X



docomo AQUOS Compact SH-02H part5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/16(木) 18:38:47.84ID:nJT70E6o
遊びゴコロとコダワリの先進機能がつまったコンパクトAQUOS。

ディスプレイ  4.7インチ FHD 1920×1080 ハイスピードIGZO液晶
OS         Android 5.1〜
プロセッサー  Qualcomm Snapdragon808 ヘキサコア 1.8GHz*2+1.4GHz*4
メインメモリー 3GB
ストレージ   16GB
外部メモリー  microSD/HC/XC(最大200GB)
バッテリー   2810mAh
メインカメラ.  1310万画素 裏面照射 光学手ブレ補正 ハイスピードAF 4K動画
インカメラ.   500万画素 裏面照射
防水防塵.   IPX5/8,IP6X
非接触通信  NFC/Felica(おサイフケータイ)
無線通信    Wi-Fi(a,b,g,n,ac)MU-MIMO/テザリング/Bluetooth(4.1)
通信速度    受信150Mbps/送信50Mbps
テレビ機能   ワンセグ
オーディオ   ハイレゾ
その他     VoLTE/GPS/人工知能エモパー/グリップマジック/ヒカリエモーション/キャップレスジャック/WORLDWING
USB端子    micro(キャップレス)
SIMカード.   nano
カラー.     イエローxシルバー/ブルーxブラック
サイズ     66(幅)×126(高)×8.9(厚)mm(検証中)
重量      120g台(検証中)
発売日     2015年12月上旬予定

【製品情報】
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh02h/
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/design_v3/images/img_design_08_yellow.jpg
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02h/design_v3/images/img_design_08_blue.jpg
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/150930-a-20.jpg

【前スレ】
docomo AQUOS Compact SH-02H part4-3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1459773142/

【ZETAスレ】
docomo AQUOS ZETA SH-01H Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486534824/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:39:44.97ID:nJT70E6o
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:40:21.91ID:nJT70E6o
スレッドを作成するときに「旭=xxxx」と入力すると連投荒らしをお掃除できます

xxxxの内容
上二桁→規制の強度。1〜50まで設定できる
下二桁→テンプレ等の保護のため、規制回避となるレス数(00だとデフォルト扱いで、20レスまで保護)

例)
旭=2050
規制の強度は20であり、50レス目までは規制が発動しない

★詳しくはこちらで 
ttp://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-1
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:40:56.28ID:nJT70E6o
【スレ建てについての詳細】
※忍法帖制限は廃止されました。

(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:43:20.70ID:nJT70E6o
SH-02HはAndroid 7.0へのアップデート対象に選ばれました


Android(TM) 7.0へのバージョンアップ予定製品について - NTTドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 05:51:09.87ID:AL+wFblo
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://imgur.com/avPZTXI.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら気持ち安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 05:52:38.06ID:20BLIvKU
欲しい
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:09:05.04ID:NKh8CniF
見事に、行くスレ先々に書いてんの、3箇所
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:57:52.14ID:7ww/XBGB
前スレ終わったから保守あげ
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:26:16.90ID:FlXQhvkI
この機種のプライバシーフィルター出してくれ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:54:34.25ID:gxN+WVTv
古い機種だし切貼りするタイプしかないのでは?
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:15:22.00ID:cs5dah+5
SH-02JのOSバージョンアップが昨日告知されたみたいだね
早くこっちもこないかな
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:38:44.89ID:jr5mlNsK
来たところで本体側の空き容量が足りなくてアップデート出来ない奴が続出するだろうな
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 13:45:13.40ID:9pg7u+Nl
           【2011年】   3.11は予告されていた!!   【14時46分】


映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」

「2011年3月11日」に米国で公開。

エイリアンによる地球侵略を描いた作品。

公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」

(エイリアンが)「世界の12の地域に進攻」と宇宙より宇宙船が飛来する映像が放送されます。

まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、

映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。

この映画は、「地震の日時を完全に事前に計画し予告していた」

「さらにエイリアン/ETの人類への攻撃」を示している「3.11の予告映画です」

この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。


76年3月11日      ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
1984年3月11日    ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記

24分〜
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI


   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。

注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html


日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB


福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/tok aiama/status/843205723307687936
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:55:13.52ID:EDidxKag
保守
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:29:20.92ID:RWpzK/ra
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:28:24.84ID:BG3BCTnT
この機種選んで後悔してる
動作遅くてストレス半端ないな
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:28:43.18ID:kcym5M7U
次のcompact出さないのかな
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:11:54.32ID:kPZWCL9q
もし出してまた8GBだったら叩きつけるな
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:12:09.36ID:5AM1bFsW
4月入ってから異常に電池の減りが早くなってて、wifiが異常に電池食ってました。
今日はwifi常にオンでも全然大丈夫なんだけど、同じ症状でてた人いる?
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:55:49.49ID:X8CpPrCY
>>38
開発者サービスが悪さしてるのでは?
うちも、アップデート後に異常に消費してた。
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:00:19.32ID:5AM1bFsW
アップデートは年初やった。
でも、確かに開発者サービスも電池食ってたかも
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:36:43.76ID:COLBmBlw
>>40
私は電池の持ちの設定画面で確認すると、
200%以上使っている設定になっている。
言われ見れば4月からかも。
同じ用意なっている人居ませんか?
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:38:42.23ID:COLBmBlw
>>43
追記です。
画面が使っている数値が
200%以上です。
動画とか見てないのですが。
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:14:23.28ID:LViFpTtp
俺はいつも画面は真っ暗手前にして使ってるわ
外の明るい場所は見えなくなるから一時的に明るくしてる
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:02:38.42ID:COLBmBlw
>>45
そういうことです
普通の事ですか?
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:22:04.47ID:o36Xpo1O
>>47
この%表示って、消費量に対する割合だと思っていたが違うのか。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:26:43.98ID:ZjsXBNKQ
>>48
そういう事なんですね
でもそうだとしても割合なのに100超えるって違和感ありますね
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:00:58.51ID:0mNWjBrz
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す


小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7


ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:13:39.00ID:lL7D9rSh
>>45
電池の履歴グラフ、リセットされてる?
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 01:51:20.55ID:dXOx+ic9
>>53
リセットってどうやるのでしょうか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:16:38.93ID:JiW5H2+R
俺のもリセットされなくなってるわ
アプデからかな
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:47:12.02ID:N9aVPJ1u
誰かアップデートしてみて
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:48:03.95ID:HkIMU/dB
今週頭ぐらいから急に
使ってなくても1時間で10%近く持ってかれてるんだが
http://imgur.com/nC5bS2J.jpg
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:19:44.56ID:QkUfmEuo
俺、6にもしてないんだが、直接7にできるのかな?
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:26:18.66ID:CgdLfPKN
>>61
できる。
ファーム全書き換えだから。
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:26:19.22ID:29LZ7MTJ
更新したら1ギガの空きがなくなるんかな
006461
垢版 |
2017/04/20(木) 12:38:35.91ID:QkUfmEuo
>>62
ありがとう。
まぁ、しばらくは様子見でしょうかね。
今いま何か困ってるわけでもないので。
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:45:00.93ID:vRTJLX9f
空き容量のことを考えると踏み切れない
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:01:16.96ID:DJPG6RhY
「空き容量が不足しているためダウンロードできませんでした」って言われた…
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:15:28.16ID:mskMFIFH
今終わった
今のところ問題なし
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:22:41.92ID:mskMFIFH
>>63
初期化してアプリをそんなに入れてないが今のところ4GBの空き容量あるよ
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:55:34.62ID:QTwZN4IR
よーしアップデートしてみるぞ
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:08:27.30ID:db9bDf3k
アップグレード完了
かなり使いやすくなったわ
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:38:08.66ID:pCAoBsZl
充電完了までの分数も表示されるのか
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:57:00.44ID:DJPG6RhY
>>66
ストレージ使用量を7.5GBまで減らしたらアップデートできた。
アップデート後、ストレージ使用量が6.0GBに減っていたぜ。
これは良いアプデ。
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:08:28.76ID:pCAoBsZl
記号の赤いレ点が黒に変わった
メモ帳にやる事や発注を箇条書きして赤レ点入れてわかりやすくしてたからパット見でわかりにくくなった
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:09:20.08ID:CZDBiAfd
アップデートしてみたが
「android.process.acore」終了表示出まくりワロタ
ワロタ…
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:13:36.18ID:QTwZN4IR
画面がチカチカしていいね
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:35:30.62ID:4uQSbX6c
電話起動したら強制再起動ワロタ
アカン…

>>77
(´・ω・`)ショボーン
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:10:15.37ID:vgYRw3oF
SDカード内部メモリ化してる人のアップデート談頼む。
そのままでできるのか?
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:26:21.93ID:77nZnQdB
アップデータDL中にテイクダウンされて
アップデート失敗、今はアップデートの
必要なし表示だ
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:33:30.21ID:pTRBmfs8
ミニアプリが廃止されたね
使ってなかったから気づかなかったわ
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:05:31.22ID:hwOgOMYQ
やっぱアップデート不具合あったのか
初期化して現状動いてます・・・
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:43:51.62ID:vj3Ls0Ec
自分も更新して「android.process.acore」の終了止まらない
初期化するしかないのかね
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:19:24.34ID:mfU9pBGU
急いでアップデートせんで良かった…
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:03.76ID:vj3Ls0Ec
>>80
えー。ドコモ公式でバージョンアップ一時中断認めるとか致命的なバグだったのかよ

OSバージョンアップ後、本事象が発生した場合は、ご足労おかけし申し訳ございませんが、
お近くの故障取扱窓口(ドコモショップ)へご来店いただけますようお願い申し上げます。

てあるけど行っても初期化促されるのかなぁ
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:36:45.96ID:m6GA0q1M
ダウンロードしてたら途中で切れた。
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:47:45.49ID:SJHk1VpL
アプデ後の不具合でDSに行ったら修理行きって言われたんで預けてきた(期間はだいたい2週間らしい)
代替機でSH-03G貰ったけど02Hに慣れた身には大きすぎるわ
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:39:09.63ID:LR8VnvIR
android 7.0にアップデートしたけど、6.0にアプデした後から発生してるlineで音声通話したまま、ネットとか見ると音声ブツブツ切れる現象は治ってないな。
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:52:31.34ID:DvRDtXNi
アドレス帳のデータ消去で治った焦った
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:39:25.79ID:l8kUT85s
>>92
この前LINEに問い合せたら、原因の調査に難航していて修正できないかもとの事だったよ
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:11:08.57ID:5bk/6N7K
なんと不具合あったのか
俺は今のところアプデ後もエラーっぽいの出てなくて問題なく使えてるけど、
爆弾抱えてるみたいで嫌だなあ
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:47:00.45ID:SvoIE2uG
SDカードの内部ストレージ化してあるんだけど、最近になってアプリからSDカードへのアクセスできなくなった。
具体的にはカメラのシャッターを切ると落ちる、スクショが取れない、2chmateの新着レスが更新できない等。
端末再起動すれば直るんだけど、根本的な原因と対処わかる人いますか?
Androidは6.0.1です。
009796
垢版 |
2017/04/21(金) 02:54:25.07ID:3bhClSu7
あ、SDカード自体はちゃんと認識されてて、過去の画像を見たり、SDカードにあるアプリを起動したりはできます
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:55:05.74ID:pbbYFuxD
>>94
お、そうなのか。
教えてくれてありがとう。
調査に難航するってことは、他の機種でも発生してんのかね。
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:04:35.14ID:pbbYFuxD
アプデしたOSバージョンが6.0.1
ビルド02.00.05に戻ってる。
強制ダウングレードされた?

ついさっき4/21 3:30くらいだろうか、スマホ(02H)のバイブがうるさくて起きたのだが電源が落ちてた。
不具合でバッテリー異常消費して電源落ちた?と思って充電ケーブル繋いで電源入れたらアプリ最適化中とか出てきてダウングレードされてた。

ダウングレードはまだ良いとして電源落とされると、スマホを目覚ましにしてる人達、今日はみんな遅刻じゃね?
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:15:20.90ID:pbbYFuxD
>>96
内部ストレージ化の話が出だした頃に、SDカードの全領域を内部ストレージにするとカメラでそんな現象が出るって見かけたよ。
確かxperiaの記事だった気がする。

対処はmixedオプションを指定して一部領域を外部ストレージとして残す必要があるとかなんとか、でもsharpの機種はmixedが無視されるとか見て、まだ内部ストレージは実用には厳しそうだなーと見送ったのだけど、、使えてる人もいるのね。クグれば色々出てくると思うけどな。
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:18:07.72ID:N2UcpuR/
そんなことあんのかよw
正直、android7.0使いにくいからダウングレードしてえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況