やGPSを掴もうとするタイミングで再起動かかるのはあるなぁ
6.xは全く問題無かったから戻したいわ
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:08:00.80ID:nDPA3YG5
戻すことって出来るの?
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:02:15.37ID:WTE2YX0N
line通話がバックグラウンドでほぼ問題無くなったはいいがwifiで繋いでいると通話が切れるのが頻発するな。
LTE回線だと問題ないので、やはりwifi周りにバグありそうだね。

wifiの電波マークは常にfullなんだけどな。
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 06:11:59.16ID:8kmMrq+e
wifiの設定で接続不良の時無効にするのチェックをオフにしたら多少途切れづらくなった
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:34:57.68ID:nkGro1J+
>>342
アプデしてないけど一昨日初めてその表示出た。
なんか機種の寿命的ななにかがあるのかね
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:07:38.75ID:krzo5pnU
自分は購入した当初アプリの脱出ゲームをよくやってたけどその時は頻繁に出てた
けどやらなくなった最近は出なくなったからあんまり寿命とは関係ないんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況